X



トップページ相撲
1002コメント353KB

年寄名跡・親方総合スレ212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582待った名無しさん (アウアウウー Sa47-tooR)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:09:45.31ID:JttmO/Gza
>>545
来年の理事選で当選が濃厚と見る。
来年で霧島と太寿山、旭富士がもともと退任予定だったが旭富士が一年早くいなくなったから、
伊勢ケ浜一門から魁皇がまず選出される。
残り二枠は時津風と二所ノ関という事になるが、この2枠に出羽海一門の武双山と、二所ノ関一門の稀勢の里が
収まると思う。このスレで以前書かれていた「時津風、高砂、伊勢ケ浜は2枠目を持ち回りしているから
来年は高砂一門が2枠になる」という話が本当なら、稀勢の里の代わりにライダーキック千代大海が
出馬する可能性はある。
0583待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:09:56.05ID:18lObQRk0
>>579
>やらかさなかった貴乃花が理事長になれないなんて思ってる人はどこにもいない

何でそう思うのか
千代の富士じゃなくて北勝膿が理事長になってるなんて20年前には誰も予想できなかっただろ
あのまま黙ってても貴乃花に理事長の地位が転がり込んでくるなんて思ってる方がどうかしてる
0584待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:11:56.91ID:18lObQRk0
>>582
稀勢の里よりおそらく安芸乃島が先に理事になる
竜電事件まで副理事やってたから
稀勢の里の代わりに一門違いの千代大海と言うのも意味が分からない
0588待った名無しさん (ワッチョイW a792-Ik/S)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:22:12.74ID:dJksmTIk0
>>545
出羽一門は居座ってる厚顔な春日野と境川がどいてからだな
0590待った名無しさん (ワッチョイ 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:23:50.75ID:1hTqB1R10
>>583
北の湖に頭を下げられなかった千代の富士
北勝海に頭を下げられなかった貴乃花
0593待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:29:29.80ID:18lObQRk0
>>592
先代宮城野もそうだし上げれば次々と
貴乃花一門の外に居て貴乃花に付きそうな奴こそ栃東とか限られる
どう贔屓目に見ても貴乃花が多数派になれたとは思えない
北の湖存命時ならともかくな
0595待った名無しさん (ワッチョイ 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:32:08.70ID:1hTqB1R10
>>591
千代の富士は北の湖が推し進めてたパチンコビジネスにケチを付けてた
貴乃花は序列を無視して理事に立候補

他の年寄の利益を侵害したら足引っ張られるのよ
理事は権力者じゃなくまとめ役なんだから
0597待った名無しさん (ワッチョイW 1a44-ehpA)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:35:21.91ID:/H6vddVz0
魁皇はあんまり自ら理事長になろうみたいなケレン味は感じないなあ
適任がいなくて押されてなるはあるだろうけど
0598待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:35:23.02ID:18lObQRk0
>>595
何でそれを謝罪する必要があるんだよ
千代の富士は初めから北の湖を失脚させるために動いたんだから謝って済む話じゃない
貴乃花だって二所一門にいたところで理事になれたかどうかすら怪しいわ
やっと琴ノ若安芸乃島世代が理事になるのにその次だろ
0599待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:35:59.05ID:LsH9ZpVM0
貴乃花の知名度に勝てる人間はなかなかいないからな
0601待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-ozkd)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:40:15.93ID:jicDf0o0a
>>599
残念ながら理事選、理事長選は一般人の知名度は関係ないんだ
0602待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:43:17.80ID:LsH9ZpVM0
>>601
とはいっても相撲協会は暴行事件以降世間の顔色ばっかり見ているし全く無視もできないだろう
派閥抗争すればワイドショーで悪く取り上がられる
0603待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:43:54.48ID:dTvvVkkMa
武双山は八角の代わりはできそうだが
確かに魁皇はイメージが沸かない
千代大海はわりと親分肌だから適任な雰囲気があるけど
一門云々でいえば武双山がすんなり理事長になりそうだな

しかしこれからの理事長は本当に大変
先述したようにスター不在が続くこともありえるし
大事なのはバブル世代以降のファンが定着してくれるかどうかだ
俺は氷河期世代だけど相撲なんて正直マニアの趣味だからな
千代富や霧島は好きだって人は多いが
若貴なんて大半の人には芸能ニュースのネタでしかない
0610待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:05:49.57ID:gBbk695n0
>>607
それも今までの結果論な
横綱なのに理事になるのに苦労してた千代の富士や旭富士のような例がある
結局体育会系で強いものが尊敬される文化がある。ただそれだけ
結局は人気投票の多数決なんだから関脇以下でも多数の支持を集められたら理事長は可能

>>608
琴ノ若、安芸乃島に限らず、二所一門からの理事長は票数によるから基本的に無理

>>609
自分の弟子は尿検査から逃げたのに貴闘力の弟子の露鵬はクビになったとかいろいろあるだろ
貴系には厳罰で身内には甘いダブスタ処分の権化だ
0611待った名無しさん (ワッチョイ 4ec8-5CbQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:24:46.45ID:fPGW7Mug0
つかSNS禁止とかアホなことやってるのがダメなんだよ
どこも必死だよ 昔みたいにテレビやれば大人気なんてないからね
毎日発言切り取りyahooニュースにのって毎日炎上するぐらいがいいんだよ
0612待った名無しさん (ワッチョイW 176c-kcwL)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:46:56.81ID:0Kr//q8i0
>>607
そこは番付社会が根強すぎて特に嫌われてない実績上の親方には遠慮して
上が横綱大関で固められる文化が有るんだろうな
そしていくら大横綱でもやりすぎて嫌われた奴には票は入らない
0614待った名無しさん (アタマイタイー Sdba-a1JS)
垢版 |
2023/02/02(木) 04:00:44.73ID:3jLtbbuUd0202
窃盗の疑いで逮捕されたのは、岡山市に住む、大相撲の元力士の三原仁容疑者
警察によりますと、三原容疑者は去年12月、別の人物が大阪市内の高齢者からだまし取ったキャッシュカードで、現金150万円を引き出した、いわゆる「出し子」をした疑いがもたれています
0615待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-tooR)
垢版 |
2023/02/02(木) 05:15:45.79ID:s1ahdwKka0202
貴乃花は結局色んな人の人生を滅茶苦茶にして最後は孤独になってしまったな。
担いだ人は、2代目若乃花、益荒雄、光法、琴光喜、貴闘力、時津海、
湊富士、寺尾、栃東、大竜、貴ノ浪、旭豊
激怒したのは琴風で、まず琴光喜と貴闘力を排除、これにより豪栄道、豊ノ島、雅山、豊響、隠岐の海、春日錦、普天王が
とばっちり
更にその春日錦の携帯から八百長記録が出てきて春場所中止、大量に解雇、引退。
春日錦は45歳で自殺、益荒雄は変調をきたして退職、光法は最終的に株を返す形で退職、
琴光喜の飲食店に勤めてコロナに罹り死亡、時津海はクビ、
寺尾と栃東は出世の目を事実上絶たれて理事の目ゼロ。
貴ノ岩クビ、日馬富士クビ、貴ノ富士クビ、そこまで巻き込んで置いて
自分は協会で理事長を目指すのではなく拗ねて孤立、2票しか取れず退職
この時に5つある一門のどれかに必ず所属する旨の規則が出来た

あそこまで人を犠牲にしながら立ててもらって最後はほっぽり出して退職だから、
貴乃花に広告塔として短期で仕事振る人はいるだろうけど、貴乃花は死ぬまで孤独に
生きていくんだろうな。それだけの事をしてしまった。
0616待った名無しさん (アタマイタイー e3b8-OEO/)
垢版 |
2023/02/02(木) 06:28:23.94ID:t0Eu+vD100202
>>615
まるで貴乃花が悪いことをしたかのような言い草だが、どんな悪いことをしたんだ?
野球賭博や八百長問題が貴乃花のせいだとでも言うの???
ダブスタ処分にも反対してたし

やったことと言えば年功序列を無視して理事選に立候補して当選、自分の支持者を集めて一門を作ったことぐらい
双葉山も引退後に自分の一門作ってるし、高田川の乱でも年功序列無視して理事選に立候補し一門から追放された例もある

そんな不満分子を粛清後の今は、協会幹部や執行部批判もできず許さず、理事選も無投票が続く北朝鮮のような体制が出来上がったんだから、あの頃の方がよっぽど健全だった
0621待った名無しさん (アタマイタイーW 4e0f-TwUo)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:12:30.50ID:aM5asVhw00202
なんでも他人のせいにして自己防衛するのが貴乃花
0624待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-odZg)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:44:37.55ID:IHRQlVQba0202
>>602
長く相撲はおろか協会にまで関与していたのに政局で報道特番まで作ったテレ朝は締め出され、いま一番貴乃花大好きなのに力士をたくさん出してもらえる日テレとの差がそれか
0626待った名無しさん (アタマイタイーW 8358-AXdZ)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:57:59.34ID:5Y3hq+xL00202
取材拒否って発想自体が相撲が大人気だった時代から抜け出せてない相撲協会がわかる

今や相撲はマイナーコンテンツなんだから、頼んで取材してもらうぐらいじゃなきゃ駄目だ
0629待った名無しさん (アタマイタイー 9a44-WFUK)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:34:41.00ID:nG3ZqK6q00202
どうかな?一月場所は12日間満員御礼。観客もジジババはむしろ少数派で
十両の取組から席は埋まっている。スマホを見ると相撲関連のニュースを
見ない日はない。むしろ人気は盛り返していると思う。
0630待った名無しさん (アタマイタイーW de97-Ik/S)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:34:52.07ID:1PaMt5k800202
貴乃花を批判されると脊髄反射する貴ヲタというお約束が繰り返される
0633待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:08:07.79ID:x4N/veFta0202
00年代はK1や総合が高視聴率を取るのが定番だったが
K1は最近かなりの落ち目で武尊が天心に負けたり、安保や皇治ら看板選手が流出してる
総合格闘技は朝倉兄弟頼りだが、朝倉兄弟じたいが実はそんなに強くなくて
自分が企画した素人の殴り合いイベント(ブレイキングダウン)にかかりきりで
本職であるはずのMMAを真面目にやってるとはとても思えない。何を乱心したのか
メイウェザーとボクシングで対決し玉砕し、ベラトール対抗戦も辞退し、
フジテレビもとうとう地上波放送から撤退。

ボクシングは井上という史上最強コンテンツをいまいち生かしきれてない感がある
Sバンタムには赤穂、麦茶、和気、亀田3男、武居、天心(?)という面白いメンバーがいるのだから
もっと盛り上げろよ

相撲が少し盛り返すのもわかるよw
相撲が何か努力したわけでもないんだが他の格闘技がグダグダすぎるので
相対的に相撲の地位が盛り返してきてるのだろう。景勝が上にいて子供が憧れるとは思えないが・・
0635待った名無しさん (アタマイタイーW 3ba1-Duu6)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:07:10.81ID:egQGPr1u00202
よく曙が格闘技に参戦して負け続けたため相撲が衰退したという風潮があったが
どちらかといえば相撲より格闘技ブームを衰退させた印象だよ
格闘技ブームはヌル山の件でとどめをさしたが
0638待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:18:18.98ID:1X6wTD/Gp0202
大相撲の衰退は若貴時代末期には既に進行していて痛みに耐えてよく頑張ったとか言ってるあの時点で既にかつての隆盛はなかった
日本人横綱の長期に渡る不在、八百長問題がトドメを刺した
0640待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-uwpN)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:27:49.58ID:nsi272iCa0202
何年後かの出羽一門理事
出羽海(御嶽海)
二子山(雅山)
玉ノ井(栃東)
藤島(武双山)

案外出羽一門の天下が続くかも
白鵬稀勢の里と騒いでいる間隙ついて
0641待った名無しさん (アタマイタイー 4ec8-5CbQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:22.80ID:fPGW7Mug00202
あの朝倉だかなんだかはやり手だよな
アホな話題でもなんでもあったほうがええんや
個人SNS禁止とかいって力士を全部管理するって考えがまちごうとる
いろんな力士がいろんな方向で露出してファン獲得してこそ相撲人気が増える
あの狭い国技館の人気だけで考えてると萎む一方やで年寄ばっかやし
相撲は面白いゲームなんだから
0643待った名無しさん (アタマイタイー 9a44-WFUK)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:18:15.01ID:nG3ZqK6q00202
>>633
格闘技は野蛮。生身の人間を殴って蹴って締める競技に熱狂するのは
異様。戦うのは人間の本能であるが格闘に付き物の野蛮さを抑えるために
ボクシング、レスリング、相撲は種々のリミッターを設け、安心して見られる
スポーツに昇華させた。大相撲は更に締め込み、化粧回し、行司の装束など
華麗でビジュアルな要素を加え、単なる競技に止まらず文化、アートの域にまで
達した。
0644待った名無しさん (アタマイタイー 4eec-5T4A)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:57:12.43ID:QVJWcLCh00202
SNSが自由に使えたら回転寿司屋や焼肉屋とかでやらかし動画を出しそうなやつがいそうではある
そういった動画が拡散されたら協会全体の責任にされるから個人のSNSを一律禁止にしたいのは理解出来る
0645待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:06:52.74ID:EnaKR7MBp0202
>>639
大鵬北の湖千代の富士若貴と続いてきた日本人スター横綱の系譜が途切れたのが原因で千代大海栃東あたりが横綱になってればよかったんだよ
晩年の武蔵丸と朝青龍に阻まれて日本人横綱が誕生せず八百長問題も合わさったのが悪い
0646待った名無しさん (アタマイタイー 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:18:58.37ID:+kSVl84C00202
もう忘れかけてるがアビと若元春の悪ふざけはそれに近いからな
相撲界がやると普通以上に叩かれるし(伊之助の事件も速報されたほど)これ以上騒ぎ起こしたくないのは理解できる
0648待った名無しさん (アタマイタイー 4ec8-5CbQ)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:28:23.70ID:fPGW7Mug00202
日本人横綱が出たら人気出るとかもうそういう段階は通り越してると思うんだけどな
露出がないんだから物語もない あーそうで終わりだよ
あの悪ふざけも誰にも迷惑かけてないんだから大げさな反応はいらんかった
そういう包容力に欠けてるわな
0649待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:29:04.66ID:EnaKR7MBp0202
>>647
時期的に千代大海が横綱になれなかったのは武蔵丸のせいだし栃東が朝青龍に綱取りを阻まれたのは引退の1年半前
モンゴルがいなくてもこの2人がスター横綱になることは無理だったよ
0651待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:36:00.69ID:EnaKR7MBp0202
>>650
朝青龍が無双してた時期の次点見てみろよ
朝青龍がいなかったとしても琴光喜とか雅山が平幕優勝とかするだけで朝青龍がいなければ日本人スター横綱になれたといえる存在はいない
この時期には千代大海栃東は9~11勝と怪我での休場を繰り返すだけの存在になってる
0652待った名無しさん (アタマイタイー Sr3b-X+Jq)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:55:17.24ID:OOeEV2kpr0202
2003年5月 朝青龍がいなければ魁皇優勝
2003年7月 史実でも魁皇4回目の優勝にて2場所連続優勝

2007年5月 モンゴルがいなければ琴光喜優勝
2007年7月 モンゴルがいなければ琴光喜優勝にて2場所連続優勝

白鵬が上がってくる前の朝青龍時代だけでこれ
0659待った名無しさん (アタマイタイー Sr3b-X+Jq)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:48:15.13ID:yyFKj0fAr0202
>>655
どっちにしろ琴光喜は翌年連続優勝で横綱になってるタラレバ
貴重な一人横綱になってたら野球賭博の時の白豚のように協会ぐるみで隠蔽してもらえたかもなら
0660待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:48:37.21ID:EnaKR7MBp0202
賭博でクビにされるような奴がスターになれると思うならその主張通し続けとけよ
というか魁皇にしても琴光喜にしても実力がスター横綱に相応しくない
朝青龍がいなかったところで過去の日本人スターみたいに20回以上優勝出来るような奴らじゃないでしょ
0664待った名無しさん (アタマイタイー 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:52:49.67ID:+kSVl84C00202
朝青龍・白鵬がいなければ今のような平幕優勝連発に近いのは間違いない
0666待った名無しさん (アタマイタイー Sa47-OeQo)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:53:52.21ID:ABhfbvt7a0202
モンゴル人を土俵で倒せというのではなく
モンゴル人がいなければ日本人が優勝できたとか
そんな情けない発想してるうちは次のスターは生まれんよw
協会を上げて本気で人材育成を取り組むべきなのに
日本の子供に積極的に相撲を普及してるのが白鵬だという皮肉
0671待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:58:49.41ID:EnaKR7MBp0202
日本の伝統のひとつである相撲の技術と文化が継承されることがなにより重要でその点モンゴル人力士、特に白鵬は相撲の技術を誰よりも継承してるといえる
0677待った名無しさん (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:07:40.26ID:EnaKR7MBp0202
>>676
朝青龍無双が相撲人気の低迷の一因なのは事実だが視聴率の推移を見ても相撲の地位失墜は若貴時代末期に始まってるといえる
貴乃花が大怪我で出てこれず武蔵丸に阻まれて魁皇千代大海が横綱になれなかったのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況