X



トップページ相撲
1002コメント281KB

【関脇】豊昇龍 智勝 part8【昇進】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ eab9-UcNE)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:24.54ID:Iilrp/MN0
しこ名:豊昇龍 智勝
本名:スガラグチャー・ビャンバスレン
生年月日:1999年5月22日(23歳)
出身地:モンゴル・ウランバートル
身長:186cm 体重:141kg
所属部屋:立浪部屋
得意技:突き、押し、食い下がり、右四つ、寄り、投げ、足技、変化
愛称:ビャンバ、朝青龍の甥っ子
趣味:寝ること、ルービックキューブ
最高位 西関脇
生涯戦歴 179勝129敗2休(27場所)
幕内戦歴 97勝81敗2休(12場所)
優勝 序二段優勝1回
賞 技能賞1回

初土俵:2018年1月場所
新入幕:2020年9月場所

前スレ
【関脇】豊昇龍 智勝 part7【昇進】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1661782455/
0214待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/22(火) 10:55:24.24ID:Hkw1C2CWa
初見では変化相撲だと思ったがリプレイ見たら左手を出して右に少し回り込んで上手取ってるだけだった
正面で当たらないと力士として失格みたいな風潮はさすがにそろそろ相撲ファンは卒業するべき

正面受けが正しいと皆が言い過ぎて力士の重量化が加速しているわけでね
0217待った名無しさん (ワッチョイW 0642-dJWp)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:58:56.70ID:TVS0LM1V0
優勝だな
0218待った名無しさん (ササクッテロラ Spdf-nemB)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:59:14.77ID:TQAOHB7np
貴景勝がいつまわしとったんだよ
0220待った名無しさん (ワッチョイ e2b9-eiEZ)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:36.12ID:WyYOdVRh0
>>211
>>213
つい数時間前にもAbemaの解説の親方も
これは変化じゃいと言っているよw

お前の負け
0222待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-wzdH)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:20.79ID:NDXPcTVo0
朝青龍が現役時代の時は朝青龍スレを毎日見て、
時には書き込みしたこともあった。別の力士ではあるんだけど、
そういう日々がまたくるのかなと思わせる今場所。
0227待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:06:31.03ID:LYV0Kvj6a
ちょっとコツを掴んだのと体重が増えたのと
たまに変化気味に横の動きを覚えたのは大きい
上で取るならズルさも多少は大事
0229待った名無しさん (ワッチョイW e20b-L2LU)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:18:29.56ID:J4f45egt0
勝ち越しさえすれば上に上がれるシステムは何だかんだ上手くできている
たとえギリギリであっても勝ち越しで踏み止まれる力士はやはり地力があるのだ
そういうギリ勝ち越し続けてきた才能ある力士がコツを掴んで化けるという、
まあ典型的な大関横綱ルートだな
0230待った名無しさん (ワッチョイW ff43-yWqW)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:41.92ID:qfLxLbNR0
朝青龍時代の再来になると予想
貴乃花→白鵬、武蔵丸→照ノ富士
休場がちでいない(引退)大横綱にその間に活躍する外国出身中堅横綱
朝青龍→豊昇龍、千代大海→貴景勝、出島→正代
魁皇→朝乃山、栃東→若隆景、武双山→御嶽海
日本出身が足を引っ張りあっている間に若い外国出身の大物が一気に駆け上がる

今場所、優勝を決められたら一気に時代が変わる予感がしている
0232待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-6BcZ)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:16:15.60ID:eDBqEiDg0
>>230
王鵬どこ行った?
0233待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-dJWp)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:20:39.57ID:YL9NCkVNa
王鵬はまだそんな域じゃねーだろ
今場所は平幕下位相手のフロック
0235待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-dJWp)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:24:42.60ID:GcYtvVJea
王鵬は終盤戦に弱すぎる
これまでの終盤5日の王鵬の結果見てみな
終盤5日だけ見れば7場所連続負け越し中で5連敗が2回だ
幕下時代は豊昇龍のライバルだったけど天と地ほどの差がついたよ
0238待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-dJWp)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:38:13.26ID:ovRWGOjUa
あと1つは負けるだろうと思ってたけどまさか王鵬とは思わんかったわ
一番絶対的安牌だと思ってた
しゃーない切り替えていけ
0241待った名無しさん (ワッチョイW efa1-wiMI)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:45:21.93ID:MyEM6lmC0
下半身が硬い豊昇龍に対して、王鵬は柔軟だからな。弱点を突かれてしまったな。
0242待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-6BcZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:46:04.02ID:9g9e0PqE0
>>238
甘いわw
勝負に絶対など無い!

豊昇龍の方が今日はやりにくかったかもな。
0243待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-dJWp)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:49:31.10ID:Qb8/XOEHa
やっぱり幕下時代にやられた苦手意識かね
0245待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-6BcZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:16.16ID:9g9e0PqE0
明日は難敵だが勝って欲しい。
0247待った名無しさん (ワッチョイW efa1-wiMI)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:11:46.82ID:MyEM6lmC0
そろそろ叔父さんに喝を入れてもらわなきゃな。
0249待った名無しさん (ワッチョイ efa1-TaOI)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:41.26ID:MyEM6lmC0
>>243
なんか王鵬の方が格上に見えた。取組後の態度なんかもどっちが関脇なの?って感じだったな。
あれじゃ明日も負けそう。やっぱ王鵬にはギャンブラーの血が流れている。
0250待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:55:42.70ID:YKucadeva
豊昇龍が攻め急いでる感もあったがオーホーは相手をよく見てて余裕もあったな
迷惑系youtuberの父親よりもよっぽど大人という感じだ
0254待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-6BcZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:40:28.98ID:9g9e0PqE0
>>252
対戦成績2勝5敗だっけ?
豊昇龍には伸びしろがあるとは思うが
0256待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-9dH+)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:58:31.26ID:zq6XjntFa
正面からの押し合いじゃさすがに景勝さんには勝てんよ
相撲が素直すぎた
0257待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-dJWp)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:01:37.84ID:meUex848a
貴景勝の悪臭にやられたか
0259待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:10:41.38ID:xNez1jbGa
負けん気が強いのは分かるけど
あの雪だるまみたいな大関はムキになって突き押しして勝てる相手ではないよ
もうちょっと勝つための相撲を取ってほしかったが
みんな言うように下半身に柔軟性がないんだよね
0262待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-eHBA)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:30:28.99ID:8FYiom5Va
>>249
本物のギャンブラーは破産なんかしない。

あの親父は単なる下手くそのギャンブル中毒者。
恩人の顔に泥を塗った忘恩の徒。人間失格。人間のクズ。畜生以下の恥知らず。

よくのうのうと人前に顔を出せるもんだと思う。
0264待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-6ous)
垢版 |
2022/11/26(土) 03:41:22.87ID:6+/98Q7u0
北の富士さんが指摘していた横綱や大関に対する控えに入る時に先に入らないとか、土俵
の上でも先に塩を撒いて入らないとか相手は相当コノヤローと思うハズだ。昨日の貴景勝
なんか顔に出ていた。豊昇龍の負けん気が出ているけど相撲では損をしているね。
0269待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-5x9X)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:27:45.21ID:t96aZzU/a
豊昇龍は品格だよ
大関なったら親方と喧嘩して最悪廃業もある
0271待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:44:16.30ID:77lyHfnNa
豊昇龍は冷戦崩壊後の資本主義のモンゴルで生まれたから
ドルジや白鵬らに比べて現代っ子でおっとりしている
日本人力士に比べればそりゃふてぶてしいところもあるが基本は好青年で
不祥事おこすことはそうはありえんよw

それより豊昇龍は相撲の才能に少し疑問符がつく所がある。ドルジはもう少しクレバーだった
0274待った名無しさん (オイコラミネオ MMab-WSV6)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:53:03.49ID:yLQvWxqrM
そういや手も先につかないよな
態度はふてぶてしいところあるが相撲内容は存外慎重というかやや弱気なところがあるというか
今場所で押し相撲相手に負けて優勝逃して悔しい思いしたら、白鵬がよく言ってるように鋭い立ち合いから前まわし掴んで走るような前へ出る相撲磨くようになるだろ
0278待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-kXxT)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:09.40ID:R+dGSD+J0
今日は対戦成績負け無しの阿炎か。
0279待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-kXxT)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:43:04.78ID:R+dGSD+J0
んがー!
王鵬戦の様な負け方、まあ、今場所は勉強だな。
0280待った名無しさん (ワッチョイW d726-1ffu)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:49:03.74ID:Cp6IyZRG0
突き押し力士が苦手なんだな
0281待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:00:07.67ID:8scfqe+ia
終盤で大失速するのはちょっと情けない
かつての稀勢じゃないんだからw
上位で実績残した力士の多くはこういう場面で力を発揮するんだよ

もしかしてどこか痛めてるんなら仕方ないが
足がついていかないのはメンタルっぽいよね
0285待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-YuZM)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:37:38.46ID:wkjmNpk4a
>>263
周りに誰がいたかではなく、本人がどうだったかの問題。
それすら理解できないのは社会的不適応者。
0288待った名無しさん (ワッチョイ 775e-pu+o)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:27:06.99ID:xllO0Y/y0
これで完全にゴリ押し大関昇進の可能性も消えたな。
大関が足りないのは困るから12勝か13勝したんだから上げちゃえという協会のご都合主義で。
3場所の成績が足りない?3場所28勝で上がった例はあるよ・・とかこじつけて。
0290待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-kXxT)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:37:06.03ID:R+dGSD+J0
もうちょい体重が欲しいな
0291待った名無しさん (ワッチョイ 775e-pu+o)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:41:01.74ID:xllO0Y/y0
>>289
北の富士「俺は大関昇進前の3場所中2場所は一応2桁勝利だったぞ」
0292待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:55:45.27ID:fBD3wpWj0
そもそも、28勝昇進の初代若乃花と北の富士はその当時の基準が3場所30勝が目安だったから
なので、今の基準(33勝目安)で出来るとしたら、琴風を参考に31勝昇進が限界
それぞれの目安-2くらいが出来て精一杯なのがわかりやすい
0293待った名無しさん (ワッチョイ 9fb9-z4a2)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:31:42.76ID:NM1yU7WN0
199 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2022/11/20(日) 19:28:27.90 ID:eNTWNfMj0
目標が二桁勝利だからそこまでは多分がむしゃらに勝ちにいく
10勝1敗か2敗でとりあえず二桁勝った後は3連敗4連敗って感じになるかもしれない

まぁ何となくこうなる気はしていた
勝ち越しをこれまで目標にしてきた時も何とか勝ち越すんだけどそれ以上勝とうという気力が弱い
今回は二桁勝利という目標は達成したがそれ以上勝とうという気持ちがどうも弱い
三役でずっと勝ち越し続けて今回は二桁
成績としては申し分無いんだけどそれ以上の期待を周りがしてるからな
0294待った名無しさん (ワッチョイ f729-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:34:12.48ID:zPsUa83p0
今上位がスカスカだから今場所優勝すれば特例昇進だって審判部が言い出しそうな気がしてドキドキしてたけど悪しき前例作らなくてよかった
0295待った名無しさん (ワッチョイ 775e-pu+o)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:12:37.71ID:xllO0Y/y0
>>292
そういえば大乃国も31勝(9-10-12)で昇進だったなあ。
最後に12勝(うち不戦勝1)を挙げたから昇進ムードになって。
0298待った名無しさん (ワッチョイ 9fb9-z4a2)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:44:06.00ID:U48LrCEe0
小結・関脇でずっと勝ち越し続けてる時点で
大関陥落した御嶽海や正代よりこの1年強いって意味ではあるけどね
まぁ急いでむりくり昇進させなくてもそのうち上には行けるだろう

なんせ豊昇龍の上の力士って現時点でもう照ノ富士と貴景勝の二人しかいないというw
そういう地位にもういる
0299待った名無しさん (スッップ Sdbf-RK+/)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:09:57.97ID:mr1aYdDSd
3日前の自分に豊昇龍が優勝逃すって言ったら絶対笑われるわ

だがしかし、次の初場所もしくは
来年のうちに間違いなく優勝を果たすだろう
すでに大関昇進が目の前、そして次の横綱と目されている
この相撲の充実ぶりなら確実に言えること
0300待った名無しさん (ニククエ 9fb9-z4a2)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:59:05.30ID:FEdtIdIA0NIKU
少しは優勝争いしたのはいい勉強だ
0302待った名無しさん (ワッチョイW 57b8-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:15:42.09ID:YN9VmKdp0
若隆景は伸び悩むな。それより琴ノ若だな。
0304待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-85Za)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:17:06.48ID:YUMXNt/Y0
豊昇龍は普段メガネだから近視だろう。目つきが悪いのは多分そのせい。
あれで損をしてる。
0305待った名無しさん (ワッチョイW d7a1-qXwk)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:23:48.31ID:kGABWb2B0
でも今場所の豊昇龍はすごく魅力的に見えたな
ちょっと貴闘力を思い出した
0306待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-85Za)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:00:07.99ID:gXe/eB4K0
鋭い足技は魅力だ。あれだけでもゼニが取れる力士だよ。
0308待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-IARa)
垢版 |
2022/12/02(金) 20:54:41.04ID:FsqfB1tGa
11月場所を見て豊昇龍のレベルアップを感じたと同時に土壇場での弱さも露呈して
ちょっと複雑な気持ちになった
上に立つ力士は優勝争いしてたら終盤でしっかり勝たないと
0309待った名無しさん (ワッチョイ 770b-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 21:37:57.99ID:NSqV0p660
コイツの大関取りの時に伊勢ヶ浜がどんなコメント出すか見もの
贔屓するか厳しくするか
コメント出す前に失速する若隆景パターンw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況