どちらでもいいとは言ったが…
最近、頭が固い人が増えすぎじゃないか?
そもそも、相撲人気が凄かった昭和は八百やら互助会やら昇進基準が曖昧と色々とあったが柔軟に対応して相撲人気の養分にしていた
最近は八百やら互助には厳しくできそうにない
だったら、未だに維持されている昇進の曖昧さは最大限つかうべきだと思うがね
相撲界は曖昧なことが多く、様々なことで議論になるが、だからこそ、ここまで生き延びてきた
頂点に立った男たち〜17人の横綱〜
ドキュメント栃若の2本がようつべに上がっているから見てほしい
今のボロボロの相撲界とは違い活気があるから
ガチンコ横綱扱いされるのが大乃国、貴乃花、稀勢の里だけ、つまり、それ以外はみな胡散臭さがあるわけだが、現役や親方衆に横綱大関が多かった昔の方が人気も威厳もあった
話が大きくなってしまうが日本が衰退しているのは不必要な真面目さのせいだと思うね