X



トップページ相撲
1002コメント304KB

番付編成190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:50:32.01ID:O3VqY4MHa
翠富士の対戦相手
12日目 若隆景
13日目 霧馬山
14日目 大栄翔
千秋楽 若元春か琴の若
0503待った名無しさん (オッペケ Sr9d-zTcm)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:51:12.56ID:jRg1dPSDr
三役前頭間
(令和五年三月場所十一日目)

若隆景 5-6  関脇1○豊昇龍 8-3
霧馬山 8-3○ 関脇2
若元春 8-3○ 小結1○琴ノ若 8-3
大栄翔 9-2○ 小結2 翔_猿 4-7
==================
--- ---  前頭1 正_代 6-5
阿_炎 6-5  前頭2 --- ---
--- ---  前頭3 --- ---
--- ---  前頭4 --- ---
--- ---  前頭5 翠富士 10-1
遠_藤 8-3  前頭6 --- ---
北勝富 7-4  前頭7 高_安 7-4
0505待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-UXwZ)
垢版 |
2023/03/22(水) 19:56:41.08ID:K7PTbXXX0
明日の豊vs霧で勝ったほうに優勝させる気がする
0508待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:08:06.06ID:O3VqY4MHa
>>507
そうだったね
琴の若か1差なら豊昇龍もあるね
若隆景×豊昇龍なくなるが
これなくなる事で能町がキレそうw
0511待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:27:05.43ID:gAXv/Jfma
西筆頭9-6で小結増枠はない
東2 10-5で小結増枠はない
2枚目で11勝以上→三役増枠の機会無し
東3 11-4→若貴時代に小結増枠の例あり
西3 11-4→小結増枠無し


既に2関脇3小結以上が確定して14勝優勝の翠富士は小結に昇進できないのか!?
乞うご期待!
0512待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:35:59.03ID:O3VqY4MHa
翔猿は負け越すだろな
三役1つ空くと思う
正代8勝 阿炎9勝
翠富士12勝以上の優勝なら優先順位どうなる?
0513待った名無しさん (ワッチョイ 1344-NeHd)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:36:25.99ID:ogXmbdQm0
玉正鳳脚を傷めてアウトかと思ったが良かったな。あと1番で残留出来るぞ。頑張れ。
0514待った名無しさん (アウアウウー Sa95-zJMb)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:37:53.90ID:ApVdg5lUa
>>499
正代は外人大関止め貴景勝を露払いするはずが巡り巡り外人優勝と大関を無意識にアシストしてしまったな
まあこんなタイプは今に始まったことではないが
0515待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:01.43ID:cKM3yEFKx
>>512
翠富士>阿炎>正代
補充しない可能性もある
0516待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:43:46.91ID:gAXv/Jfma
>>512
翔猿が負け越しても三役の枠が1つ空くわけではない
異常に増枠された三役が正常(2関脇2小結)に近づくだけ
だからそのうえで正代、阿炎、翠富士が小結に昇進するなら

正代→10-5以外out 西筆頭9-6で小結は増枠されない
阿炎→out 東2枚目で10-5で小結は増枠されない
翠富士→可能性はあるが12勝優勝では分からない。佐渡ヶ嶽と藤島次第。13勝以上の優勝ならさすがに行ける
0521待った名無しさん (アウアウエーT Sa23-epgM)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:52:19.36ID:gAXv/Jfma
>>520
そうなるな
0524待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:01:24.19ID:cKM3yEFKx
>>499
今場所西方幕内力士に外国出身力士は豊昇龍一人だけなのに、
東方は、照ノ富士、霧馬山、玉鷲、碧山、東龍、大翔鵬、金峰山、北青鵬、千代翔馬、水戸龍と十人もいる
こんなに偏ったことかつてあった?
0528待った名無しさん (ワッチョイ 337c-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:13:59.50ID:IPKQvtSX0
上位力士との取組がここから多くなる翠富士
スタミナが徐々に切れかかってる大栄翔

これらの事を考えると、3敗勢にもまだまだ可能性はあるのか
0534待った名無しさん (JP 0H73-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:35:20.69ID:Vqztic+oH
小学校の時にしか住んでないのに北海道出身を名乗る北青鵬w
実際に住んだことがあるだけマシともいえるが北の富士が贔屓するのかねww
0536待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-UXwZ)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:42:27.77ID:K7PTbXXX0
御曹司がさらっと優勝しちゃうところも見たかったな
0538待った名無しさん (スッププ Sd33-pdxH)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:57:29.12ID:wHIbsSwfd
>>453
ヤオはお前の脳内にしかねえよ
0545待った名無しさん (ワッチョイ ebaf-epgM)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:43:41.83ID:n5kOWVOD0
今はちょっと好調であれば優勝次点にはなるぐらい
高安の12勝は気づいたら12勝だったという感じで序盤から注目されていれば崩れてただろうな
0546待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:58.55ID:enAhZuxea
徳勝龍優勝は黒歴史だと書いたが、千代翔馬が間違って優勝したらそれに近づくかもしれない。
いや、徳勝龍の優勝もその瞬間は感動したけどね。その前後、ほかの有望力士・人気力士を怪我させた以外なにもしてないでしょ。
0547待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:51:46.64ID:X+K4qQeQa
徳勝龍の優勝は2020年初場所でコロナ前最後の満員場所だったので印象深い
大声援のなかでのインタビューで「もう33歳ではなく、まだ33歳だと思ってます」は名言だった

あれから高田川部屋の取的が亡くなったり、朝乃山やアビなどコロナルール違反による謹慎など
色々あったし、コロナで協会は売上をかなり落としたので、相撲にとっても最悪の3年間だった
0553待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-gGwk)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:37.38ID:9V1qMySp0
駒光「琴ノ若は俺が呪ってるのさ」
0554待った名無しさん (ワッチョイ f99a-a1qf)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:11:53.80ID:NVbHJqLX0
なんで明日豊昇ー霧馬組んじゃったんだろ
千秋楽結びは番付上は豊昇ー隆景なんだろうけど隆景それまでに負け越す可能性もある
千秋楽結びはそれなりの格式が求められるから負け越し済みの力士とか平幕力士が出るべきじゃないから残しておけば良かったのに
0557待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL)
垢版 |
2023/03/23(木) 02:01:23.79ID:5Igc6uqqa
最近千秋楽の結びって盛り上がらない取組多いなーと思ったけど、熱戦風に仕立て上げてる人たちがいなくなったからだった。いや、その人たちは好きな力士たちだったんだけど、千秋楽のソレはちょっと見てられなかったなー。
0559待った名無しさん (ワッチョイW eb6c-hvhx)
垢版 |
2023/03/23(木) 03:49:55.15ID:Xx5+LA++0
豊昇対霧馬はモンゴル互助で
優勝決まるの防ぐ意味もあるだろ
1敗2敗が消えて千秋楽3敗で横並びならモンゴル互助発動
0560待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL)
垢版 |
2023/03/23(木) 03:54:48.87ID:5Igc6uqqa
千秋楽は成績が近い力士同士を組むのが最近の主流のようだが、番付が離れている力士同士の取組はほとんど順当に上の力士が勝っていて、なにが面白いのか全然わからん。
0562待った名無しさん (スフッ Sd33-79EF)
垢版 |
2023/03/23(木) 06:24:37.52ID:kqFIaExYd
>>558
結局のところ、取組編成の段取りの悪さに尽きる。下位の好調力士を放置し過ぎ。令和になって「是より三役に前頭が3名出場」が2回も発生していることを審判部は恥じるべきだ。
0565待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:26:01.94ID:XUVp9d5Ma
明日の取り組みは今日終わって決めていいよな
特に遠藤と千代翔馬は今日2人とも勝てば直接対決でもいい
0566待った名無しさん (スッップ Sd33-FRUv)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:36:52.67ID:OuejUz4Vd
>>562
それはもう確信犯だと思う

今の審判部はぶっちゃけ番付の格なんて考えてない
考えようたってその前にぶっ壊れてるし
だから優勝争いに少しでも先送りさせて、これより三役が三役じゃ無かろうが気にしてないんじゃないの?
0567待った名無しさん (アウアウウー Sa95-dnHL)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:59:29.20ID:5Igc6uqqa
先場所だって阿武咲と琴勝峰の直接対決で負けた琴勝峰が千秋楽まで残っちゃった

もう13日目くらいから打ち出し後に取組編成したほうがいいのでは
0571待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:05:58.65ID:3HlH7Ki4a
豊昇龍は序盤はあんまり状態よくないように見えたが
いつのまにか調子上げてるな

取組編成がよく批判されるけどこんなカオスな土俵で
誰が飛び出すか分からん毎日が続いてて番付が力量を表してないんだから
今の審判部は大変だよ
0574待った名無しさん (オイコラミネオ MM2d-Rc1T)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:38:20.37ID:S0fN0MHrM
王鵬は今日朝乃山、明日か明後日に逸ノ城と当てられて実質入れ替え戦、連敗なら負け越し十両陥落けな
0577待った名無しさん (ワッチョイ 93c5-XP14)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:17:28.38ID:xrQXdQ9e0
このご時世、幕内下位のサイレント優勝とかあるかもな
さしづめ千代翔馬あたり
0578待った名無しさん (ワッチョイ 9b0b-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:23:05.15ID:P47VCMX80
優勝候補(○敗勢)の下の方にネタみたいな力士がいることは結構あるけどそれが実際に優勝したことはないよなあ徳勝龍とか玉鷲は先頭だったし
っても今の幕内ではそのまま優勝あるから千代翔馬の優勝あるのかね
0581待った名無しさん (アークセー Sx9d-DNgm)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:36:36.61ID:qo1WkTelx
>>525
北青鵬はモンゴル生まれで
5歳のときに札幌市に移住し
中学から鳥取市だから
正真正銘の札幌出身とまでは言えない
0583待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:51:41.81ID:lrXV3MKUa
翠富士は今日負けるとズルズルいきそう
明日はおそらく霧馬山
0586待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:19:35.49ID:e3U3ayl+a
>>584
小結2人なら問題ないのでは?
若隆景は勝ち越し厳しいと思うが
0588待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:26:06.45ID:e3U3ayl+a
>>587
だから明日取り組み
今日終わってから決めるべき
大栄翔か遠藤ぶつけないと
0590待った名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:37:27.17
白鵬時代は大関候補が優勝してそのままの勢いで昇進みたいな感じだったけど横綱大関不在なのに関脇小結が優勝できなくなるとは
0591待った名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-2lPJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:39:38.28ID:Q7IYFqVHp
競技人口大激減やし番付システム壊れてるしな
八角は仕事して
0592待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:44:04.93ID:l1OZqE/xa
大関から横綱なるなら4場所ぐらいでならないと
名横綱になれない
0598待った名無しさん (アウアウウー Sa95-cxpk)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:15:04.88ID:l1OZqE/xa
千代翔馬の明日は高安
今日勝ったら問題おきそう
0599待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-XP14)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:17:03.80ID:ArrMcZSW0
千代翔馬がシレッと優勝したら面白いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況