X



トップページ相撲
1002コメント300KB

【横綱】復活照ノ富士を展望する 12【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750待った名無しさん (ワッチョイ a7d4-iLlh)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:59:44.53ID:BZHtbhut0
もうアカンわ
勝ったけど千秋楽まで膝がもつかどうか
0752待った名無しさん (ワッチョイ 87a1-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:10.41ID:HgZkaaCC0
「万全の相撲は取り切れてない。満足はしていないけど、
 良い方向にはいっている感じ」

本人と見てる方とは違う手応えなんだね よかった
0753待った名無しさん (ワッチョイW 5f3a-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:55:20.15ID:vTE4jWP60
簡単に差されなければ勝つる
0755待った名無しさん (ワッチョイW 5f93-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:58:39.84ID:oltK2zlJ0
また肘を壊しに来やがった。
横綱の品位がない。
0759待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:20:51.87ID:LhQytcy60
体格から見ても照しかできない
0760待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:52:18.24ID:+YNfIbPed
あれは怪力ありきの技だからな
通常の力士なら守勢気味の戦法である抱え込み・絞りを攻撃として使えるのは照ノ富士の特殊能力
魁皇や一時期の玉鷲のように休場力士を量産してはいないので加減はしてるんだろうけど
0762待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:02:36.56ID:AGMSVj/Fa
極め出しは別に何の問題もないが
脇が甘いのが昔からどうしてもネックになっている

もし若い頃から脇が固い力士だったら今ごろ15回優勝してるかもしれない
引っ張り込むから膝に負担がかかる
とてつもない怪力だから脇が甘くてもそこそこ勝てちゃうんだよね
0765待った名無しさん (ワッチョイ df1b-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:48:56.42ID:Xmz1+OGT0
そもそも投げもおっつけも四つの攻防にも関節は多かれ少なかれ利かせるわけでな
あれがだめ、それがだめならつっぱり押し相撲しかできないな
0767待った名無しさん (ワッチョイ df1b-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:58:15.31ID:Xmz1+OGT0
>>766
壊れることもあるぞ 受け側がアホなら
0769待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:10:37.19ID:AGMSVj/Fa
腕を極めて振り回すのが駄目だとかいったら
魁皇の勝率はかなり下がるよね。優勝3回ぐらいで止まってたかもしれない
あいつの小手投げが怖くて安易に差せない力士が多かったんだから

勝つこととは無関係の暴力や、チンピラみたいな態度なら怒られて然るべきだが
相撲の通常の技を使って文句言われるんだから力士は大変だよ
0772待った名無しさん (ワッチョイW ffc6-N/GK)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:33:31.14ID:gvyQjTSG0
貴景勝の変化はボロクソに言うけど、豊昇龍の変化はダンマリ

貴景勝の一発の張り手はボロクソに言うけど、白豚の連日の張り手エルボーには沈黙

こいつのダブスタの具体例上げたら数限りない
0779待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:35.03ID:XXARjZPua
豊昇龍は130キロ台のくせに立合い真っ直ぐ行きすぎるから
たまには変化してもいいんじゃねとと2年前はスレで言われてた
昨年あたりから勝ちたくてたまに変化も見せるようになったが
率としては景勝()なんかより大分少ないよw

しかし照が10日目まで出場するとは想像できなかったな
序盤で休場するか、引退するかと思ってたからね
白鵬の時代を知る唯一の上位力士だし最後まで意地を見せてほしい
0780待った名無しさん (ワッチョイW ffb8-JXtH)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:26:54.46ID:EvYkKsMc0
>>779
ここ数場所はともかくその前は毎場所複数回変化して叔父が劇高してたことも都合よく記憶喪失

結論ありきの屁理屈ダブスタ恥さらしの見本をわざわざ示さんでいいから
0781待った名無しさん (ドコグロ MM8b-UFqd)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:57:46.55ID:TM6mLyzbM
今日の相撲は買ったような?
0783待った名無しさん (ワッチョイ 877c-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:12:06.53ID:uqUfQ97J0
あとは阿武咲、霧島、豊昇龍、琴ノ若、大栄翔(or 大の里)との対戦で
二勝できればなんとか二桁か
明日の阿武咲は合口的に厳しいけどなんとか捌いて欲しい
0784待った名無しさん (スッップ Sd7f-jOiY)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:28:12.57ID:g1+RofABd
照ノ富士は膝の故障がなければ白鵬に次ぐ史上2番目の大横綱になっていた
パワーある、高さある、速さある、技術ある
全て揃ってる
0786待った名無しさん (ワッチョイW c72d-Nbtn)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:53:09.70ID:wEsaidtJ0
阿武咲は合口悪いからどうかな
0787待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:58:19.26ID:wpE8ThICa
この技すごいよねw
一見、変化みたいだけど照の足は横にも後ろにも動いてないし
むしろ相手に横を向かせる技。
相手がこれ警戒したときはそのまま前に出ればいいだけ
0790待った名無しさん (ワッチョイ 5ff9-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:40:18.04ID:8lSgGT770
照ノ富士の膝の調子が、ここ数日、良くなっているんじゃない!!??
蹲踞がこんなにちゃんと出来るようになってるのは膝が良くなっている証拠だよね??
「場所前、膝は良くなっているが、腰だけが問題」と親方が言ってて、膝が良くなるわけないだろ??
と思っていたけど、本当に徐々に良くなっている気がする。
場所中は毎回いつも日増しに膝が悪くなってきて中盤から蹲踞が出来なくなってくるのに、なんで今日は綺麗に蹲踞が出来た??翔猿戦から蹲踞が出来るようになってきた気がする。

なによりも、照ノ富士の表情が、ここ数日、とてもイイのも気になる!!
3日ぐらい前?から、土俵入りに向う直前の時も、熱海富士と笑顔で会話してて
子供でも生まれたのかな??と勝手に想像してしまったw

ただ、昨日の金鋒山戦で投げた時に、左足が上がっていたのはなぜ??
こういうもんなの??白鵬はしてなかった気が。。
これは膝に痛みが走ったの??・・・んなわけないよねw
特別な熱戦じゃあるまいし、余裕があっての、投げだったので、あれで痛めるわけがないよね流石にwwww(自分は、素人なんで教えてください。)

とにかく、照ノ富士は、ダメだダメだとってる割には、動きはめちゃくちゃいい。
本心を言うとも限らないんじゃないの??
翔猿戦も、本当はケタグリでキレたよね??
それなのに張り差しが目に入って・・・とか言っていて、「本心を言ってないんじゃないの??」と思ったけど、違う??
目に入っていたら相当痛いのに、そんな素振りはなかったし。。。
0791待った名無しさん (スッップ Sd7f-jOiY)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:14:14.02ID:g1+RofABd
膝のケガさえなければ本当に凄い横綱なってた
0795待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:40:36.69ID:Rp6eCcFQd
技術面での才能は照ノ富士の方が遥かに上だから、お互いに怪我しなかったらと考えると照が把瑠都に対して対策立てて上回りそうだけどな
ただ照ノ富士は正直タラレバが必要ないぐらい凄いこと今もやってるとは思う
0798待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:50:28.97ID:Rp6eCcFQd
>>797
アレに関しては照も把瑠都も「壊れた」という方が正しい
稀勢の里自体は真っ直ぐな相撲を取ってただけだからな
キセも最終的には自滅で胸の筋肉が壊れたが
0800待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:52:03.47ID:oas9mhhNa
照と把瑠都の大きな違いはアジア人かどうかというのはあるよ
モンゴル人は巨漢でも小兵でもみんな日本人的な相撲が取れる
照も伊勢ヶ濱じこみの四つの技術は身につけている

把瑠都は力任せの欧米人の域を出てない
0802待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:55:46.28ID:VK14BDTK0
照と把瑠都は互い違いだったのが惜しいな。2人は大関以降の流れが割と似てる
把瑠都も三段目ぐらいまで落ちて復帰すれば三役までは行けただろう

>>797
この前辞めた豊山も壊した
0803待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:59:40.00ID:Rp6eCcFQd
把瑠都も伊勢ヶ濱部屋だったら(外国人力士枠の問題はあるが)もっと長持ちして横綱になれたかもしれんな
規格外の腕力ではあったけど、太腿も臀部も立派でそれに見合う下半身の筋肉はあったので、
もう少し早く無理のない相撲が取れていればて思う
0805待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:07:26.14ID:Rp6eCcFQd
>>802
照ノ富士が最初に大関に上がって来たときにはパワーで照ノ富士に対抗出来る力士がいなかったのが痛い
栃ノ心ですらがっぷりになると負けちゃって「照ノ富士は俺の倍ぐらい力が強いんじゃないのか」とか嘆いてた
あの時期の照は「誰が相手だろうが相手の有利な形になろうが、猛稽古して鍛えた俺の力なら勝てる!」と思ってたとのことで、それで実際殆どノ相手には勝ててしまってて、それが裏目に出た
あの時期に照を上回るパワーを持つ把瑠都がいてくれれば照も流石に取口を矯正してくれたように思う
0807待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:24:10.33ID:VK14BDTK0
>>803
比べると曙なんか下半身より上にばかり肉がついてた
把瑠都は本人以上に師匠がダメだったな
おまけに新大関の頃に賭博とか本場所どころではなくなったのも良くなかった
0808待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:32:16.28ID:Rp6eCcFQd
>>806
当然怪我する前の話だけど、
大関だった琴奨菊もカモってたぞ
琴奨菊のがぶり寄りに一切動じずおっつけ一発で黙らせてた
当時の上位だと栃煌山にも5‐1でかなり合口良かった
白鵬には一勝だけしてて、鶴竜には勝てなくて、豪栄道には隙を突かれて合口悪かったが、
稀勢の里に対しては大関に上がって来たあたりだとカモ感はあったな
キセ得意の左四つを許しても下手一本で振り回しまくって勝ってたし
0810待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:41:19.87ID:VK14BDTK0
優勝前後のテルは上手でも下手でも力任せに振り回してたね
0811待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:04:56.13ID:Rp6eCcFQd
>>809
当時稀勢の里を応援してたから見てたよ
↓キセに左四つ許して下手でぶん投げた取組(優勝決めた場所)
https://youtu.be/FO0Ktk-Kf9U?si=Fz0FaZKV7rG3qIa8
↓おっつけで黙らせた動画は見つからなかったけど琴奨菊を完封してる取組(こちらも同場所)
https://youtu.be/A6IebFZmIXA?si=X5hok4h3vVzL2hu2

当時稀勢の里を応援してたからこそ新たに出て来た照ノ富士の存在は絶望的なものだったよ
お前こそ当時リアルタイムで見てないニワカじゃないのか?
0813待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:23:46.17ID:Rp6eCcFQd
>>812
この取組の前だけど二場所前の2015年初場所でも勝ってるな
あの決定戦で勝って優勝したとしても、あそこから病状がどんどん悪化していったし、下手に横綱に上がると引退しなきゃいけなかったかもしれんし負けたのは結果的に良かったのかもしれん
どちらにせよ節制して病気を治す時間は必要だったし
0815待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:59:37.95ID:Rp6eCcFQd
2015年初場所
https://youtu.be/eZE4brvp1V0?si=q-VsKF9qwjlOnfEt
この場所も稀勢の里得意の左四つでもお構い無しに勝ってる
春場所では見るからに変な負け方してるが、
名古屋場所に関しては見つからないけど照ノ富士が稀勢の里を体当たりでふっ飛ばして勝った
2015年の対戦での勝者は
初場所 照ノ富士
春場所 稀勢の里
夏場所 照ノ富士
名古屋 照ノ富士
秋場所 稀勢の里(ここで怪我)
九州場所 稀勢の里
だから怪我するまでは合口も良いしカモ感はあったよ
番付で上の大関相手に相手十分の形で力勝ちしてるんだからカモ感はあるだろ
0817待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:11:46.32ID:Qc4my7BNd
そもそも俺は大関に上がってきた頃で怪我するまでって限定してるからな
お前が照ノ富士が上の世代でカモれてたのは栃ノ心ぐらいとか言うテキトーなこと言ったから正したまで
お前の方が先に間違ったこと言ってんじゃねーか馬鹿が
0819待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:42:27.96ID:Qc4my7BNd
照ノ富士が力を付けて来た時期のことを話してるだけだろう、馬鹿か?
そもそも照ノ富士が怪我してなかったらという話の流れがあったから
照ノ富士が怪我する以前の話をしている訳で、
そこで照ノ富士も稀勢の里も体が万全な時期でかつ、照ノ富士の力が付いてきた時期がそのあたりというだけのこと
照ノ富士は新入幕が2014年の春なんだから照ノ富士がまだ未熟な時期の対戦を言及してもしょうがないし
琴奨菊も栃煌山もカモれてるしお互い万全同士なら照ノ富士が稀勢の里を力で圧倒してたのも事実だ
大体お前が間違いを言ったのが始まりなんだから自分の非も認めろよアホ
0822待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-vy55)
垢版 |
2024/01/25(木) 06:40:10.64ID:xMIYVgz60
大関2場所目で故障してるから、大関取り3場所と合わせて5場所限定かよw

そんな短期間抽出で、カモ認定したいなら、基本5連勝だわな
ギリギリの妥協で4-1

バカなのは>>819
0823待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:51:21.70ID:Qc4my7BNd
>>822
だから俺は最初から期間を限定して話してるだろうが
それに対して「そんな短期間の話かよ」とか言ってるけど最初から短期間の話してんだよ低能
大体キセをカモったというのはお前の「照ノ富士が上の世代の上位でカモったのは栃ノ心ぐらい」とか言う頭の悪すぎる発言に対しての反論の一例でしかない
さっき名を挙げた琴奨菊やら以外にも、当時三役だった碧山やら妙義龍やら上の世代の他の上位も対戦成績で圧倒してたから上がれてるんだよ
そもそも照ノ富士が栃ノ心しかカモれてないなら大関に上がれてる訳ないだろクソ馬鹿
この程度のことすらわからないのははっきり言って馬鹿すぎる
0824待った名無しさん (ワッチョイW 5f83-nemP)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:56:47.08ID:GHg7+3gz0
>>823
都合よく切り取った5場所3-2で何故カモなの?
日本語わからないレベルの妄言だわ

碧山妙義龍レベルを出して大横綱だったとかちゃんちゃらおかしい

馬鹿の屁理屈とはお前のこと
0825待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:22:15.68ID:Qc4my7BNd
>>824
誰が碧山妙義龍をカモってたから照ノ富士が大横綱レベルだって言ったんだよ池沼
人の発言捏造すんなカス
「栃ノ心ぐらいしかカモってない」とかいうアホのお前の発言に対しての反論だって言ってんのに
お前マジで日本語理解できてないんだな
対キセに関しても取組の内容見てみろ
照ノ富士は右四つ十分、キセは左四つ十分でキセ十分の形でその上でぶん投げて勝ってるんだからカモってるって言えるレベル
そもそもキセに関しても反論の一例でしか無いって言ってんのに何時まで言ってんだよ馬鹿が
0826待った名無しさん (ワッチョイW a7f4-nemP)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:26:20.79ID:04RVNP3/0
もともとの始まりは照の故障が無ければ大横綱になってたかどうかの話な
タラレバでも大横綱になれたのは照ぐらいだとも言ってた

その根拠として最高位関脇レベル持ち出してカモにすれば大横綱になれるって理屈が笑えるよ

せめて横綱大関にしとけw

で、そんな先輩横綱大関の中でカモにしてたのは栃ノ心ぐらいだろって話。間違ってないだろ

これを否定したいアホが、都合よく5場所を切り取った挙げ句に3勝2敗で稀勢をカモ認定してるんだから馬鹿すぎて吹くわw
0827待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:44:25.45ID:Qc4my7BNd
>>826
照が大横綱になれるって言ってたのは俺じゃないし、
関脇レベルをカモってたから大横綱になれるなんて話は誰もしてねえだろ
お前も脳味噌腐ってるな
大体照ノ富士が栃ノ心をカモってたのは栃ノ心が大関に上がる3、4年前の話であって、大関時代の栃ノ心はカモってないし、そもそもその時期には当たってない
カモってた時の栃ノ心は小結以下の地位だったから、大体それ以上の地位のカモってた上位力士の名前を出しただけ
もっと言えば大関力士相手にしても琴奨菊をカモってるし
馬鹿だから論点ずれてんのがわかんねえんだろうな
0828待った名無しさん (ワッチョイW df39-nemP)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:45:48.64ID:DJV4aM7T0
お前がスレも読まずに気に喰わない一部分だけを抽出して文句言ってるバカなのはよくわかったぞwwwwwwwww

負けてても内容がカモだーーーーって何だその脳内ルール
3勝2敗でカモの訳がねーだろw

突き押し力士が四つ相撲力士に四つで勝つことがたまにあるが、これもお前の脳内ルールで言えばカモ認定だよなあ w w w

とりあえずスレも読まずに俺様ルールでピントのズレた発言を繰り返したことを謝罪しろ
0830待った名無しさん (オッペケ Sr7b-JXtH)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:53:18.23ID:EkzTpzFGr
馬鹿の論点そらしはお前な

スレの流れを無視して関脇レベルを持ち出したのもお前
要はお前はスレ読んでないwwwwww

スレも読まずに後出しで論点作るなバーーーカ
0831待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:57:32.36ID:Qc4my7BNd
>>830
だからカモってた時期の栃ノ心は関脇以下だったろうが馬鹿が
大関時代の力を付けて来た時期の栃ノ心はカモってないんだから、その流れで言えばカモってた時期の栃ノ心のレベルの力士の名前を出すのは自然だろうが
この流れも理解できてないのは流石に馬鹿過ぎて面倒くさいわ
0832待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:00:51.91ID:Qc4my7BNd
>>806
そもそもこのクソアホが大関以上のレベルの力士の話をするんならカモってた力士として栃ノ心の名前を出したのがおかしいんだよ
「上位」という広く捉えられる表現の上に、大関時代に当たってない力士の名前を出したコイツがおかしい
0833待った名無しさん (ワッチョイW e791-JXtH)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:04:54.23ID:LB003klc0
スレ読めば照が大横綱になれたかどうかの話だってことはアホでもわかる

お前はスレを読んでないからこういう恥さらしを繰り返す

論点をすり替えてるアホが何言ってんのってのはこっちのセリフwwwwwwwww
0835待った名無しさん (スププ Sd7f-QdWp)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:14:11.89ID:Qc4my7BNd
話が平行線で面倒になってきたので
照ノ富士が怪我しなけりゃ大横綱にな
れたかの話をするが、
十分なれただろうよ
今のボロボロの状態でここ2年は休場ばっかりでも優勝8回出来てて今場所も優勝争いできてるんだから万全なら20回は優勝できてると想定できる
十分大横綱だろ、終了
>>834
流れどうこうじゃなくて栃ノ心の名前出した馬鹿が悪い、この話もここで終了
0838待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-IbQX)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:10:19.78ID:PEj+dFZ90
碧山や妙義龍も貴乃花時代だったら50回優勝できただろうな
0840待った名無しさん (ワッチョイW ff09-/ojz)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:42:01.01ID:AMjWdk5l0
新入幕大の里に負けたら赤っ恥だぞ
それと相手の腕を取って横向きにさせるセコい手を使うな
0841待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:53:46.42ID:f0zC/9qea
照は優勝争いしてるものの決して絶好調とはいえない
若元春に寄りきられてるしピーク時から比べれば圧が弱い

大の里の当たりを正面から受けてどうなるか分からんから心配ではある
昨日使った腕たぐりを連チャンで使うのもあれだしね
0844待った名無しさん (ワッチョイW ff09-/ojz)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:28:31.33ID:AMjWdk5l0
立ち合い鋭く踏み込んで当たりを受け止め左上手取って捕まえて寄り切る、横綱相撲でも取らんかい
0848待った名無しさん (ワッチョイW bf39-HL8T)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:58:26.00ID:h/4GvCi90
衰えても横綱は横綱だな
地力が違った
0849待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-Nbtn)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:08:54.16ID:fkFlw3bpa
四つ相撲では負けないわな
0850待った名無しさん (ワッチョイW ff09-/ojz)
垢版 |
2024/01/25(木) 18:50:50.52ID:AMjWdk5l0
明日琴ノ若を引きずり下ろせば逆転優勝もあり得るぞ!琴ノ若、豊昇龍、霧島には一度も負けてないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況