X



トップページ相撲
1002コメント326KB

番付編成191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104待った名無しさん (ササクッテロラ Spf1-r8cp)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:08:21.73ID:BMf1Hdvkp
>>101
豊昇龍はお人好しで考えている事がすぐに顔に出てしまうからな
0105待った名無しさん (ワッチョイW e992-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:09:40.88ID:ZyWWjPE00
まあさすがに横綱大関いなかったら二桁ガチ関脇小結それなりにでるか
照は来場所出なくていいわむそされたら迷惑
0110待った名無しさん (スッップ Sd62-h/t+)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:14:40.58ID:XQDT9XRed
関脇の若隆景は負け越しといっても1つの負け越しだから小結には留め置かないといけない
霧馬山、豊昇竜が東西の関脇で大栄翔、若元春が東西張出関脇
琴ノ若と若隆景が東西の小結、正代を張出小結にするのかな?
0111待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-R/KF)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:15:38.78ID:BrtTpDpO0
千秋楽の幕内取組予想
霧馬山ー大栄翔
金峰山ー豊昇龍
若元春ー琴ノ若
佐田の海ー翔猿
玉鷲ー東龍
高安ー正代
阿炎ー翠富士
武将山ー竜電
御嶽海ー妙義龍
一山本ー錦木
輝ー明生
琴勝峰ー平戸海
遠藤ー錦富士
北勝富士ー王鵬
宝富士ー宇良
碧山ー北青鵬
大翔鵬ー隆の勝
千代翔馬ー宝富士
湘南乃海ー剣翔
水戸龍ー豪ノ山
0112待った名無しさん (ササクッテロラ Spf1-r8cp)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:15:44.06ID:BMf1Hdvkp
今日若元春が勝てばおもしろくなったのにな。
0114待った名無しさん (ワッチョイW e9a1-f2/1)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:18:14.07ID:Mi5waJ5r0
関取経験者で若い力士が幕下以下に落ちても通用しない力士が多い
一時期は幕下以下は大怪我で番付下げた力士ばかり格段優勝していたが
それどころか朝乃山ですら幕下優勝できない状況
関取のレベルが下がっているのかな
0118待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-R/KF)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:22:42.07ID:BrtTpDpO0
三賞予想
殊勲賞 霧馬山、大栄翔(どちらか優勝した力士)
敢闘賞 金峰山(無条件)、翠富士(千秋楽勝てば)
技能賞 霧馬山、大栄翔(どちらか優勝を逃した力士)、豊昇龍、若元春(豊昇龍と若元春は千秋楽勝てば)

霧馬山と大栄翔は優勝した方が殊勲賞、逃した方が技能賞となんかしら三賞は受賞すると予想
金峰山も千秋楽勝てばになる可能性もあり、そうなると豊昇龍と三賞決定戦となる取組になる可能性も
0121待った名無しさん (ワッチョイW 2e12-Ih0p)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:25:48.66ID:xG1kTck+0
朝乃山も逸ノ城も既に幕内最高優勝を経験しているんだし、成績不振で十両に落ちた訳じゃないんだから、今さら十両優勝云々もないもんだ
マック鈴木が日本のプロ野球で新人王を辞退した時のように十両の優勝資格を辞退して欲しいよ
0123待った名無しさん (アウアウウー Saa5-h/t+)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:28:33.51ID:yGb9fMaza
>>81

ヒント 審判部
0125待った名無しさん (ワッチョイW dd92-Pb13)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:31:51.58ID:9PqpAlwY0
>>121
優勝と新人賞は違うだろ
0127待った名無しさん (ワッチョイ dd81-PV9F)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:34:47.89ID:CBr64FiX0
>>124
10勝で据え置き例は土佐ノ海だの琴光喜だの稀勢だの腐るほどあるから
琴ノ若はもう無理かと
若元春も明日負けたらそのままで3関脇じゃないかな
0129待った名無しさん (ワッチョイ 99b8-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:49.68ID:FADlOoCW0
翠富士が明日負けて、千代翔馬が明日勝ったら、
共に結果的には10勝5敗
対戦相手を考えると不公平な気がする
0130待った名無しさん (ワッチョイW 59b8-R/KF)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:45:12.55ID:BrtTpDpO0
千秋楽十両取組予想
朝乃山ー落合
熱海富士ー東白龍
千代の国ー栃武蔵
荒篤山ー栃ノ心
逸ノ城ー美ノ海
千代丸ー玉正鳳
英乃海ー欧勝馬
狼雅ー北の若
白鷹山ー炎鵬
徳勝龍ー大奄美
天空海ー友風
島津海ー貴健斗
對馬洋ー千代栄
志摩ノ海ー千代の海
0134待った名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:04:50.14
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 ★貴景勝_ ●○○●○●■やややややややや 先場所優勝
関脇 ★若隆景_ ●●●●●○○○○●○○○■や
関脇 ☆豊昇竜_ ●●○○●○○○○○○●○○
関脇 ☆霧馬山_ ○●○○●○●○○○○○○□
小結 ☆若元春_ ○○●●○○○●○○○○○●
小結 ☆琴ノ若_ ○○●○○●○○○○●○●●
小結 ☆大栄翔_ ○○○○○○●○○●○○○○
小結 ★翔猿__ ○○○●●●○●●●●●●○
=======
14-0
13-1
12-2 (小結)大栄翔
11-3 (関脇)霧馬山
0141待った名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:44.93
大栄翔・金峰山が勝って霧馬山・豊昇龍・若元春・翠富士が負けると数字上は金峰山が優勝次点になるっていう
0144待った名無しさん (ワッチョイ a2aa-ekJS)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:35:48.25ID:QsI4W1tE0
湘南乃海と川副は上がれないの
0152待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:44.98ID:PUAFIiXpr
三役前頭間
(令和五年三月場所十四日目)

若隆景 7-7-1● 関脇1○豊昇龍 10-4
霧馬山 11-3○ 関脇2
若元春 10-4◎ 小結1○琴ノ若 9-5
大栄翔 12-2◎ 小結2 ●翔_猿 5-9
==================
--- ---  前頭1 正_代 9-5
阿_炎 8-6  前頭2 --- ---
--- ---  前頭3 --- ---
--- ---  前頭4 --- ---
--- ---  前頭5 翠富士 10-4

若隆景だけ15日反映
0153待った名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:00:23.27
幕内決定戦 大栄翔vs霧馬山
十両決定戦 逸ノ城vs朝乃山

どっちが見たいかって言われると…
0155待った名無しさん (ワッチョイ 4244-jS6D)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:11:06.64ID:bW/0MbdG0
去年以降の優勝力士の現在
初 御嶽海→大関陥落で涙の昇進の感動台無し、その後も不振
春 若隆景→その後横ばいで進歩なし、重傷を負い大幅後退
夏 照ノ富士→風前の灯
名古屋 逸ノ城→暴力事件で十両落ち
秋 玉鷲→衰え顕著、年内十両落ちか
九州 阿炎→新入幕に完敗という情けなさ
初 貴景勝→綱取り失敗、ケガ、カド番

みんな呪われとるw
0162待った名無しさん (ワッチョイ 81b7-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:23:59.12ID:aQqNNof50
来場所、照ノ富士が引退して貴景勝が陥落
の可能性があるわけで
それでいて今場所31勝でやむを得ず大関昇進させないのであれば
もう特例で大関以上無しでも、やる覚悟があるんだろうね
来場所の大関候補の成績がもっと悲惨になる可能性はあるし
0163待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-+bRJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:25:52.63ID:FdJ1vF+90
大栄翔はここ二場所勝ってるけどいつまで続くかな
霧馬山や若元春、豊昇龍はそこそこやるだろう
ようやく平幕と関脇小結あたりに壁が出来てきたな
0164待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:28:21.15ID:fNu6bIJta
正代は明日勝てば小結確定かな?
翠富士が勝っても無理だと思うが
0166待った名無しさん (アウアウウー Saa5-gByB)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:30:58.96ID:fNu6bIJta
>>165
後者に決まってるじゃん
0172待った名無しさん (オッペケ Srf1-dWzE)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:42:42.57ID:PUAFIiXpr
>>115
それで十両の優勝決定戦が千秋楽結びの一番の後になったらどうすんだ馬鹿
0174待った名無しさん (ブーイモ MM19-ts84)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:53:55.45ID:ikcN5FtNM
翌々場所もし貴が陥落することになって抜擢大関が発生する事態になったら出来れば照も同時に引退した方がいいんじゃないか
2人一緒の抜擢大関にした方がプレッシャーも分散できるから
0175待った名無しさん (テテンテンテン MM26-2W8u)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:58:52.20ID:QwL5hmFyM
>>166
ニワカ
0177待った名無しさん (ワッチョイ 2eaf-MXSh)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:18:47.36ID:YlPrnkDt0
貴はプライド高そうだから平幕落ちてやれるかね
何だかんだで相撲界を背負ってきた自負もある
0178待った名無しさん (ワッチョイ a2aa-ekJS)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:24:25.23ID:QsI4W1tE0
親方株持ってないから下がってもみっともなく現役にしがみつくだろ
0182待った名無しさん (スッップ Sd62-qUWg)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:52:19.56ID:Ro3FLS7Xd
豊昇龍はなかなか手をつかなかったけど、ああいうのは審判なり親方なりがちゃんと注意したほうがいいな

白鵬や日馬富士の悪いところは真似しなくていい
モンゴルの奴らは、立ち合いを相手に合わせようとせずにじらしたりずらしたりするのが得意技だからな
そうでもしなきゃ勝てないんだろうけど、やってることが汚い
そんな奴を大関にしたらあかんで
0185待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:36:49.56ID:CbL9lKG/0
○は勝てば残留確定、負けると時疾風・川副には劣るが千代の海には勝って残留の可能性有り
●は勝てば時疾風・川副に勝る可能性有り、負けると陥落確定
×陥落確定
○對馬洋 4-10 十9
●荒篤山 4-10 十10
○志摩ノ海5-9 十11
×栃武蔵 4-10 十12

×徳勝龍 4-10 十14

◎藤青雲 4-3 下2 千代栄 5-1◎
 時疾風 4-3 下3 川副  4-3
        
 千代の海3-3 下5
 紫雷  5-1 下6

4−10栃武蔵−千代の海3−3
5−9志摩ノ海−(豪ノ山10−4勝てば幕内相当)
4−10荒篤山−(欧勝馬7−7)
4−10對馬洋−(逸ノ城13−1勝てば十両優勝)
陥落候補組にはかなり厳しい割が組まれた
0187待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:35.74ID:CbL9lKG/0
?對馬洋 4-11 十9
×荒篤山 4-11 十10
?志摩ノ海5-10 十11
×栃武蔵 4-11 十12

×徳勝龍     十14

◎藤青雲 4-3 下2 千代栄 5-2◎
◎時疾風 4-3 下3 川副  4-3◎
        
 千代の海4-3 下5
 紫雷  6-1 下6

こうなった場合、藤栄時川の4人昇進、荒栃徳の3人陥落は確実として
對馬洋と志摩ノ海は同じ星勘定となり、千代の海を上げなければ片方が残留となり
何を根拠に片方選ぶのかになってしまうので二人とも落として千代の海を上げるだろうか?
千代の海と紫雷6勝でも前者が優先なのだろうか?
0189待った名無しさん (ワッチョイ 6211-kiSq)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:31.79ID:+xTbZNNH0
>>187
志摩ノ海5-10でも残る可能性を探ってて同じこと思ったw

あと、對馬洋と栃武蔵も勝った場合に
栃武蔵・徳勝龍  ←→  藤青雲・千代栄
※幕下3枚目の4勝は昇進には弱いと扱ってもらう

もなくはない?そもそも對馬洋が逸ノ城に
勝てないだろうからこのケースは杞憂に終わりそうだけどw
0191待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:33:58.51ID:CbL9lKG/0
◎對馬洋 5-10 十9
?荒篤山 5-10 十10
◎志摩ノ海6-9 十11
×栃武蔵     十12

×徳勝龍     十14

◎藤青雲 4-3 下2 千代栄 5-2◎
?時疾風 4-3 下3 川副  4-3
        
 千代の海   下5
 紫雷     下6

こうなれば荒篤山が1枚足りないだけなので、時疾風と比較で残る可能性が有る(自身がやられたように)
川副以下の可能性は完全消滅
0193待った名無しさん (ワッチョイW c26c-c7NV)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:43:00.21ID:PTKVVknv0
7勝7敗同士は番付上位がほとんど勝つが、
北勝富士と宝富士の一戦は下位の宝富士が勝ってほしい
そうしたら北勝富士の星の並びが8日目を中心に左右対称になるから
序盤と終盤は4連敗、それ以外の中盤が7連勝
0194待った名無しさん (ワッチョイW c9c0-4dlB)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:43:39.20ID:WmCRNLBq0
最終的には千秋楽の結果次第だが、現状では5月場所の上位番付はこんな感じかな

東横綱 照ノ富士
西大関 貴景勝(角番)
東関脇 大栄翔(大関取り)
西関脇 豊昇龍
東関2 霧馬山
西関2 若元春
東小結 琴ノ若
西小結 正代
前頭筆頭 若隆景 阿炎
2枚目 翠富士 遠藤
3枚目 高安 翔猿

4枚目以降は予想が難しいので保留
0195待った名無しさん (ワッチョイW ed6c-41SC)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:48:23.42ID:CbL9lKG/0
>>188
       十6 栃乃若 引退

×東龍 6−9  十12 徳真鵬5−10×
       十13 栃飛龍4−11×
×魁  5−10 十14  

◎川成 4−3  下1 琴恵光4−3◎
       下2 堀切 5−2◎

◎希善龍4−3 下4
 若乃島4−3 下5
       下6 石浦 6−1◎

今なら確実に東龍残留
若乃島、石浦共に十両戦が無く5枚目以内優先ルールを働かせる必要が無かったのだろう
今回の場合、十両戦が千代の海2回、紫雷0回となり勝手が違ってくる
0197待った名無しさん (ワッチョイ a2aa-ekJS)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:54:41.15ID:QsI4W1tE0
>>194
先場所前頭の大栄翔が大関取りで
関脇で11 - 11or12 - ??の霧馬山が無印ってどういうことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況