X



トップページ相撲
1002コメント298KB

【大関】御嶽海 久司45【信州の星】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466待った名無しさん (アウアウエー Sa02-ZIV/)
垢版 |
2022/07/17(日) 17:29:10.84ID:mRdqYqp7a
びっくりしたのは朝乃山よ
YouTubeで大相撲の取組なんて横綱・大関でも精々1万再生もされてないのが現状
なのに、三段目で復帰した朝乃山の取組が連日20万再生オーバーって何事よwww

みーたんも来場所は注目度で再生数見返してやれ🥰
0468待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-wlQZ)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:10:29.96ID:klYBJmm90
>>466
処分重すぎ同情論は当初からあったが、
そこに勝昭が処分軽減論を放言(敢えて放言という)してブースト掛けたもんだから異様なことになってる
0475待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:56.80ID:nMoCOypua
>>466
まあ朝乃山は地上波テレビ中継されてない時間に出てるから
youtubeの再生数が伸びるのは仕方ないけどね
俺も朝乃山の取組はyoutubeで確認してるw
0479待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:02:35.43ID:kAO85prga
今場所の星取りは陥落絡みではノーカンになると思うけどね
来場所に同じ星取からスタートとか複雑なことはせず
カド番を継続させるだけになると思う
0480待った名無しさん (ワッチョイW 755c-TsVX)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:26.90ID:mfWpuaho0
現実的にはそうなるだろうな
ただ、来場所8-7で大関維持したら間違いなく印象は悪くなるだろうw
0483待った名無しさん (ワッチョイ 7d94-YhiD)
垢版 |
2022/07/19(火) 05:09:08.22ID:Dvm4rdJl0
本当に部屋関係者全員がコロナに感染したんですか?
もしそうなら1日も早い回復をお祈りしますが
このニュースを聞いた瞬間カド番大関の御嶽海をなりふり構わず庇おうとかしたのかなと思いました
今場所の御嶽海が毎日淡々と土をつける体たらくとこの先上位陣との取り組みが残されているので
このままみっともなく情けない姿をさらけ出すより、親方や後援者が何より大事な所属力士の衣食住を
身銭を切ってでもと「出羽の海部屋は全員コロナなんですよ」と上手く誤魔化したのではと下衆の勘繰りですが強く感じました
心より出羽の海関係者の皆様のご回復をお祈り申し上げます
0485待った名無しさん (ワッチョイW 7dec-Juit)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:45:01.96ID:BbD2OiP40
>>478
そうみたいだね
アホなんだろうね
0487待った名無しさん (ワッチョイW 6192-q/r2)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:11:27.61ID:LxfPu4T20
何だかんだで貴景勝と正代は息を吹き返してきたな。負け越しはなさそうだ
御嶽海が出場してたらどうだったか
息を吹き返してたか、それとも一人だけ恥をさらしていただろうか
0488待った名無しさん (ベーイモ MM7e-83I7)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:44:07.56ID:1qqyY+aVM
>>486それだ
0489待った名無しさん (アウアウウー Sa39-iABz)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:33:45.46ID:iGhBADUGa
コロナ感染二回目とかバカすぎるよみーたん🥰
0494待った名無しさん (アウアウウー Sa39-iABz)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:30:20.00ID:Xt/pnX4Va
朝乃山みたいに三段目からやり直そう
0497待った名無しさん (ワッチョイ 7a8e-wlQZ)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:42:40.40ID:EspwFv1B0
角番継続の観測報道が出た時に勝昭が「納得いかない」とか言っちゃって、それが拡散したのがとんだ風評被害だわ
自称相撲通がSNSで五月蠅くて叶わん
大関獲り綱取り三賞以外で内容とか言われても「(´・ω・`)知らんがな」としか言いようがない
0498待った名無しさん (スッップ Sdfa-cFxE)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:00:57.89ID:LgK+xdwUd
今日も休場が続出してるわ
こんなドッチラケの場所で不公平だのなんのと言ってもしょうがねえだろ
御嶽海は早々に離脱して良かったよ
0500待った名無しさん (アウアウウー Sa39-iABz)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:33:27.71ID:PjX8BdE1a
変なこと言うな
俺、人相見えるからさ
みーたんは怠け者だけど、悪い人じゃないんだよ
そういう人に限ってね
0501待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/22(金) 21:04:00.52ID:vg+3JbBYa
フィリピンのボクサーが大体そうだね
いい加減な面があるが悪気はなく、基本は陽気で人懐っこい

男の子は母親の影響受けるからね。御嶽海もそんな感じじゃね
0504待った名無しさん (スッップ Sd33-2lxA)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:03.23ID:7qRMfvHdd
>>502
「勉強してない」というより勉強の方法だろうな
若手の頃から、上位とのぶつかり稽古を徹底して避けて、筋トレとか若い衆を実験台にして対策を練るようなことはやってたわけで。

結果として大きな怪我もなく大関にはなれたけど
古い体質の角界では「辛いことから逃げてる、地道ななことをしない」評価になるから、引退しても出世は難しいだろうね
0505待った名無しさん (ワッチョイW fbc3-FWzh)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:04:20.14ID:A2jFO/7s0
十年後に出羽海部屋継承は既定なんだが引退後に襲名する年寄株は取得済みなんだろうか?
暫く部屋付きで小城ノ花が65才になった時点で交換するんだよね
0509待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-IdIN)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:46:39.51ID:oivbFzXDp
来場所は1人だけ角番か。
その分、星2つ回してもらえるな。
0510待った名無しさん (ワッチョイW 6992-QnQt)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:13:56.85ID:28ncGmne0
自分、土俵際まで飛ばされるんで、そこに突っ込んで貰って自分がかわして落ちて貰う感じで
無気力相撲とか言われない感じで自分が運良く勝ったという流れでお願いします。
0511待った名無しさん (アークセー Sx85-BBGU)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:40:53.65ID:uvhkOPLEx
>>509
御嶽海は来場所関脇です
0512待った名無しさん (ワッチョイ 590b-AyvK)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:47:35.23ID:qcwpiLkg0
御嶽海は相撲センスだけなら3大関の中でトップだと思ってたんだけどな
陽キャすぎてアカンな
0513待った名無しさん (ワッチョイW 0943-XNQa)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:38.29ID:+jPkVKqD0
>>512
そもそも相撲って陰キャ(悪口ではなく、陰キャの中の上位種のあまり喋らない職人気質)を期待している印象
そもそも、陽キャ陰キャって言うけど、個人的に自分も含め日本人は8割は陰キャだと思うのだが
ある程度、煩いやつでも仲間うちから離すと黙るから…んで、ガチ陽キャの人って仲間がいなくても知らんやつに平気で話しかける
0514待った名無しさん (ワッチョイ 590b-AyvK)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:17:42.66ID:qcwpiLkg0
いや、べつに陽キャでも真面目に稽古してくれりゃいいんだけどね
どうしても御嶽海みたいなタイプはストイックさが足りないね
0515待った名無しさん (ワッチョイW 0943-XNQa)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:27:09.23ID:+jPkVKqD0
>>514
ファンでもアンチでもない者だが
個人的に忘れられないのが初優勝のとき
その頃は体重154キロほどじゃなかったか?
取り口も組んで離れてなんでもできて動きがめちゃくちゃ軽やかでそのままの体重のまま技術を1〜2段階あげていけば、絶対に横綱になれると思ったもんだけど
0516待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-xgrE)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:21.48ID:dSt5k4Yna
>>512
御嶽海のセンスは3大関どころか幕内でトップでしょw
足の入れ方とか引きのタイミング、体重移動とか感心せざるをえない

照ノ富士は素材がチート級なだけで特にセンスがいいわけではないからね
0518待った名無しさん (ワッチョイ 538e-g9hB)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:15:42.98ID:iy5lQxRe0
>>516
そういう細かい技術の集積がいわゆる「センス」で強みであり武器なんだが、ちょっとしたことで狂いやすい問題もある
一方で素材的な有利さはあんまない
久々のお目覚め劇で感じたが、正代の素材はやっぱ凄いよな
0520待った名無しさん (スププ Sd33-fCrp)
垢版 |
2022/07/25(月) 09:46:04.43ID:Smp3A4kzd
>>511
コロナで強制的に休みでも
怪我とかと同様に休むと負け扱いという事ですね

大関で2場所負け越し後の関脇のような特殊な状況じゃないんだし
据え置きか負け越しかの判断は他の力士と同じ基準でいいんだし変える意義は無いし


だとしたら9月はコロナを隠して大蔓延
千秋楽に誰もいない可能性大ですね
0523待った名無しさん (ワッチョイ 538e-g9hB)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:06:23.72ID:iy5lQxRe0
>>519
引退に関しては以前のインタビューで「長く取り続けるつもりは無い」と言ってた記憶
ピラティスやるのは、伝統的な申し合いゴリゴリに否定的で基礎鍛錬に重きを置く本人の稽古観からだあな
0524待った名無しさん (ワッチョイ 538e-g9hB)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:17:21.31ID:iy5lQxRe0
股関節負傷歴があり、再度やったら力士生命に関わるから、そうならないよう稽古の強度や量を調整している
多分に精神主義要素の強い「申し合いの番数をこなすのが稽古」という価値観に否定的
現役時の白鵬がまめに実践していた基礎運動の励行は、白鵬引退後は恐らく一番やってる力士
合理的トレーニングを追求する考えの下、ピラティスを取り入れてみたわけで、それが最適かどうかはわからんが、
本場所以外で負傷しないで概ね無事に来て大関にも上がってる以上、あーだこーだ言うのはヤボってもんでしょう
0532待った名無しさん (ワッチョイW 8b0f-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:56:06.85ID:NhtYSYG60
来場所以降もこの手が使えるな。
前半戦で調子悪かったらコロナになれば陥落は先送り。
0534待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-xgrE)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:26:57.05ID:qMadHGA0a
しかしこんな形での陥落回避は前代未聞だよな
あの状況見ると陥落濃厚だったしな
0540待った名無しさん (アウアウウー Sa09-RNRu)
垢版 |
2022/07/30(土) 21:55:18.67ID:apj1bxuva
まさかこんな理由で陥落回避できるとはね
この悪運の強さを次に生かしてほしい
照はずーっと調子悪いし、景勝は成績が安定しない
正代は全てが不確定要素

御嶽海は休んで体調戻せば実力的には優勝5回までは可能だと思う
とにかく泥臭く勝ちを拾えよ
0545待った名無しさん (ワッチョイ 1a8e-rmfe)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:55:36.18ID:ABoaOVEA0
ノシンは膝に爆弾持ちで、大関になったとたんにそれが爆発してしまったからな。
元より短命大関リスクがありありだった。
対してみーたんは爆弾要素無く大関に上がり、初大関場所は11-4と上々、関脇時代の成績なら長く大関にいれるわけだし、
この時点で陥落リスクを想定した人はいなかったかと。ところが好事魔多し
0546待った名無しさん (ワッチョイ 7af8-0/V6)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:17.79ID:hltqRpNa0
土俵上での負傷って稀勢の里や貴景勝もそうだし御嶽海もそう
土俵上でケガしたはずなのに、取組見てもいつやったのかわからないのはモンゴル横綱ぐらい
0547待った名無しさん (アウアウエー Sa22-eHV/)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:16:20.14ID:LKLCyFwja
>>537
> 負け越してないから降格も無いが


負け越しても降格はないよ
初日から休場しても落ちない奴と不公平になるだろ
コロナになった時点で負け越してようが関係ねーわ
0548待った名無しさん (ワッチョイ ed38-vd7I)
垢版 |
2022/08/01(月) 03:18:35.42ID:/T9FsMCY0
栃ノ心は右膝と左肩腱板断裂だっけか
腱板損傷は手術しないとまず治らないから御嶽海もそこまで大関維持はできないかもしれん
横綱になれれば別だけど今の幕内上位のメンツだとなあ…
0549待った名無しさん (ワッチョイW 7a0b-RwV9)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:16:18.51ID:gIK0gLGB0
横綱も横綱で大変だぞ
頻繁に休場していいというのが悪しき慣習として成り立ちつつあるが、
出たときは優秀次点くらいはしないと面子が立たない。引退待ったなし
0554待った名無しさん (スプッッ Sd7a-40AA)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:13.74ID:kSZS/EC/d
勝ったり負けたりでなんとなく年間で半分ぐらいは勝って高い給金貰って
美味いもん食ってピラティスやって楽しく暮らしたいんだろう
0556待った名無しさん (ワッチョイW ebe3-1ikx)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:15:53.80ID:LaZwkVzu0
186cm68kgの自分がジョギング始めて1年くらいになるけど、
最近膝の痛みを感じるようになってきたのに、力士の膝が無傷なのは奇跡的にさえ思える。
0557待った名無しさん (ワッチョイ 538e-7gTV)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:04:53.23ID:p6n8g22C0
中日新聞記事
【大相撲】御嶽海が体調万全アピール 名古屋場所は途中休場「気持ちを整える場所になったと思います」

>夏場所中に痛めた右肩付近の状態も気になるが、
>「体の状態は全然問題なく、大丈夫です」とキッパリ。

安心して良いのかこれ?
0562待った名無しさん (ワッチョイW 4144-FIsh)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:36:12.74ID:R+4SeZVM0
肩もまだ痛いみたいだねえ
0564待った名無しさん (スフッ Sd62-vFSJ)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:52:46.91ID:pcdbNH4bd
2勝4敗からの休場といってもカド番の場合はたいがい勝ち越せるから、
来場所2つ以上の差を付けて勝ち越せば問題ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況