X



トップページ相撲
1002コメント308KB

番付編成186

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-fO7d)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:27:27.05ID:eyCK7vqi0
>>821
北尾は14勝同点昇進だけど、優勝回数ゼロだから何十年も甘いと言われ続けてる
勝ち星で言えば大乃国より上なのに
だから横綱昇進は勝ち星よりも優勝や同点と言った相対評価が優先されるってこと
12勝だからとか言ってる人は馬鹿
0828待った名無しさん (ワッチョイW 7392-lTI6)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:27:53.31ID:BTt3N3P20
>>820
ヤフコメはアホが多いからな
0830待った名無しさん (アウアウウー Saa7-nvJh)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:08.90ID:g6RmSgfGa
元関脇が審判部長とか説得力ないわw
0831待った名無しさん (アウアウウー Saa7-JHx6)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:28.63ID:LjuE3oega
>>820
俺も朝乃山は上げるべきだと思うし実際上がるとも思ってるけど上がり目持ち出すのはダメだろ
それ言ったら十両昇進もジジイで引退間近の徳勝龍より若いの上げろとかなるやん
0834待った名無しさん (ワッチョイW 7392-lTI6)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:46.71ID:BTt3N3P20
貴景勝、優勝も3回してるし
13勝すれば上げていいと思うが
どう考えても短命だよな
0835待った名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:57.55
朝青龍
大関 ○○○○○○○○○○●○○○○ 優勝
大関 ○○○○○○○○●○○○○○○ 優勝

白鵬
大関 ●○○○○○○○○○○○○●○ 優勝(横綱朝青龍に決定戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝

日馬富士
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝(千秋楽に横綱白鵬との相星決戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝

鶴竜
大関 ●○○○○○○○○○○○○○○ 優勝同点(優勝:横綱白鵬/千秋楽で横綱白鵬に勝利)
大関 ○○●○○○○○○○○○○○○ 優勝

稀勢の里
大関 ○○●○○○●○○○○○●○○ (優勝:横綱鶴竜14-1)
大関 ○○○○○○○○●○○○○○○ 優勝

照ノ富士
大関 ○○○○○○○○○○●○○●● 優勝(大関貴景勝に決定戦で勝利)
大関 ○○○○○○○○○○○○○○● (優勝:横綱白鵬15-0)
0836待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:30:41.05ID:2jj+t2mfr
>>830
元大関と2人体制ですから
0837待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ls2Z)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:30:52.50ID:8FjUNFRI0
>>826
優勝してなくても2場所連続14勝なら問題ないけどな
14勝の前が12勝だったからな
協会のお気に入りにも程がある
0839待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ls2Z)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:59.86ID:8FjUNFRI0
>>823
栃ノ心と言えばドーピングやんw
0841待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-fO7d)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:33:18.97ID:eyCK7vqi0
>>837
当時も今と同じ一人横綱だったからハードルが下がった訳で
そういう例は横綱に限らず大関昇進でも多い
なのに横綱と対戦してないから云々言ってる人は馬鹿かと
0844待った名無しさん (ワッチョイ 43aa-oIB0)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:54.94ID:iARLB+hc0
>>835 これ見ると貴景勝とかゴミだな
0845待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:38:10.75ID:2jj+t2mfr
>>839
ドーピングなしでも本来元大関が十両落ちするなら引退は十分考えないといけないこと
雅山からおかしくなった
0853待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:43:05.18ID:9j2jkZuU0
白鵬  13-2同 → 14-1優 → 13-2準 合計40-5 → 見送り
貴乃花 14-1優 → 11-4  → 15-0優 合計40-5 → 見送り
旭富士 14-1同 → 13-2準 → 13-2同 合計40-5 → 見送り

2場所で6敗か・・・・
0857待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:45:21.48ID:2jj+t2mfr
13優-12-13優→最高位大関止まり
12同-12優-12優→横綱の可能性あり
0860待った名無しさん (ワッチョイW 7344-xoov)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:03.63ID:j5ypnhgr0
下田のときは十両から落ちたのが2人で、幕下の東西筆頭が勝ち越しという事態になって順番で負けたのでは?
昇進枠4つだし、落合は5枚目で5勝の塚原よりは強いと思う。
0862待った名無しさん (ワッチョイW 336c-c/cv)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:49:12.02ID:5MMN7UZr0
照ノ富士 横綱
     大関 貴景勝
若隆景  関脇 豊昇龍
霧馬山  関脇 若元春
琴ノ若  小結 大栄翔  
玉鷲   小結 翔猿
正代   前1 阿炎
竜電   前2 錦木
御嶽海  前3 阿武咲
明生   前4 翠富士
琴勝峰  前5 佐田の海
遠藤   前6 北勝富士
碧山   前7 宇良
妙義龍  前8 一山本
平戸海  前9 錦富士
東龍   前10 高安
隆の勝  前11 宝富士
輝    前12 王鵬
千代翔馬 前13 琴恵光
大翔鵬  前14 武将山
金峰山  前15 北青鵬
剣翔   前16 水戸龍

割がヘタクソ過ぎたので次回までに学習してくるように
関脇小結は7の気もするけど…
0864待った名無しさん (オッペケ Src7-rXky)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:50:34.10ID:VHjObSNBr
稀勢の里横綱昇進は文句なしと思ったけどそれは自分が稀勢の里ひいきだからだろうか
直前2場所の成績が全てではないよね高レベルで安定してたし
0867待った名無しさん (アークセー Sxc7-WvqW)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:58.47ID:JuP9/KLNx
>>796
塚原が徳さんより優先して昇進することはないが
塚原が落合より優先して昇進する可能性はある
0868待った名無しさん (オッペケ Src7-rXky)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:59.62ID:VHjObSNBr
こんな時代だからこそ連覇で決めて欲しいけどね
稀勢の里結果的に新横綱場所で優勝して連覇したけど
横綱見送られてたら優勝してたかはわからない
0871待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:58:08.53ID:2jj+t2mfr
審判部が朝乃山上げる気あるなら水戸龍と組んでますから
0875待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:00:49.05ID:9j2jkZuU0
高レベルで安定云々なら旭富士の大関昇進後10場所と
稀勢の里横綱昇進直前10場所で比較すると

旭富士 11-4  → 14-1優 → 12-3  → 12-3準 → 11-4 → 
    12-3準 → 12-3準 → 14-1同 → 13-2準 → 13-2同 合計124-26 → 見送り

稀勢の里10-5  → 11-4  → 10-5  → 9-6  → 13-2準 → 
    13-2準 → 12-3準 → 10-5  → 12-3準 → 14-1優 合計114-36 → 昇進
0877待った名無しさん (アウアウウー Saa7-WGAl)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:40.15ID:wOEnH785a
普通に考えれば朝乃山は十両筆頭。
もし再入幕したら協会が朝乃山を上げたいという意志が見えるし、しなかったら無茶な割を組んでまでも上げたくないという意志が見える。
0880待った名無しさん (ワッチョイ 7344-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:03:27.85ID:ShbvoYsP0
連続優勝じゃないとダメな時代の成績を貼ってる奴は何が言いたいんだ?
時代が変わってるんだよw
小錦の成績も貼れば当時で比べれば見送りで妥当だったことがわかる
0881待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:32.45ID:2jj+t2mfr
>>879
デイリーはそこまで信用ないなあ
報知か日刊なら確定だったが
0882待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-83R/)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:06:10.75ID:IlGjv0Od0
塚原は入れ替え戦負けたからもうないだろ
0884待った名無しさん (ワッチョイ cf0e-qYbV)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:07:54.75ID:M5EaABnc0
>>825
北天佑は普通に好きw

2ch民は中途半端に勉強だけそこそこで後はダメダメな根暗系が多いせいか
やたらに小学生の正義マンみたいにガチ好きが多いけど
怪我増えるし安定しないしいいことだけではない。
三弱大関も解体して1人になったんだし、もう少し要領のいい相撲をしてほしいんだよね。
そうしたら好きになれる。

あとは引退後の元師匠の印象が最悪すぎるので出来れば四股名も変えてほしいがそれは無理かw
現役時代の彼は好きでした。
0885待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:08:35.01ID:2jj+t2mfr
>>883
玉鷲筆頭止まり
0891待った名無しさん (オッペケ Src7-DWWj)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:14:01.64ID:2jj+t2mfr
>>889
十両が定員増したから
0892待った名無しさん (ワッチョイW cf6c-JsnC)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:16:04.19ID:Vjb9/LHl0
若隆景 関脇 豊昇龍
霧馬山 関脇 若元春
琴ノ若 小結 大栄翔
翔猿 小結 玉鷲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入幕
武将山・大翔鵬・金峰山・北青鵬・朝乃山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新再十両
玉正鳳・落合・友風・コ勝龍



このようになる。間違いない。
0894待った名無しさん (ワッチョイ cfa3-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:22:30.76ID:fsvkGxzH0
>>884
隆の勝だって、先代の師匠から取った四股名から改名したし
できないことはないと思うんだけどね
まぁ貴景勝は自分のとこの生え抜きじゃないから、って遠慮してるんだろうけど

あと本筋と関係ないけど「小学生の正義マン」は
どっちかっつーとヤフコメに多いような気がするw
0895待った名無しさん (スッップ Sd1f-WJ6p)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:23:07.75ID:rbXayAyAd
久々に予想
例によって審判部の力関係とかそういうのは考えない

照ノ富士 横綱
     大関 貴景勝
若隆景  関脇 豊昇龍
霧馬山  関脇
若元春  小結 琴ノ若
大栄翔  小結 翔猿
玉鷲   前1 正代
阿炎   前2 竜電
錦木   前3 阿武咲
御嶽海  前4 明生
琴勝峰  前5 遠藤
翠富士  前6 北勝富士
佐田の海 前7 宇良
碧山   前8 平戸海
一山本  前9 妙義龍
錦富士  前10 東龍
隆の勝  前11 高安
輝    前12 大翔鵬
金峰山  前13 琴恵光
武将山  前14 北青鵬
王鵬   前15 宝富士
朝乃山  前16 剣翔
千代翔馬 前17

水戸龍  十1 東白龍
千代の国 十2 湘南乃海
逸ノ城  十3 栃ノ心
狼雅   十4 欧勝馬
炎鵬   十5 千代丸
豪ノ山  十6 大奄美
島津海  十7 英乃海
天空海  十8 對馬洋
白鷹山  十9 熱海富士
荒篤山  十10 美ノ海
志摩ノ海 十11 北の若
貴健斗  十12 落合
玉正鳳  十13 友風
栃武蔵  十14 德勝龍

十両上位がスカスカ…
0897待った名無しさん (アウアウウー Saa7-JHx6)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:04.26ID:LjuE3oega
>>886
そんなのは分かりきってるんだが残りはどうなのかな?と
少なくとも番付決める審判部の親方とか番付表作る行司さんは事前(いつ?編成会議時?)に知ってるわけで
0898待った名無しさん (オッペケ Src7-rXky)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:27:24.54ID:VHjObSNBr
12勝単独優勝は平成だと2003年千代大海が最後だが
令和だけでもう5回目とかw
11勝優勝は単独ではないが豪栄道が単独トップから日馬富士に追いつかれた場所が最後か
0906待った名無しさん (スップ Sd1f-rrLA)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:07.72ID:zq++VkEUd
朝乃山は来場所再入幕にはならない?
0907待った名無しさん (ワッチョイ 63b9-SUdz)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:43:11.93ID:PLNUF05K0
YouTubeコメントには
「幕内復帰おめでとうございます」とコメントしている方がいらっしゃるが
多分来場所も十両ではないだろうか?
0911待った名無しさん (ワッチョイW cf0b-1qds)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:42.61ID:ZGinzYRO0
>>906
何人幕内から落ちるかで決まるが、結構微妙だな
ポジティブな要素として過去に十両二桁の番付で14勝した力士は四人ほどいるが
次の場所入幕できなかった人はいない
0913待った名無しさん (アウアウウー Saa7-JHx6)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:06:23.52ID:LjuE3oega
>>912
「何とも言えない」は来場所が綱取りになるかという問いへの回答だろ
今日召集するかについてはNHKも聞いてすらいない
0914待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:07:42.23ID:9j2jkZuU0
5月場所後くらいまでに貴景勝が横綱
若隆景、豊昇龍、霧馬山のうち2人が大関になって
2横綱、2大関になれば番付的には通常になる。
0916待った名無しさん (ワッチョイW 03b8-yTsY)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:13:47.01ID:JJCl8aem0
>>911
じゃあ千代翔馬落とすしかないねぇ
0920待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-3TeY)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:20:45.66ID:z5iJM6xl0
来場所期待は霧馬山、朝乃山、金峰山の山トリオだな。
後は王鵬もガンバレ!
0922待った名無しさん (スププ Sd1f-0s9C)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:34:35.35ID:LNSz7JOBd
>>917
上がり目ないベテランだし
取り口も変化技ばかりだしな
0923待った名無しさん (アウアウウー Saa7-gI9A)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:35:39.76ID:ckw2g8I8a
時疾風6勝だったら十両行けてた?
0925待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-XYFd)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:36:59.57ID:b9oQ5vWLa
>>923
無理
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況