X



トップページ相撲
1002コメント353KB

年寄名跡・親方総合スレ212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:35:23.13ID:e5h2knq1p0202
>>701
魁皇がそれで横綱になる頃には視聴率はとっくに朝青龍時代の水準まで落ちてるし数年もすれば魁皇は売り皇モードに突入するから一概には言えんね
スター性も込で千代大海が横綱になってればなとは思う
0705待った名無しさん (アタマイタイー a792-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:54:14.24ID:OuwrY5QX00202
>>556
>北の湖 親方衆の大半と人間関係は比較的良好
寝言は寝て言えって、
相撲協会の公式見解:(明らかにおかしいことをやってるけど)北の湖が怖くてなにも言えませんでした

おまえの言う人間関係は良好っていうのは、恐怖によりなにも言えないから文句がないってかww
0707待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-u4gZ)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:01:52.73ID:zsSbEdwna0202
圧倒的に強くて憎まれるくらいのがいないとつまらん
魁皇ではそのキャラは無理
やっぱり朝青龍、白鵬がいないとダメだった
白鵬よりは朝青龍の相撲の方が魅せたがな
0712待った名無しさん (アタマイタイーW dba1-qjbl)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:59:43.12ID:SBgqdT9K00202
>>506
貴闘力が長男を預けたら逃げて帰って来たらしい。
0714待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-tooR)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:22:46.72ID:hMlFdQzTa0202
昔20年後くらいまでの理事変遷を作ったけどもう忘れたわ
稀勢の里49歳で理事長までは覚えてるが
0717待った名無しさん (アタマイタイー a792-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:51:52.07ID:OuwrY5QX00202
そっちか 真剣勝負の場だから女性は上げたくないといいながら 
堕胎強要のクズはみそぎ?が済んだら土俵に上がっていいという恥知らずの師匠だからな

禊がすんだが通用するのなら 年功序列では寺尾だけどな
0718待った名無しさん (アタマイタイー 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:08:01.15ID:3I1Q0jjz00202
>>635
1998年 貴乃花洗脳騒動で若貴ブーム終焉
2003年 曙ダウンで相撲最強伝説終焉
0721待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:39:11.69ID:YwQtQAhip0202
>>720
若貴が悪いんじゃない
次を育てられなかったのが悪いんだよ
マサルは晩年少し見苦しかったし貴乃花も大怪我した時点でスッパリやめた方がよかった
あれ以上求めるのは酷
0723待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-u4gZ)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:46:33.48ID:zsSbEdwna0202
>>721
貴乃花は「横綱相撲」だの「最強」だのおだてられれ
体を痛めるような相撲を取ってたからな
白鵬みたいに調整上手かったら貴乃花も30半ばまで君臨できて
朝青龍の壁として楽しませてくれたと思うよ
もしかしたら白鵬の壁にもなれたかもしれん
0724待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:47:29.25ID:YwQtQAhip0202
朝青龍が出てくる前どうだっかっていったら武蔵丸ごときに優勝されまくってたでしょ
武蔵丸って若貴時代版の照ノ富士みたいなもんじゃん
所詮上がいなくなったから優勝何度も積み上げられただけの存在
そいつに勝てなかったんだから
0725待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:48:36.68ID:gUbl+em4a0202
進一が大暴れしつづけてるけど
ドルジと白鵬に対抗できる日本人力士はとうとう出てこなかったという事実は変えられないんだから
これから育てればいいんだよ

「外国人入れるな!」なんていう消極策ではなく、スカウト活動に力を入れればいい
ただ運動神経の良い子に、相撲体型になれっていうのはちょっと酷なんだよな
デブになりたくねえよっていう子の気持ちも分かる
他の格闘技でヘビー級でやってるやつら(但馬ミツロや西島洋介山みたいな奴)を
上手く相撲に誘導していければいいのだが・・・
0726待った名無しさん (アタマイタイー 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:50:16.64ID:+kSVl84C00202
97年の雑誌見ると客入りが悪くなってきたことがよく書かれてる
ちょうど貴乃花がダメになってきたのと重なるな
ハワイVS若貴の構図が飽きられてる・個人別総当たりにしてはなどと分析されてた
0728待った名無しさん (アタマイタイー e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:11:03.40ID:oDRp8T3j00202
>>723
サボリ延命不人気横綱見せられるぐらいだったら横綱不在の方がマシ

>>724
>所詮上がいなくなったから優勝何度も積み上げられただけの存在

まんま朝青龍w


>>725
モンゴル時代に何一つプラスは無く、マイナスしかなかった
これ、間違ってないよなw
10年以上外国人同士の決勝戦見せられたら、そりゃ相撲がマスコミに取り上げられなくなるのは当然だw

>>726
それでもモンゴル時代よりはマシだったことは明白
0731待った名無しさん (アタマイタイー 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:45:08.90ID:3I1Q0jjz00202
モンゴルさえいなければ… って情けなさすぎだろ松木よ
華やかな白鵬の断髪式見てまたぶり返しちゃったのかもしれんが
0733待った名無しさん (スッップ Sdba-Ik/S)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:00:26.80ID:JQxkFC6od
また無職のカスレイシストが暴れてんのか
0734待った名無しさん (オッペケ Sr3b-Krqv)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:07:44.39ID:jiKn28BUr
この辺が今週の無職引きこもり自演ワッチョイだからな

(アウアウウー Sa47-W3Y1)
(アウアウウー Sa47-OeQo)(アウアウウー Sa47-g9V4)

(アウアウウー Sa47-u4gZ)(ワッチョイW 0e0b-u4gZ)
(アウアウウー Sa47-rYtA)(ワッチョイW b346-rYtA)
(アウアウウー Sa47-IEHV)(ワッチョイW 9ab9-IEHV)

(ササクッテロラ Sp3b-RmgG)(ワッチョイW 2b43-RmgG)
(ササクッテロラ Sp3b-yJWC)
(ササクッテロ Sp3b-KVsp)
(ササクッテロラ Sp3b-hWcY)

(テテンテンテン MMb6-cL1e)(ワッチョイW 5b44-cL1e)

(ワッチョイW 4e0f-TwUo)

(ワッチョイ 830e-JmWh)
(ワッチョイ 5baa-LSrB)
(ワッチョイ 4eec-5T4A)(ワッチョイ dbec-5T4A)(ワッチョイ 23ec-5T4A)
0739待った名無しさん (ワッチョイ 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:28.54ID:3I1Q0jjz0
それに比べてキセ引退会見は漫画のセリフの引用とか幼稚極まりなかったな
0742待った名無しさん (アウアウウー Sa47-Ls2Z)
垢版 |
2023/02/03(金) 01:43:16.67ID:8vDPaqWsa
今から見れば貴乃花横綱昇進辺りが栃若ぐらいからの大相撲の1つの終着点で貴乃花引退で古き良き?昭和的な大相撲が完全に終わった感はある。
洗脳騒動で理想の家族とか言われた花田一族のメッキが剥がれたのもターニングポイントか
0743待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-Krqv)
垢版 |
2023/02/03(金) 02:06:11.12ID:iY9CXIF80
あの頃はまだ取り繕ってたしメッキが剥がれたとは思わない
兄弟不仲の視点で報道されだしたのは父親の葬儀の時からじゃね?
兄弟それぞれの断髪式の時も二人揃ってるけど不仲なのに顔を合わせたって視点で報道されたことはなかったと記憶してる
つまりは不仲の視点で報道され始めたのは引退後の話
0745待った名無しさん (アウアウウー Sa47-tooR)
垢版 |
2023/02/03(金) 04:46:56.62ID:TIfVgPQra
1998年の秋場所前だな
その秋場所は確か…
若乃花と貴乃花が12勝2敗で並走して千秋楽を迎え、
2度目の兄弟対決の可能性が出てきてたけど若乃花が武蔵丸に負け
貴乃花が曙に勝ちで貴乃花が20度目の優勝
あれ未だに、若乃花が兄弟対決嫌がったんかなと思う時がある
武蔵丸には合口悪かったから、別におかしな話でもないんだけど
0752待った名無しさん (スッップ Sdba-Ik/S)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:06.36ID:qUgYrNMrd
だよな→無職引きこもりの常套句
0754待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:41.40ID:Q1MeF9GCa
・白鵬、鶴竜、玉鷲らは自分で日本に来て直接入門させてくれ!と頼んだ

・ドルジ、照富士、逸ノ城、貴ノ岩らは来日当初は日本の高校からスタートした

・日馬は旭富士がモンゴルに自ら行って相撲大会を開いてスカウトした
旭國がモンゴル一期生を現地でスカウトしたのと似たような手法

最近は日本の大学まで行くモンゴル人も増えたし入門のチャンネルは多種多様
もはや日本の相撲に完全にモンゴルは溶け込んでるといっていいし
帰化した親方も4~5人はいるし理事もいずれは生まれるだろう
この流れは止められないと思って良い
ただ今はモンゴルもさほど相撲ブームではないので白鵬級は当分出てこないと思うよ
0756待った名無しさん (ワッチョイW 176c-kcwL)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:15:11.72ID:LDP+Ming0
もう白鵬玉鷲みたいなド素人の駆け込みは門前払いで日本の学校で実績残さないと採用されないから
日本の学生相撲化していき水戸龍みたいなのが量産されていく
0764待った名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:13:02.70ID:6M180XNfp
>>763
上位独占するかどうかは競技者の実力によるものでコントロール出来るものではないだろ
例えば一昔前のラ・リーガはアルゼンチン人とポルトガル人で頂点に立ち続けたけどなんの問題もなかった
0770待った名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:17.24ID:6M180XNfp
外国人というより朝青龍と白鵬の2人に賜杯を渡しすぎたのはあるな
千代の富士や貴乃花ですら優勝回数が2桁を超える頃には飽きられてたんだから同じ力士に45回も優勝されたのはマーケティング的によくない
対抗馬の育成失敗が相撲人気の低迷に繋がった
0771待った名無しさん (ワッチョイ 57ee-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:24:31.10ID:MLnP3F980
千代の富士と貴乃花が飽きられてた???
モンゴル時代の低迷とは比較にならんだろ
お前も外国人のトップが望まれてない現実を認めて楽になれよ
0773待った名無しさん (ワッチョイ 57ee-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:30:44.87ID:MLnP3F980
願望とかそういう話じゃなくて外国人が上位独占したから相撲がマスコミに取り上げられなくなりマイナー競技に成り下がったと言ってるだけだ
それを否定しようとするあ鵬がよくもまあ千代の富士や若貴時代の晩年に飽きられてたと言えたもんだw
比較にならんし話にならん
0775待った名無しさん (ワッチョイ 57ee-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:33:33.67ID:MLnP3F980
バカなこと言うなよ、若貴以前は相撲がニュースやワイドショーのトップになることは珍しくないというかいっぱいあった
今やそんなのNHKだけ、相撲がスポーツ紙の一面飾ることもほとんどなくなった
0778待った名無しさん (ワッチョイ 4ec8-5CbQ)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:55:27.38ID:bGNfdj3m0
神事って裸でやるなんて野蛮ということで取り締まられそうになったのを
好角家の偉い人達が神事で国技なんですという方便で生き延びただけの話やからな
江戸時代からプロレス興行と同じだよ
0786待った名無しさん (ワッチョイ 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:32:18.44ID:dxPV/jN00
松木のモンゴル恨み節は貴乃花スレでやれよ
0793待った名無しさん (スッップ Sdba-Ik/S)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:20:33.14ID:qUgYrNMrd
3年後には春日野と境川が勇退するとして
残る枠は一つは藤島
もう一つは武蔵川? 玉ノ井?
0794待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:47:01.07ID:d69iqbxs0
現在副理事の藤島は理事になりそうだけど、周囲から浮いてそうな武蔵川と貴シンパだった玉ノ井は無さそう

この主張に根拠はないから異論は認める
0795待った名無しさん (オッペケ Sr3b-6u8C)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:56:15.50ID:h9fQiQ06r
三重ノ海の弟子が二人同時に理事になるのは、一門内のバランス上、難しいんじゃなかろうか
そうなると候補者は限られる
春日野部屋の後継者が誰になるかわからんけど、継承者が理事有力候補になりそう
0799待った名無しさん (ワッチョイW 2b43-RmgG)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:14:25.53ID:fZsVnSyZ0
>>798
境川部屋が結構な票数もっているから、無理かねぇ(師弟や同部屋のよしみで)
0800待った名無しさん (ワッチョイW 2b43-RmgG)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:20:28.82ID:fZsVnSyZ0
>>793であるように
一つは藤島(次の理事長だと思っている)でいいとして、武蔵川はなんか上に上がる気配ないし、玉ノ井にするぐらいならば、師弟間で境川→武隈でいいんじゃないかと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況