トップページ相撲
1002コメント298KB

【横綱】復活照ノ富士を展望する 11【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024待った名無しさん (ワッチョイ aa1d-ZF5B)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:11:53.09ID:XAJJ3Kdd0
貴景勝 13-5 大栄翔

この程度でごちゃごちゃ言われる意味がわからない

照ノ富士 8-0 霧馬山
照ノ富士 6-0 豊昇龍
照ノ富士 12-1 碧山
照ノ富士 11-2 栃ノ心
照ノ富士 13-2 逸ノ城
照ノ富士 13-4 御嶽海

こっちには何も言わない基地害
0026待った名無しさん (ワッチョイW 75d2-1ppA)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:41:21.73ID:BBRZcQK50
>>24
>>25
それ
0028待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:12:10.80ID:1tAJj3Aba
>>24
進一さんは何がいいたいんだ?
横綱が対戦成績で圧倒する人が多いのは当たり前だろ
北の湖、千代富、花田さんにもカモは沢山いた

景勝さんが怪しまれるのはこの2人が毎回ヌルすぎる社交ダンス相撲を取ってるからだよw
0029待った名無しさん (ワッチョイ b107-Vb2/)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:15:14.31ID:ISGohgbs0
>>28
誰にでも進一言ってるバカは一般論でごまかすしかない
社交ダンスと言うならモンゴル互助会なのに、そのことにはいつも沈黙

妄想障害者のお前のダブスタ捏造はうんざりだ
0030待った名無しさん (ワッチョイ aa1d-ZF5B)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:44:58.11ID:rfTeipmA0
>>28
いつもバチバチに突き合ってる景勝のどこが社交ダンスなのか
おまえは白鵬や日馬が鶴竜と対戦してる取組でも見てダンスを学べ
そもそも対戦成績が偏ってる訳でもないのに2人に何のメリットがあるのか
0032待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:00:14.53ID:1tAJj3Aba
ここは聖なる照スレだから
進一の荒らし目的の大栄翔の話題は別スレでやろうねw
0034待った名無しさん (アウアウウー Sa39-U6or)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:57:27.55ID:dh5yNtlKa
互助の欠片もない凄い相撲だったな
左の下手とっておいて良かったわ~
0036待った名無しさん (ワッチョイW 69be-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:48:58.52ID:WvE1ujMy0
やっぱ豊昇龍はドルジの血統があるだけのことはある。態度がふてぶてしい。一回目の足かけられたの危なかった。
0058待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-jd5L)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:41:26.38ID:ZqhU31ADp
>>57
白鵬のそれまでの成績と実力を考えれば千秋楽前に優勝決まることが多いなんてのは分かるだろ
千秋楽より前の力士と八百長した方が効果的なのでは?
そもそも白鵬くらい他の実力が離れてると八百長の意味がない
0062待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-jd5L)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:21:33.20ID:ZqhU31ADp
>>61
マスコミ報道が判断基準なら結局八百長はしてないってことになるがよろしいか?
大手新聞社やNHK民法で八百長があったなんて報道されてるとこ見た事ないが
八百長だなんだと騒いでるのは週刊誌やネット記事くらいだろう
0063待った名無しさん (ワッチョイ 750e-tn2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:23:53.30ID:Pale84O40
>>60
スポーツでもありで伝統芸能でもある
物事は0か100かじゃないんだよ
ヤオだって絶対善でも絶対悪でもない

確かにある程度人生経験積まないと腑に落ちない事ではあるかもな
0069待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-jd5L)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:38:03.04ID:ZqhU31ADp
>>68
週刊誌やネット記事の情報が不正確なのはお前でも分かるだろ
きっちり裏まで取れたら民放あたりが報道する
大相撲で八百長が疑われたことは過去何度もあるがどれも週刊誌止まり
大相撲八百長問題みたいにハッキリした時だけ大手新聞社やNHKで報道される
週刊誌止まりってことはなんの裏付けもない記事ってことさ
0073待った名無しさん (ワッチョイ 750e-tn2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:42:59.94ID:Pale84O40
>>66
だからスポーツの要素も有るってことだよ

そもそもスポーツの観点ならヤオなんかより部屋の親方が審判やってる事の方が問題だろ
相撲以外だってヤオが発覚した競技は有るが監督やコーチが審判するなんて最初からあり得んからな
0101待った名無しさん (ワッチョイ 950e-aUHd)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:18:42.83ID:2JrKahQo0
(ササクッテロル Sp75-jd5L)は朝8時台からずーーーーと、テメェが批判されるとほぼ5分以内に糞レスしてるんだが、どんだけコイツは暇な張り付き基地外なんだバカすぎるwwwwwwwwwwwww
0102待った名無しさん (アウアウウー Sa39-vNwr)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:58:42.80ID:8hnw4h38a
この調子で二桁乗せたのは凄いな
照ノ富士、逸ノ城で優勝争うとか初めてじゃねw
0105待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:31:03.32ID:/109CLIla
ドルジや白鵬にもいえるが「押しも出来る」ってことが大事なわけで
四つ身は基本スタイルとして大事にすべきでしょ
廻しを左右どちらでもいいから取ったら照は簡単には負けないわけでさ
0108待った名無しさん (ワッチョイ 95b8-Vb2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:41:45.28ID:A47iinVu0
進一(ササクッテロラ Sp75-jd5L)は今日だけで正代スレ、名跡スレなどで誰彼かまわず朝から延々糞レス連投繰り返して絡みまくってるけど
いちいち割り込んでこなくてもいいだろw

ここでもお前を相手にしてるわけじゃないんだからどっか行けよ
お前は家でやることないんか?
0110待った名無しさん (オッペケ Sr75-ECeb)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:56:19.41ID:cWI24buwr
糞レスってのはコイツのことだよw

(ササクッテロル Sp75-jd5L)2+4+2+1+1+28+7+1+34 4+3+45+2+1
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/bENkM1dBUEpw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/cEo5ZkFDM2Vw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/RlJjRWJNUThw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/UHJyLzRnZEVw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/U0xBbGYrNjZw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/OVFNcDB5aW9w.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/dEI0eWxNOFdw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/MkJYUWlXZXNw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/b2k2ZExOZlFw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220721/QkRjeW50WTFw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220721/VzhnVXFVK1lw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220721/WnFoVTMxQURw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220721/TmxGR05lRTVw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220721/MWdzWlE2T1Vw.html
(ササクッテロラ Sp75-Ye2v)3
http://hissi.org/read.php/sumou/20220718/dVdyb283US9w.html
(ササクッテロル Sp75-E6+o)1 2
http://hissi.org/read.php/sumou/20220718/eitEZDJNcGxw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20220719/MU9PQmU2OTZw.html
0113待った名無しさん (ワッチョイW 69be-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:27:38.72ID:W7/CpPty0
あの巨体でしっかり踏み込んでぶち当たれば負けんだろ
0117待った名無しさん (ワッチョイ 750e-tn2/)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:47:50.95ID:nYCJ145W0
浴び玉鷲大栄翔戦を見ると今場所は回しにこだわらず前に出てるんだよな
先場所までは回しを取ろうとしてるうちに押し出されてるから考えたんだろう

負けたのも浴び戦の惜しい相撲だし、逸ノ城はまぐれだから
突き押しに対処出来れば膝が持つ限り白鵬並の成績を収めるだろう
0118待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:11:14.46ID:D9jAEuJra
照が玉鷲や大栄翔の廻しを狙って負けるパターンはこれまでは確かに多かった

白鵬はこの手の力士を相手にするときは立合いからバンバン突いて
ひるんだところを捕まえてたね。作戦は大事
0119待った名無しさん (アウアウウー Sa39-vNwr)
垢版 |
2022/07/22(金) 17:58:36.93ID:vg+3JbBYa
今日も突き押しで行ったね
面倒なときはこ一番が楽に勝てるかもな
0120待った名無しさん (ササクッテロリT Sp75-0MPp)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:02:51.03ID:IWI0VJrtp
新日本プロレスのリーグ戦の勝敗表みたいに
千秋楽が終わって照ノ富士と逸ノ城の勝敗が並んだら
直接対決で勝っている逸ノ城が優勝という訳にはいかんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています