X



トップページ相撲
1002コメント302KB

2023 大相撲初場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102待った名無しさん (アウアウウー Sa91-phR4)
垢版 |
2023/01/15(日) 02:37:33.55ID:8wygGPcya
身長185cmくらいの俺からいえば身長170cm以下どころか本当は180センチ以下も人権ないと思うね
シンイチはたぶん160センチくらいなんじゃないか
0107待った名無しさん (オッペケ Sr6d-tySz)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:07:29.12ID:I/5fAjhor
>>97
体作るのは番付が上がったら合わせて行けばいいって誰か言ったらしいけど
今でも少し力不足に見えるから今すぐ力付けないと上に行くの難しそう
0110待った名無しさん (ワッチョイ 5992-aVFN)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:40:48.73ID:wITYKBjL0
あの黄色い人はまじでなんなんだよ
0111待った名無しさん (ワッチョイW fe7c-iVXx)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:57:27.76ID:zI2dPErz0
貴景勝13勝2敗の場合

無理子槍子で上げるか自制出来るか?!

残り全部勝った時のみ上げるべきだろう

 
0115待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-PB+X)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:30:06.27ID:ZfFpuOsa0
アウアウウー Sa91-phR4)
@185cmは、おろか170cmもない場合→極度の身長コンプレックス
妄想を5ちゃんで書いているだけ
A185cmある場合→デカいだけで本当に使えない、と周りから
木偶の某扱いを受けている
0118待った名無しさん (ワッチョイ 05ea-I2rX)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:05:50.49ID:nEufnuSu0
>109
人権問題?何それ、何かあるの?
個人情報とかじゃなくて?
スレ立てはあきらめたけど。
0119待った名無しさん (ワッチョイ ca44-wtyD)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:33:11.29ID:ZxKYoU6H0
>>86
未完の大器北青鵬を忘れては困るw
0124待った名無しさん (ワッチョイ 05ea-I2rX)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:59:06.47ID:rZ6tQhBu0
>114
横綱は、豊昇龍だって、褒めてたそばから、これだからね。
横綱も大関もいないから、勝率でいえば豊昇龍なんだろうけどね。
0131待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:59:06.55ID:pT+bB/M20
金峰山は、バルト的存在になりそうだな。
北青翔は、攻略しやすそうだ。腰高すぎる
0134待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:04:46.36ID:pT+bB/M20
貴景勝は、来場所綱取りだな
0140待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:39:47.57ID:pT+bB/M20
金星に群がる力士、たとえば玉鷲の餌食。 金星配球王になる


今は、波に乗っているだけ。ひとときの阿炎に同じ。そのうち負けるようになる
0143待った名無しさん (ワンミングク MM5a-+zD+)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:12:57.20ID:1bl073gXM
十両力士が一人勝ちして注目を浴び続ける初場所
0146待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-PB+X)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:35:54.78ID:hMjbQK9T0
後半戦、どうなるか分からんが豊翔龍も潰れ、
貴景勝の優勝がほぼ固まった。
問題は13勝か、このまま不敗で14勝になるのか?
13ではダメだろうが、14なら横綱昇進になるんだろうな。
0148待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-PB+X)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:46:19.83ID:hMjbQK9T0
貴景勝が、横綱に推挙されたら
実質、しばらくは「ひとり横綱」だな。
それではプレッシャーに押しつぶされ
短命に終わるよ。
0151待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-PB+X)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:22:33.95ID:hMjbQK9T0
協会としては、貴景勝を横綱、
若隆景、豊翔龍を大関にと目論んでいたんだろうが、
この2人の大関昇進も遠のいた。
朝乃山だって、順調に行って大関復帰まで1年掛かるだろう。
照ノ富士は、今年引退だろう。
そうなったら、貴景勝は「ひとり横綱大関」
0152待った名無しさん (ワッチョイ 05ea-I2rX)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:23:01.99ID:rZ6tQhBu0
今日、炎鵬が死にかけてた。ヤバイ。
いつか、大事故になるんじゃないかって。ヒヤヒヤするよね。
0156待った名無しさん (ワッチョイ 86af-7OuZ)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:32:52.49ID:KAxI8VWZ0
昨年の御嶽海の優勝まで初優勝がずっと続いてた
0157待った名無しさん (ワッチョイ edb8-OPB1)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:55:09.80ID:gdGFmTdr0
久しぶりにライオン丸のおばさんの向かいに清原似が来てたな。
昔からの常連は毎日皆勤ではないけどほんと相撲好き。
それに比べて世間を騒がせたピン子は何だったのか?タダノ目立ちたがり屋だったのか・・・
体壊したのか・・・
0158待った名無しさん (ワッチョイW a5b8-pESA)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:17:05.59ID:g85yrydD0
>>146
まだ9日目で何言ってんだ?
この先どう転ぶか全然分かんねえんだぞ
0159待った名無しさん (ワッチョイW a5b8-pESA)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:34:04.06ID:g85yrydD0
力士の年末年始は挨拶回りで本当に忙しいと聞く。
そこで稽古に集中できる時間の取れた奴が好成績を残せるんだろう。
もしくは今場所に絶対にかける気持ちのある奴が。

特に阿武咲が今場所調子がいいが、
やはり同期の阿炎の優勝を見て闘志に火がついたんだろう。
0160待った名無しさん (スプッッ Sdca-pESA)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:38:52.14ID:VlIeXHDZd
>>154
琴奨菊が猛牛のように強かったな
ケトルベルで筋トレしてたんだっけ?
0161待った名無しさん (ワッチョイ fe2c-EsBK)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:06:49.68ID:aM2ZxjPX0
>>157
清原似千秋楽にしか来ないんかと思ったけど普通の日も来るんだな
0162待った名無しさん (ワッチョイW a5b8-F3tn)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:28:10.70ID:bxY+bNhV0
入り待ちで一山本に大声で呼びかけてたうるさいおばさん(ただのファン)痛々しかったw

おばさん:「いちやまもとさ〜ん!!」
山本:当然無視
おばさん:周りの知らない人に
「いやだ〜一山本さんははずかしがりなのよ〜」(山本にも聞こえそうな大声で)
山本に再度声がけ
「いちやまもとさ〜ん!はずかしがらないで〜!!」
山本:当然無視
周りの人:失笑

これから真剣勝負の力士に対してひどかったw
0163待った名無しさん (スッップ Sdea-pESA)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:40.18ID:VSoOaCqmd
豊昇龍が休場とは実に残念だな
幕内は突き押しか叩き込みしか能がない奴ばかり
取り組みが短すぎてつまらないから、
客離れが止まらないというのに
みんな豊昇龍を見習って四ツをしっかり学ぶべきなんだ
ほとんど四ツを忘れた日本人のせいだ
0167待った名無しさん (ワッチョイ 1dfd-+RNq)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:06:35.96ID:1cBHewEB0
実力伯仲で好取組が多い・・NHKのアナウンサーや解説陣は叫んでいるが要は横綱・大関
が不在・・壁がいないという事やな。低レベルの団子という事や。おまけに休場が続出。
後半戦に向かって割を組むのが大変や。行司さんも最高位の木村庄之助の不在が長い。
0175待った名無しさん (ワッチョイ cd0e-TwkF)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:02:22.49ID:ebNUy65Y0
大相撲の世界は本来ヤオが発生する仕組みでありヤオにまつわる人間関係等土俵外の事象を考察するのが大相撲の醍醐味
土俵上の勝敗でしか相撲を語れないほうが面白さ半減
0176待った名無しさん (スップ Sdea-vura)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:07:02.42ID:ywl6h0gTd
何度も言うが今の大相撲がつまらないのは圧倒的に強いのとそこそこ強いのがいないから
一横綱一大関という番付からも分かるけど、そこそこ強いのとちょっと強いの以外がドングリの背比べしてるだけなんだもん
見てても全然熱を帯びない
0180待った名無しさん (ワッチョイ cd0e-TwkF)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:22:12.64ID:ebNUy65Y0
>>176
大鵬から白鵬まで大横綱は途絶えてないんだよな
大鵬‐北の湖、ウルフ‐貴乃花の間は少し開いたがそれぞれ北の富士、曙というそこそこの横綱が中継ぎをしていた
今は照が中継ぎの位置だができていないしそもそも大横綱になりそうなのもいない
0182待った名無しさん (ワッチョイ 86af-7OuZ)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:26:16.63ID:Jqn3dzSG0
ドングリの背比べも初めは面白かったがもう飽きてきた
幕内下位の賑やかしと思ってた翔猿や翠富士でもそこそこやれるんだからレベルが平均化してる

照ノ富士の年間77勝はこの先10年は超える人が出ないだろう
それどころか年間60勝も何人いくか
0183待った名無しさん (ワッチョイ edb8-qfBe)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:26:29.14ID:lc4/svEC0
>>163
四つ相撲力士は十両幕下にいっぱいいるから幕内見るなよお前
四つ覚えろと叩くなら出世できないそいつらを叩け

>>167
低レベルの団子の何が悪いんだ
どっちが勝つのかわからないガチンコ相撲が激増して、モンゴル時代と比較にならない面白さ

>>170
モンゴル横綱対決はやる前に勝ち負けのわかるツマラン相撲が多数の悪夢の時代

>>175
勝ち負けが事前にわかる相撲の何が面白いんだよ
プロレスですら事前に勝ち負けわからないことが多いのに
0186待った名無しさん (ワッチョイ 86ec-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:01:26.32ID:6wPUYaDP0
御嶽海に代表されるように、肥満=体重で勝とうとする力士を処分しろよ。
つまり、協会の体重制限をしろ


とことん筋肉質で、130kgまで
0195待った名無しさん (ワッチョイ 5992-k7OL)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:48:11.29ID:vBP1ulP70
マジで碧山の引き癖ってどうにかならんのか
0197待った名無しさん (ワッチョイ 95ec-PB+X)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:54:14.63ID:cMVZtenO0
>>186
アマチュアレスリングも、昔は上の体重が無制限だったが
今は130`までに止められている。
つまり白人でも130`以上の男はレスリングをやる資格がない
ということ。これによって一時、ヨーロッパの大男が相撲に
入門してきた。
0198待った名無しさん (ワッチョイ edb8-+AQV)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:03:44.47ID:V34Fm55z0
体重上限なんてレスリング以外で聞いたことがない
しかもレスリングは階級細かく分かれてるけど、相撲に階級は無い
階級が1つなのに上限だけを決めるのはつまらないことこの上ない愚策
0200待った名無しさん (ワッチョイ 86af-7OuZ)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:11:45.19ID:Jqn3dzSG0
前捌き、おっつけ、しぼり。このあたりの用語はほとんど聞かなくなった
組まない相撲がほとんどだからしょうがないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況