X



トップページ相撲
1002コメント318KB

番付編成181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029待った名無しさん (アウアウウー Saa5-E+Lr)
垢版 |
2022/08/14(日) 09:58:20.77ID:dG3MpZ0ha
>>27
小兵の関取が増えてそれなりに結果残してしまう原因のひとつは大きい力士に腰高が多いというのはある
小兵が懐に簡単に入れて食いつけば勝ちを拾える
大きい力士が腰を下げて脇を締めて圧をかけていけば小兵は打つ手がなくなるんだが
腰下げるには下半身強化が必要だし、よく言われてるように稽古が足りないのだろう
0031待った名無しさん (スフッ Sd62-vFSJ)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:02:45.33ID:pcdbNH4bd
小兵とか言っても大学だからある意味認められてるわけで、
中卒で卑怯な技を多用してると、時○山みたいになってもしょうがない
0036待った名無しさん (スッププ Sd62-vRZX)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:41:51.72ID:ye/jkV2ad
怪我慣れてるなー
身体が硬いのかな
0038待った名無しさん (アウアウウー Saa5-E+Lr)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:26:57.94ID:EferBhFRa
野球に関してはMLBは知らんが日本プロ野球は
170センチ台の選手は割と多いね。180半ばだとかなり大きく見える。
筒香はかなりデカく見えるが身長は豪栄道ぐらいなんだろ
西武の山川は巨漢だと思ってたが、背は176とかいってた

160センチ台はさすがに小さいけど170ぎりぎりぐらいの選手もたまに見るね
美馬、谷元、石川(ヤクルトのほう)、森友哉は公称より小さいんじゃね
0039待った名無しさん (スッププ Sd62-vRZX)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:36:39.71ID:KoHEkRfsd
格闘技と違ってガタイが必ずしも物を言う競技ではない
0043待った名無しさん (スッププ Sd8f-SAKH)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:57:14.47ID:/70hHG3Id
>>41
濃厚としか書かれてないが?
0045待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-OE7k)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:10:48.26ID:wywUw/5A0
>>38
プロ野球選手の身長は3,4センチ盛っていると聞いた。かなり昔の話だが。
0047待った名無しさん (スッププ Sd9f-SAKH)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:26:21.11ID:TtNCjIIid
>>44
濃厚と書いて外れたことなど過去に何度もあるよ
0049待った名無しさん (アウアウウー Sa63-45/I)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:59:30.62ID:x3zSfdN0a
実際に編成会議の内容をメディアにバラすのはルール上アリなのかね?
警察が容疑者の情報をマスコミに漏らすのが慣例上OKとされてるのと同じで黙認されてるだけなのか
0052待った名無しさん (スププ Sd9f-gfNl)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:43:10.84ID:QP+pXcCpd
川副と朝乃山の取組あるんか
0055待った名無しさん (ワッチョイW 1f92-NSzm)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:26:42.18ID:iIEpQP8D0
>>53
下田のは落ちる枠が少ない中で東筆頭勝ち越しよりは優先度が低かっただけだろうに
大乃国が変な言い訳しちゃうから…
0056待った名無しさん (スププ Sd9f-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:33:14.28ID:tVSRqc3nd
>>54
伊勢ヶ濱だろ、冗談で言ったんだろうけど顔が怖いから付出しがビビったって話
0058待った名無しさん (ワッチョイW 9f0e-os/b)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:51:28.94ID:E3Da7Dq/0
アキレス腱断裂で学生相撲選手権以外全部欠場、そこでハムストリング断裂して入門遅らせたうえに新弟子検査前に足首痛める

入門する前から終わってる、現実は漫画みたいに甘くない
0059待った名無しさん (ワッチョイW 1f92-ZSea)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:06:30.78ID:olOQGqQ30
ただでさえ小さいから怪我しやすいよね
でも少しでも関取になれたらその後の人生にもプラスなんだから
付け出し比較取れたら入るのは正解では?
0060待った名無しさん (ワッチョイW 9f0e-os/b)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:09:00.28ID:Ua+DHQTF0
ヤフコメだと「今時体格で制限するなんて!時代遅れの相撲協会!」とか言われてるけど20代日本人男性の平均身長以下で入れるレベルまで緩めてるのにこれ以上どうしろというのか
0062待った名無しさん (スッップ Sd9f-ZSea)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:39:20.88ID:qFmJjdYMd
>>60
150センチ50キロでも入れるようにしろということじゃないの?w
0064待った名無しさん (ワッチョイW ffc8-HLSZ)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:16:45.43ID:Cho2hgEG0
琴支那はさすがにないか
0066待った名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:27:15.62
大相撲って本来はどんなスポーツでもできるフィジカルエリート集団なんだけどな
0069待った名無しさん (アウアウウー Sa63-836n)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:51:28.40ID:Ndm2zHMaa
>>67
でかかったり軽かったら他のスポーツの方が寿命ながいもんな・・・
わざわざデブになって寿命削るのはキツい
0070待った名無しさん (アウアウウー Sa63-45/I)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:07:42.49ID:nGSVnneKa
相撲取りは自分に合った部屋に入って人脈作って軌道に乗れば
実力のわりにリターンも割と大きいこともある
高望山程度でも理事まで務めて一生食いっぱぐれないわけで
逆に割と実績残してるのに貧乏クジを引いてしまった人もいるが、このあたりは運次第だな
0072待った名無しさん (ワッチョイW 610e-yBXr)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:09:36.27ID:kTBxJ9W50
アマ相撲は小学生の柔道全国大会とは逆に団体戦を廃止すべき
試合数増で怪我も増加、大怪我をしても強行出場、チームの勝利優先で苦手な相手から逃げ放題、体力温存のため小手先の省エネ相撲、味方を鼓舞すると称した派手なガッツポーズの正当化、0勝でも優勝メンバー名乗れる実績詐欺と百害あって一利なし
どうしてもやりたければ入門可能性のほとんどない実業団だけやればいい
0074待った名無しさん (テテンテンテン MM66-7vjV)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:34:27.07ID:FWNbeTmhM
大奄美wwwwwwwwwwwww.
0076待った名無しさん (アークセーT Sx51-Stsz)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:46:45.28ID:0n9rlcIRx
美ノ海と天空海のキラキラネームが並びましたね。
0080待った名無しさん (ワッチョイ 86d6-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:21:54.26ID:CKBockLR0
名古屋場所直後にも書いたが 勝ち越し負け越し確定前の休場は一律据え置きというのは
やはり不公平感があるな 勝ち越し目前の力士が損して 負け越し目前の力士が得してる
大関は特殊なんでカド番継続で据え置きでやむを得ないと思うが
0081待った名無しさん (スププ Sd22-C69a)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:22:12.77ID:FNN4+jdpd
やはり朝乃山は15枚目以内に置かれたか
0082待った名無しさん (スププ Sd22-C69a)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:24:17.39ID:FNN4+jdpd
明生上がりすぎな気がするが関脇小結増えたからか
0083待った名無しさん (アークセーT Sx51-Stsz)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:55:42.18ID:0n9rlcIRx
志摩ノ海が思ったほど落ちなかったのは、
やっぱり協会の至宝だからですかねえ。
0085待った名無しさん (アークセーT Sx51-Stsz)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:06:01.49ID:0n9rlcIRx
若島津・みづえ以来のゴールデンカップルだからねえ。
0086待った名無しさん (スッププ Sd22-BW+s)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:46:44.01ID:dmUMZ2c1d
朝乃山の15枚目なんてどうとでもなるからな
興行優先の措置だな
0087待った名無しさん (ワッチョイ a9aa-Zbod)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:09:00.27ID:dhHWpZcz0
水戸龍がうっかり新入幕しちゃっててワロタw
0088待った名無しさん (ワッチョイW a5b6-xxMP)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:20:34.83ID:xi4+AK9L0
幕下に2場所もいられても他の幕下力士に迷惑なだけなんでさっさと上に上がってもらったほうがいいでしょ
0090待った名無しさん (スププ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:31:30.01ID:hA1UD388d
>>85
どこがだよw
0091待った名無しさん (ササクッテロル Sp51-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:35:11.41ID:mI9/lAxcp
霧馬山は実質番付降下?w
0092待った名無しさん (スププ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:40:23.15ID:hA1UD388d
>>85
落ち目の2人じゃねぇか
0093待った名無しさん (アウアウウー Sa85-zmN+)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:57:39.95ID:IfSYc/sla
あがる気ないと思われてた水戸龍が上がるのをみて
水戸泉の体調が悪化してるんじゃないかと思った
0094待った名無しさん (ニククエ Sd22-C69a)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:12:09.46ID:KK0A3jU0dNIKU
平戸海の幕内昇進はないて言われたが上がってるやん
0099待った名無しさん (ニククエ Sx51-OkCS)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:18:49.11ID:ucfC10Z/xNIKU
>>86
おかげで西乃龍の息子が弾き飛ばされた
0100待った名無しさん (ニククエ 0244-7vSA)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:27:44.22ID:FoCSaTRh0NIKU
北青鵬は割を食ったな。腐らないで欲しい。
0101待った名無しさん (ニククエ Sx51-OkCS)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:32:02.67ID:ucfC10Z/xNIKU
>>82
琴ノ若が可哀想!
四点の勝ち越しやのに
据え置きはないやろ!
0102待った名無しさん (ニククエW 2962-4a3U)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:53:15.93ID:yYeMuXOR0NIKU
これで琴ノ若が今場所負け越したらしばらく立ち直れないだろう
0103待った名無しさん (ニククエ Sr51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:11:04.69ID:d+savZvYrNIKU
>>94
平戸海新入幕ないとか誰が言ってたのよ?

以前同じような状況で東8枚目だった一山本優先して昇格させてたから平戸海も新入幕候補って言ってただろ
0104待った名無しさん (ニククエ a9aa-Zbod)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:14:50.29ID:dhHWpZcz0NIKU
幕内最年少なのに期待の新星みたいなことを全く言われない平戸海
0105待った名無しさん (ニククエ Sr51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:23:10.98ID:d+savZvYrNIKU
>>104
地元ではローカルニュースになった模様
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220829/5030015817.html

佐田の富士が長崎出身最後の幕内力士だったが同じ境川部屋
2016名古屋が最後の幕内、同年九州十両で負け越して幕下降格、翌年5月で引退
長崎出身の幕内力士としては6年ぶりか
0106待った名無しさん (ニククエ Sr51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:34:15.46ID:d+savZvYrNIKU
前スレ見直したら一人だけ頑なに平戸海昇進なしと言ってたのがいたな

574 待った名無しさん (ワッチョイ 1109-KxVo)[sage] 2022/07/24(日) 16:49:55.31 ID:CN+EMb+d0
>>571
不戦勝は普通のと違うし今の時点で判断するのはおかしい
それに今場所の英乃海や竜電が上がれる成績でもあるのに十両残留もしてるから
平戸海を無理に上げる成績でもない

577 待った名無しさん (ワッチョイ 1109-KxVo)[sage] 2022/07/24(日) 16:55:01.89 ID:CN+EMb+d0
>>576
仮に千代丸が落ちても5枚目以内ならまだしも平戸海はないよ
0107待った名無しさん (ニククエW 2962-4a3U)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:43:11.67ID:yYeMuXOR0NIKU
あ朋鳥とか言ってるのとは別人だと思う
0108待った名無しさん (ニククエ Sd22-LNpT)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:33:03.61ID:YYlumNf7dNIKU
魁聖引退なんだね。9月場所は関脇3小結に朝乃山が幕下15枚目以内に。
0109待った名無しさん (ニククエ Sr51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:46.43ID:d+savZvYrNIKU
>>108
先場所の松鳳山同様引退して番付に名前が残ってるパターンだな
もっとも魁聖は友綱襲名して協会に残るところは松鳳山と違うが
0110待った名無しさん (ニククエ Sr51-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:57.16ID:d+savZvYrNIKU
しかしコロナ据え置きにしたせいで怪我休場組の扱いの厳しいこと
大奄美や石浦そこまで落とすかってレベルに
そのくせ2桁負けた矢後とか4枚しか落ちてない
0111待った名無しさん (ニククエ Sp51-fHsi)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:29.19ID:TltFapoRpNIKU
コロナ休場は据置!って原則は理解するけど
(三役が増えて相対的に下がってるから
琴ノ若とか半枚でも上げてやれよ、って思うが)
6勝7敗2休(1敗は不戦敗)の大栄翔より
9勝6敗の豊昇龍を上にするのはおかしいだろ
0113待った名無しさん (ニククエ Sr51-1I1V)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:48:10.71ID:uGe1H1+ZrNIKU
石浦はもう再起不能ってバレてるんじゃないの?
0115待った名無しさん (ニククエ a9aa-Zbod)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:30:22.97ID:dhHWpZcz0NIKU
友風と矢後が仲良く幕下二枚目か
0117待った名無しさん (ニククエ Sa85-zmN+)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:17:02.44ID:RG9msr4+aNIKU
鹿介って確かに違和感ありまくりだった
中途半端にあやかるぐらいなら鹿之介でよかった
0121待った名無しさん (ワッチョイ 5915-HHHv)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:14:16.04ID:q2VMdiop0
剣翔が1枚下がってるのは何でなんだ?
5勝8敗2休だが8敗目は不戦敗だから実質7敗で据え置きのはずだし、
実際同様の成績の玉鷲は東3のままなのに
0123待った名無しさん (アークセー Sx51-OkCS)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:28:50.05ID:CvEdS2zHx
>>121
5勝7敗で2点の負け越しなんだから
本来二枚下がらないといけない
0125待った名無しさん (スッププ Sd22-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:27:08.46ID:LM7YWmRMd
>>123
そもそも出場時点での勝ち負けで判断してない
勝ち越し負け越し確定以外は基本はロックの方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況