X



トップページ相撲
651コメント175KB

武蔵川「(角界は)このままだと100年も持たない。50年くらいで終わるかもしれない。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 1ea3-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:12:34.29ID:aFS5mrNy0
優勝12度の元横綱武蔵丸・武蔵川親方「何しに日本へ?相撲だ」自らの経験や今後の角界を語る
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202207010000859.html


-今後の角界は

「このままだと100年も持たない。50年くらいで終わるかもしれない。
部屋の師匠がちゃんとしないと。相撲をやる子がいなくなってしまう」
0324待った名無しさん (アウアウエー Sa4a-z87C)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:39:08.33ID:NcAJG7D9a
鶴竜は霧馬山を育てた
0325待った名無しさん (オッペケ Srf1-sFR3)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:05:28.69ID:QrYsGFAdr
鶴竜の休場なんて胡散臭い
本当に怪我した休場と言うより成績が良くない時に逃げるように休場している事が多いから
でしれっと次の場所は勝ち越す
引退せずにダラダラ
これの繰り返し
0326待った名無しさん (ワッチョイW d2c0-FI6a)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:48:26.03ID:p+thkU5W0
>>318
デブがケツ丸出しにすること自体古い慣習だろwww
お前の主張は競技自体の存在否定だぞ
0329待った名無しさん (アウアウエー Sa7f-HTbd)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:47:43.78ID:62LeUMB7a
>>324
うむ
0333待った名無しさん (オッペケ Sr33-tPb0)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:34:00.77ID:n2XloQdqr
94年5月は序二段だけで420人いた
今は600人切るとこまできたのか
0334待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:10:56.51ID:bp2inK8ra
>>286
同意する

>>293
ありえない
0339待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:55.88ID:WEAGhICka
世の中には高市早苗を美人だと言ってたり
貴景勝をイケメンだと言ってる人もいる

人間の目というのは不思議だ
0341待った名無しさん (オッペケ Srd1-Gc0U)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:16:28.41ID:6Ll+iwP5r
通行人見たら体格いいのばかりだし
何でこんなにいないのか不思議
底ら辺の力士に出来るやろ
0342待った名無しさん (ワッチョイ 6e34-dXWb)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:37:31.81ID:t9hSql1Z0
野球やサッカーに負けるのはしょうがないとして
バスケやバレーボールよりは遥かに稼げるのにね
やっぱイメージかな
少年相撲は服着てズボン履かせてやれや
ハダカ&ケツが恥ずかしいからやらないんだろう
0343待った名無しさん (ワッチョイW c56c-h5Jm)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:35:23.40ID:C6NKWt+H0
野球でいうメジャーリーグはもとよりボクシングとかと違い海外にトッププロの組織がある訳ではない、プロとして一定の評価を得た人間も12球団ある日本プロ野球と比べて少ないしな
0344待った名無しさん (スププ Sd22-FXFc)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:58:58.94ID:+hf3fxd2d
日本でしかやってないって魅力はあると思う
あとある程度アンフェアーな部分があるってのも
0345待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:34:08.63ID:/iG5cz6da
NHKで放送されてて皇室も観戦に来るから、相撲は格調高い競技だと思われがちだが
相撲も格闘技のひとつだし、相撲部屋では凄惨ないじめや暴力事件も
つい最近までちょくちょく報道されていた
相撲って怖いなと思う子は少なからずいるだろうし、まずそういう認識を持った親御さんも多いだろう

お洒落なイメージのあるバレーやバスケに魅力を感じる子が
多いのは仕方ないんじゃね。とりあえずバレーやバスケは相手を殴ったり叩きつけたりする競技ではないし
0347待った名無しさん (アウアウウー Sa05-yO2X)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:27:51.14ID:etVxKAZPa
>>346
イジメなんて昔からどのスポーツにもあるわ
相撲が特に敬遠される原因は「デブ、ケツ丸出し」がすべてだろwww

>>342
少年相撲で許容されても思春期真っ盛りの中高大で許されなかったら結局みんな離れていくだろ
0349待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:17:20.53ID:RELWIEPya
平成以降はルッキズムで相撲を避ける子供が多いのは事実だろう
まず大多数の子供はあそこまで太りたくないというのが本音
かっこいいという感覚で見てる人はほぼいない
多少儲かるとぞ言われても子供はピンと来ないしな

それに加えて大麻、賭博、暴力の報道が相次いで
マイナスイメージを散々つけられちゃったから人材難になるのは当たり前
もちろん少子化もあるがパイの奪い合いに相撲は負ける
当分は外国人連れてきて凌ぐしかない
0351待った名無しさん (スププ Sd22-FXFc)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:39:30.83ID:jRdYZVP8d
てか横綱までなっといて、引退してまで日本から資金を徴収するのがおかし過ぎる
武蔵丸は戦後レジュームだからしょうがないにしても、何で敵対国に資金を流し込むモンゴル人なんかを支持しないといけないのか。
0352待った名無しさん (スププ Sd22-FXFc)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:57:48.90ID:jRdYZVP8d
そもそも自衛隊ヘリが行方不明になってるのだって、敵対国に資金を流し込んでるのが遠因じゃないか。
こんな奴ら(鶴竜とか)がいつまでも雇われてるんじゃ、自衛隊員だって死にきれない。
0353待った名無しさん (スププ Sd22-FXFc)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:13:11.14ID:QprUdbHvd
もうモンゴルに戻ってもモンゴルの自衛隊員をやらなくていいだけの物を稼いでる。
それでいつまでも日本から徴収とはおかしすぎる。
0354待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-x6t/)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:45.11ID:lcRVfybAa
政治的主張は駅前でやれよw
0356待った名無しさん (スププ Sd22-FXFc)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:01:00.97ID:EUuRgpMWd
でもこれって普通にテレビ出演してて敵対国にお金を送ってるっておかしくないか。
そのお金でミサイル発射って、一応は日本には落ちないように調整してるんだろうけど
0362待った名無しさん (アウアウエーT Sa1f-ieXZ)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:10:24.30ID:GEqXOEama
>>360
全面的に同意
0364待った名無しさん (アウアウエーT Sa52-+rDk)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:50:47.81ID:Ig+sDsK5a
>>309
モンゴル勢は勝つことへのこだわりが見られる
日本の力士は土俵を割ってそのまま花道を下がって
風俗店やらキャバクラに歩いていきそうなノリだ
これでは応援のしがいがない
0367待った名無しさん (オッペケ Srbd-3caz)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:23:09.42ID:xvzKOZuVr
>>290
124人も落ちたとはどういうことやろ
身長体重が足りなかったのか
なしかしらの選別もしてたのか
入門許されたのが受けてる訳やし
0369待った名無しさん (アウアウエー Sadf-Crtn)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:04:35.17ID:f8TFwacAa
>>324
そうだな
0371待った名無しさん (オッペケ Sr03-B2Xm)
垢版 |
2023/05/25(木) 20:21:39.55ID:ppHfcgv2r
今年からコロナの影響無くなるかと思ったら
余計新弟子減ってるな
0375待った名無しさん (ワッチョイW b3b8-4+5N)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:37:38.01ID:SQdmTFhb0
今の時代国内限定スポーツでそんなスターが出てくるのだろうか
例えば大谷がずっと日本ハムでやっていたら今ほどのスターになってないだろう
0377待った名無しさん (ワッチョイW 03a1-HR+k)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:15:29.76ID:UfGeyb2y0
早く武蔵丸が育てた関取を見たい
0378待った名無しさん (オッペケ Srcf-+0P5)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:53:44.28ID:pKXiiuMtr
コロナ前の2019年でも新弟子70人
2020年は初場所10人春場所45人だったが
ここからコロナの影響受ける
2020年は結局71人
2021年61人、2022年66人
今年は今場所までの新弟子が46人
春場所は34人が受ける予定だったが一人辞退者が出たのか33人だった、5月場所は例年春場所
に次いで多いのにわずか5人だった
0379待った名無しさん (エムゾネW FFbf-1iS8)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:45:58.01ID:sP9ekm9CF
またモンゴル優勝か
0380待った名無しさん (アウアウエー Sa8a-Y5p/)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:36:26.64ID:v+N4Glosa
>>364
全くだ
日本人力士は仕切っててもどこか上の空というか
ピンサロとか早くいきてえ!っていうのが本音だろう
0382待った名無しさん (ワッチョイ 0244-IQOF)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:51:19.54ID:u47DuigT0
 (1)野球その他のプロスポーツと比べて年収が少ない点も、有能な
人材が集まらない一因だと言われている。懸賞金や引退後の年寄株による
扶養制度があっても、この格差は埋まらない。・・・それではどうするか。
当面はスポンサーを増やす以外にない。
 先ず懸賞幕のスポンサー名をテレビ桟敷の相撲ファンの目に留まるように
し、NHKやabema と掛け合って、宣伝効果がもっと高まるような仕組み、
演出にする。その増収分を上手く配分して、少なくとも幕内以上の力士の
年収を今の倍にする。

(2)本場所以外の巡業絡みのスポンサー付きイベントを増やし、収入
に結びつける。費用効果が高ければスポンサーは増える。
(3)日本人力士の贔屓筋は反対するだろうが、外国の相撲ファンを
増やして、外国の放映権や外国企業の参入を促す。
まあ、この場合、外国人力士枠の緩和もいずれ必要になるかも。
0384待った名無しさん (ワッチョイ ee91-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:58:37.48ID:TDDlnZjt0
>>382
未経験でもプロになれて上位一割に入れば年収1000万以上なんだから低くはない
年寄制度なる不可解な制度で70歳まで高給もらい続けられる可能性もあるし

外国の相撲ファンって言うけど、モンゴルが上位に定着して久しいけど、それでモンゴルのスポンサーが付いて相撲協会が得をしたなんて話は聞かない
相撲に限らず日本のプロスポーツで外国企業がメリットをもたらしてる話も聞かない
つまりお前の主張は非現実的なポエムだ
0385待った名無しさん (オッペケ Sr91-pwm8)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:23:03.32ID:jLk2/Zhar
舞の海は新弟子ゼロの場所の時フジの
夕方のニュースでインタビュー受けて
もう(新弟子検査の)身長はいらないと
思うんですよねと言ってたけどそういう
問題違うな
0386待った名無しさん (オッペケ Sr05-C32c)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:44:48.67ID:znj2L1Ivr
>>378大阪出身の新弟子が今年ゼロ
集め方が悪いんやろ
0389待った名無しさん (ワッチョイW a9a1-wRd0)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:31:55.91ID:DWFgt6XD0
豊ノ島や舞の海は相撲じゃなくて、レスリングか柔道をやってたら、もっと成功したかもな。
0390待った名無しさん (アウアウエー Sae3-AAeJ)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:54:26.76ID:YjxJ/nWPa
武蔵丸には呆れかえってしまいました
0392待った名無しさん (オッペケ Sr79-y/aS)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:29:19.88ID:nA9Si+bkr
ラグビーなんか最低15人はいるしね
鳥取ラグビー協会に加盟してる高校は6校で
県大会にエントリーしたのは3校
そのうちの2校が基準に満たずに
結局試合無しで全国大会に出た
0393待った名無しさん (オッペケ Sr79-y/aS)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:58:48.86ID:IK0HwPSXr
新弟子危機とかでググると出てくるけど
やっぱり相撲と関係の深い読売新聞やNHK
は一切取り上げてない
0394待った名無しさん (アウアウエー Sa13-puzt)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:20:49.13ID:d/kTguLFa
貴ノ岩はチンピラ度では平成ナンバーワンだった
0396待った名無しさん (ニククエ Sa13-ShJc)
垢版 |
2023/06/29(木) 15:52:47.63ID:t632E+8baNIKU
うむ
0397待った名無しさん (ニククエ Sr81-RI4y)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:36:34.11ID:bcKM3b6krNIKU
帰化モンゴル人の部屋が増えたのもあるのかな
新弟子の少なさは
0398待った名無しさん (オッペケ Sr81-RI4y)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:30.83ID:X5pQcpqMr
テレ朝出禁にしてテレ朝で相撲の映像
を流れなくしたり新弟子集めも無策だし
協会はバカ丸出しか
0399待った名無しさん (ワッチョイ e5e7-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:05:30.18ID:OlMiRYVN0
新弟子なんてちょっとまえ事件になった島に子供を預けてほったらかしと同じなんだから
口減らしや学費ない貧乏以外で中卒で相撲部屋になんてありえない
高卒相撲部出身のほうが中卒入門より出世早い絶望的現実があるしな
北青鵬と落合とかな
0402待った名無しさん (アウアウエーT Sadf-Gz7C)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:08:59.11ID:gUG8owcfa
武蔵丸はこういう小言を言ってるわりにはスター力士を育ててない
後進の育成に熱心な人間が>>1のようなことを言うなら分かるがね
0404待った名無しさん (アウアウエー Sa6a-SPJx)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:34:30.82ID:4juIPXvoa
武蔵丸、いいかげんにしろよな
0407待った名無しさん (オッペケ Sr88-Ni5a)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:42:42.73ID:Kkj08m75r
門真四宮グランドの端に立派な相撲場があったけど撤去された、やる子供がいないんやろね
0413待った名無しさん (スフッ Sdff-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:12:37.64ID:vvDlAzcFd
>>412
なんか問題あるのか?
0415待った名無しさん (アウアウエー Sa9f-ypwC)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:07:44.64ID:PfA+vYMya
進さんはなんで宮城野護送船団なんていってるんだ?
新生宮城野はまだ師匠が髷を切って1年経ってない
新しい部屋で上位を独占してるわけでもないし
落合さんもまだ新入幕だし、輝鵬らはまだ入幕すらしてない
護送船団と呼ぶのは早すぎる
白鵬の弟子は上位独占確実だと進さんは予測してるのかね?w
0416待った名無しさん (JP 0H7f-nVDU)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:19:58.91ID:skmJLuG1H
同世代の日本一経験者を何人も金を払って自分の部屋に居れるのは先代武蔵川のやり方と同じ
幕下でも相星対決が無いのに何が問題なんだ
0417待った名無しさん (オッペケ Sre9-h9sY)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:34:07.17ID:12sDEnk+r
身長208、165キロの興国高校ラグビー部1年
こいつ地元の相撲大会で優勝したことある
中国人やけどね
0419待った名無しさん (ワッチョイ 9baf-Ggws)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:20:10.70ID:p6JNBuWy0
日本のラグビーは正直持ち上げられるほどの実力ないな
0420待った名無しさん (ワッチョイ 070e-uQHI)
垢版 |
2023/08/06(日) 07:18:20.08ID:DpZfmaDB0
そういうルールとはいえ外国人ばっかりだからな
相撲で言えば白鵬日馬富士朝青龍鶴竜稀勢の里みたいなメンバーでオールジャパンとかいってるようなもん
あれじゃあ人気でない
0421待った名無しさん (プチプチ Sa93-ox4A)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:06:53.21ID:rNJ26tDea0808
>>309
お手手つないで一緒にゴールみたいな甘い考えだよね
力士は「俺たちはそんなことねえよ!」と言うだろうが
実際、土俵際でどれだけ根性を見せられるかってところで
日本人はモンゴル人には勝てない
イクときは一緒にとか甘い考えだと
いつまでたっても照や霧島、豊昇龍の牙城を崩すことはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況