X



トップページ相撲
1002コメント334KB

大関の弱体化を真剣に議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW bf0e-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:56:37.96ID:5X8X8BvT0
取り敢えず正代が棚ぼた的な大関でむしろ今まで早期陥落が無かったのが奇跡
0751待った名無しさん (ササクッテロリ Sp47-1pq4)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:25:40.37ID:OQy4gBI4p
金儲け丸出しの白豚なんか帰化を許した法務大臣は重罪じゃ
0752待った名無しさん (ワッチョイW cf0f-fuiy)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:19:33.62ID:HpqY2rTi0
>>748
外国人「留学生」の参加を認めると日本人選手がいなくなるから、外国人の参加は禁止としている競技と同じだね。
低レベルな傷の舐め合いで、正代や御嶽海を横綱にしようと。
0755待った名無しさん (ワッチョイ ff74-e5cN)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:39:05.06ID:CdcIXzfE0
>>754のようなバカ丸出しの妄想を繰り返してる奴って相撲には何故か居るんだよなぁ
ネットの中だけだけどww

野球サッカーに限らず、年々人気が上がってる箱根駅伝で外国人留学生枠を自由化すれば人気が上がると思ってる奴が居たら爆笑もん

相撲脳に染まる引きこもりには現実が見えないようだ
0757待った名無しさん (ワッチョイ b3e3-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:56:20.59ID:eVuDloNv0
外国人同士のレベルの高い決勝戦を見せれば人気が上がるって発想が理解不能w
それを証明してるスポーツが日本国内のどこにあるのか
0758待った名無しさん (ワッチョイW 2346-YpRV)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:07:35.38ID:xoSR1U9q0
>>758
90年代の初期のJリーグブーム
当時の日本人はワールドカップにも出られない弱小だったが
エムボマ、ストイコビッチ、ジーコ、アルシンド、リトバルスキー、レオナルド、エジウソン、ドゥンガといった外国人選手が人気だったし
いまより熱狂的な雰囲気の大ブームだった
0759待った名無しさん (ワッチョイ b3e3-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:09:25.10ID:eVuDloNv0
ブームはブームで終わるんだよ
K1と一緒
サッカーはその後に日本人スターが出たから良かったけど総合格闘技はどんどん下降線
F1もそうだな
0763待った名無しさん (ワッチョイ d30e-poG4)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:01.59ID:HDSSgnoQ0
>>748
横綱正代が爆誕か
0764待った名無しさん (ワッチョイW cf12-8lRg)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:31.03ID:21UEDiAy0
外国出身力士が優勝した場合は「参考記録」として扱い、優勝回数にはカウントしない
(白鵬の優勝45回も「参考記録」となり公式記録からは抹消)
外国出身力士はどれだけ優勝しても正式な優勝とは扱われないため、大関までしか昇進できなくなる
0766待った名無しさん (ワッチョイ e3ec-pIDl)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:58.24ID:+aMZicsH0
4場所合計43勝くらいにすればいい。
0767待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-1pq4)
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:05.27ID:pv2OCYpg0
勢いがあれば栃ノ心みたいな雑魚でも大関になれる
0768待った名無しさん (ワッチョイ bf1d-qwI7)
垢版 |
2022/10/05(水) 23:14:00.32ID:mbkW5OEK0
>>758
そこに出てる外国人全員がサッカー人気を作ったわけじゃあるまい
当時のカズや武田の人気はもの凄かった

>>766
昇進基準を厳しくすれば大関が減るだけ
弱い大関よりも空位が良いという意見は否定しない
0771待った名無しさん (ワッチョイW cf0f-fuiy)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:44:48.18ID:YQvEjp6J0
バスケも野球もサッカーも外国人選手入れて、日本人選手の向上心を図っている。
ラグビーなんか見てみろ。外国籍でも日本代表になれる。
日本人だけで低レベルな、横綱正代、御嶽海の無様な取り組み見て喜ぶのはレイシスト進一だけだろ。客からそっぽ向かれるぞ。
0772待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:33.74ID:8qtB5z7P0
外国人力士がファンからそっぽ向かれてるのは数字に出てる
バスケも野球もサッカーも日本人がタイトル争いしてるし世界と戦うわけじゃないし相撲は
0773待った名無しさん (ワッチョイW 8fee-ZBwY)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:29:39.27ID:Qm5n3tR20
集団スポーツと個人競技比べてどうすんの?
比べるならボクシングや総合格闘技じゃないの?

それで、日本人が活躍してるボクシングは人気あるの?
0774待った名無しさん (ワッチョイW 8fee-ZBwY)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:31:28.52ID:Qm5n3tR20
それで、外国人全員クビにして日本人だけで優勝争いして、そうなったらもう荒らすのやめるの?

そうならないことなんて分かってるくせに
0775待った名無しさん (ワッチョイ 7fe7-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:35:14.42ID:zy/C50eN0
>>773
お前は>>771に文句言ってんだよな?
ボクシングは日本人の世界戦は昭和も今でもテレビでやるだろ
外国人同士のタイトル戦はほとんどやらないのが答え

>>774
誰の何を根拠に荒らしとか言ってんだお前
0779待った名無しさん (スッップ Sd1f-3UdF)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:40.90ID:OBQBnxAEd
日本人が相撲取りになろうと思わない大きな理由に時代錯誤の髷と尻を丸出しにした廻し姿がある
髷を廃止し、廻しの代わりにスバッツ着用とするべきだ
0786待った名無しさん (ササクッテロ Sp47-hita)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:27.21ID:SI/dc7D8p
健康を害するレベルに太らなきゃいけない
怪我のリスク
髷と褌

競技人気の差以上に大相撲に人材が入ってこない現状を改善させるには変えれるところから変えてくしかない
太るのと怪我はもう仕方ないけど髪型と褌は変えられるはず
0787待った名無しさん (ワッチョイ cf50-eWb8)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:42.81ID:ZOM+xYI70
大相撲に人材が入って来なくなったのはテレビやマスコミに取り上げられなくなって選択肢にならなくなったから
特に不人気モンゴル時代以降はなw
髷つけたらモテたってエピソードは探せば腐るほど出てくるのに何を今さらwww
0789待った名無しさん (ワッチョイ cf50-eWb8)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:35.14ID:ZOM+xYI70
いつの時代であろうが髷つけたからモテたって話をする取的は多いぞ
相撲に興味がない奴は力士の名前をしらんからな
お前こそが自分の妄想を「また」語ってるだけじゃないのかw
0793待った名無しさん (ワッチョイW cf0f-fuiy)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:24.23ID:YQvEjp6J0
昔みたいに、東北地方の有望スポーツマンは全員相撲をやらせるようにすれば全て解決。
大谷が野球なんかやらずに角界に入っていたら横綱間違いなかったよ。
非常にもったいない。
0794待った名無しさん (アウアウウー Sa27-mGyf)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:09:14.59ID:ely4qkKja
相撲や野球なんかよりなら山田の三軍でぬくついて柴咲の後輩で自慢したい青森
オオタニサンを目指したい岩手

ここはもう諦めよう
秋田は秋田北鷹が期待できそうだが中嶋の母校でもある
一時期は花の湖や巴富士が廃業続きで食えないとわかり入門離れがでまくったのがまずかった

東北でないが熊本はもうダメだろうな
完全に今年でカーストが出来た
エリートは村上になりポンコツは正代になると
山口徳島に並ぶ残念県へようこそ
0795待った名無しさん (ワッチョイW cf12-8lRg)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:50.43ID:fZD0qgz90
ドラフト制度を導入する
ドラフトで指名された人物は他の部屋にはもちろん、プロ野球やJリーグのチームにも三年間は入れなくする
日本のスポーツエリートの囲い込みが可能になる
0796待った名無しさん (ワッチョイW 6f0e-hXXO)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:03:28.65ID:vXIjqKcW0
>>794
期待は大波三兄弟出した福島?
浜通りは玉ノ井が押さえているけど芳しくないな
0798待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-I88M)
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:09.43ID:GCnVW3Iia
大人が子供に強制的に相撲やれって言っても反発されるだけ
子供の大会に賞金は難しいかもしれんがiphoneやらゲームやらの景品を出せば
意外とやる奴は増えるかもよ
この程度の投資はプロ側も惜しみなくやったほうがいい
0802待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-/qwA)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:13:31.24ID:vxDgSNja0
大関がどうとかじゃなく相撲人気が弱体化しとるやんか
白鵬と鶴竜が抜けた穴が激しく大きい
0803待った名無しさん (ワッチョイW e3b8-/qwA)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:13:35.49ID:vxDgSNja0
大関がどうとかじゃなく相撲人気が弱体化しとるやんか
白鵬と鶴竜が抜けた穴が激しく大きい
0804待った名無しさん (ワッチョイ 331e-ufYE)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:46.39ID:xNJeDbVO0
>>802-803
白鵬鶴竜が出てくると視聴率が下がり、休場すれば視聴率が上がることが、奴らの晩年に証明されてるんだから、その理屈はおかしい
強さと人気は必ずしも比例しないし、相撲人気はモンゴル時代以降はずっと低空飛行で2人が引退後に急に落ちた訳じゃない
12勝すれば優勝できる今の相撲のレベルが下がってるけど、誰が優勝するかわからない今の方がモンゴル時代よりもはるかに面白い
0806待った名無しさん (ワッチョイ de09-IKjM)
垢版 |
2022/10/08(土) 03:04:09.95ID:hBSTT1Z10
今のレベルじゃ貴景勝が12勝での連続優勝で横綱になってもおかしくはないな
実際、12勝次点→13勝優勝の横綱に惜しい成績までは出してるし
0811待った名無しさん (ワッチョイW de0f-r4QG)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:50.95ID:RaLZVxy10
>>809
へー、そんなのあるんだ。初めて聞いたな。
で、どんな証拠を根拠に言ってるんだ?
0813待った名無しさん (ワッチョイW 460e-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:39.65ID:1qwHiPiN0
>>804
子供人気とかどうなんだろうか
古いけど昭和30年代は人気力士ならメンコになるぐらいのスターだったし、若貴時代も若貴ハワイ勢ぐらいは知名度は子供にもあった
0814待った名無しさん (アウアウウー Sa2f-GQx9)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:46:41.23ID:zEuv81hUa
MLBやUEFAや韓流が当たり前な世代はそこまでモンゴルモンゴルに抵抗がないのかもしれない…
ドラマの韓流ウインブルドン化は一時期の相撲以上にやばそうな気もするが
0816待った名無しさん (スッップ Sdea-vVH/)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:35:34.70ID:dVXkfXNfd
テニスのウィンブルドンで優勝するのは英国外の選手ばかりだけれど(アンディ・マリーみたいな例外はあったけれど)
イギリス人は「ウィンブルドンから外国人選手を締め出せ」なんて言わないし、ウィンブルドンの権威は些かも揺るがない
0817待った名無しさん (ワッチョイ 9e29-6drP)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:50:27.96ID:I5CKcNW00
>>810
切磋琢磨して同世代が出世することの何が問題なのか
二子山との合併はともかく藤島部屋は部屋経営の成功例だろ

>811
「モンゴル互助会」で検索してから言えよ
それと証拠だとか言うなら叩く相手を間違えるな

>>816
イギリスでやってる「国際大会」から外国人選手を締め出す理由は?
サッカーの国内リーグは外国人枠あるし、日本の相撲とは全然違う
0819待った名無しさん (ワッチョイW 8a20-GQx9)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:36:08.87ID:G8YQK6HY0
なら、ハワイの段階で文句言っとけよ
このままなら他の国から来ていろいろ食い荒らされるとは言わず、それどころかハワイがいた時代は良かった時代だと持ち上げるやつまでいる
春日王栃乃若が不祥事起こさなきゃ韓国ばかりな史実もあったんだが、その時はどうしたもんか
0820待った名無しさん (ワッチョイ 6bd2-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:40:07.34ID:s/lm8GON0
>>818
誰に何を言ってるのか意味不明

>>819
外国人が居ても日本人も活躍できてれば何の問題も無い
モンゴル時代に10年日本人が優勝できないのは相撲の地位低下に拍車をかけた
0822待った名無しさん (ワッチョイW de0f-r4QG)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:36:30.14ID:RaLZVxy10
>>817
「モンゴル互助会」で検索したら、レイシストと陰謀論者の妄想SNSしかヒットしなかったよ。
具体的に互助会の証拠を見せてくれ。
0823待った名無しさん (ワッチョイ 6bd2-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:40:46.84ID:s/lm8GON0
>>822
新聞社や週刊誌がレイシストと陰謀論者なんだw
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E4%BA%92%E5%8A%A9%E4%BC%9A&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=2ahUKEwivlo_lqtD6AhW3plYBHY_kCYMQ_AUoAnoECAMQBA&biw=1365&bih=625&dpr=1

こんだけ記事になってるんだからお前が具体的な証拠を求めるのはモンゴル互助会以外にたくさんあるだろ

モンゴル互助会「だけ」を否定するお前こそその根拠を出来ないんだろバカw
0824待った名無しさん (ワッチョイW de0f-r4QG)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:53:51.63ID:RaLZVxy10
>>823
サッといくつかの記事読んだけど、どこにモンゴル互助会の証拠があるの?
どの記事も「噂話」の域を出ない憶測の飛ばし記事ばかりだけど?
具体的に「これが動かぬ証拠だ」という記事は一つもないよ。
まさか進一くんは「ネットのカキコミは全て真実だ」なんて頭が悪い中学生みたいな事言わないよね?
0825待った名無しさん (ワッチョイ 6bd2-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:00:39.97ID:s/lm8GON0
>>824
モンゴル互助会を否定する根拠は「全く」無いよな
お前はこんだけモンゴル互助会の記事があるのに、この単語を出した時だけ証拠を出せ---と絶叫するのはバカすぎるって言われてるんだよ

お前が主張すべきなのはモンゴル互助会と言われて文句を言うことじゃなくて、何ら証拠も根拠も記事も皆無の捏造書き込みを叩くことだろ

違うか?

新聞社や週刊誌の記事をレイシストと陰謀論者と言ったお前の異常さは忘れない
新聞社や雑誌の記事をソースとして語ることを一方的に否定する異常さもなw
0826待った名無しさん (ワッチョイW 8a9e-P70e)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:12:27.85ID:0NUs35t40
(ワッチョイW de0f-r4QG)の書き込みは、そのままコイツの分身の妄想主張に流用できるよな

証拠を出せと言うのは、まさに自滅のブーメランwww
0827待った名無しさん (ワッチョイ 670e-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:15.58ID:du3Z8Uoq0
進一って貴闘力のこと?
0828待った名無しさん (ワッチョイ 6794-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:33:34.32ID:0aUdDhuc0
世界卓球をテレ東が日本戦を地上波ゴールデンでずっとやってたけど、日本が負けて外国人同士の決勝戦は深夜枠
外国人同士の試合に需要が無いことがよくわかる
それでも地上波でやってくれるのはテレ東だからw
0829待った名無しさん (ワッチョイW de42-44WP)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:13:08.91ID:DJcKpXyv0
欧州サッカーの人気強豪クラブは自国の選手が非常に少なくても大人気だ
ウクライナリーグの強豪、シャフタールドネツィクはブラジル人ばかりだった
0830待った名無しさん (ワッチョイW de42-44WP)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:17:48.72ID:DJcKpXyv0
【欧州リーグ別の外国人選手の割合(%)】
1位 プレミアリーグ(64%):イングランド
2位 ジュピラー・プロ・リーグ(60.1%):ベルギー
0831待った名無しさん (ワッチョイ 5ff3-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:19:31.86ID:GOatgzQm0
ヨーロッパはEU域内+旧植民地出身とそれ以外で区別してるから
イギリスにアジア人が少ないのはそれ
ウクライナ?人気なのかそれw
0832待った名無しさん (ワッチョイ 5ff3-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:34:52.45ID:GOatgzQm0
柔道とバレーも今世界大会を地上波でやってるけど、柔道も日本人の試合だけで外国人同士の決勝戦は無視w
バレーもそうなるだろう
相撲はNHKが惰性で全取組中継してるけど、民放がそっぽを向く理由はここにある
0833待った名無しさん (マグーロW de0f-r4QG)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:15:14.06ID:gOmE7Glp01010
>>826
進一は、結局何の根拠も無い妄想を書き込んでいる事を認めたか。
0840待った名無しさん (マグーロ 8a71-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:31:09.31ID:sXgUBw+i01010
サッカーはJリーグ開幕でバブルが起きて、その後に日本が強くなってW杯常連になった
それまで日本はW杯に一度も出れてなかったんだから強くなってんだよ

卓球も日本人の人気者が出て、メダル常連になってから、テレビ生中継されるようになった
1970年代以前の日本は強かったらしいが、五輪種目になった1988年以降は全然活躍しなかった

つまりどっちも日本人が強くなったから人気が出たんだよ

卓球は中国が強すぎるだけで、日本は男子も女子も銀銅メダル常連なんだから弱い訳じゃない
サッカーだって、もし日本が予選落ちしてW杯に出られなかったら、いったいどれだけの日本人がW杯に関心を持つのか

つまり>>837-839はピントがずれてる
大半のスポーツが日本人がらみの試合しか中継しないのは何故なのかを考えてみろ
0845待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:42:19.18ID:EL+N/Q50p1010
>>844
同じ日本人優勝場所でも稀勢の里や琴奨菊が優勝した場所の方が今の日本人が優勝した場所より視聴率が高い
モンゴル人の優勝にしても白鵬が優勝した場所の方が今のモンゴル人優勝より視聴率高い
0847待った名無しさん (マグーロ Sp03-FxuT)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:50:21.67ID:HfNYYj3Fp1010
>>846
白鵬優勝場所の千秋楽は何度か視聴率20パーセント越えたことあるけど近年のモンゴル人優勝場所で越えた場所はないしなんなら若隆景御嶽海が優勝した場所でも20パーセントは越えれなかった
0850待った名無しさん (マグーロW de12-sWzE)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:59:00.93ID:rHWE+CJo01010
モンゴル人が大挙して日本の大相撲に入門するようになったのは、日本で相撲取りとして成功すれば、モンゴルでは絶対得られないような大金を得られるようになると認知されたからでしょ
日本でも力士の待遇を今よりも改善して、プロ野球選手になるよりも相撲取りになる方が稼げるって認知されたら、相撲入門者増えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況