X



トップページ相撲
1002コメント262KB

【直也の直は】正代応援スレpart.10【立ち直るの直】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (アウアウウー Sa85-b9u9)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:04:35.90ID:n+JNkNNza
四股名:正代 直也
本名:正代 直也
生年月日:1991年11月5日(30歳)
出身:熊本県宇土市
身長:183cm 体重:167kg
所属部屋:時津風部屋
得意技:右四つ・寄り
最高位:大関
生涯戦歴356勝268敗10休/623出(48場所)
幕内戦歴288勝250敗10休/537出(37場所)、1優勝、3準優勝、1殊勲賞、6敢闘賞、1金星
大関戦歴64勝54敗10休/117出(9場所)
関脇戦歴39勝21敗/60出(4場所)、1優勝、1殊勲賞、2敢闘賞
十両優勝1回、幕下優勝1回、序ノ口優勝1回
初土俵:2014年3月場所
入幕:2016年1月場所
趣味:腕時計集め
過去スレ
【直也の直は】正代応援スレpart.9【立ち直るの直】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1653044057/

【めざすは】正代応援スレpart.6.1 【現状維持】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1625275369/

【立ち上がれ】正代応援スレpart.7【のんき坊主】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1642207748/

【乗り越えるのは】正代応援スレpart.8【自分しかない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1647777850/
0750待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:08:54.79ID:0VItEnQsa
いつもなら腕を取られて引きずり回され立ち腰になったところを突かれて終了ってところだが
今日の正代は腰も下りてるし落ち着いてるし相手が逆に振り回されてた

この2連勝はマグレではなさそうだな
中日まで全勝か1敗で行けば優勝も視野に入れて良い
0753待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:17:36.06ID:+sNWHIH/0
上位では一番元気あるか
0754待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:18:35.38ID:UFCVWY5Ca
気をつけたほうがいいのは翔猿とか若隆景のような動きのいい力士に翻弄されて
また怪我してた場所が悪化することだな
ヤバいときはそう粘らなくていいから15日間、万全で取れることをとりあえず考えろ
優勝は後からついてくる
0756待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:23:48.41ID:+sNWHIH/0
何だかんだまた正代が大関復帰となれば笑ってしまう
0759待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-l9yI)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:20:41.57ID:A31B/vGr0
>>754
他にも怪我してたとか言っている人がいるけど、
具体的にどこ?怪我のせいで不調だったの?本当?
怪我なんてしていないと思ってた。
0761待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-l9yI)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:40:17.64ID:aP4MkTIe0
>>760
昨年12月の右親指の負傷だと?
どうみても、それ以前から不調だったと思うんだが。
0763待った名無しさん (ワッチョイW ce0b-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:42:17.26ID:MypD9gJ80
今日勝ったら優勝争いのど本命だな。
0764待った名無しさん (ワッチョイ e5b8-Cjjx)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:06:54.82ID:7uMLruhy0
まだ気が早いよ
そのうち元に戻るから
戻らなければタイトル通り立ち直るの「直」となれる訳だが…
0767待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:56:10.80ID:ukoONKNaa
菊がまさにそうで
vs朝乃山 2-0 vs貴景勝 2-3
vs大栄翔 5-2 vs阿武咲 6-3
vs若隆景 1-0 vs阿炎  3-3

と平幕に落ちてから上にあがってこようとする力士の壁になりつづけた
0778待った名無しさん (オーパイ Sa22-0AIg)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:57:23.66ID:ukoONKNaaPi
電車道じゃねえか
昨日までの相撲はどこへ行った
立合いも少し遅れている
0779待った名無しさん (オーパイ e5b8-Cjjx)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:58:32.57ID:7uMLruhy0Pi
今日勝てば本物かと思ったけどまだまだですね。
0780待った名無しさん (オーパイ Sa89-w8Ki)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:59:32.68ID:CO+nXfeOaPi
目標は勝ち越し
勘違いしているのは君たちのほうだろ
0781待った名無しさん (オーパイT Sa22-ol0Z)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:00:24.91ID:ydKWA/B+aPi
きょうは景勝の立ち合いをほめてやろうぞ

まあ正代は大関時代より星勘定を気にする必要が少なくなってきたから
明日以降委縮するということもあんまりないとは思うけどな
0783待った名無しさん (オーパイW 196c-A9w0)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:06.10ID:AeI/ll4u0Pi
最近にしたら粘ったほうじゃね
勝ち越しそうな気がしてきた
0784待った名無しさん (オーパイW a5a1-w8Ki)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:06.07ID:wbIZ+wTh0Pi
悲願の勝ち越しだからな。
勝ち越した瞬間に号泣するんだろうな
0786待った名無しさん (スッップ Sd9a-yofg)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:14:34.46ID:y4vzRTj+d
明日も全力で応援します
自分らしく満足できる取組を!
0788待った名無しさん (ワッチョイ 952a-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 03:14:46.11ID:TjSilzn40
久しぶりに復活じゃね?嬉しくなって久々にここに飛んできたよ

顔つきがまず違うし、上体を押されても下半身は前に行こうとする強かった頃の相撲が戻ってきてる感じ
シェイプアップしたのか動きもいいし、太ももの筋肉も盛り上がってる感じがする
身体が浮きがちなのはまだ残ってるけど、前よりはマシになった感じがする

この相撲を続けられるなら勝ち越しは固いだろう
0789待った名無しさん (スフッ Sd9a-fUxO)
垢版 |
2023/03/15(水) 04:02:29.58ID:UtBe45SQd
負けたけど今日は相手が強かったわ
0790待った名無しさん (ワッチョイW ce0b-Zwo6)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:42:25.52ID:1HjWcI8I0
とりあえず二桁勝って三役復帰だな
0791待った名無しさん (ワッチョイW 559c-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:27:31.22ID:MvDrgu8S0
どうすれば貴景勝に勝てるか?

勝てるようになれば本物だが、変化するタイプでもないしね

貴景勝だけでなく、大栄翔にもだが
0792待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:33:37.47ID:Hk/bqMS9a
2021年以降は景勝には1勝7敗
2020年だけは正代が絶好調だったので3連勝もあったが
その前は7連敗してる

低く当たってくる景勝に胸で素直に受けてるようじゃ
合い口的にも不利なのは目に見えてるわな
何かしら工夫しないと
0793待った名無しさん (アウアウウー Sa89-iY2z)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:38:02.92ID:Jzv8vMHLa
縦型に弱く横型に強いとかモンゴルみたいな取り口だな
モンゴルは縦に来るやつに弱い(だからおっつけて縦に寄り込む稀勢の里が善戦したり縦に走る菊や大栄翔に妙に合い口が悪い)
白鵬も負けはガーッと前に来たやつばかり
モンゴル減ってきたのに弱くなってるのはそんなとこもあるのか?
0794待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:48:02.06ID:Hk/bqMS9a
正代自身が土俵際、軽やかなステップで回りこむのが得意なので
横に動く力士についていける柔らかさを持っている

しかしあの立合いのせいでガン突きしてくる縦型にどうしても分が悪くなるんだよね
0803待った名無しさん (アウアウウー Sa89-w6DU)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:56:22.49ID:WMAklyDTa
貴景勝も負けたし今場所は正代と高安の優勝争いだな
0805待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:03:46.07ID:Hk/bqMS9a
完璧な相撲だったね
ここ2年ぐらいでは一番状態がいいのは間違いない

優勝はさすがに期待しなくていいが
久々の2桁勝ちをとりあえず目指せ
三役復帰したら上位が怪我人の照や不安定な景勝だし
復活優勝も見えてくる
0806待った名無しさん (ワッチョイW 7192-qoeV)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:09:42.74ID:Z9LuDu7r0
でも復活したらまた別人のように弱くなるんでしょ
勝ってもいいけどもう上がってこないで
0807待った名無しさん (ワッチョイW a60b-awk2)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:04.68ID:vhumHPpB0
勝ち越したら自動的に三役へ上がる番付なのでそれは無理です
0809待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:14:00.21ID:NCiStra90
正代は門番と化してしばらくいそうだな
0813待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-QDb6)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:07:36.35ID:s1+sLtYJ0
3日目に、貴景勝ー正代なんて組ませるのおかしくない?
序盤戦で上位陣で星のつぶしあいさせてさ、こういうのは後半にもってきてほしい。
序盤戦は、貴景勝ー金峰山とかで、上位陣に勝ち星を重ねさせた後に、
後半戦に上位陣同士を対戦させて盛り上げた方が良いと思うんだけどな。
0816待った名無しさん (ワッチョイW 196c-A9w0)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:18:32.12ID:1QPMArqk0
明日勝てばマジで優勝かもね


負けるだろうけど
0817待った名無しさん (ワッチョイ 190e-SozJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:55:15.20ID:Uxx5EuiS0
正代関が自分らしい相撲を貫けていてうれしい・・・!
こっちも毎日が楽しいですわ
0818待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-QDb6)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:43:45.67ID:cK5qWY8o0
>>814
そうでもないだろ、ひろゆきみたいな人、
前半戦で、前頭下位同士で対戦させてて勝ち星重ねてた人と、
終盤になって、三役上位陣と当たらせるというのはおかしい。
上位陣は前半戦で上位陣同士で対戦させられてで星を落としまくっているのに。
0820待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-QDb6)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:16:58.49ID:cK5qWY8o0
>>819
なんかわからんけど。
前半戦に上位人と当たらなかった徳勝龍みたいな人が、優勝したりしただろ。
それはおかしい。
0821待った名無しさん (スフッ Sd9a-fUxO)
垢版 |
2023/03/16(木) 04:08:39.49ID:R9dEpoaad
正代に見せかけた謎の力士と戦わされてる感じやろ相手
先場所までと別人すぎる
0824待った名無しさん (ワッチョイW d60f-wfYD)
垢版 |
2023/03/16(木) 08:00:15.01ID:5WfVhl6O0
>>822
いつもの正代ならば1勝ぐらいしかしてないぞ!
0828待った名無しさん (ワッチョイ e5b8-biHL)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:58:56.65ID:DmeoJkA/0
今場所の目標は二桁10勝で御の字
0829待った名無しさん (ワッチョイW 559c-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 10:16:50.20ID:tAOJa1cl0
今日の大栄翔の一番は要注目

相手が相手だけに勝てばほぼ優勝争いは確定

正代には相当な難敵だし、勝てば再度大関に復帰出来る可能性が大となる
0830待った名無しさん (アウアウエー Sa22-4K1X)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:15:23.09ID:yy6jOUB5a
10勝すれば及第点だね
先場所までのグダグダを見てればいきなり優勝なんてさすがに期待できない

でも相撲内容は正直めちゃくちゃいいよね
コロナ初期の相撲見てるようで久々だよこんな正代は
0833待った名無しさん (ワッチョイW 196c-A9w0)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:44.76ID:CmTQwFwG0
予想通りの結果
少し工夫しないのかな
0834待った名無しさん (ワッチョイ 190e-SozJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:56:27.32ID:Yhy3bBj70
本人が一番悔しいだろうから何も言うまい
ファンはいつでも応援してますぞ!
0835待った名無しさん (ワッチョイ e5b8-67t2)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:59:24.07ID:embRut3I0
ここから10連敗でしょう
0837待った名無しさん (ワッチョイ d6af-Cjjx)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:13:28.04ID:UtNHfT8T0
のけぞるような力士は押し相撲にとって絶好の形だからなあ
0838待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-QDb6)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:43.80ID:GiZDxFEn0
>826
若隆景も正代もそうなんだけど、
興行としては、前半戦に、上位陣と前頭下位を組ませて、後半戦に上位陣同士の対戦ってやった
方が、盛り上がるんやないかって思うんだけど。
結果的に、最初から上位陣同士を対戦させると星のつぶしあいになるだろ。
正代も前頭筆頭だし、若無惨隆景も序盤戦から見るも無惨だろ。
0839待った名無しさん (ワッチョイW 3d43-m+9k)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:25:07.20ID:De/gKAZz0
>>838
ダメだろw
大関か関脇かわからん中途半端な上位が救済されることは確かだが、白鵬みたいな大横綱はより盤石になり、日馬富士みたいな中堅横綱でも成績がより安定してしまうリスクがある
そして、上位戦を組まれた下位力士は上に上がりにくくなる
わかりやすい例として、千秋楽ナナナナ対決は周辺力士と対戦済みだから、上位下位の対戦になりがちで結果、7割以上の確率で上位が勝つからな
提案としては一番最低だと思うよ
0840待った名無しさん (スッップ Sd9a-oFXa)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:27:39.50ID:Mr4++Z8Hd
>>838
そういうのは結果論
審判部の理想としては三役が平幕上位を撃破していって、後半に三役同士で対決するのが盛り上がる訳で
いつもそんな理想通りいかないとはいえ、上位と下位で対決してたら下のものだってなかなか上に上がれない
そしたらいつか下位の8勝9勝程度で三役になったりして番付崩壊する
0842待った名無しさん (オッペケ Sr85-cA/7)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:10:48.61ID:fDIqEhzAr
>>838
そもそも相撲は同ランク同士取り組んで星の数を競うハンデ戦

その大前提で、上位の組で勝ち続けられる特別な人に与えられるのが
大関、横綱という地位

その当たり前の、大昔からの決まりを無視して、
前頭上位とかいう中途半端に落ちた力士を「上位陣」って耳障りの良い呼び方して
下手な擁護しちゃいかん

外国からはいってきた、今どきのリーグ戦してるスポーツとは違うんだ

ついこの間まで、古い決まりのハンデ戦を乗り越えて優勝し続けてきた大横綱、大関陣が居続けていたから
気付かなかったファンがいるのも仕方ないんだけど
ここ数年の日本人大関のガッカリ具合は歴史的なショボさ
0844待った名無しさん (ワッチョイ 3dea-QDb6)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:21:03.10ID:GiZDxFEn0
>>842
あなたは私が言っている真意わかっているくせに長文 空行あけてさ。
0846待った名無しさん (ワッチョイW 55cd-Lrjb)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:25:41.66ID:7Gsaw3BW0
>>838
本来は横綱と大関合わせて大体4人が序盤で平幕上位とあたり当然大関以上とそれ未満は実力差があるから星をあまり落とさずに終盤まで進む

関脇小結の星はもともと伸びないことが多いがそれで場所が白けるほどの地位でもない

最近は番付がおかしくて横綱大関が少なく関脇小結が多いから上位で潰し合いしてるように感じるのかもしれんがね
だいたい今場所の正代なんぞ関脇以下で9番目の地位だから全然上位なんかじゃない
0848待った名無しさん (ワッチョイ d6af-biHL)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:27:07.95ID:ZuGj6T4g0
今の3関脇や幕内上位を1桁の場所までカウントして(最悪負け越しでも)12勝や優勝があるからといって
無理に満場一致の大関としても正代御嶽海の二の舞だろうね

先場所優勝寸前までいった琴勝峰が今場所全敗だったり全般にムラがひどすぎ
0849待った名無しさん (ワッチョイW 55cd-Lrjb)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:36:03.37ID:7Gsaw3BW0
>>848
そもそも3場所33勝基準がまともな横綱まともな大関が揃ってる前提でのものだからね
その中で33勝できれば十分に大関としての実力があると判定できるけど
横綱大関がしょぼい状況でギリギリ基準クリアしても弱い大関になるのは当然の結果
0850待った名無しさん (ワッチョイ d6af-biHL)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:49:55.10ID:ZuGj6T4g0
遠い話になってきたが大関とりというと横綱戦で大一番と称されるのが普通だった
今はそれが全くなく本来の横綱大関戦で平幕か三役とやるだけでは番付も星取も機能しないのは必然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況