X



トップページ相撲
1002コメント282KB

大の里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW df9c-VXWC)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:40:21.96ID:pLY7/BJj0
本名 中村 泰輝(なかむら だいき)
2000年6月7日生
石川県河北郡津幡町出身
二所ノ関部屋所属
身長193cm、体重175kg
幕下付出10枚目格で令和五年五月場所デビュー予定
0103待った名無しさん (ワッチョイW 4a44-tzZg)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:01:29.26ID:XNvoHNRM0
>>101
>髙橋、欧勝海、シシ、川副、、、十両以上であたるようになるだろうけどね。

十両以上であたると自分で言ってしまってるんだから間違いに開き直るのは良くない
0108待った名無しさん (ワッチョイW 4a44-tzZg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:24:56.94ID:XNvoHNRM0
>>107
なら優勝決定戦であたる可能性があるって言えばいいのでは?
別に幕下力士が同部屋かどうか把握してなかったなんてよくある話なんだから同部屋だったかで済むのに間違いを認めたくないからって意地を張るのはよくないですよ
0119待った名無しさん (ワッチョイW deb1-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:56:03.51ID:SI3FV+mQ0
今日の相手の生田目はここ最近力をつけてきてるとはいえ、ちょっと注文のつく相撲をしちまったなぁ。

自分より遥かに小さいこの地位の力士の突っ張りに圧を感じて後ろに下がり、
慌てて反撃に出たは良いが、土俵際バッタリ落ちるという相撲は見たくなかった。
これが幕内での相撲なら、まぁそういうこともあるよねとは思えるけどさ。
0125待った名無しさん (ワッチョイW 4a01-Vz2M)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:35:32.02ID:j3GX7xX10
ラインプロジェクトの尾沼友博は金に汚い腹黒
0134待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-j+yK)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:38:44.03ID:oaScyv7Ga
大ノ里君って二所さんを前にするとなんか不機嫌そうな顔になるよな
0135待った名無しさん (スーップ Sda2-BNjx)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:59:09.27ID:gUEnWbBLd
花田がアメフトに転向しなかったらどうだったんだろうな
身体は中村よりも小さいけど運動神経は凄いからな
中村が破門なら花田はどうなるんだ?
あとアマチュア横綱でも大相撲に行かなかった奴とかもどういう扱いになるんだろう?
0143待った名無しさん (ワッチョイW 5146-aWvU)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:31.44ID:pUaxiiQZ0
二子山護送船団は2横綱1大関2関脇がMAXなんだからそりゃずるいよ
宮城野はまだまだそのレベルに達してないし、将来もそこまででかくなるとは思えないな。
なってくれたら角界に白鵬が絶大な影響力誇りそうだから嬉しいが、なると思ってんの?
それとも追手風護送船団(1関脇2小結)程度でも得すると思ってるの?
0144待った名無しさん (ワッチョイW 5146-aWvU)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:23:34.74ID:pUaxiiQZ0
>>142
なんでだよ
幕内は上位総当たりが事実上のラウンドロビングループリーグ戦だから護送船団はずるい
幕下は事実上のスイスドローだから護送船団は意味が薄い
0145待った名無しさん (ワッチョイ a1b8-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:29:16.39ID:YGp6/B2w0
>>143-144
出身地も異なる中卒たたき上げが藤島部屋で出会って猛稽古の末に関取を勝ち取った集団と、同世代のタイトル持ちが金で同じ部屋に集まって得をする護送船団とは根本的に違う

護送船団ガーーーと文句を言うなら真っ先に宮城野叩いてろよダブスタクズ!
0146待った名無しさん (スーップ Sda2-BNjx)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:44:22.84ID:Z/2u2/ITd
しかし藤島のようなことはたぶん2度と起こらない
あれは兄弟がたまたま才能があったことと、貴闘力がたまたま家出して転がり込んだのが花田家だったことなど偶然が重なりすぎてる
現実問題として今の相撲部屋は中卒を雑用と育成費目的でとっている
身体が大きいだけの運動神経のない子供を騙して連れてきて数年で放り出すやり方はあまりに卑劣ではないだろうか?
0156待った名無しさん (ワッチョイW 4bb1-s15R)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:14.27ID:z1we7vB00
二所ノ関部屋は茨城県の本拠地だけでなく、地方場所もアイ工務店との協力関係で環境良いな。
あれだったら新弟子も入りたくなるだろう。
立地から来る稽古相手不足をどうするかが最大の課題ではあると思うけど。
0157待った名無しさん (スーップ Sd43-89F0)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:11:59.75ID:awU9CAemd
>>153
下積み(だけ)をさせるつもりなのがいけないんだよ
絶対に高卒がいい
特に
高校でいまいちなら大学もありだけど、アマチュア横綱クラスならすぐにプロ入りした方がいい
0159待った名無しさん (アウアウウー Sa69-6PVf)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:28:37.21ID:gTeNjpf/a
>>156
地方場所の宿舎はふだん何に使ってるのだろう?
ホテル?
0160待った名無しさん (アウアウエー Sa13-ShJc)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:11:52.37ID:p861wmxUa
今の所、宮城野の連中か優勢だよな
二所はよっぽど頑張らないと白鵬には勝てない
0162待った名無しさん (スップー Sd03-89F0)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:16:56.14ID:Oge/oukId
日体大は今のところそんなに偏ってないのかな?
まだ日体大出身の親方っていないよな?
まあ日大の有望選手が白鵬の所に行くのも本来おかしいんだよな
よほど田中さんに払ってるんだろうな
0164待った名無しさん (ワッチョイW 4bb1-s15R)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:00:06.81ID:R3EY5LQB0
中村親方が独立するとして、大の里は大丈夫だと思うけど、
高橋、嘉陽あたりは中村親方についてくのかな?
特に高橋にはそのまま二所ノ関で育ってほしいと個人的には期待してるんだが。
0165待った名無しさん (スップー Sd03-89F0)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:06:24.59ID:Oge/oukId
>>163 
確かに垣添が栃司の後を引き継いでいるのは知らなかった
でも嘉風は部屋付きだから契約金をどうこうする権限はないよね
ってことは斎藤監督は中村を本当はどこに行かせたかったんだろうな
プロ入り会見が高校で行われたからたぶん破門されてるよな
0167待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-fZGH)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:14:14.16ID:+28P/M0jp
カネより自分の将来の事を考えて、稀勢の里の所へ行ったんだよね。
0168待った名無しさん (アウアウエー Sa3a-gG4J)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:16.23ID:cY+WZ9U4a
牛久-二所-土浦-櫻町-つくば

このルートで鉄道を敷いてほしい
櫻町はキセノンが好きそうな店が集まってる街だ
0170待った名無しさん (ワッチョイW ffb1-CqoR)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:53:38.40ID:+9i9doI20
今日の向中野は幕下レベルでは決して弱くはない相手だったとはいえ、
正直立ち合いから圧倒して欲しい相手ではあったな。
まだ立ち合いが上半身だけで当たりに行ってる感じで、少し差し込まれてた。
これだとフィジカルだけで勝てる幕下では良いとしても、十両では多少苦労しそう。
0172待った名無しさん (ワッチョイW ffb1-55Vp)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:10:42.21ID:C2z8qbHr0
現状こんなもんで、勝手に周りが期待しすぎなんだろうな。
落合にはないフィジカル・パワーはあるけど、相撲の上手さや器用さはないから、
取りこぼしみたいな相撲は下位相手でも出てしまうんだろう。
ただ、すでに完成形に近い柏桜鵬より伸び代はあるから、精進して頑張ってほしい。
上半身だけで当たりに行く立ち合いの改善は必須!!
0176待った名無しさん (ワッチョイW 87d2-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:36:35.34ID:mS5ZuB5e0
稽古場で強いというのは相手が本気をだしてない状況で勝てていただけだからね
0177待った名無しさん (ワッチョイW 0943-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:22:37.56ID:NM9f7cE40
番付スレ221と222で書いたけど
長身高体重タイプは怪力も持ち合わせてないと最終的に横綱までは厳しい(外国怪力力士に勝てん)
日本出身力士が横綱を目指すなら、モンゴル系のようなスピードタイプしかないんだがこの調子なので永遠に横綱はでないと思う
なので王鵬、琴ノ若、熱海富士、大の里には期待してない(朝乃山だけが雑さがなおれば可能性)
落合の方が相撲のタイプ的に横綱あるだろうね
ただ、強化版武双山みたいな感じで強い大関で終わりそうな印象だが(怪我もあるから)
0178待った名無しさん (ワッチョイW ceb8-uP9V)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:38:59.23ID:dnchY6Ph0
なるほど
白鵬vs稀勢の里(輝鵬vs大の里)と考えると今日の負けはさぞ悔しかろう
とはいえ、そんな見方はしなくていいんじゃないかな
もう二人とも現役退いたんだから
0184待った名無しさん (ワッチョイW 516c-1cBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:34:57.47ID:J7Nsr9MC0
全勝優勝くらいしないと
勝ち越しも危うくなってきましたねぇ
十両へ期待しています
0186待った名無しさん (ワッチョイ d8ca-pdAp)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:26:51.44ID:1qYQtXna0
プレッシャーには相当弱い力士だな
デビュー戦もそうだったし、十両昇進がかかる大事な次の一番も危ないな
0194待った名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Irga)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:30:33.48ID:mYfeL8XNa
キセノンの目は気にせず自分の相撲を取れ
0195待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-U4jG)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:43:47.91ID:KEY3ZSF/0
全勝優勝せな
情けないわ
0197待った名無しさん (ワッチョイW 7fb1-IEHR)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:37:15.56ID:jTgcSd3P0
>>193
そっかな?
自分は相変わらず立ち合いから腰の高さを感じだけどな。
あの身体があって、相手が英乃海クラスなら、圧倒しろとまでは言わんけど、
正直、立ち合いからもう少し相手に圧力が掛かる展開になってほしいと思ってしまったけど。
じゃなければ、十両行ってもたぶんここにいる人が期待してるような成績にはならんだろう。
0198待った名無しさん (ワッチョイ dfca-UQg9)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:04.20ID:vG4A3aRF0
朝の山タイプだけど、ケガしなければ幕内上位までは行けそうだが、その辺止まりかな
0199待った名無しさん (ワッチョイW 7fb1-IEHR)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:15:48.72ID:jTgcSd3P0
1歳年上の豊昇龍は別格としても、若いと言っても大卒なんだから、
2歳年上の豪ノ山、湘南乃海あたりの地位、強さに2年後までになれるかが最低ノルマ。

じゃないと、せっかく大学1年生で学生横綱になって幕下付出の資格を得たのに、
すぐプロ入りせずに通い続けた大学の4年間が無駄だったということになってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況