景勝、阿武咲あたりはチビデブの押し相撲だけど
隆の勝(185)とか大栄翔(182)、北勝富士(184)は別に小さくないんだよね。
彼らは小さいイメージなだけで、数字上は過去の横綱大関と比べても見劣りしない体格はある
また阿炎、玉鷲は長身の突き押しだし、幕内全体を見てチビデブばかり活躍してるというわけではない

ただ日本人が突き押しばかりなのは確かで、四つ身を教えられる親方は沢山いるはずなのだが
立合いドーンと圧力かけて押し引きで勝ちを拾うほうが楽だという風潮なのかね
白鵬がビンタエルボを多用したのは懐に飛び込んでくる奴ばっかりだからというのもあった。
いちいち受けてたら体が持たない
高安や正代は押しも四つも出来るし、身体能力だけ見るともっと勝ってもいいとおもうが
こういう奴らに限って不安定というかメンタルが弱いんだよね