建前上は、若元春よりも琴ノ若の方が番付が下ですが、実際の番付表を見ると、若元春は東方No.4に対して、琴ノ若は西方No.3!しかも、東方22人に対して、西方20人なので、西方の幕内力士の字は太く、東方の幕内力士の字はほそい!
番付上位の若元春が琴ノ若より、全然目立たなくて、細いのはおかしい。番付表から見ても、若元春が関脇に昇進しなかったのは、おかしい?