X



トップページ相撲
1002コメント281KB

【関脇】豊昇龍 智勝 part8【昇進】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ eab9-UcNE)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:24.54ID:Iilrp/MN0
しこ名:豊昇龍 智勝
本名:スガラグチャー・ビャンバスレン
生年月日:1999年5月22日(23歳)
出身地:モンゴル・ウランバートル
身長:186cm 体重:141kg
所属部屋:立浪部屋
得意技:突き、押し、食い下がり、右四つ、寄り、投げ、足技、変化
愛称:ビャンバ、朝青龍の甥っ子
趣味:寝ること、ルービックキューブ
最高位 西関脇
生涯戦歴 179勝129敗2休(27場所)
幕内戦歴 97勝81敗2休(12場所)
優勝 序二段優勝1回
賞 技能賞1回

初土俵:2018年1月場所
新入幕:2020年9月場所

前スレ
【関脇】豊昇龍 智勝 part7【昇進】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1661782455/
0101待った名無しさん (ワッチョイ deb9-Lret)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:47:45.67ID:0DLm1j9V0
注文相撲(変化)くらい昔の方が多かったしここ一番で出してくるのも皆薄々感じて力士たちも相撲とってる
基本的に横綱や大関が優勝のかかる時などにやると昔から批判されたが
それ以外の時に格上だろうと格下だろうとなんだろうと注文相撲をとることは批判なんて無かったよ

>>98
いつから役力士にまで範囲広めてんだ?
注文相撲でザワザワするのは横綱大関のみの話だよ
0103待った名無しさん (アウアウウー Sa43-0umo)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:26:17.94ID:aBfZQX4ka
日馬スペシャルは立合いのスピード、サイドへの鋭い動き、手の長さが求められる
変化といえば変化だが普通にかっこいい技だった
豊昇龍の変化もあれは日馬スペシャルだね

それにくらべ豚信の変化は北勝富士への嫌がらせで後方に飛んだだけで
あれはあまりにもダサすぎた
0105待った名無しさん (ワッチョイW e36c-xDA9)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:40:03.62ID:levrqT/d0
関脇どまりかもよ
0106待った名無しさん (ワッチョイ 6fb9-0BYs)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:51.98ID:fAIkGeHl0
横綱大関がこの1年くらいで全員引退しかねない状態だ
つまり
関脇にずっと定着してるだけで=横綱・大関になっても不思議じゃない
0108待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-I88M)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:46:27.66ID:pk57c0uBa
旭豊って向正面の解説では「前に出たほうがいい」「とにかく稽古ですよ」などと
具体的な話をほとんどしないのだが、部屋では普通に技術的なことも指導してるのかね
明生と豊昇龍も関脇だからとっくに師匠は越えてるし、自己流でやってる風でもある
豊昇龍は体はかなり出来てきてるんだから日馬あたりにみっちり鍛えてもらったらいいんじゃないか?
もうちょっと成長スピードをあげてほしい
0110待った名無しさん (スップ Sd1f-ZBwY)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:37:20.16ID:x7Y3oDLrd
日馬スペシャルも技の一つとして身に付けりゃいいんじゃないの?
最も、日馬富士くらいのスピードと反射神経ないと後手に回るけど
0113待った名無しさん (アウアウウーT Sa27-I88M)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:51:44.31ID:XtwYG0HFa
智勝の相手の突撃をかわす相撲
これは場所に2~3番見たいと思う
こういう相撲は彼の抜群の運動神経が生かされる
0115待った名無しさん (オッペケ Sr47-252Z)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:50:07.20ID:bIntdLjdr
秋場所の会場見てて豊昇龍は不人気だと思ったわ
最近の相撲ファンは豊昇龍がセコくてガラの悪い力士だということを見抜いてるよ
0119待った名無しさん (ワッチョイ 07b9-anfB)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:07:47.78ID:EbaVQIuK0
回しを確実に取りに行ったらちょっと大回りしただけ
変化とは言わない
0122待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:56.26ID:EZqMRE0j0
>>119
ダブスタバカの屁理屈は実に見苦しい
お前のトンデモ理論で言えば小兵力士はほとんど変化してないことになる

モンゴルの変化は良い変化、日本人の変化は悪い変化

wwwwwwwwwwwwwwww

変化に激怒した叔父さんをバカにしてるwww
0126待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:56:04.53ID:EZqMRE0j0
>>125

824 名前:待った名無しさん (ワッチョイW de0f-r4QG)[] 投稿日:2022/10/08(土) 18:53:51.63 ID:RaLZVxy10
サッといくつかのスレ読んだけど、どこに証拠があるの?
0127待った名無しさん (マグーロ 0794-6drP)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:30:08.94ID:I5aJ2nRy01010
九州場所では千秋楽みたいに嫌がらせみたいな相撲を取るんじゃないぞ昇龍君
0130待った名無しさん (マグーロ 07b9-anfB)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:50:30.07ID:QWWhCLYM01010
絶対にパスをしない流川
相手は特攻だけに対応すればいいから対処もしやすい
そんな流川がチームメートにパスをした!
すると相手は流川には特攻もパスもあるという二つの動きをに対応するために
どちらかを見極めてからの動きとなりワンテンポ遅れざるを得なくなる

真向突っ込んでくる相撲が多い豊昇龍が
大きく回って回しを取りに行った
すると他の力士は豊昇龍には横の動きもあるという警戒から立会いが甘くなる
勝ちやすくなっていく

全て戦略
何でもできる力士が一番強くなる
0134待った名無しさん (ワッチョイ 07b9-anfB)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:26:32.00ID:5DAqk1BH0
そもそも注文相撲で色々言われるのは大関・横綱の話
関脇以下で横に動いた事に文句たれる奴は相撲を知らないニワカさん
実際に勝昭も当日解説していたが何も言わなかったからな
0137待った名無しさん (ワッチョイ 07b9-anfB)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:55:40.52ID:5DAqk1BH0
>>136
無知だな君w

朝青龍の場合は
幕内で豊昇龍が初めて照ノ富士と対戦した時だったか忘れたが
豊昇龍が真っ向勝負にいかずに瞬殺された事に対してボロカスに批判している
朝青龍の意図はペイペイがそんな取り方していたら何の経験にもならねーっつー教え
それ以後は毎場所真っ向勝負するように変え毎場所負けてはいるが粘る時間がどんどん長くなっている
0138待った名無しさん (ワッチョイ 07b9-anfB)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:58:18.41ID:5DAqk1BH0
まぁ頭の悪い奴には理解できないかな

ただ単に見物だけしてる側と
身内を強く育てようとしている側と
の違いな
0139待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-sYK7)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:16.31ID:oMK60Af2a
期待されてる若い力士ほど注文相撲で楽な勝ち方を覚えるんじゃないよと注意されるのは
昔からあることだね
モンゴル人も同じ考え方を共有してるということ
0141待った名無しさん (ワッチョイ 460e-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:37:44.97ID:+HBpxvIV0
あれれ?先場所の千秋楽の相手って照ノ富士だったっけ?
まぁ頭の悪い奴には力士の区別が付かないかな
変化をファンが批判するのはおかしいって発想は理解不能
嫌いな力士の変化「だけ」を批判する奴は人格異常者
0144待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-6p3B)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:57:27.79ID:1gW1LKhYa
「豊昇龍は変化もあるかもしれない」と相手に思わせただけでも収穫だと思う
相手は立合いで少し迷うもんね
0145待った名無しさん (ワッチョイW 6b58-SRne)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:19:42.66ID:6TOQ1T+T0
なるほど

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1658653102/196

196 待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-6p3B) 2022/10/13(木) 10:53:46.54 ID:1gW1LKhYa
申し訳ないけど豊昇龍は角界一の悪役になっちまった
俺たちはヒーローとして豊昇龍を見てたのに・・
一番悪いのはモンゴル互助会だと思うが
豊昇。の乱暴相撲、悪態、変化などにも原因がある
0147待った名無しさん (オッペケ Sr03-3660)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:35:37.55ID:N9UQIotrr
智勝は全てにおいてダサすぎる
先場所の千秋楽の仕打ちで数少ないファンも見限ったと思われる
0148待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-6p3B)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:49:14.72ID:pyhf1CGJa
進一は角界のホープのスレを荒らすのが趣味なのか?
0149待った名無しさん (ササクッテロル Sp03-myI8)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:22.70ID:3nclo6cxp
たまには変化したっていいじゃないかと。若乃花だって時々してたような。
0150待った名無しさん (ワッチョイ ef44-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:52:02.78ID:4FWYF/WT0
すっかりダーティな力士の見本みたいになっちまったな
まあモンゴル力士はは叔父さんといい白豚といいイメージが良い奴なんてほとんどいないが
0151待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-BCAW)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:51:25.15ID:XZA+ntH8a
豊昇龍はここ数場所で攻撃のバリエーションが増えた
体も大きくなってきたしね
ただ何かツメが甘いんだよね。ポロポロ星を落とさない安定した相撲が取れるには
あと1年かかるのだろうか
0152待った名無しさん (スププ Sdbf-48ip)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:19:13.03ID:qvmqgbqod
家でハムスターを飼って癒されているみたい
0153待った名無しさん (ワッチョイ bdb9-dX8F)
垢版 |
2022/10/22(土) 02:39:27.03ID:ShnkH5xg0
そういうのも人気が高い理由なんだろうな
テレビ(NHKから民放から)よく呼ばれるし
0154待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:08.01ID:7JiKmaoIa
普段の豊昇龍は笑顔が優しくて好青年という感じで
ドルジみたいに笑ってても怖い雰囲気はない

ただ横綱大関になるにはもうちょっと怖さも必要かもしれん
0156待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:01:36.35ID:Q+TrKJEsa
国民の期待といえば、15年前は内藤大助だったが
今は豊昇龍だよな
0159待った名無しさん (ワッチョイ 39b8-72Rk)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:02.26ID:d3I8gF+e0
くさそう>>156のマスク
0160待った名無しさん (ニククエW 7144-Hnhz)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:18.01ID:j7Ydd07C0NIKU
体重が145kgになったそう
0161待った名無しさん (中止 Src5-Q5hG)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:43:54.67ID:jEHkJXXIrHLWN
私は「ほーしょ−竜!ほーしょー竜!」と声を張り上げて応援していた者ですが
土俵上での悪態で豊昇龍に見切りをつけました

今は正代を応援しています
0162待った名無しさん (アウアウウーT Sa9d-/OGx)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:40:01.34ID:Pwegikv8a
>>161
勝手に笑代を応援してろよ
0164待った名無しさん (ワッチョイ ebb9-yRX8)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:11:09.54ID:C/NiZIKj0
豊昇龍「さて、そろそろ優勝してやってもいいかな」
0166待った名無しさん (アウアウウーT Sacd-URwm)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:06:20.61ID:SZzjJ/Lfa
11月場所は智勝の大ブレイクの予感
こいつの時代はそろそろだな
0169待った名無しさん (ワッチョイ 25b9-rNC6)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:39:55.13ID:RP3nx6w80
この手の際どい物言いはだいたい琴の若の勝ちにされてきたけど
今日はひっくり返らなかったな
危ない危ない
0170待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:41:02.00ID:nQNRi54u0
豊昇龍が年間最多勝争い2位に浮上。首位の若隆景とは3差
初優勝&年間最多勝が見たいぞ
0172待った名無しさん (ワッチョイ 031d-3+ns)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:22:13.80ID:dQF47Gbt0
豊昇龍の関取昇進~新三役までの成績

西13 7-8 で半枚sage
東14 8-7 で4枚半age
西9 8-7 で2枚半age
東6 10-5 で6枚半age
(入幕)
西16 8-7 で3枚半age
東13 7-8
東14 9-6 で5枚age
西9 8-7 で4枚半age
東5 7-8 で半枚sage
西5 10-5
東筆頭 5-8-2
西5 7-8 で半枚sage
東6 11-4
西小結 

幕内勝ち越し5回
幕内負け越し4回

どんだけ優遇されてんねん
0174待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:20:49.94ID:nQNRi54u0
7ー8ばっかりだな
そりゃ7勝じゃ下げ幅少ないよな
そして7ー8が多いのはガチンコの証拠
0176待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:33:36.13ID:nQNRi54u0
偶然の範疇だろ
コインが6枚連続で表になるかくりつも64分の1もある
0178待った名無しさん (ワッチョイ 25b9-rNC6)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:51:05.37ID:/ihVUsRY0
>>172
105勝88敗
勝ち越し数17

これだけ勝ち越してりゃ誰でも三役まで行くけどね
0180待った名無しさん (オッペケ Src1-1vPJ)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:25:29.85ID:K0U+kM0Ar
互助会会員からの献星だけの3勝か。
0181待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:38:48.79ID:kiaS2I7H0
>>180
その根拠は?
0182待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:50:56.36ID:kiaS2I7H0
番付運のいい力士といえば
先代朝乃若
東前11 8ー7で5枚半上げ
西前10 8ー7で7枚上げ
西前12 8ー7で7枚半上げ
西前9 8ー7で4枚半上げ
東前11 9ー6で6枚上げ
東前9 8ー7で5枚上げ
東前16 8ー7で3枚半上げ
西前14 9ー6で5枚半上げ
東前9 9ー6で6枚半上げ
東前8 8ー7で6枚半上げ
東前14 8ー7で3枚半上げ
東前15 8ー7で4枚上げ

こんなケースもあるぞ。
0184待った名無しさん (アウアウウー Saa9-oEyu)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:46:33.36ID:e6qtuayCa
切り替えされたかと思ったけど
スローで見ると割と綺麗に河津掛けが決まってたね
瞬時にこれができるのは凄い
0185待った名無しさん (オッペケ Src1-xiRb)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:56:53.11ID:FNawugcHr
ここから五連敗してさっさと陥落しろ
0186待った名無しさん (アウアウウー Saa9-oEyu)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:35:51.28ID:dJa+YPHra
勝ったのは良かったけど、最初の張り手は余計だったな
解説の豪栄道も苦言してる
張り手したせいで押し込まれた

白鵬や日馬の真似はまだ早い
0187待った名無しさん (ワッチョイW 4b42-PXox)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:34:24.88ID:FIZ0h1+r0
初優勝が見えてきたな
0189待った名無しさん (オイコラミネオ MM67-fjad)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:34:22.49ID:gM0hjMo8M
足腰の良さやさばきの上手さが活きて勝つには勝ってるけど押し込まれることも多いよな。琴ノ若、翠富士、大栄翔あたりは負けてもおかしくなかった。こういう取り組みが続くようだと勝ち運が離れたら崩れそう
0191待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-vTDx)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:37:46.98ID:I22ZiO4Ea
予想
13勝2敗 初優勝
0193待った名無しさん (ワッチョイ c60b-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:32:58.73ID:tf/zRXJY0
豊昇龍は今の140キロくらいで十分だと思うよ
せいぜい145キロまでだと思う
他の力士が持っているような体重神話に侵されちゃあ駄目だよ
あの体であの相撲を取るから魅力もあるんだ
押し込まれたっていいじゃないの、土俵際残れるだけの足腰があるんだから
あのスピードとああいう切れのいい取り口が持ち味なんだから
叔父さんのような相撲を目指すんだったら、そんなに体重はいらないと思う
今のままでどんどん稽古を積み重ねていくと、自力がどんどん付いてくると思うけどね
0194待った名無しさん (アウアウウー Sa3b-BLWl)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:12:07.70ID:7IFONgsza
今日は吊り上げたあとに外掛けだったよな
ドルジを見るような豪快な相撲だった

ここ数場所はかなり成長が見られる。来年こそは大関取れるかもね
0195待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-9dH+)
垢版 |
2022/11/20(日) 16:21:53.16ID:1Uk6yFs8aHAPPY
豊昇龍、お前は真の男だ
お前の相撲は興奮や感動を呼んでいる
0199待った名無しさん (HappyBirthday! e2b9-eiEZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:28:27.90ID:eNTWNfMj0HAPPY
目標が二桁勝利だからそこまでは多分がむしゃらに勝ちにいく
10勝1敗か2敗でとりあえず二桁勝った後は3連敗4連敗って感じになるかもしれない
0200待った名無しさん (ワッチョイW efec-plH6)
垢版 |
2022/11/21(月) 05:02:05.28ID:Y3GA+JTL0
翔猿の回しは卑怯だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況