野球で例えるが、投手で順調に成長した後、2年連続最多勝達成するが、翌年から慢心や怪我で伸び悩んで勝てず通算130勝レベル。
一方、1年ごとに好不調を繰り返すが、長く活躍して通算300勝の投手。
どちらが、殿堂入りするかは明らかで後者。
でも、大相撲では前者は横綱にするが、後者は横綱を逃す。
2場所連続優勝という基準が一人歩きし過ぎてる。もっと全体を見て、後世の人が納得する横綱をつくらないと。