X



トップページ相撲
964コメント281KB

【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱22【角聖】

0001待った名無しさん (ワッチョイ 4ab7-XBP+)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:00:06.68ID:Nx4j6+nv0
史上最強横綱貴乃花について語るスレです。

過去ログ
【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱21【角聖】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658987734/
0120待った名無しさん (ワッチョイ 097a-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 06:47:34.96ID:bsC+hQIj0
実子と数年だから何?
安芸乃島なんて何十年前の話?
弟子に訴えられそうになったから何だ?
それが何で性格の悪さにつながるんだよ
0121待った名無しさん (ワッチョイW eb0f-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:10:49.91ID:F1hmI/mU0
>>119
やめておけ、無駄だよ。
奴の信仰なんだから。
貴乃花ムーンとその薫陶を受けた力士以外は全員サタンの手先だと信仰しているんだから。
貴乃花ムーンは絶対正義で、やることは全て正当な無謬の存在なんだから。
貴乃花ムーンが高校生を殴打したのはサタンの手先への天誅。朝青龍が反社を殴ったのは絶対に許されない貴乃花ムーンへの冒涜。
進一の思考はこんな感じなんだから何を言っても無駄無駄。
0123待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:16:25.53ID:LV66utHAa
進さんは貴の対人関係が他の親方衆に比べても突出しておかしいことを
本気で「貴は悪くない、周囲の人が悪い」と思い込んでるのか?

阿武松や隆三杉のような貴を必死になって擁護してた連中まで進一は叩いてるよな
裏切り者みたいな扱いで。
0125待った名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-U3b5)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:26:15.47ID:qx5//cT2p
進一の相撲観

絶対神 貴乃花
使徒 貴景勝 貴ノ岩 貴健斗 貴大将 嵐望
守護天使 北の湖 小林慶彦 宗像紀夫 辻本公俊
聖人 稀勢の里 せんだみつお
名誉日本人 武蔵丸

裏切り者 益荒雄 寺尾 隆三杉 大竜 貴源治 貴公俊 貴斗志 貴月芳

サタンの手先 その他の相撲協会関係者全員
サタン 白鵬
0129待った名無しさん (アウアウエー Sa23-d9RM)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:05:15.84ID:F7T34BCJa
>>125
納得した
0131待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:11:35.02ID:sknvK2qFa
↓納得

603 名前: 待った名無しさん (アウアウエー Sa23-Zqvm) 投稿日: 2023/03/22(水) 22:54:13.74 ID:X+K4qQeQa
国技館で「貴景勝のうんこかりんとう」という名前のお菓子を売ったら
貴ヲタが買いまくると思う
0133待った名無しさん (アウアウウー Saa5-fowW)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:49:05.13ID:xPnQfs48a
もしも貴乃花、曙、武蔵丸の3人それぞれが別の時代なら面白くなかった。
あの強豪3人が切磋琢磨したからこそ、誰が優勝するか分からず面白くなった。
13日目まで貴乃花、曙、武蔵丸の3人が全勝で並走という展開が熱かった。
直接対決で敗れるまでその他の力士には3人全員が全勝を続ける。
実際そういう展開になった場所がどれくらいあるのかは知らん
0134待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:03:16.01ID:7EQn8KUxa
>>60
私も少しそれは思った
0136待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:58.57ID:7EQn8KUxa
狼雅とか欧勝馬が一気に番付をかけあがってブレイクすれば
正代や景勝はゴロンゴロンと土俵下に転がされるだろう

そうなる前に(とくに景勝は)引退して逃げるのが吉かもしれない(笑)
0138待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-HTbd)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:44.68ID:62LeUMB7a
光司氏はイケメンなのに
なぜ弟子はブサメンが多いのか
0142名無し募集中。。。 (ワッチョイ 5fb8-1g+a)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:21:14.49ID:jFGQlFz60
>>140
貴乃花含めて一家全員頭おかしいわ
0144待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-mlB2)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:14.41ID:TreWlxbia
進さんは年寄名跡スレを一晩でめちゃくちゃにしたことに謝罪の気持ちはないんか!
0145待った名無しさん (オッペケ Sr33-SLLd)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:01.11ID:P3zI6i9/r
確かにdocomoの嵐も目に余るよな
年寄スレ潰した奴に限らず

(スププ Sd9f-c3RA)1 1+1 5+33+22 4+41
http://hissi.org/read.php/sumou/20230401/OE4wZS9yQWVkVVNP.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/R0xWdHJtRVhk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/eGpINzEvN3Vk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230406/ejVCY3YxYlpk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230406/MlphSTR3QWVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230406/c1BQSGRZQXhk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230407/OGQvUWlMRVVk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230407/NHJmU1ZXLy9k.html
(ワッチョイW df92-c3RA)4+1
http://hissi.org/read.php/sumou/20230404/Q1B4eGVJem4w.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/MUE1a2w2YmQw.html
(ワッチョイW ff97-c3RA)2+1+2
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/OVhlaVkxaTUw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/cEphWjR4b1kw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230405/bHNEOXBidncw.html

(スッップ Sd9f-xeQO)3 1
http://hissi.org/read.php/sumou/20230403/UXN0dzlvYlBk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20230404/aGF5bUd6aTJk.html
(ワッチョイW 7fee-xeQO)2
http://hissi.org/read.php/sumou/20230402/ZWxETWhua1Mw.html

(スププ Sd9f-/O8Q)8
http://hissi.org/read.php/sumou/20230403/TjhsU2VuMitk.html
(スップ Sd1f-SMcT)1
http://hissi.org/read.php/sumou/20230406/Rk8wc0MrQktk.html
0146待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-BqKb)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:51:20.94ID:+VPa/dR1a
貴のつく弟子も落ち目だしそろそろ見切りの付け頃だな
僕は霧馬山に乗り換えるわ
0148待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:40:37.96ID:69t1cqcWa
曙の全盛期で第一人者だった1992年〜93年
貴乃花の全盛期で第一人者だった1994〜98年
武蔵丸の全盛期で第一人者だった1999年

長らく低迷していた曙が復活し、暫く低迷していた貴乃花も復活して、曙・貴乃花・武蔵丸の3強が凌ぎを削った2001年
しかも魁皇までこの3人に次ぐ活躍をして全盛期を迎えた
0150待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:45:56.95ID:69t1cqcWa
一人だけずば抜けて強い奴がいるより、それに対抗出来る強い奴がもう一人いて互いに張り合う方が面白い
だけど、更にもう一人強い奴がいて、3人が三つ巴の戦いを繰り広げる方がより面白い
四強体制(単なる四横綱とは違って4人全員強い)になった事はあるのかな?
0156待った名無しさん (エムゾネW FF22-Mo0k)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:33:26.63ID:j50G3tpdF
マケボノに負けてたガイジ貴乃花w
0158待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:33:18.21ID:fmjHgPwwa
曙は護送船団の蚊帳の外だったから
綱を務めるのは大変だったと思うが
この人の相撲は工夫があんまりなかったよね
突き押しだけでなく四つ身も覚えたというが
組んで胸を合わせることを四つといってるだけで四つ力士らしい技能なんてなかった

230キロで動きも早いから11回の優勝は出来たが
所詮は大横綱になれるタマではなかった
早々に怪我したから94年の後半ぐらいからは年1ペースでしか優勝できてない
糞闘力らにボロボロ負けてたし、私生活も誰かとの結婚問題でゴタゴタしてたし
相撲に集中できてなかったんじゃないかな
ただ巡業では若手に一生懸命胸を出してたらしいね
0160待った名無しさん (ササクッテロロ Spd1-1kOn)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:46:58.78ID:celmqxehp
>>158
そりや、「正義の若貴兄弟に逆らう悪のガイジン力士」だからな。
花田家ファンから目の敵にされた。武蔵丸みたいに空気読んで自ら土俵に寝転んでいれば「名誉日本人」として進一も高く評価してくれたろうけど。
0162待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:00:15.84ID:CnFtlTila
>>158
年1ペースでしか優勝できてない、と思わせるところが曙の凄いところ
年1ペースで優勝し続けるのって、大横綱と比べるとたしかにちょっと落ちるけど充分凄い事だよ
0163待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:49.04ID:CnFtlTila
若乃花に関しては1998年が全盛期だったが、貴乃花に次ぐ2番手にはなれたが第一人者と呼ばれるほどにはなれなかったな
若乃花がもう少し伸びれば四強時代になっていたかも知れない
横綱になれたと思ったらすぐに千代大海との千秋楽相星決戦・優勝決定戦で連敗してから急に弱くなった
まるで千代大海との世代交代のようだった…
0165待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:08.41ID:CnFtlTila
>>163
間違えた
訂正
☓ 千秋楽相星決戦・優勝決定戦
〇 千秋楽一差対決・優勝決定戦

>>164
やはりそうなんですね
僕にとっても千代大海が一番輝いていた場所として記憶に強く残っています
0170待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:37:56.94ID:j8/bUmzFa
そういや藤島部屋と旧・二子山部屋が合併した時、
藤島部屋勢(若・貴・浪・安芸・貴闘力)5人と
旧・二子山勢(若翔洋・浪ノ花・三杉里・隆三杉・豊ノ海)5人、
合わせて幕内力士10人の大所帯となったが、その後長く幕内に残ったのは藤島部屋勢ばかりだったな
これは何なんだろ?
単なる年齢のせいなのか。
それとも合併した部屋の師匠(藤島部屋の師匠)と旧・二子山部屋の力士たちが合わなかったのだろうか
0174待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:35:39.30ID:1Snk6a6Ha
浪ノ花・隆三杉・豊ノ海あたりとは若貴浪らとは地力の差があったように思うが
若翔洋や三杉里と当たらなくて済むようになったことは若貴浪らにとっては合併によって得られた恩恵だったろうな
0175待った名無しさん (ワッチョイ 921d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:53:22.44ID:c5hgrl/j0
そうか?

若乃花8-4三杉里
若乃花3-0若翔洋

貴ノ浪1-0三杉里
貴ノ浪2-2若翔洋

二子山部屋と合併した時には貴乃花はすでに大関なんだから影響は知れてる
0176待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/12(水) 01:52:38.32ID:g8g6cr+Ea
>>175
わざわざ調べてくれてありがとう。m(_ _)m
その4つの対戦成績を若乃花&貴ノ浪VS三杉里&若翔洋としてまとめて眺めると…
若乃花&貴ノ浪14-6三杉里&若翔洋
という事になる
これは7-3と同じだがこれをどう見るか。
三杉里&若翔洋そこそこ健闘してると言えないかな?
0178待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:27:15.85ID:RELWIEPya
浪ノ花は期待されてたが魁皇の小手投げで壊れてしまった
あれがなければもう少し上位で取れてたし、あわよくば優勝力士にもなりえた
0182待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:53:16.98ID:DJcAU98wa
え?
照ノ富士が期待されてたのはホントだろ
まだ白鵬全盛期の頃だったかと思うが、「朝青龍、白鵬の時代の次もモンゴル時代が続く。
次は照ノ富士と逸ノ城の時代になる」とか書いてあるの当時の5ちゃんでよく見た
0183待った名無しさん (アウアウウー Sa05-GpzX)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:57:25.45ID:DJcAU98wa
そういや令和元年に立てられた「令和の大横綱は誰?」とかいうスレでは当時まだ序二段か三段目あたりだった豊昇龍と霧馬山が未来の大横綱候補として既に期待されていたな
0186待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:15:36.96ID:menk/PPXa
ここ10年で相撲界の何が悪かったかと聞かれれば
貴乃花さんと貴ノ岩だと答えるのが模範解答
0188名無し募集中。。。 (ワッチョイ 07b8-YGuU)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:09:50.85ID:tza8iWa+0
モンゴル人の方が強いのは確か
でも人気無いから売上が見込めないのよね
0190名無し募集中。。。 (ワッチョイ 07b8-YGuU)
垢版 |
2023/04/15(土) 13:51:11.45ID:tza8iWa+0
実際のモンゴル相撲は八百長が基本らしい
実力もモンゴルの方があるかも知れんけど
0191待った名無しさん (ササクッテロラ Spfb-LmLb)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:49:56.52ID:oQ43GQt3p
進一はまだ「正義の若貴兄弟VS悪のガイジン力士」という若貴時代のプロレス相撲の虚像から抜け出せない。
0192名無し募集中。。。 (ワッチョイ 07b8-YGuU)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:54:25.41ID:tza8iWa+0
若貴とか関係なしにモンゴルは悪だけどな
モンゴル人同士の喧嘩とか勝手なことやっといて
大統領まで引っ張り出してきやがって
マジで迷惑な人種やわこいつら
0195待った名無しさん (ワッチョイW 5fb9-9r/u)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:57:27.32ID:2Yu8rgny0
ハワイ勢がヒールとしてマスコミにボコボコに叩かれていた頃、マスコミが彼らへの当て付けで品格ある日本人としてゴリ押ししていたのが若貴兄弟だった
特に貴花田はその流れに乗っかるような優等生発言をよくしてたけど、なんか言葉が薄っぺらい借り物臭がして、こちらとしてはアンタ本当はそんなんじゃないだろって思わされた
だからここ数年の貴乃花のヤクザの頭のような振る舞いには違和感ない
0197待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-2+Rv)
垢版 |
2023/04/16(日) 01:19:28.42ID:a93RO2Tba
出羽錦が酷かったよね。ハワイを露骨に嫌がるようなコメントが多く
若貴についてはお得意の川柳で褒めたたえてて
ハワイのファンからすると腹立たしい解説者だったと思うよ

まだ稀勢贔屓の勝昭&舞の海のほうがネタっぽくて笑えるほどだった
0199待った名無しさん (ワッチョイW 7f0f-LmLb)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:19:29.14ID:XzzbsMRr0
当時の民放ワイドショーは酷かった。
「昨日の若貴兄弟の取り組み」と「ヒールガイジン力士」ばかり放送して、その他大勢の力士はガン無視。
ニワカの金持ちが枡席買い占めしても、若貴兄弟の取り組みだけ見に来て帰るということが結構あった。
0200待った名無しさん (ワッチョイ 071d-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:12:48.25ID:TJ3UWltE0
上位力士の取組が民放ワイドショーで取り上げられてる時代は相撲界にとって素晴らしい時代だった
モンゴル時代以降は本場所の取組が民放ワイドショーで取り上げられなくなった悪夢の時代
0203待った名無しさん (ワッチョイW 7f0f-LmLb)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:07:56.93ID:WJ4+OZDx0
ニワカの花田家ファンからすれば、「正義の若貴兄弟」の姿を見て歓喜し、「悪のガイジン力士」が日本人力士を投げ飛ばすのに罵声浴びせていれば満足だろうけどな。
普通の相撲ファンは物足りないし、相撲愛がないコメンテーターの「正義の若貴兄弟」だけを称賛する浅い与太話には辟易した。
0205待った名無しさん (ワッチョイ 87cc-e8yK)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:14:01.02ID:AJKiJgkj0
つまり、貴乃ハナクソはいらなかったってことか
0207待った名無しさん (アウアウウー Sacb-6wZA)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:40:39.19ID:boNokf2Qa
「悪のガイジン」と思われていたかどうかはともかく、圧倒的なパワーで日本人力士たちを次々とふっ飛ばし、黒船来航と騒がれた小錦はたしかにヒールだった
しかし年取って大関から陥落した後、小錦が登場すると場内からはいつも大きな拍手が起こり、温かく迎え入れられた
これに対して小錦はどう思ってたんだろうな?
同じくヒールだった北の湖は弱くなって同情的な拍手が起こるようになってから自分の引き際を悟ったというが
0211待った名無しさん (ササクッテロラ Spfb-JRah)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:27:07.01ID:JSbnnbYEp
ハワイ勢はみんな明るくて人気者だったからな。
0214待った名無しさん (ワッチョイ 3ad9-reM1)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:59:45.89ID:guNLS2mS0
曙は土俵の鬼だったからな
0215待った名無しさん (アウアウウー Sa21-o+Qk)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:34:38.88ID:UbXsDHDca
そうか?
土俵際で相手を寄り切る際に、相手を怪我させないようにそっと寄り切って手心を加えていたのが印象的で、土俵の鬼という言葉が持つイメージとは真逆だったが。
詰めが甘い所がある一方、ダメ押しとは無縁だった
0216待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:57:26.38ID:Ig+sDsK5a
曙は巡業等で若手に積極的に胸を出して稽古をつけていた
土佐ノ海などにもよくアドバイスしてたし、横綱として真面目にやってたことは評価されてもいい

ただ人並み外れた身体で上突っ張りで土俵外に放り出す相撲は普通の力士には何の参考にもならなかった
膝壊して以降はほとんどが不調で、格闘技に転身するなんてもってのほかだった
0217待った名無しさん (ワッチョイ 3ad9-reM1)
垢版 |
2023/04/23(日) 16:42:13.25ID:aG1kU8YC0
潰す目的の白豚とは全然違うよなw
0218待った名無しさん (アウアウウー Sa21-o+Qk)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:40:50.04ID:BmZ5t0lda
土俵の鬼といえば昔、まだ若貴兄弟が大関にも上がっていなかった頃に「力人伝説 鬼を継ぐもの」って漫画があって、その漫画の中では土俵の鬼と呼ばれた初代若乃花から弟の元大関貴ノ花に土俵の鬼のバトンが渡されて、貴ノ花から千代の富士にバトンタッチされて、それを貴乃花が継いだという事になっていたな
貴乃花から継いだのは朝青龍ということになるのかな?
北の湖は土俵の鬼じゃなかったのかよというツッコミを入れたいところ
0219待った名無しさん (ワッチョイW 660f-1DhL)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:00:11.60ID:qr89Vppd0
>>218
花田家のプロパガンダ漫画だからな。
でも、コージーが唯一敬意を払った力士は北の湖だけなんだけどな。
まあ、それ書いた頃はそうなるとは思わなかったんだろうけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況