X



トップページ相撲
1002コメント351KB

年寄名跡・親方総合スレ205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777待った名無しさん (ワッチョイW ce9a-qwTS)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:26:19.63ID:fHyYZSfI0
時津風には株がないの?
式秀とか戻ってこない?
0778待った名無しさん (スフッ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:27:20.29ID:12zds2xSd
まぁ呼ぶわけないよ、鶴竜は離れられてよかったんだよ
0781待った名無しさん (ワッチョイ 8a1d-cImh)
垢版 |
2022/06/22(水) 08:04:22.65ID:20EhHzqb0
披露宴は呼ばれなかった可能性もあるけど、呼ばれたけど鶴竜が断った可能性だってある
真相は中の人しかわからない
どっちにしろ関係がこじれてるのは間違いなさそう
0785待った名無しさん (スッププ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:49:21.37ID:GqSokhGTd
>>772
再雇用されても部屋の師匠にはなれないぞ
それに霧島はちゃんこ屋で儲かってて左うちわ
0787待った名無しさん (アウアウウー Sa47-vyiV)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:53.92ID:lu0uK1cWa
鶴竜は5年特権満了の後に株入手できる予定はさすがにあると思うけどね
実は既に入手してて誰かに貸してる可能性だってある
引退をずるずる遅らせて、さらに5年ぎりぎりまで特権利用して襲名しないとすれば
それは鶴さんらしい(他の親方への)気づかいかもしれない
0789待った名無しさん (アウアウウー Sa47-vyiV)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:09.65ID:lu0uK1cWa
曙こそが師匠と関係の悪い力士の典型で
後援会とも仲悪かったよな

曙みたいな功労者はちゃんと残れるようにすべきで
協会をあげて曙を守らないから、膝が再起不能レベルでボロボロなのに
体を痛めつけるような業界に行った
結果的には「相撲=弱い」みたいな風潮になったし相撲界にとっても
曙を見捨てたのはマイナスだった
0790待った名無しさん (ワッチョイW 5f0e-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:24:48.05ID:IPVOFzCg0
>>789
曙が高見山との対立を抱えつつも継承みたいなルートだとどうなっていたろうか。
外国人制限でハワイ勢を中々入れられないし体調不良で史実の東関部屋と変わらん気はする
0792待った名無しさん (アウアウウー Sa47-vyiV)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:36:45.91ID:lu0uK1cWa
そうだね。体調については格闘技やプロレスでボロボロの体に鞭打った結果
ああなったというのもある

曙が親方として残れたら寝たきりにはならなかった気もするが
ただ潮丸も案外、部屋を持つ重圧で体調壊したのかもしれないし
それなりに格闘技とは違ったストレスで体調崩すこともあるのかな
0797待った名無しさん (アウアウウー Sa47-iAjv)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:40:24.70ID:XNEDEwYLa
少なく見積もっても10人以上か?
0799待った名無しさん (ワッチョイ 0bb8-fUg7)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:46:45.50ID:fRE6uLAm0
なんでこんなに資金があるの?
タニマチが太すぎる

角界初?サウナ付き宿舎。二所ノ関部屋が愛知県安城市で宿舎開き
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/177478fc9236f00a72bc2df006185fc07298dfce
0802待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-xp0+)
垢版 |
2022/06/22(水) 16:20:25.10ID:Qw983Ubr0
>>744
朝潮が定年まで理事、朝青龍は普通の横綱で親方で残るとなればいろいろ状況が変わった
八角は理事長になれず誰に回ってきたのか
伊勢ヶ濱が理事長で朝潮が60ぐらいで退いて大人しい朝青龍がもう理事やってることもあり得たかもね
0808待った名無しさん (オッペケ Sr3b-JtvC)
垢版 |
2022/06/22(水) 16:53:19.72ID:N2RVw0Myr
普通なら引退と同時に襲名発表だから、今の時点では襲名のあてはないのだろう

ただ、会見が28日って異常に期間が開いてるからそれまでに何かしら小細工するかもしれない
0814待った名無しさん (ワッチョイW f6b4-iAjv)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:20:04.53ID:s4AwN1oh0
友綱が空き株になったような
0817待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-xp0+)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:13.89ID:Qw983Ubr0
再雇用がこんなに余計なものになるとはな
せめて現役名か本名で残るように変えろと思う
0820待った名無しさん (ワッチョイ 0bb8-fUg7)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:00.38ID:fRE6uLAm0
協会には残らないとのこと。

元小結松鳳山が現役引退 関取最年長38歳、三賞4度
ttps://www.sankei.com/article/20220622-VKNB4UU24FI2ZFIVH3ZNM4YPGY/

日本相撲協会は22日、元小結で関取最年長の十両松鳳山(38)=本名松谷裕也、福岡県出身、放駒部屋=の
現役引退を発表した。5月の夏場所は東12枚目で3勝12敗に終わり、幕下転落が確実な情勢だった。
協会には残らず、28日に記者会見を開く予定。
0824待った名無しさん (ワッチョイ 0bb8-fUg7)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:57:30.82ID:fRE6uLAm0
>>821
こういうのを見れば志摩ノ海が縁談を受けたのも分かる
幕内51場所で元小結でも協会に残れないんだからね
金星の奥さん+部屋の師匠がセットでGETならそれはね
0829待った名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-LCN8)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:05:56.73ID:pvHeeG/zp
今再雇用で残ってる親方の誰かが退職したら株は空くけど、そんな事をする親方いるのかな
友綱も今は空いてるけど、あれこそ魁聖の為にだろうなって感じ

松鳳山が他にやりたい事があるのなら、応援したいね
0831待った名無しさん (アウアウウー Sa47-uv9w)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:55.21ID:fW5GW1+ka
他にやりたいことがありあえてのこらないなら株にしがみつかず残らない生き方のケースになるからいいけど株が無かったから廃業となれば再雇用2人いてだから問題になりそう
ただでさえ検察で炎上したり無期限役員とかそんなのがいま相撲以外でも「問題」になりつつある労務上の欠陥システムになりつつあるよな、再雇用制度自体が
0832待った名無しさん (スッップ Sdba-lOVd)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:11.09ID:ZnUGYD2yd
再雇用って株持ったままなの?本当に自分らのことしか考えてないよね老害
0833待った名無しさん (ワッチョイ 9aa7-BknV)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:35:21.67ID:W8qZcyI/0
駒大の職員とか何かあるんかな
0834待った名無しさん (アウアウウー Sa47-7W3u)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:38.43ID:NxGnj5Esa
まあ入幕前に、裁量次第でくびになる所だったんだし 今更いいのでは
0836待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:54:20.24ID:lGdqI8ARd
松鳳山引退ですね、お疲れ様でした
やっぱり協会には残らないのかな?
0837待った名無しさん (ワッチョイ 0bb8-fUg7)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:01.60ID:fRE6uLAm0
>>836
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04dfdc3e1b8b2cf0f61647769580d62b248c5df6

28日に会見する。年寄名跡を取得していないため、親方として協会に残ることなく、第2の人生を歩むことになる。
0841待った名無しさん (ワッチョイW 3b92-KXUE)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:05:35.80ID:3Le34LVO0
若嶋津は娘のつべ見る限りあまり体調が万全には見えないし株譲ればと思うのだが…
まあ譲るつもりが松鳳山が何か他にやりたい事ある可能性もなくはないけど
0842待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:05:47.75ID:lGdqI8ARd
大学にもよるかもしれないけど大卒力士だとタニマチがやっぱり太いのかな?
0843待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:09.44ID:lGdqI8ARd
>>841
確かにその可能性もあるよね
ってか正直、若嶋津が再雇用で残ったのがビックリした
0844待った名無しさん (スップ Sdba-lOVd)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:32.94ID:ifzvX1old
仕事中ずっとスマホ見てるような舐めプできる親方に全員なりたいだろ
0845待った名無しさん (スププ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:12:18.40ID:pEJJykl2d
若嶋津とうまく行ってなかったんじゃないか
まだ現役だったとはいえ普通直弟子の松鳳山が旧二所ノ関を引き継いでもいいのに外様の放駒が引き継ぐことになるってのはお察しでは
0849待った名無しさん (ワッチョイW a792-rmwz)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:00:40.48ID:cYdVhXpj0
N町さんが協会クソ!みたいなことつぶやいてるが、あちこちから話聞いててそういうコメントしてるのか、単なる思い込みなのか
正直、松谷はそんなに協会に未練なさそうに見えるんだが…
0850待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:02:17.22ID:lGdqI8ARd
まぁ力士みんなが協会に残りたいとは限らないしね
0851待った名無しさん (アウアウウー Sa47-vyiV)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:02:37.04ID:XwYBNDz4a
松鳳山は不動産に悪態ついたときから問題児だとは思ってたけど
モンゴル勢の全盛期に幕内上位で長く取ってたし
小兵の割には組んでも結構強かった

思えばキセが荒磯を二所と交換したあたりで
松鳳山は株取得できない空気は感じてたな。
個人的には東海神駅近くで自転車に乗る松鳳山を目撃したことがある
お疲れさまでした
0853待った名無しさん (アウアウウー Sa47-vyiV)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:19:00.77ID:XwYBNDz4a
協会が二所系の株の話に干渉するとは思えんし
能町は何か知ってるのかなと思ってツイート見たら
「再雇用制度どうにかしてくれ」っていうよくある相撲ファンの意見だった

まあ若嶋津が停年退職してくれれば松鳳山が残れる可能性があるのは確かだが・・
0854待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:23:29.10ID:lGdqI8ARd
再雇用の場合は現役時代の四股名で残れるとかにしたら良いのにね
0855待った名無しさん (ワッチョイW 3b92-YQmu)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:24:56.57ID:0TNvreWR0
舞の海の分の地上波解説ぜんぶ松鳳山に交代しようぜ
アベマ解説も松谷さんにたくさん頼もう
相撲ファンは松鳳山を放っておかないぜ
0856待った名無しさん (アウアウウー Sa47-uv9w)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:16.41ID:fW5GW1+ka
日本人の結構な力士でまったく株も借りず円満退職型の廃業って久々じゃ

>>853
仮に若島津がごねても大徹という可能性もあって、再雇用なきゃ好きな条件から選べたのにな
0859待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:44:37.80ID:lGdqI8ARd
何で舞の海はNHK専属解説になれてるんだろう‥
0861待った名無しさん (スッップ Sdba-cPDk)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:51:22.60ID:lGdqI8ARd
舞の海が引退した時、親方株の空きがなかったからでは?
でも舞の海は協会には残れなかったけど解説をはじめタレント活動とか講演会をやったり色々やって成功してるからいいのでは?
0862待った名無しさん (スッップ Sdba-lOVd)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:55:34.31ID:+UcgBo0rd
>>847
何て言ってたの?
0866待った名無しさん (ワッチョイW 3b92-YQmu)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:13:54.87ID:0TNvreWR0
>>857
自己紹介乙
0869待った名無しさん (アウアウウー Sa47-Zgr3)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:01.72ID:g/FkiHCWa
99年九州場所で引退を決めた舞の海に即解説のオファーが来たのが99年秋場所で専属解説者だった出羽錦忠雄さんが引退したため同じ出羽海部屋出身の舞の海に白羽の矢が立った。
松鳳山今後どうするのかな?
何処かで背広着て営業の仕事でもしそうだな
0870待った名無しさん (アウアウウー Sa47-YQmu)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:24.37ID:hJEF3c1sa
>>867
草生やしてウザイ奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況