X



トップページ相撲
1002コメント284KB
番付編成179
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040待った名無しさん (ワッチョイW 4e6c-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:36:45.39ID:rX0CKCva0
>>39
いや.それは…
0041待った名無しさん (ワッチョイW 2792-O9mE)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:36:48.61ID:DZhkUcxh0
>>36
若隆景が何となく良かった印象があるのも
大関が無残な体たらくだからな
0043待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:09:57.54ID:E0SDCkUPr
今朝の読売新聞の7月場所上位予想では小結4人になってた
0044待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:19:31.60ID:E0SDCkUPr
>>43の内容

照富士 横綱 ---
貴景勝 大関 御嶽海
--- 大関 正_代
若隆景 関脇 大栄翔
豊昇龍 小結 霧馬山
隆の勝 小結 阿_炎
琴ノ若 前頭 逸ノ城
玉_鷲 同2 宇_良
若元春 同3 高_安
佐田海 同4 遠_藤
碧_山 同5 隠岐海
0045待った名無しさん (オッペケ Srbb-zzF6)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:24:57.06ID:fwst1Iojr
>>43
4人でいい。最近は平幕上位で勝ち越しても3役なれないのが多過ぎ。銀星与え過ぎの大関陣に問題有りだが、大関総なめしても、3役に上がれないんか?
力士のモチベ下がるわ。
0047待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:40:28.61ID:E0SDCkUPr
というかここまで大関がだらしない成績だらけだと
前頭上位好成績は出来るだけ三役に上げといて
いつ大関陥落になっても代わりがいるぐらいに
備えさせとく必要はあるわ

ただ隆の勝はせめて決定戦なら関脇もありだが
あっさり佐田の海に負けたし小結で十分
阿炎も7-8だから平幕落としまでする必要なし
琴ノ若はせいぜい2桁勝ってからだな
0049待った名無しさん (ワッチョイ 4ea3-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:16:45.36ID:MI9nCqgi0
玉鷲は第二の旭天鵬かな
40まではいけるよ
0053待った名無しさん (ワッチョイW f6dd-KmP0)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:06:02.73ID:Rqc1IXOm0
平幕上位で星勘定で一定以上上がる数字が余ったら張出作るとか決めたらいいのに基準が曖昧すぎる
0057待った名無しさん (ワッチョイW f6dd-KmP0)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:13:53.23ID:Rqc1IXOm0
増枠基準は西筆頭10二、三枚目11四枚目12か、
東二枚目10、三、四枚目11か、西二枚目10、三、四枚目11かどれかだろうがわからない
番付の状況で上位と当たる範囲がどこまでかも関係してくるし
0060待った名無しさん (スッププ Sdba-NWyZ)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:27:44.08ID:TJn0CRe3d
>>58
北勝富士??
0061待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:57.19ID:E0SDCkUPr
>>59
貴健斗が昨年9月東十両13枚目で3-12→11月西幕下6
松鳳山は東十両12枚目で3-12だから西5枚目には残りそう
3月西幕下9で5-2だった上戸がようやく今場所西5とかだから、明瀬山6枚目止まりは十分あり得る
0062待った名無しさん (スププ Sdba-Ta2C)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:42:27.58ID:/sKxrqXsd
照富士 横綱
貴景勝 大関 御嶽海
    大関 正代
若隆景 関脇 大栄翔
豊昇龍 小結 阿炎
霧馬山 前1 逸ノ城
琴ノ若 前2 隆の勝
玉 鷲 前3 高安
宇 良 前4 若元春
遠 藤 前5 佐田の海
碧 山 前6 翔猿
隠岐海 前7 栃ノ心
北勝富 前8 錦木
志摩海 前9 琴恵光
千代大 前10 明生
琴勝峰 前11 照強
翠富士 前12 一山本
千代翔 前13 宝富士
妙義龍 前14 阿武咲
剣 翔 前15 王鵬
豊 山 前16 大奄美
錦富士 前17 千代丸
0064待った名無しさん (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:30:38.35ID:yYs0j/zla
>>52
御嶽海は普通に優勝争いすると思うよ
正代は負け越したら引退して欲しい
0065待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-h83m)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:46:29.24ID:Phw0MAST0
貴景勝:首負傷が癒えておらず思い切って当たれない
御嶽海:右腕が思うように動かないので巧さが発揮できない
この2人は不振原因が明らかで、負傷が回復すれば成績も回復するだろうと言えるのだが、
どこも悪くないと自分で言ってる正代がガチで心配。内臓疾患かもなあ
0066待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-AECa)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:47:35.49ID:P2CczdbW0
玉ちゃんは大潮超えをモチベにしているだろ。十分可能だし。
0067待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:47:57.26ID:11lVFnxq0
精神的なものもあるか。正代は復活ないだろうな
0069待った名無しさん (ワッチョイ bb38-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:30:46.81ID:78gKI2S60
御嶽海は前場所負けた相手にも勝ててるから怪我がなけりゃなあ
正代はもう自分でも何が原因なのかわからなくなってるんじゃないか
0071待った名無しさん (アウアウウー Sac7-KmP0)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:34:31.60ID:zo/Yp6cna
>>65
1回目の大関時代の照ノ富士は満身創痍で今の3大関よりはるかに酷い
2-13
8-7
4-11
8-7
4-11
って成績だったけど対処できるようになったら確変したし、正代以外はそのうち回復する
0072待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:39:42.24ID:11lVFnxq0
照ノ富士の8勝した場所は白鵬に勝ってるんだよな
白鵬がアシストしたことがよくわかる。これがなければもっと早く陥落でどうなったか
0074待った名無しさん (ワッチョイ 9a6c-gevD)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:56:00.66ID:1z69sd6H0
>>43
琴奨菊の前例から霧馬山も昇進ならずと予想はするけど霧馬山の東小結2はあるかもしれない
が隆の勝を上げる理由なくね?
西3で11勝の北勝富士が上がれなかった例があるし霧馬山より勘定下だから朝乃山新小結の時のような考え方も無理だし
0076待った名無しさん (アークセー Sxbb-M6i/)
垢版 |
2022/05/23(月) 15:34:07.36ID:Kj95jXVtx
>>53
張出は、相撲協会の経営状態によるので
無理!
0078待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:02:31.24ID:E0SDCkUPr
>>74
それは読売新聞社相撲担当にでも問い合わせれば
かつては「大相撲」出してたぐらいだし、そう根拠なく言ってるわけでもないような気が
勿論「相撲」にどう出るかの方が大きいとは思うけど
0079待った名無しさん (ワッチョイ 4e42-LMFo)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:07:22.17ID:EOU3VZ2F0
番付予想

   幕内 
照富 横綱 
貴景 大関 御嶽
   大関 正代
若隆 関脇 大栄
豊昇 小結 阿炎
霧馬 前@ 隆勝
琴若 前A 逸城
玉鷲 前B 高安
宇良 前C 若元
遠藤 前D 佐海
翔猿 前E 碧山
隠岐 前F 北富
栃心 前G 錦木
志摩 前H 琴恵
千大 前I 明生
琴勝 前J 翠富
照強 前K 山本
宝富 前L 千翔
剣翔 前M 妙義
阿武 前N 大奄
錦富 前O 千丸
王鵬 前P 豊山
  
   十両 
英海 十@ 竜電
東白 十A 大翔
東龍 十B 輝
水戸 十C 朝若
千国 十D 徳勝
熱富 十E 武将
天空 十F 荒篤
石浦 十G 平戸
美海 十H 魁勝
炎鵬 十I 島津
栃丸 十J 魁聖
北青 十K 欧勝
千栄 十L 北若
矢後 十M 西川
  
   幕下 
貴健 下@ 金峰
菅野 下A 狼雅
友風 下B 上戸
塚原 下C 千海
大翔 下D 千嵐
どうでしょうか?
0081待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:54:21.53ID:E0SDCkUPr
>>79
来場所番付別れるとはいえ大翔丸と大翔鵬が
どっちも大翔なの何とかならんのかね?w
新聞記事あたりだと翔丸、翔鵬だし

西川は矢後北の若を額面通りあと半枚落として
13枚目に上げていい

今場所西10友風6-1西11塚原5-2だったのに
そのまま来場所1枚差は流石に塚原優遇し過ぎ
0083待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 17:56:38.46ID:11lVFnxq0
正代は2020春8勝だった。これが負け越しだったら大関なかったかもね
一応8-11-13の32勝で初場所も13勝の実績+大関不足で上がったけど
0086待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:15:44.37ID:11lVFnxq0
若隆景もあの取り口のまま大関でいるのは大変だよ
同じ8勝でも大関とそれ以下では扱いも違うから精神的にもね
正代も優勝で箔はついたが1年前はエレベーター力士だったこと考えると尚早だったな
0088かか (ササクッテロレ Spbb-o31I)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:17:53.77ID:9XSCN3bDp
やっぱ極論言えば大関とゆう番付はいらないよな
0089かか (ササクッテロレ Spbb-o31I)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:18:50.44ID:9XSCN3bDp
3大関も大関とゆう番付の被害者
0091待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:28.62ID:11lVFnxq0
一応負け越しだから筆頭に落とす大義は立つんだよね
勝ち越しを据え置くよりはまとも
0093待った名無しさん (ワッチョイ 336c-RwXo)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:51:15.24ID:92qzIxIG0
今の三大関を馬鹿にしてるけどさ

昇進前5場所の成績

貴景勝
10-9-13優ー11-10
正代
11-13-8-11-13優
御嶽海
10-8-9-11-13優

今の三役&平幕上位よりマシだ
つまり今は大関候補すらいないってことだ
0094待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:12.22ID:11lVFnxq0
隆の勝、大栄翔も来場所はどうかね
三役常連が6、7人いてかわるがわる好調になってるイメージ
0095待った名無しさん (ワッチョイ bb92-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:45.87ID:uO/3Da4o0
昇進後の成績なんて昇進時にはわかりようがないんだから期待値込みで上げるのもありだろ
もしかしたら化けるかもしれないんだから
0096待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:25.30ID:P2CczdbW0
>>95
初代若乃花と勝昭
0098待った名無しさん (オッペケ Srbb-mlNK)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:15.68ID:C1GMw8j7r
若隆景は来場所13勝以上の優勝で大関に上げてしまうかもしれないな
11勝、12勝なら来場所に
10勝以下は出直し
0099待った名無しさん (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:27:44.04ID:j03IbN7oa
>>93
貴景勝は優勝した時が小結だったんだよね
関脇で優勝なら翌場所昇進してた
やっぱり関脇で2場所成績残さないと
0101待った名無しさん (ワッチョイ 2792-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:33:44.55ID:3hrAWfoa0
>>95
基準を満たさずに昇進させる場合は、年寄から保証人をつけるべき
とんでもない成績で終わったら、年寄株没収

こうでもしないと、恣意的すぎるんだよ
0105待った名無しさん (アウアウウー Sac7-A4LC)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:56.92ID:1cy/rexba
>>103
しかも三役なったことあり隆の勝は大関の計算までされてたぐらいだからなれなくて可哀想枠でない
宇良や琴ノ若みたいにまだなれてないとかならまだわかるけど

照ノ富士と徳勝龍はんな意味で明暗だった
同年幕尻優勝なのに照ノ富士は三役なれて大関の計算までされてトントン、徳勝龍は一番損する平幕(家賃だけならもう総当たりで横綱大関と変わらない)にあてがわれ跳ね返されてもう三役なれないまま終わりそうだし
鶴竜から金星だけは取れたのが唯一の救い
0106待った名無しさん (ワッチョイW 9ae4-WGEy)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:14:31.80ID:r2SPnte+0
>>81
大翔鵬って、略し方によっては大鵬になるのか。どうでもいいけど。
0107待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:23:59.74ID:11lVFnxq0
小城錦は兄と小錦がいるとき城錦と表記されてた
0108待った名無しさん (スッププ Sdba-VND4)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:27:26.72ID:szpP6R74d
>>98
今場所も準優勝以上なら
照ノ富士ルールで昇進ありえたんだよな
優勝ー準優勝と準優勝ー優勝では
印象が変わってくる?
0109待った名無しさん (スッププ Sdba-O9mE)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:23.40ID:4VUxujacd
若隆景は12勝で上げるだろ
0112待った名無しさん (スププ Sdba-PnOm)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:28:45.18ID:tiSFUXm2d
朝乃山て全勝したら幕下15枚目以内に入ってこれるとこくらいの番付まで落とされるのかな
0114待った名無しさん (スッププ Sdba-VND4)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:42:06.87ID:szpP6R74d
>>113
佐久間山や炎鵬はそのぐらいで7勝して
翌場所は14枚目とか15枚目だったような
0117待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:41:22.69ID:86KhwjOkr
>>114
炎鵬確かに西三段目18の7-0→西幕下14もなんだが
東幕下6枚目4-3からの十両昇進のインパクトの方が
0118待った名無しさん (スププ Sdba-PnOm)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:55:30.36ID:ODASU+WKd
>>113
なるべく幕下以下の力士の為に早く上がってほしいな
0119待った名無しさん (スフッ Sdba-fhLp)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:18:30.06ID:5nP0WHnEd
当時の琴奨菊は大関としては弱い方だったが、それでも大関で優勝して
当時の横綱・大関が白鵬、日馬富士、鶴竜、稀勢の里、豪栄道等のメンツを考えると
今の大関よりも強かったな
0121待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:46:50.73ID:LNUzszhj0
琴奨菊も型にはまると強さはあった。白鵬には全くダメだったが
今は横綱大関の数や対戦相手のレベルから見ても相当割引いて考えないとな
0124待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-AECa)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:26:51.54ID:QYaX7qqI0
松鳳山はどうするのだろう
0126待った名無しさん (ワッチョイW 4ee3-bJIp)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:48:36.53ID:cXo0CNfi0
勝昭って審判部長も地に落ちたものだとか
還暦土俵入りには見られるものじゃないと酷評して伊勢ヶ濱のこと超嫌ってるよね
愛弟子の八角と仲悪いからかな
0132待った名無しさん (スップ Sd5a-24BK)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:33:09.19ID:cn/UtblNd
>>105
照ノ富士も徳勝龍も幕尻優勝後に平幕上位に置かれたのは一緒なんだけど…
それで照ノ富士の再大関取りに関しては三役の三場所が基準になったんだけど…

照ノ富士が上に行けて、徳勝龍が下に下がったのは普通に実力の差だ
0133待った名無しさん (スフッ Sdba-fhLp)
垢版 |
2022/05/24(火) 07:57:35.91ID:5nP0WHnEd
>>127
豪栄道については言及しなかったが、一応全勝優勝したのは大きい
通常、琴奨菊>豪栄道なのは同意

今の大関で貴景勝や御嶽海は怪我さえなければ全勝優勝の可能性はなくもないが
正代は無理そう
0135待った名無しさん (スプッッ Sdba-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:33:26.82ID:erIpaEhBd
若隆景は角番2人の陥落が有れば30勝程度でも昇進させそう
0136待った名無しさん (アークセー Sxbb-M6i/)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:59:50.59ID:SeyBZbkox
>>135
直前場所一桁勝利で昇進した関脇はいないので
31勝しないと無理!
0137待った名無しさん (アウアウウー Sac7-wDYB)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:03.50ID:vTW4L1wva
朝乃山も幕の内復帰の場所
いきなり平幕優勝しそうだね
初日から10連勝とかして波に乗りそう
0138待った名無しさん (スッププ Sdba-O9mE)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:36:10.29ID:s7GFiYYVd
やたらカド番厳しくしろとかいう意見見るが
そういう問題じゃないだろ
0139待った名無しさん (オッペケ Srbb-0RqU)
垢版 |
2022/05/24(火) 10:57:59.99ID:8PJAxHEir
実際コロナ据え置きもやってるんだし
そろそろ公傷制度復活はあってもいいような
0140待った名無しさん (アウアウウー Sac7-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:53:13.63ID:G6MOK8roa
若隆景はきっちり33勝以上しない限り上げなくて良いと思う
いくら大関が不甲斐ないからって上がった後もちゃんと成績残せるやつじゃないと上げる意味ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況