X



トップページ相撲
1002コメント298KB

【横綱】復活照ノ富士を展望する 11【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399待った名無しさん (アウアウウー Sacf-PHz5)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:44:02.23ID:dmB4GP0ca
ただ横綱照ノ富士は最悪なタイミングであったともとれる
これからモンゴル時代が始まるなら新時代の黒船としてもてはやされた
モンゴル時代が懐古の範囲になるようならモンゴルの逆襲や新たな壟断を防げるのか?と注目される
まだモンゴル黄金期の残り香が強い時代の水かけたあとに燃えてきた花火みたいな位置となり、白鵬に引導渡したんだかそうでないかもわからす下手に実働が長く苦難の若手にもならない
怪我からの再起というネタも経済復興列島の象徴になりえなかったし
糖尿だからCMにも制約つき。
0407待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:53:42.33ID:OgZCI/3Wp
>>404
時代の移り変わりで大学に進学するやつが平成初期と比べて倍近くまで増えた
大学を出た人は余程相撲の才能がある人でもない限り普通に就職するから相撲部屋に入門なんてしないのさ
0413待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:27.90ID:OgZCI/3Wp
>>410
縮小してもコロナ前までは収益に変動は無かったしそれどころか微増してる
コロナ禍に突入してからも一時は本場所の中止や無観客開催で収益が落ち込んだものの年々盛り返してる
幕内中継が切られそうになってから騒いでくれ
0415待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:15.62ID:OgZCI/3Wp
>>412
昭和脳かよ
稀勢の里世代の時点で中卒なんて殆どいなくなってたじゃないか
勢だって中卒だが入門したのは18歳
16で相撲部屋に入るなんて時代はモンゴル人が幕内を席巻する前から終わってたんだよ
0434待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:10.87ID:+WVFmxFTp
>>433
中卒が入る時代じゃなくなったのも高卒の入門者の数が減ったのも大卒が増えたものの中卒高卒の穴を埋めれるほど入ってないのも事実だろ
相撲部屋のやり方が時代に合ってないのよ
0440待った名無しさん (アウアウウー Sacf-PHz5)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:00.23ID:dmB4GP0ca
外人どうしで共倒れして日本人の復活っていうポジティブシナリオは増枠であるんだよな
ドルジ白鵬の魁皇雅山チヨス栃東武双山琴光喜の逆バージョンで
0445待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:08.45ID:9l7lHtkup
モンゴル人が潰し合っても日本人がモンゴル人に一方的に潰されてるうちは優勝確率なんて上がらない
朝青龍がそいつら蹴散らしたのは朝青龍がそいつらに勝ったからであって潰し合いは関係ない
0446待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:55:56.27ID:9l7lHtkup
具体例としては先々場所照ノ富士玉鷲逸ノ城で潰し合ったが結局優勝したのは逸ノ城
結局日本人が優勝するには他の潰し合いに期待せず勝つしかない
0449待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:10.30ID:5Pc7FRqup
>>447
まずNHK地上波は民放ほど視聴率に大きく左右されない
視聴率が5パーを下回りでもしない限り中継がなくならないがそんな事は現実にはありえない
それにNHKと相撲協会は癒着してる
0454待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:07:11.25ID:FPCL/+fvp
>>453
三竦みみたいなのイメージしてるなら外国人の間でも実力差あるんだから難しいだろう
優勝候補筆頭の照ノ富士を外国人が潰しても日本人も勝てなきゃ優勝は出来んってことよ
0464待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:20:45.35ID:QqO0vC4Yp
>>463
積極的には外国人をとる部屋からして見れば今いる外国人が現役のうちは世代交代に着手することすら出来ないからな
1部屋1人というルールなんだから部屋単位で見なきゃいけない
0466待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:23:36.27ID:QqO0vC4Yp
>>465
視聴率が高くて協会と癒着までしてる関係なんだから相撲中継はなくならないですね
よかった
これで解決ですね
突然なくなるなんての考え出したらキリがないしな
0472待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:29:29.92ID:QqO0vC4Yp
>>471
外国人をそもそも取らない部屋があるから協会全体で見れば枠は空いてる
ただ外国人をとる部屋からすれば1枠しかないから外国人の世代交代がスムーズにいかないという話
0474待った名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-T3/C)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:32:24.56ID:QqO0vC4Yp
>>473
空いてるからって取らない方針とは限らんだろ
モンゴルとの繋がりがない部屋はそもそもモンゴル人は取れないし東欧は今相撲どころじゃない
佐渡ケ嶽が取る方針が取らない方針かは知らんけどモンゴルとのパイプがないなら取りたくても取れないだろ
0479待った名無しさん (スプッッ Sd02-Y+V0)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:52:17.48ID:aNNJ3ztHd
手術後の休場の何がしょうがないんだろうね、辞めればいいだけじゃね?横綱以外そんな余裕かませないよねー
0483待った名無しさん (ワッチョイW ee6c-b1FW)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:00:10.27ID:YLFI5U3L0
は両変形性膝関節症って武藤敬司と同じ症状か
0484待った名無しさん (ワッチョイW 21b8-uGRW)
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:27.18ID:TW8RRbQZ0
武藤は膝の人工関節にして復活したけど、これ以上のダメージなら股関節まで人工関節を勧められることになったので引退を決めた
たぶんいずれ膝の人工関節かな、もしかしたら今回が~

それでも照ノ富士は横綱であるんだよな
0486待った名無しさん (アウアウウーT Sa45-7TT9)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:40.21ID:oBRvQzpXa
照は復帰して序二段からあがっていったときは
相撲を少し変えて右四つにしっかり組めるようになってたのだが
横綱昇進する前あたりから、左右を簡単に差させて引っ張り込んで極める昔の相撲に戻った
あれでは膝に負担かかるし、再び悪化するのは当たり前だろう

照は怪力で身体能力は相当なもので、ここまで7回優勝は綱として十分な成績を残したといえるが
キャリア通じて取り口に問題があったと思う。脇をもう少し締めてれば10回優勝はできたんじゃね
0487待った名無しさん (ワッチョイ eeaf-UJoQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:07:57.01ID:v1OTBq7N0
簡単に組ませてもらえなくなったのはあるだろうな
0489待った名無しさん (ワッチョイ a28e-RUOK)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:56:39.92ID:BZZ32RIf0
幕に戻ってきてから上がってく最中は弱みを攻めちゃいけない空気があった感じだが、
いまや天下の横綱だから遠慮無く懸賞や金星狙いで遠慮無く来られてる感じ
0491待った名無しさん (アウアウウー Sa45-9QKC)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:04:15.03ID:3rqSIeaTa
横綱昇進後

13勝2敗 優
15戦全勝 優
11勝4敗
3勝3敗9休
12勝3敗 優
11勝4敗
5勝5敗5休
全休
全休
全休
2勝4敗(引退)

復活して欲しいけど…
0496待った名無しさん (ワッチョイ eeaf-UJoQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:16:27.88ID:v1OTBq7N0
照ノ富士が出るまでに2大関は維持できるかね
新大関も出る見込みないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況