X



トップページ相撲
1002コメント313KB

番付編成183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-85Za)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:04:15.44ID:YUMXNt/Y0
>>571
北青鵬は先場所、突っ張りというより腕を前に出して2,3歩歩くだけで勝った。
あれで良い。
0583待った名無しさん (ワッチョイW d7a1-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:37:14.92ID:kGABWb2B0
>>578
そういう事言っているんじゃなくて、安芸乃島の身長だと普通はあそこまで活躍できないという意味で言ってる。極端な短足のおかげで腰が重くなり、時の横綱や大関と充分戦えたという事。
武蔵丸なんかも、短足のおかげで巨漢力士ながら、下半身が強かった。
琴欧洲は膝が弱かった。足長の曙も同じように膝に爆弾を抱えていた。
0584待った名無しさん (オッペケ Srcb-ugBk)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:50:15.92ID:ltbzx6m7r
中卒力士を抱えるなら文字通り親代わりなんだから生活指導もできなきゃ親方として失格だと思う
恵まれた体格活かせる活かせないとかの前に、竜電みたいな力士を生み出すならまず中卒取っちゃダメ
0585待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-WSV6)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:53:22.09ID:ab7vCSbCp
>>583
曙と小錦の方が比べやすいかも
晩年まで長くできたのは下半身デブの小錦だし、曙は下半身がダメになった上に横綱だったから

北青鵬は下半身が細い曙タイプに見えるから、不安視しちゃうよな。あの上背で下半身が大きかったら、貴ノ浪を彷彿とする大きな相撲を期待しちゃう
0586待った名無しさん (ワッチョイW d7a1-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:54:17.23ID:kGABWb2B0
>>570
もしあの身長で、足の長さが安芸乃島や武蔵丸と同じ比率だったら、怖いもんなしの最強力士だったし、かならず横綱になっただろうな。
琴欧洲はみんなが思うほど有利ではなかったと思う。
0587待った名無しさん (ワッチョイ 97d2-6qjC)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:06:07.33ID:MpbjO7ip0
小錦は30歳で大関陥落して、以後一度も優勝争いにからむことなく二桁勝つこともなく34歳まで現役
曙は31歳まで現役で、最後に優勝した翌場所引退

タラレバだけど幕内維持で長くやれたとすれば曙の方

それと短足チビよりも長身足長の方が出世することは今までの力士を見てれば誰もがわかる話
0588待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-LK2I)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:09:08.62ID:SuqMjDywa
白鵬(18)
露鵬(23)
安馬(19)
時天空(24)
萩原(17)
琴欧州(21)
豊ノ島(20)
琴奨菊(20)

このワクワク感
0589待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:13:32.34ID:okyeN/2ap
長身自体が有利なのは事実だが琴欧洲や北青鵬くらい足が長いと話は別
同じ身長で琴欧洲の足がもう少し短ければ横綱だったろう
0591待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:20:09.61ID:3Sk+6ySsp
チビと比べるからアレなのであって180で腰が低い力士と200で腰が高い力士なら一概に後者が有利とも言えない
0593待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:24:30.25ID:cpdCIocwp
まぁ北青鵬には曙や琴欧洲を見習ってもらって
あの足の長さでは師匠のようにやるのは無理だろうな
0594待った名無しさん (ワッチョイ 57b8-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:27:05.00ID:yJLkj0110
(ササクッテロラ Spcb-twaM)が出てきて同じこと言い始めた時点で
「あーやっぱり」だわなww

しかもこのスレの関係者全部笹喰ってろだしw

>>565(ササクッテロラ Spcb-1ffu)

>>583(ワッチョイW d7a1-1ffu)

>>585(ササクッテロラ Spcb-WSV6)

>>586(ワッチョイW d7a1-1ffu)

>>589(ササクッテロラ Spcb-twaM)

あーーー 醜い一人芝居w
(ササクッテロラ Spcb-twaM)が出てきたら分身たちが一斉撤収してるし
0595待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:28:34.59ID:3NGUqfC8p
ただの事実を書かれると自演だ自演だと騒ぐことしか出来ないのか...
0597待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:32:21.61ID:3NGUqfC8p
>>596
お前は知らないかもしれないが匿名掲示板で友達は出来ない
そして背が高くても腰が高いと身長ほどのアドバンテージを得られないのは事実であってそれは認めるべき
0599待った名無しさん (スフッ Sdbf-tmyp)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:39:42.33ID:m9GczUbxd
別にどうでもよくね?
0603待った名無しさん (ワッチョイW d7a1-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:42:03.67ID:kGABWb2B0
きっと北青鵬の事でカチンと来ているんだろうけど、確かに大器だと思うけど、膝のケガが心配だなって言っているだけだと思うけどな。
0607待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:02:25.92ID:hXxmmEYAp
そんなにムキにならなくても
0613待った名無しさん (ワッチョイW 9f0e-t1v6)
垢版 |
2022/12/01(木) 07:28:37.97ID:rIJ2pwDU0
相撲12月号の新弟子名鑑「※本人の希望により一部アマチュア時代の成績を省略しております」で琴佐藤の日大在学歴に一切触れられず
これは何かやらかしての中退か
0616待った名無しさん (オッペケ Srcb-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:53.02ID:S2DQBtg6r
>>612
一文字四股名は取的にそこそこいるな
今場所朝乃若と6戦全敗同士で対戦してたのが
錣山部屋の「天」で「あまね」だった
今場所の漢字1文字四股名幕下はその天だけだが
三段目6人、序二段4人、序ノ口1人
0618待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-1ffu)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:45.15ID:XWGlc9G+p
>>617
呼出を聞いてみたいなw
0620待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-c919)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:48:48.51ID:9QUogYYna
>>616
その中で三段目の鋼は41歳だけどいつまで現役でいるんだろうか
0621待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-KpiK)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:49:02.07ID:ESqU2UTnp
湘南乃海はひらがな7文字だから長いから
しなのうみに改名して欲しいな
今場所優勝した阿炎の2文字は読めるが
湘南は無理矢理「しな」と読ませられないから品ノ海でいいよw
ただこれだと品川出身に間違えられるかな?
0622待った名無しさん (ワッチョイ d78e-vvUS)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:58:08.62ID:kOrGvbTp0
湘南乃海の「横綱目指す」その意気や良し
なを、同部屋でもっと長身で、入門時に「横綱目指す」と言った先輩のことは分かって言ってるのだろうかw
0625待った名無しさん (オッペケ Srcb-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:52:35.24ID:S2DQBtg6r
式秀部屋の取的で

若戸大橋(わかとおおはし)

ってのいたな確か
0626待った名無しさん (オッペケ Srcb-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:54:04.85ID:S2DQBtg6r
>>625
調べたら今は若戸桜って名前になってた(今場所序二段)
0628待った名無しさん (オッペケ Srcb-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:08:12.20ID:S2DQBtg6r
拗音なしひらがな七文字は
若大根原(わかおおねはら)西岩 序二段
ぐらいか
0632待った名無しさん (オッペケ Srcb-oWJK)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:51:48.77ID:0PhsfSKHr
四股名スレでやれー
0634待った名無しさん (オッペケ Srcb-TLRG)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:42:18.01ID:93zIQaIqr
松鳳山は5月場所負け越し幕下陥落確実→6月22日引退
魁聖は7月場所負け越し幕下陥落確実→8月29日引退

德勝龍は11月場所負け越し幕下陥落確実→?
0636待った名無しさん (アークセー Sxcb-na20)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:31.20ID:P+Kxv3oEx
>>443
それも言うなら
土佐豊じゃ力不足。
0638待った名無しさん (スップ Sdbf-+90i)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:01:43.40ID:ujpW/U0Jd
石浦は何か準備してるんだろ
0639待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-dX6S)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:02:40.80ID:MbXBJXP9a
2022年終了時点 相撲界実力ランキング

1、高安
2、貴景勝
3、若隆景
4、阿炎
5、照ノ富士
6、霧馬山
7、豊昇龍
8、朝乃山
9、御嶽海
10、若元春
0640待った名無しさん (オッペケ Srcb-oWJK)
垢版 |
2022/12/01(木) 22:30:00.89ID:0PhsfSKHr
めちゃめちゃなランキングですね
0641待った名無しさん (ワッチョイ 7792-6qjC)
垢版 |
2022/12/02(金) 00:10:49.50ID:lxNcRhQq0
>>639
1、高安 優勝0回 幕内勝率:.563
2、貴景勝 優勝2回 幕内勝率:.632
3、若隆景 優勝1回 幕内勝率:.605
4、阿炎 優勝1回 幕内勝率:.564
5、照ノ富士 優勝7回 幕内勝率:.631
6、霧馬山 優勝0回 幕内勝率:.530
7、豊昇龍 優勝0回 幕内勝率:.558
8、朝乃山 優勝1回 幕内勝率:.603
9、御嶽海 優勝3回 幕内勝率:.589
10、若元春 優勝0回 幕内勝率:.589
0644待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-tFaI)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:06:00.94ID:BCV4AZ7F0
勝昭さんは若隆景には辛口。取り口が単調だと言うニュアンスで、
暗に若元春の方を押している。
オレ的には錦富士がダークホースだと思う。
0645待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-6ous)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:11:51.71ID:nRb8uPcB0
>>639
地力ならこうじゃない?
合い口もあるけどね
怪我なしの状態で↓

1、照ノ富士
2、高安
3、御嶽海、貴景勝
5、朝乃山
6、阿炎
7、豊昇龍
8、若隆景
9、若元春
10、霧馬山
0648待った名無しさん (ワッチョイW 9f0e-t1v6)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:53:23.70ID:rMsWiI0G0
若隆景は北勝富士じゃなく豊昇龍と当たったら負け越してたし先場所も錦木・北勝富士・佐田の海という到底上位レベルにない力士と当たっただけで実質8-7、5月7月は二場所連続不戦勝、ちょっと突っ張って叩けば碧山でも勝てる
0650待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-c919)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:12:02.79ID:HfQDfxNFa
W杯の日本代表の成績が高田川親方の現役時代みたいだな
0651待った名無しさん (ブーイモ MMcf-fXAv)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:25:50.20ID:jL9uqAE0M
>>649
栃ノ心の膝はもう治りませんか?最後に優勝争いが見たい
0653待った名無しさん (ワッチョイ 7792-6qjC)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:47:56.79ID:lxNcRhQq0
>>651
栃ノ心好きだけどもう無理だろうねぇ・・・
朝青龍を知る最後の幕内力士だし居続けて欲しいけど、膝も肩も腰も駄目で全体的に劣化してる
左上手取っても勝てなくなってて、はたき落としばかりになってる
いつまで幕内に残れるかが焦点じゃないかな
0654待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-c919)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:41:00.96ID:HfQDfxNFa
>>651
十両優勝なら可能性はある
0656待った名無しさん (アークセー Sxcb-na20)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:37:41.09ID:zVg6t910x
>>562
取組のことを試合と言う方の意見は一切信用しません!
0658待った名無しさん (スププ Sdbf-O78m)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:25.03ID:3F9DEKufd
あみたん独立したんだね
あと落合は宮城野部屋か
0662待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-IARa)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:49:32.53ID:FsqfB1tGa
安美が独立ってことは照ノ富士が将来的に伊勢ヶ濱になるのかね
横綱だし順当ではあるが
0663待った名無しさん (ワッチョイ 770b-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:37:19.48ID:NSqV0p660
照ノ富士継承後の伊勢ヶ浜部屋は新弟子ルートを安美錦に取られて衰退する旭天鵬パターンだろうな
旭富士が早逝したら特に
城北ルートも白豚と石浦に抑えられて
0664待った名無しさん (スッププ Sdbf-+90i)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:49:38.37ID:B+/GhvMad
お前の脳内ではな
0667待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-twaM)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:08:17.81ID:4QiUf33mp
伊勢ヶ濱が積み上げてきたパイプの引き継ぎ自体はするだろうがアミちゃんの方に流れる可能性はある
宮城野みたいに有望株を引き抜いてこれるかそれとも武蔵川のようになるか
照ノ富士次第だな
0668待った名無しさん (ワッチョイW d785-tmyp)
垢版 |
2022/12/02(金) 23:10:22.17ID:QNe6cz5T0
高田川といえば幕下の瀬戸の海ってどうなのかな
ここ1年で大化けした感じがあるが
まだ18歳だし
0671待った名無しさん (ワッチョイ 1c44-ABdp)
垢版 |
2022/12/03(土) 01:20:59.94ID:p6xdhb3L0
高田川は貴乃花が下の頃壮絶にイジメて、挙句尿を掛けたというじゃないの。
いくら相撲界が野蛮でも人間性を疑う。どの面下げて「師匠」を名乗っているんだか。
0672待った名無しさん (アウアウウー Sab5-eecS)
垢版 |
2022/12/03(土) 02:23:03.90ID:As8kpziNa
嘘闘力によれば高田川と花田氏は親方時代に決裂するちょっと前までは物凄く仲がよかったらしい
あいつの話だから話半分だけどね
0675待った名無しさん (ワッチョイ f644-P+Dp)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:04:02.65ID:48KL+dUv0
大関に昇進する確率は、こんな感じか?

・ほぼいけそう
豊昇龍

・何かの拍子で、いける感じがする
御嶽海(怪我が治った場合)
正代(再覚醒した場合)
高安(運が良くなった場合)
琴ノ若(膝の調子次第)
阿炎(肘次第)

・なくもなさそうだね
若元春
霧馬山
熱海富士(膝が心配)

・ちょっと分からない
朝乃山(これから調子を上げてくるかも)
若隆景(もう少し様子を見たい)
0676待った名無しさん (ワッチョイW 9b92-Amgl)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:20:42.15ID:rEPeLevT0
北の若あたりも期待してたけど
期待はずれだったな
0677待った名無しさん (ワッチョイ d9b0-5MfX)
垢版 |
2022/12/03(土) 07:22:57.45ID:lXEc3lVd0
貴闘力のちゃんねる見たけど
花田さんとこはいじめられるような環境じゃなかったそうだよ
特別扱いで女将さんが社長の息子と貴方たちとは違うみたいに切れ散らかしてて
ちょっとしたことでも騒ぎになってたそうだし
そこの醤油とれみたいなのでも彼らには苦痛みたいな話していたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況