X



トップページ相撲
507コメント139KB

【イケメン力士】若元春ファンスレ【大波三兄弟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW cd5c-moJ3)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:48:03.60ID:NyxEf3To0
語れ!
0104待った名無しさん (ワッチョイ 1344-NeHd)
垢版 |
2023/03/23(木) 19:02:33.00ID:rJCNNLU50
度胸がいい。今日も大技が出た。
0106待った名無しさん (ワッチョイW c992-z1gF)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:08:36.63ID:KWWuelab0
他力だが優勝の目が出てきてるのがウケるな
0107待った名無しさん (ワッチョイW a1a1-taEC)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:18:53.87ID:eEWmcv3v0
それどころか一気に大関候補になったりして
0109待った名無しさん (アウアウウー Sa95-ubqY)
垢版 |
2023/03/24(金) 02:33:28.56ID:+moh15xia
なんかのらりくらりいい感じ
本気出して散歩してたら富士山登頂してたみたいなことになってほしい
0110待った名無しさん (ワッチョイ 9126-lF85)
垢版 |
2023/03/24(金) 02:48:07.29ID:Xh8w+gmz0
うむ
0112待った名無しさん (アウアウエー Sa23-LHFP)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:37:09.59ID:F7T34BCJa
よく残したな
強いねこの兄弟
0116待った名無しさん (ワッチョイ 4244-1CuB)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:11:42.98ID:UQG7A1Eq0
豊昇龍は勝負勘が良い。
0120待った名無しさん (ワッチョイW 2e4c-yOgQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 03:04:24.70ID:eLUKD4h+0
左さされてからの稽古してたんだろうな。前レスにもあったけど右どう使うかがこの先だね
0121待った名無しさん (ワッチョイW 2e4c-yOgQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 03:07:24.42ID:eLUKD4h+0
>>117
金星も幻だったし逆に三賞無しもそれでいいかも
無冠の大関とかかっこいいじゃない
0124待った名無しさん (ワッチョイ 31ee-+ld4)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:04:07.18ID:3YOZ7+ok0
頭から真っ逆さまで土俵下に落ちたのに無傷で首が強すぎる
発達した僧帽筋が首を補強しているんだろうな
来場所で大関への足場固めで再来場所に大関昇進してほしい
0125待った名無しさん (ワッチョイW e15c-aK3D)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:09:06.92ID:iaINBUC80
大波兄弟の僧帽筋はエグい
0126待った名無しさん (ワッチョイ 4244-1CuB)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:24:30.58ID:Adi3Z89k0
大関候補は霧馬山>大栄翔>豊昇龍>若元春>琴の若・・・かな。
0129待った名無しさん (ワッチョイW edc0-yOgQ)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:48:29.74ID:PMiVyCNd0
いつのまにか弟の番付を追い越すのか 弟が若本春のバーターを自称しそう
0130待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-7vG5)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:15:14.90ID:FwJzmaSm0
福島初の大関なるか
0131待った名無しさん (アークセー Sxf1-JE21)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:56:46.73ID:mzm/zIaMx
来場所はよっぽど出稽古しないと
稽古相手がいないので厳しいと思う
0134待った名無しさん (ワッチョイW 49a1-0Xm1)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:57.52ID:51iPQ2S20
荒汐部屋の力士はそんな感じの力士が多いね
0136待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-76gd)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:05:49.61ID:mvHHRqN60
隆元を1場所で良いから十両へ上げてやりたい。現状では辞めるに辞められないだろう。
0137待った名無しさん (ワッチョイW 5f92-9u3T)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:24:55.31ID:wtBbJyJe0
>>136
大波兄弟ファンは皆思う事だろうけど
こればかりは本人の努力と運次第だからなぁ
素質はきっと高いものを持ってるだろうけど
年齢もそろそろ辞めてもおかしくない位だし
幕下にいるけど勝ち越したくらいじゃ足りない番付で難しいと思う
0138待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-DB2t)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:58:08.82ID:dgzzGWT80
十両が無理ならせめて幕下5枚目以内に上げてやりたい。十両の土俵で
取らせて上げたい。
0141待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 06:19:29.55ID:N8lSen2+d
>>139
>>140
若隆元は、弟の付け人にモチベーションを見出して
自分の相撲に集中出来ていないと思う
一度弟の付け人を辞めて見るのも一つの方策だと思う
二人の弟は若隆元を関取に押し上げることも三役とし仕事だと思う
0142待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-DB2t)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:13:45.34ID:fmO6XoYY0
玉正鳳は玉鷲の付け人を務めて十両に上がったが
0144待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 14:48:51.64ID:N8lSen2+d
>>142
玉正鳳は義兄の玉鷲のいる片男波部屋に部屋が変わったから十両に上がった
0147待った名無しさん (スププ Sd9f-/O8Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:01:03.41ID:N8lSen2+d
>>143
自分を犠牲にして弟の付け人に専念してる
優し過ぎる若隆元
0148待った名無しさん (ワッチョイW 5f92-9u3T)
垢版 |
2023/04/04(火) 02:04:26.53ID:difBe0la0
大波兄弟ファンとして三兄弟が全員関取に…という夢はあるけど、現実問題なかなか難しいかなと思う
もし、関取になれなくても付き人として弟を支えているのは立派な事だよ

引退していない限りは可能性はゼロでは無いし

外野の我々がごちゃごちゃ言ってもなぁ
0149待った名無しさん (アンパン Sp33-WvsK)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:17:39.88ID:OPi9C3Oqp0404
本人も自分だけ出世できないことや31歳という年齢もあって将来への不安ですごく悩んだりしてるんじゃないか?
思い詰めてなければいいけど
逆に何とも思ってなかったら図太すぎるしどこ行っても大丈夫そう
0150待った名無しさん (アンパン 7f44-DB2t)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:37:25.97ID:RqXmrljM00404
顔が三兄弟の中で一番おっとりしている
0152待った名無しさん (スフッ Sd22-x1gv)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:23:05.42ID:1C6uGIVid
>>151
魁皇コース?
0155待った名無しさん (ワッチョイW c792-Llzh)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:18:20.52ID:zDjwJmhV0
若隆景の怪我深刻そうで復帰まで半年ほどかかるみたい
幕下あたりまで落ちる可能性が高い
部屋に稽古できる相手が居なくなるので
ガンガン出稽古に行って強くなって欲しい
0158待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-wO9G)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:14:22.39ID:Bv3g/jPL0
>>153
元春はプレッシャーに強そうだからあっさりと昇進するかも。
0159待った名無しさん (ワッチョイW 47b8-JRah)
垢版 |
2023/04/18(火) 09:47:09.43ID:lBN47f2X0
もうすぐ若元春は人気が爆発するよ。オールドファンからは、懐かしい感じで人気だし、イケメンで筋肉質で明るいから、女性人気も鰻上りだしな。久々にスターになる感じがする。
0161待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-Naft)
垢版 |
2023/04/18(火) 17:58:03.84ID:DClzt+h/0
十両止まりかと思ったが、入幕して急に強くなった。こういう例もあるんだな
0162待った名無しさん (ワッチョイW 7f4c-6cOD)
垢版 |
2023/04/19(水) 01:24:34.13ID:o0yNWUds0
今十両も力ある力士多いし一気に駆け上がって行けそうな空気が面白いっすね。
0165待った名無しさん (アークセー Sx8b-7cws)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:47.33ID:uMjhbtLkx
部屋頭おめでとうございます。
0167待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-Ul/X)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:25.31ID:bUiiOtL60
>>163
玉正鳳の例もあるから腐らず焦らず35歳くらiまで頑張って欲しい。
0168待った名無しさん (ワッチョイW cf6c-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:46:30.61ID:KE7Kzyzb0
今日稽古見てきました
外国人の見学者凄かった
1番沸いてたのは若隆元の投げ
実際見るとお兄ちゃんは引き締まっているものの
若元春より一回り小さい
だからこそ技術で勝負してるのでしょう
若元春は肌艶よくコンディション良さそうでした
0169待った名無しさん (ワッチョイ 0344-j9nF)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:27:55.85ID:7TwwqnxH0
全勝すれば幕下5枚目以内に上がれるな。頑張れ
0170待った名無しさん (ワッチョイW 6f7c-Ealw)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:04:38.28ID:GzG/Z3q30
ワイ予言しとく。今場所で大関に上がる。このレス保存しといてくれ
0171待った名無しさん (ワッチョイW 8392-x2Nu)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:33:52.75ID:wxl84nR30
現時点で世間は霧馬山が次の大関と思われてるけど、私は若元春が最有力だと思ってる
一番安定感あるからね
目立ってないけど気付いたら2桁勝って
そんなり大関に昇進すると思うよ
0172待った名無しさん (ワッチョイW cf4c-fYzJ)
垢版 |
2023/05/15(月) 02:46:10.73ID:pTyP5z6c0
今日の取組見てるとそんな感じだよね
前場所よりもどっしり構えてるように見えた
0173待った名無しさん (ササクッテロロ Sp87-5n5Q)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:07.23ID:3EccoHX/p
なんか場所ごとに強くなっているな。メタボ力士ばかりの中、若元春は健康的でいいね。照ノ富士や貴景勝は不健康な感じで見てられない。早く大関に昇進して欲しい。
0174待った名無しさん (ワッチョイ 0344-j9nF)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:20:26.43ID:2JpSseY20
勝昭さんが「弟よりスピードがある」と評価していたが、正にそこが強みだな。
一気に出るのが良い。
0175待った名無しさん (スフッ Sd1f-1K6S)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:02:24.73ID:fNyOtPgUd
若元春・若隆景兄弟は
祖父の若葉山の番付(小結)を超えたけど
三役以上の祖父の番付を兄弟揃って超えた例は
ほかにありますか?
0176待った名無しさん (ワッチョイW 6f7c-Ealw)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:11:35.72ID:NPCI8Rna0
兄弟三役がまず4組目だし
初代若乃花と初代貴ノ花
逆鉾と寺尾
3代目若乃花と貴乃花
そして若隆景と若元春

というわけで>>175は史上初の出来事というわけです
因みに若隆元が関取になると、史上初の「兄弟3人同時関取」
鶴嶺山、逆鉾、寺尾は、ちょっとだけ惜しかったが3人同時ではない
0178待った名無しさん (ワッチョイW 8392-x2Nu)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:28:24.39ID:Wlr47rHm0
安定感抜群ですね
最低でも2桁は勝つと思う!
他の関脇が注目されてるけど
一番元春が大関に近いと思ってる
大関になった後も大関病には感染しないはず
0180待った名無しさん (ワッチョイW cf4c-fYzJ)
垢版 |
2023/05/16(火) 01:11:02.32ID:8sS1zhYb0
本人もたぶん言ってたけど地位に相応しいような相撲したいと、んで出来てるよね。
幕内入ってからずっとその地位らしい相撲してる。
本当に大関になれたら大関らしい相撲になりそうで怖い。
今の関脇勢かなり熱いわ。
0181待った名無しさん (ワッチョイW 6f7c-Ealw)
垢版 |
2023/05/16(火) 04:08:38.04ID:a4UrhuD10
去年の若隆景優勝で、天才の兄が闘争心を持って努力し始めた。
幕内での皆勤負け越しは4枚目で6勝9敗が一度だけで
その後は勝ち越しを続け
気がつけば遂に三役で9勝→11勝するところまで来た。
弟の活躍と、29歳という年齢で
びっくりするくらい注目されていないが
港は進化する化け物である。精神的に動揺が見られない日本人力士は
私が知る限り若貴兄弟以来。
0182待った名無しさん (スプッッ Sd1f-y1EG)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:36:56.20ID:ApCJ+Wg1d
やはり兄より優れた弟など存在しないか
0183待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-5n5Q)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:55:44.54ID:5sxFBPKr0
>>181
先代より蒼国来の方が教えるのがうまいのかな?相撲スタイルも似ているしな。
0187待った名無しさん (ワッチョイ 0344-j9nF)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:12:17.50ID:3gpsAo1a0
>>184
でもああいう粘りは見ていて面白いし強みでもある。秀平が「相撲は立ち合いではなく
土俵際で決まる」と講釈を垂れてたぞ。
0188待った名無しさん (ワッチョイW a35c-BAJG)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:44:28.72ID:VfbQEQq10
今幕内で双葉山のような大横綱になりそうな感じがするのは若元春だけ
0191待った名無しさん (ワッチョイW 43de-S5Ka)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:16:43.40ID:FMAlGl7O0
2年くらい前までは幕内に上がれれば御の字という程度の力士だったのに
30近くで幕内に上がってからいきなり強くなる力士ってちょっと記憶にないなあ
0192待った名無しさん (アウアウウー Sa67-wHCC)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:19:12.17ID:JxPasDPYa
>>187
舞の海氏はなんでそういう変な事を言うのかね。
立ち合いも大事、土俵際の粘りも大事に決まってるでしょう。
舞の海氏は変則相撲ばっかりしてきたから、相撲の根本的な技術、正攻法がしっかり身についていないように思う。
宇良が変則相撲から徐々に正攻法に変わってきて強くなったのを舞の海氏はどう見ているのだろう。
0193待った名無しさん (オッペケ Sr87-QfpV)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:24:19.26ID:hLJKGVOur
土俵際のうっちゃりってのは見た目派手ですげえと思われがちだが、不利な体制になってる証拠でもあるので褒めすぎるのはおかしい
0194待った名無しさん (アウアウウー Sa67-wHCC)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:26:20.19ID:JxPasDPYa
>>191
霧島、栃ノ心、御嶽海あたりも遅咲きですが。
0195待った名無しさん (ワッチョイW 43de-S5Ka)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:39.74ID:FMAlGl7O0
>>194
その人たちは30近くで幕内に上がったわけじゃないでしょ
幕内長くて上位も経験してたけど大関に上がるのは遅かった
0196待った名無しさん (ワッチョイW 43de-S5Ka)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:32:22.92ID:FMAlGl7O0
霧島は少し近いけどそれでも25くらいでは幕内に上がってたしな
0197待った名無しさん (アウアウウー Sa67-wHCC)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:25.42ID:JxPasDPYa
>>193
土俵際のうっちゃりばかり褒めすぎてる人っているのでしょうか。むろん正攻法で攻めて勝つのが基本ですが、不利な体勢になってもうっちゃれる粘り腰があるのは大きな強みなのではないでしょうか。
0201待った名無しさん (ワッチョイW 43de-S5Ka)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:46:30.20ID:FMAlGl7O0
>>200
三役で勝ち越せるようになったのが30過ぎだからかなりの遅咲きだろうね
ただ幕内に上がるまでは普通に順調だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況