X



トップページ相撲
1002コメント326KB

番付編成191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:38:10.90ID:BYbJgX9ea
>>752
若隆景は来場所も球場だろ
平幕下位に落ちれば優勝争いするかもね
0759待った名無しさん (ワッチョイ 4244-qgxK)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:49:19.89ID:NauQjn6x0
>>155
それは何とも言えないが、攻撃力も守備力もありそう。大関はいけるやろ。
0768待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:14:46.24ID:ZRqll6THa
>>763
昔は横綱大関、最大で9人ぐらい居たんじゃない?
今は幕内42人だけど昔は40人
0769待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:17:16.21ID:ZRqll6THa
大関関脇の間の番付あっても良さそう
いい名称見当たらないが
0770待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:25:11.17ID:epswTN0Ix
>>672
こうやって見ると
霧馬山、大栄翔、若元春、正代、若隆景、遠藤、翔猿、錦木と上位の半数が時津風一門だね
時津風黄金時代到来!
0771待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:30:47.63ID:ZRqll6THa
>>770
結局平幕上位まで実力拮抗してるし
星の潰しあいだよ
さすがに霧馬山は大関なれそうだけど

金峰山も来場所前半好調なら北勝富士みたいに三役ぶつけられそう
0772待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:16.05ID:SKwcn7Dlr
>>744

>>649
炎鵬は6枚目4-3で昇進
7枚目5-2の貴公俊も同時に昇進

その例は落ちる方が大量に残せなさ過ぎてそうなっただけ
0773待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:37:32.01ID:SKwcn7Dlr
>>757
>来場所も球場
前田山かよ
0774待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:37:32.60ID:epswTN0Ix
>>769
中関
0775待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:39:45.10ID:SKwcn7Dlr
>>763
昔と言ってもそれは昭和42年5月場所の関取16人一斉大削減からしばらくの話
その前は今より多い関取76人とかだった
0776待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:53:16.45ID:epswTN0Ix
>>739
◎琴ノ若
〇逸ノ城
▲若元春
穴朝乃山
0777待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:25:05.50ID:SKwcn7Dlr
>>744
幕下8枚目6-1の昇進は炎鵬ではなく智ノ花(当時成松)
>>656 >>659参照
0778待った名無しさん (ワッチョイW 1e97-Pb13)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:38.21ID:objJarcM0
>>727
ナンバー2の事業部長に出世したしな
0782待った名無しさん (オッペケ Srf1-+4sO)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:57.93ID:dpPgQx5Ir
編成次第でワンチャンのこってる可能性あるから十両発表までは引退しないだろうな

その上で千代の海紫雷上がってなければ現役続行
0783待った名無しさん (ワッチョイ 060b-JnmT)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:13:24.41ID:0KwX6Nrk0
>>773
ナイス突っ込み
0784待った名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:44:37.39
(横綱)北の富士
┣(横綱)北勝海
┃┣(関脇)北勝力
┃┣(関脇)隠岐の海
┃┣(小結)海鵬
┃┗(小結)北勝富士
┣(小結)孝乃富士
┣(小結)巴富士
┗(小結)千代天山
0786待った名無しさん (ワッチョイ 2eec-JnmT)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:03:17.51ID:Q9H7pC/e0
>>773
前田山って休場中に球場に行って
窮状になった横綱だっけ?
0789待った名無しさん (アウアウウー Saa5-1TMQ)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:27.74ID:OxUGlAswa
>>751
逆に聞くが貴方はじゃあ若隆景はこれ以上望むなら何が必要と思っているんだ?
今の相撲ならここが限界とおっしゃっているようなもんだぞ
0790待った名無しさん (スッップ Sd62-O4CT)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:04:48.58ID:bSL0c6c/d
>>789
ド素人です
若隆景の相撲を見ていると技術的にはもう申し分ないのでは?
あとは怪我をしない身体づくりぐらいしかないんじゃないかなぁ
大関、横綱を目指せると思います
0792待った名無しさん (ワッチョイ 2ea3-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:24:55.43ID:YZZ1wxuV0
そういう意味では若元春もいつか大ケガしそうなんだよな
(川副ほど無茶な残し方はしないけど)
あと最近の若隆景は軽量を突かれた負け方が多いから
立ち合いの圧力をもっとつけた方がいいのかも知れない
0795待った名無しさん (スッププ Sd62-AcKh)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:49:51.48ID:YRyGfRdLd
そもそも体重を150kgまでという制限かけたほうがいいだろ。
150kg超えてる人は1年以内に150kg以下に減らさないと引退勧告だされるとかさ。
0797待った名無しさん (スプッッ Sdc2-3xLp)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:22:58.77ID:bdIqxEbTd
>>790
宮城野はあと10kg増えれば相撲が安定すると言っていた。
0798待った名無しさん (スプッッ Sdc2-IKrW)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:33:29.21ID:Gjr3i/WLd
体重は身長との兼ね合いもあるからね
碧山とかが150kgとかになったら絶対パワーダウンするだろうし、一律に体重制限するのもどうかと思う
0802待った名無しさん (オッペケ Srf1-+4sO)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:35.69ID:iitHhm0Br
>>801
ほとんど変わってない(順調に微増)だから幻覚でもない
0808待った名無しさん (ワッチョイ 2ea3-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:40.51ID:YZZ1wxuV0
里山が中に入って臥牙丸を転がす
逸ノ城がしぶとく食いつく炎鵬を力でねじ伏せる
曙-武蔵丸の土俵が小さく見えるメガトン対決
小兵同士の動きのある激しい相撲

これらのものを全部呑み込んでくれるのが大相撲の魅力
0810待った名無しさん (エムゾネW FF62-c7NV)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:40.67ID:t8MrjvVpF
>>786
上手い

若隆景は押っつけ相撲だが、タイプで言えば栃東、今なら妙義龍に近い
本来は四つで取れるが、押っつけで相手の力を封じる
栃東のように140kg~150kgになったら上位でも勝てると思う。
0814待った名無しさん (ササクッテロリ Spf1-a99E)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:35.91ID:FjEqzom0p
>>804
もう貴はいいよ
あんな寄りでケガしてしまう力士なんて
引退すべき
あんなんで怪我するなんて呆れたわ
0817待った名無しさん (ワッチョイ 49ec-JnmT)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:22.46ID:djLPX7Ai0
>>814
若いんだからそう言いなさんな
貴景勝はまぐれで大関に上がって番付を維持するのがやっとだったんだから
もとから大関は土台無理だったってだけだよ
0821待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:46:17.34ID:MXARDSczr
昭和62年九州
4横綱4大関皆勤の場所なんかは
7日目から横綱大関戦組まれて
大関同士は中日から
0822待った名無しさん (ワッチョイ 2eaf-MXSh)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:58:46.23ID:9URZYsij0
その場所は幕内格行司が大関をさばく異例の事態
後半すぐから大関が出てきてる
0823待った名無しさん (ワッチョイW 9215-lcd/)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:59:21.47ID:1L6bDNrs0
>>727
逆鉾:部屋継いだし横綱も出したが、あとが続かず病魔に襲われ部屋閉鎖
寺尾:貴乃花に付いて行った結果、一門放浪状態になった上に体調も芳しくないが、弟子が幕内優勝
霧島:賭博問題等で降格経験あり、弟子も鳴かず飛ばずだったものの、ここに来てナンバー2昇格、弟子が優勝して大関候補に

なんかみんな波乱万丈やな
0827待った名無しさん (アウアウウー Saa5-1TMQ)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:58:06.46ID:WsyQ+ok5a
あまり日本語が達者ではないご様子………
0828待った名無しさん (アウアウエーT Sa4a-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:21.70ID:hb2m29Wxa
朝潮→朝青龍でしょ?さすがにわかるわ
0829待った名無しさん (アウアウウー Saa5-W8hq)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:18:44.38ID:rt2NNd4pa
大鵬が横綱になった頃あたりが三役以上のマックスで15人とかいたらしいけど
こうなると上位同士も何も前頭とは別リーグみたいなもんだなw
0830待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:33:48.30ID:MXARDSczr
>>829
昭和36年九州
初日時点で4横綱3大関4関脇4小結の15人
途中で横綱朝潮と大関琴ヶ濱が休場したがそれでも13人は皆勤(場所後若羽黒が大関陥落)
その次の場所も4横綱2大関4関脇4小結で朝潮全休だが13人皆勤
ただまだ一門総当たりだったからか横綱でも前頭3枚目ぐらいまでとは対戦してる
0831待った名無しさん (ワッチョイ 2eaf-MXSh)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:40:56.76ID:9URZYsij0
昭和30年代前半は三役も12〜3人が多い。横綱4人が常にいてそれ以下も張り出しばかりだからな
当時は前頭も20枚あるから上位まで行くのが大変な時代
0833待った名無しさん (アウアウウー Saa5-1TMQ)
垢版 |
2023/03/29(水) 02:12:36.49ID:BlPbGy/Ba
>>831
そんな時代に、新入幕から大関昇進までを10ヶ月でこなした猛者がいたの
やばいよな
0834待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/29(水) 03:52:08.35ID:ObsO030f0
 貴ノ岩 全休 十3(特例で残留処置)

        十8 大砂嵐 1−8−6↓(不祥事)
        十9 豊響  全休↓

↓宇良  全休 十11
↓山口 2−12−1 十12 栃飛龍 4−11↓

↓天空海 4−11 十14 希善龍 3−12↓

↑矢後  5−2 下1 照強  4−3↑
        下2 志摩ノ海5−2↑
        下3 翔猿  4−3↑
        下4 明瀬山 4−3↑

↑炎鵬  4−3 下6
↑貴公俊 5−2 下7
        下8 白鷹山 5−2

伝説のアレ、これ以外やりようがない
話題性の高い二人が極めて幸運な新十両となったが、成松先生のような贔屓ではなく完全に不可抗力
陥落7番手が12枚目4−11って…
貴ノ岩が懲罰休場なら更に白鷹山も上がってた

さぞ強者が処刑しまくったのかと思いきや
10勝の2人が最優秀成績で、6勝5勝力士がゼロ
不振の陥落者の周りには9~7勝まみれのおかしな事態
0835待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:09:25.84ID:Rk9WHd82x
十両優勝力士の勝星が
二場所連続幕内優勝力士の勝星を上回ったのは
いつ以来?
0836待った名無しさん (ワッチョイ 4244-JnmT)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:44:47.31ID:dv5PbmFp0
>>476
丹治にはどれくらい期待してもいいのだろうか・・・
2〜3年後にはどのくらいの位置にいるだろう?
0837待った名無しさん (ワッチョイ 4244-JnmT)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:46:57.49ID:dv5PbmFp0
>>752
落合は?
あと3〜4年くらいの長い目で見てみないと分からんか
0838待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/29(水) 08:55:21.64ID:w5t/UeUdr
さて8年前の石浦を最後に一度も発生していない
幕下6枚目6-1の十両昇進はあるのか

>>834
6、7番手は炎鵬、貴公俊と
>>650の3人の比較だったものと考えられる
貴ノ岩はカラオケリモコン殴打事件の「被害者」で救済
0840待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:48:00.44ID:Rk9WHd82x
>>476
大横綱 北の湖も、預かり弟子の臥牙丸だけ
0842待った名無しさん (ワッチョイW 310b-6dWe)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:59:38.24ID:u7AMdkTu0
川副上がれず
0843待った名無しさん (スププ Sd62-JE21)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:59:42.04ID:QKn/Cjohd
>>787
時津風一門の連合稽古の成果だと思います
0845待った名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:02:37.33
新十両
藤青雲(藤島)
時疾風(時津風)

再十両
千代栄(九重)
0847待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:09:14.65ID:ObsO030f0
志摩は早とちりして引退届出さんで助かったか
志摩も對馬洋も番付運が非常に良い
對馬洋は千秋楽の相手知った時、取組で這わされた時は絶望しただろうが地獄に仏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況