X



トップページ相撲
1002コメント306KB
モンゴル時代が相撲始まって以来一番つまらない件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 126b-k9H4)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:10:51.38ID:/VtRYaby0
上位陣の一人が図抜けててなんにも面白くないわ。千秋楽前に実質的に優勝が決まって以降消化試合ばかり。
そんなトップ力士がたまに優勝争い脱落すると仲間に八百長黒星ばかり
そんな悪夢の時代よりは今の方が数段面白い、誰が優勝するのか最後までわからない場所ばかりで八百長が激減したから本当にどっちが勝つのかわからない取組多数の今

2004年あたり以降 朝青龍
2009年以降 vs白鵬
2013年以降白鵬、日馬富士、鶴竜、琴欧洲、琴奨菊の互助会体制

ここら辺がつまらなすぎた代表格、もう二度とこの暗黒時代は御免こうむる
0069待った名無しさん (オッペケ Sr03-FzmK)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:42:12.08ID:lw6qOIphr
遊び半分でヘラヘラしている外国人力士には
引退勧告してほしい
結果的に日本人ばかりになっても問題ない
0070待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-6p3B)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:54:37.56ID:1gW1LKhYa
>>69
相撲板でそんなこと思ってる人は進とかいうやつ1人だけだろう
0072待った名無しさん (ワッチョイ b3b8-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:05:05.25ID:Nmtqjm580
マネージャーに持ち逃げされても訴えることもできずw
お前の賭博や八百長の話を知ってるんだから当然かwww
0073待った名無しさん (ワッチョイW 46b4-zQMT)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:04:19.58ID:UuLoNh780
>>71
高見山をスカウトした前田山を死ぬほど恨んでるだろ?
0074待った名無しさん (ワッチョイW 46b4-zQMT)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:05:39.42ID:UuLoNh780
>>73>>69にも言ってる
0076待った名無しさん (ワッチョイW 46b4-zQMT)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:41:30.00ID:UuLoNh780
もし白豚もとい白鵬が琴光喜と一緒に解雇されていたら
今のように関脇以下が入れ代わり立ち代わり優勝していたのに加え、
10勝5敗や11勝4敗での幕内優勝が日常茶飯事ってのが10年以上続いてたかもな
0078いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW 46b4-zQMT)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:06.66ID:UuLoNh780
モンゴル軍団が大相撲を崩壊に追い込んだのは動かしようのない事実だからなっ。
0080いちいち相手にするな!スルーしろ! (アウアウウー Sacf-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:32.05ID:H+oiCOGpa
本来なら実名を出して煽ってくるのに
なぜ奴は現れないのか?

1 反論できず逃げている
2 相撲板を見ている暇がないほど忙しい
3 あえて相手にせずに嘲笑っている
4 78のレス自体に気づいていない
5 他スレ他板の荒らしに勤しんでいる
6 その他
0082いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:34.18ID:d8mHgRyM0
緊急age
0084いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:40.76ID:d8mHgRyM0
バカ闘力って相撲協会から完全出禁なんだろ?
0086いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:07:53.45ID:d8mHgRyM0
すまん誤爆した
0088いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:11:29.30ID:d8mHgRyM0
>>69
当たり前だな
日本国籍以外は入門禁止にしなければ大相撲はザエンドになっちまう
もちろん在日コリアンも入門禁止
0090いちいち相手にするな!スルーしろ! (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:14:43.34ID:d8mHgRyM0
>>89はIQ200以上なのが確実だな
0092待った名無しさん (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:18:30.23ID:d8mHgRyM0
>>91

>>90
0094待った名無しさん (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:19:53.47ID:d8mHgRyM0
>>93

>>90
0096待った名無しさん (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:21:10.11ID:d8mHgRyM0
>>95

>>90
0098待った名無しさん (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:22:34.35ID:d8mHgRyM0
>>97

>>1000
0100待った名無しさん (ワッチョイW efb4-jUdc)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:29:19.97ID:d8mHgRyM0
全く成長の跡が見られなくて哀れだよ君はw
いちいち相手にするな!
スルーを覚えろ!
じゃあな!
0102待った名無しさん (ワッチョイ fbf3-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:25:44.60ID:JtQvkZYY0
八百長モンゴル不人気時代は史上最低時代なのは疑う余地なし
0105待った名無しさん (アウアウウー Sa45-3PGC)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:54:44.87ID:GWVxPp5Ra
正代とか御嶽海の会話って
「しみけんではなく、田渕を起用したほうがいい」とか
「喘ぎ声がわざとらしい。もっと抑えてほしいよな」
みたいな相撲以外のことではやたらと薀蓄たれてそう。
モンゴル人は寝ても覚めても相撲中心だから
ファンを熱狂させる相撲が取れる
0107待った名無しさん (オッペケ Sr11-0J+m)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:34.75ID:Jj9buqaWr
低レベルでもモンゴル時代よりも相撲が面白くなってるわな
0110待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:05:28.92ID:jAv7i8jTp
コロナで休場した力士なんていくらでもいるけどなんでモンゴルばかり優勝するんだろうなぁ
そういえば貴景勝もよく休んでるけどさぞや沢山優勝したんだろうね
0121待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:30:58.38ID:OBSCXZrvp
>>120
都合よくコロナ休場を口にするのはお前だろ?
7月場所はめちゃくちゃコロナで休場した力士がいるがそいつらが9月場所に活躍したかと言うと人それぞれとしか言えない
コロナ休場すれば次の場所成績が伸びるなんてことはないんだよ
0123待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:32:47.27ID:ophge6rpp
>>122
休場すれば成績が伸びるって言うなら休場が多い大関の貴景勝の名前が出てくるのは当然だろう
コロナ休場限定なら確かに貴景勝は違うかもな
それでコロナ休場限定なのか?
0125待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:36:32.65ID:ophge6rpp
>>124
玉鷲は元々優勝経験があるし逸ノ城の過去の成績を見れば元々ムラがあることが分かる
コロナで休めば伸びるって言うなら大栄翔や遠藤や錦木も勝ってなきゃおかしいよな
0126待った名無しさん (ワッチョイ 0d2a-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:36:38.93ID:11msahBd0
>>123
>休場すれば成績が伸びるって言うなら

誰のどの書き込み見てそう言ってるのか具体的に


コロナ休場の話をしてない書き込みなんてお前が貴景勝の名前を出すまで今日は無い
今さら誰に何言ってんだw
0129待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:46:51.55ID:LDBQhh8Wp
>>128
大栄翔が優勝出来るんだから過去優勝経験のある平幕が優勝しても何らおかしくは無い
徳勝龍ですら優勝出来るんだからな
そして逸ノ城は調子が良ければ元々2桁勝利くらいならやる
1場所12勝したからといって休場効果と言われても他の力士の成績見ればコロナ休場は関係ない事が分かる
コロナ休場効果と言うなら他のコロナ休場力士が星を伸ばせない理由を説明すべきだ
0132待った名無しさん (ワッチョイ 0d2a-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:49:46.63ID:11msahBd0
>>129
大栄翔の優勝前後の場所の星と逸ノ城&玉鷲の優勝前後の場所の星を比べてみろよ
上位と当たらない徳勝龍の優勝を持ち出してきてる時点でニワカの恥さらしでしかないww
0133待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:53:24.94ID:LDBQhh8Wp
>>132
大栄翔 優勝場所と前後2場所
5-10
10-5
13-2 優勝
8-7
6-9
優勝の前場所に10勝しただけで別に安定して勝てるような力士じゃないだろ
その大栄翔がコロナ休場したのに先場所負け越した理由を説明しろよ
0140待った名無しさん (ワッチョイ 0d2a-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:58:10.16ID:11msahBd0
>>137
コロナで休んだ力士が全て勝ち越してるとか誰か言ってるのか?w
玉鷲と逸ノ城の優勝はコロナ休暇の恩恵以外に理由が見つからないと言ってるだけだが
わかってる分だけでも2人の成績抽出して貼ればいいだろw
0142待った名無しさん (ワッチョイ 0d2a-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:00:04.47ID:11msahBd0
>>139
お前バカか?
故障休場者の大半は相撲中継見てればいつ故障したのかだいたいわかるパターンが多い
だけど白豚カス竜はそうじゃないパターンが多いだろw
お前の大嫌いな貴景勝は取組見てればいつ故障したのかわかるパターンがほとんどだ
0143待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:17.18ID:LDBQhh8Wp
>>142
白鵬がいつ故障したかは明確で勢戦での故障が全ての原因
1箇所故障すればそれを庇うために他の場所に負担がかかり故障が増える
特に高齢力士になれば膝や腰が持たなくなる
0144待った名無しさん (ワッチョイ 0d2a-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:24.22ID:11msahBd0
>>141
それまで一度も休んでない玉鷲が余分に休めたのは大きいだろ
野球が8回終了ルールになったら展開が変わるのと同じことだ
マラソンで35km超えたとこでドラマが起きることもよくある
お前は文句ばかりでコロナ休場以外の理由を説明出来てないぞあ鵬

それとコロナは故障休場じゃなくて休暇だから
モンゴル横綱の休場明けと条件は一緒w
0145待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:07:18.97ID:LDBQhh8Wp
>>144
理由も何も勝ったからだが
玉鷲は以前優勝した時も前場所9勝その前は4勝ととても優勝を予想できる成績じゃなかったが優勝した
休めば勝てるなんてのはおかしな話だな
0146待った名無しさん (ワッチョイ 020b-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:14.27ID:BZoYtS5q0
>>143
勢戦でビビった奴かw
お前は都合よく大本営発表を信じるのなw
コロナ中止翌場所初日でカス竜が腰砕け休場してそのまま引退したのは爆笑した
0147待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:22.36ID:LDBQhh8Wp
>>146
あれだけ分かりやすく故障するのは珍しい
というか高齢力士の故障なんて分かりづらいのがほとんどだろう
例えばだがお前は安美錦がいつ故障したのか分かったか?
0149待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:51.18ID:LDBQhh8Wp
>>148
以前優勝した時のように元々急に勝つ力士だから
突き押しメインの力士は程度に差はあれどムラがある傾向にあるよ
ハマれば強い
貴景勝が2桁勝ったかと思えば急に8勝止まりになるのと同じ原理
0150待った名無しさん (ワッチョイ 020b-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:08.12ID:BZoYtS5q0
>>147
つまずいただけでどこがわかりやすいんだよ
それ以降は故障の確認が取れないからあれ以降おかしくなったと言うしかない訳で
醜い恥さらしの作文だなwwwwwwwwww
0157待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:25:38.23ID:LDBQhh8Wp
>>156
前回優勝した時の玉鷲
前1 9-6
前1 8-7
小結 8-7
小結 4-11
前2 9-6
関脇13-2 優殊敢

ちょっと運良く三役にいたくらいで対戦相手も星も大差ねぇよ
逸ノ城も前に急に14勝した時と変わらん
0169待った名無しさん (ササクッテロリ Sp11-kmVT)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:33.61ID:LDBQhh8Wp
>>168
御嶽海2回目の優勝の次とか負け越してる
負け越しじゃないだけで琴奨菊も優勝した次の場所ハチナナだったり豪栄道も全勝したかと思えば次はクンロクだったりムラがある力士は珍しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況