X



トップページ相撲
1002コメント293KB

【正代直也の「直」は】正代応援スレpart.9【立ち直るの「直」】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (オイコラミネオ MM4b-988t)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:35:03.72ID:kGk0yzvEM
四股名:正代 直也
本名:正代 直也
生年月日:1991年11月5日(30歳)
出身:熊本県宇土市
身長:182cm 体重:165kg
所属部屋:時津風部屋
得意技:右四つ・寄り
最高位:大関
生涯戦歴367勝277敗10休/643出(49場所)
幕内戦歴299勝259敗10休/557出(38場所)、1優勝、3準優勝、1殊勲賞、6敢闘賞、1金星
大関戦歴75勝63敗10休/137出(10場所)
関脇戦歴39勝21敗/60出(4場所)、1優勝、1殊勲賞、2敢闘賞
十両優勝1回、幕下優勝1回、序ノ口優勝1回
初土俵:2014年3月場所
入幕:2016年1月場所
趣味:腕時計集め
前スレ

【乗り越えるのは】正代応援スレpart.8【自分しかない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1647777850/
0065待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:02.16ID:5NNqLrTn0
何もできなかったな
0067待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-av4/)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:10.50ID:Uyg9DOHXp
予想通りの展開と負けっぷり
0069待った名無しさん (ワッチョイW 9a0b-DMF/)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:49.68ID:49HwPWam0
まー、順当な負け
0070待った名無しさん (アウアウウー Sac7-m/xK)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:55:05.18ID:2cdthyqqa
正代、お前は笑わせに国技館に来てるのか?w
0074待った名無しさん (ワッチョイ 7694-plky)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:57:56.12ID:dYhGWOMx0
抵抗なしとは・・・
一方的にやられてるな
0075待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:58:13.46ID:5NNqLrTn0
14日目に横綱と組む力士ではないな
0076待った名無しさん (アウアウウー Sac7-m/xK)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:59:05.51ID:2cdthyqqa
わかってたことだけど
負けるにしても少しは善戦しろよ
照ノ富士も少し戸惑ってるんじゃね?
0077待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-av4/)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:14.84ID:Uyg9DOHXp
行事さんの方が戸惑っていた
0079待った名無しさん (ワッチョイ 2792-5qYK)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:58.95ID:virQF0Qm0
>>1
正代の「直」は直ぐ落ちるの直だったなw
0082待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-av4/)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:17:13.69ID:Uyg9DOHXp
いくら正代でも2桁負けは恥ずかしいと思う羞恥心ぐらいはあるだろう。
0084待った名無しさん (ワッチョイW 0e0e-1WBP)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:09.00ID:N3KiykL60
今日の伊之助は前より進歩してるな
昔だったらもっと派手にぶつかってたのに
0087待った名無しさん (オイコラミネオ MM07-2Z2e)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:07.49ID:Be7hYcDvM
横綱戦、テルに優勝追い風きちゃったから向こうが元気でちゃったかな
気力でかなわんかった
あと1日、結果はどうあれ気力をふり絞っていくっきゃないから今日はしっかり休息を取ってほすい
0089待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:37:34.57ID:1nN8Dhvda
相撲協会は八百長という言葉はあえて使わず無気力相撲という言い方をしてるが
当然ながら無気力相撲は禁止だし、証拠があればペナルティも与えられる

今場所の正代の相撲は無気力相撲といえるものが多いのではないだろうか?
足首はもともと悪いといわれてるが、他の力士のように致命的な怪我はないし
毎日のようにズルズルと後退してる。今日みたいな相撲は特に無気力相撲の認定を受けても
仕方がないのではないだろうか
0090待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-av4/)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:33.76ID:TLXN21cqp
「無気力相撲」という用語は、八百長問題が噴出した貴乃花が理想とした北の湖「大」理事長時代からね。
当時執行部だった貴乃花はなんの対策案の提案もしないし、無気力相撲を批判する事も無かった。
0091待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:00:01.99ID:mbZI5Vsv0
事前に話し合いをして勝敗を決めてる相撲を無気力(八百長)と呼びがちだが
正代のこの所の気力がない相撲は無気力認定されてもおかしくない
平成初期はいくつかそういう認定があったはず
0092待った名無しさん (ワッチョイ 5b6c-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:33:55.38ID:J7bgUy8J0
>>90
ハイ、知ったか乙

「無気力相撲」という用語は、八百長問題が噴出し週刊誌を賑わせた千代の富士全盛時代に当時の二子山理事長が言い始めた造語な
「八百長」という言葉を絶対に使いたくないからそうなった。ちょうど板井が株もってたのに協会に残れなかった頃の話
力士集めて怒鳴りつけてる理事長の音声も残ってる

なのに何が北の湖理事長の頃の話だよバカ。何もかもを貴乃花叩きに使いたい異常者の捏造は糞
0094待った名無しさん (ワッチョイW df6c-LLY2)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:03:50.28ID:0EjI5+AA0
来場所の初日は勝てそうな相手を当ててほしいな
勝てそうな相手は、、

いない
0095待った名無しさん (ワッチョイ 8a1d-N5dP)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:06:44.20ID:FjzqvHso0
>>91
千代の富士が現役だったころにあったね無気力認定
引退場所の初日からガチンコと言われた貴花田を初めとする藤島勢をぶつけたのも八百長と決別する理事長の強烈な意思だったと週刊誌に出てた
数々の記録に執着して更新し続けてた千代の富士が大鵬の優勝記録にあと一つだったのに引退させられたとか
0096待った名無しさん (ワッチョイW 0e0b-uidi)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:55:00.06ID:r73e3Hmg0
正代は「立合いイップス」。
アナウンサーにまで
「腰が高い」って言われりゃ、
調子くずすよ。
0097待った名無しさん (オイコラミネオ MM06-2Z2e)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:05:13.82ID:+gWhGRVoM
今日は千秋楽、また変な空気流れてる…
若隆景の立ち合いで相手見て自分のタイミングで頷く時にシラネーとシカト決めこむまさよが最高なのに今更空気読むとか日和るとか勘弁してよねヽ(`Д´)ノ
お互いのためにならんし
貴景勝は先場所みたいに組むか玉鷲戦みたいに横から揺さぶるかだね
来場所のためにも変に意識するよりは一周してこの状況を楽しんで全力尽くしてくれるといいな
0098待った名無しさん (ワッチョイW 760b-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:20:00.59ID:bZ0qAxgZ0
まあ来場所も負け越して陥落、平幕でのんびりやった方が本人も楽だろ
0099待った名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:43:15.54ID:4aJ8cSAea
もし時天空が生きてたらかなり厳しく躾られてたかな。本当に残念、仕方ないけどたまに考えてしまう。
0100待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:26:37.73ID:UmRRoJPTa
時津風部屋が例の時太山の事件以降
部屋全体から暴力的な要素を排除して、部屋のスタイルを変えてきたのは事実だろう
豊ノ島も積極的に若手に声かけてスポーツクラブ的な雰囲気すらあった

ただ正代にとってはもう少し厳しさがあってもよかったかな
0103待った名無しさん (スップ Sd5a-24BK)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:27:02.72ID:fw1nnyCod
「しょうがない…負けてやるか
あれ?全然攻めてこないな…いいのかな?勝っていいのかな?
よし!攻めよ…うわぁ!


…物言い!?」
みたいな感じの取組でした
0104待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:27:41.37ID:UmRRoJPTa
景勝さん相手にすげー頑張ってて笑ったw
序盤からこれぐらいガンバレよ
0105待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:28:38.28ID:mbZI5Vsv0
角番に引きずり込みたいという気持ちが出たな
0108待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-av4/)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:29:41.01ID:TLXN21cqp
腰への蹴りがかなりダメージを与えたな
0109待った名無しさん (ワッチョイW 2792-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:31:43.34ID:gpc2SimU0
疑惑の判定に助けられたけど実際は3-12だよね
0111待った名無しさん (ワッチョイW 9a44-19vx)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:38:41.33ID:LhSG1zsf0
やる気出してこれだから相当弱いと言えるよ
怪我してる御嶽海と貴景勝と違ってどこも悪くないのにこの弱さなんだから
照ノ富士だって全く万全じゃないけど優勝だしな
0113待った名無しさん (ワッチョイ 8bb8-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:30:23.03ID:W9LrQXX80
これで照ノ富士、御嶽海、貴景勝の中じゃ正代が一番弱いことがはっきりしたな。
逸の城も正代にとっては照ノ富士に等しい絶対勝てない相手。

前半に楽な勝ち方を探して負けてる余裕はまったくないのに・・・
0114待った名無しさん (スフッ Sdba-11oW)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:02.57ID:YJgd58Gmd
貴の足出てたな
0116待った名無しさん (スフッ Sdba-11oW)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:47:19.52ID:YJgd58Gmd
右足出てたわ、よく見ろ
0119待った名無しさん (テテンテンテン MMb6-bemb)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:53:32.87ID:ZA8GlG2bM
蛇の目を確認しなかったのは審判の怠慢
0129待った名無しさん (オイコラミネオ MM12-2Z2e)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:19:16.67ID:Wr1UFfMiM
うんうん、今日は不調なりに頑張った
貴景勝の正面に体置きすぎなのと、体が動いていたらもっと横に回れたから勝機はあったと思うけど今の状況じゃ難しかったかな
現状を受け入れよう
悔しかったら悔しさをバネに頑張るしかない
今日は頑張ってたから悔しい気持ちはあると思うんやが
しかし貴景勝のキックまで繰り出して勝つ執念と御嶽海のまさよには負けんというあそこだけ本気出した気持ちの差は如実やった…
まあ今場所も武隈親方が稽古と立ち合い見直せと言ってたし、その前にもニ所ノ関親方他にも同じこと言われてたしまさよ的に耳の痛い話かもしれんけど立ち直るためにももう一度問題点洗い出し必要よね
そして心の部分である気持ち問題がなーこれが一番厄介という…
明日はジャンプ読んでトヨノンの断髪式のお手伝いとかあると思うけど、あとの時間は前進するために使ってほしいところ
ともあれ15日間お疲れ様でした!
0130待った名無しさん (ワッチョイ bb92-/2Hp)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:15:54.68ID:vvw57jPI0
「稽古にしてもトレーニングにしても体のケアにしても
相撲につながることを日々考えている」

佐田の海の爪の垢を煎じて飲ませたい
0132待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:30:21.41ID:W16DbVYFa
正代は身体的にはやっぱり強いから、今日みたいにエンジンかかれば善戦も出来る
景勝さんはもう少しで足が出るところだった

場所後に取り組むべくはメンタルトレーニングだね
冗談ではなく禅寺に行ったり、途上国でボランティアでもしてみたらどうだ?
0137待った名無しさん (ワッチョイ 6744-y6ek)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:39:26.45ID:4tAjYszP0
>>132
大関になる前は負けても勝っても楽しそうで如何にも相撲が好きという感じだった
今は勝っても全然明るさがない
大関ってのはよほどつまらない肩書きだと思わせるようなしょぼくれ顔
0138待った名無しさん (ワッチョイW 760b-M6i/)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:32:31.29ID:YL1ql8uo0
来場所さっさと負け越して楽になると良い。栃ノ心や琴奨菊、少し前なら雅山のように陥落しても平幕で暫くとってる人も居るし、正代は平幕上下してる方が合ってるだろ
0139待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:06.43ID:11lVFnxq0
本来なら大栄翔、徳勝龍のように優勝1回の一発屋レベルなのに
たまたま大関不足の時に優勝+三役を維持できたから大関になってしまった
2020春は8勝だったがこれが負け越しなら運命変わってたかもね
0140待った名無しさん (ワッチョイW 4e6c-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 06:13:43.68ID:rX0CKCva0
>>139
大栄翔と徳勝龍を同列にするなよw
0141待った名無しさん (ワッチョイ 8bb8-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 06:19:24.77ID:g2oAfSVA0
照ノ富士と較べると、正代は肩が盛り上がっていない。
筋トレして来場所までには、照ノ富士と同じくらい肩を盛り上げろ。
0143待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:51:35.74ID:NEr0Uxjba
正代を擁護するわけじゃないけど
大関昇進前は強かったよ。朝乃山を跳ね飛ばす相撲もあったぐらい
ただ新大関で足を挫いてそこからずーっと酷い場所が続いている
慢性的に足が悪いのかメンタル壊してるのかは定かではないが・・
0144待った名無しさん (ワッチョイ 4eec-Lsrx)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:04:06.32ID:Nz9V73cV0
>>143
コロナ渦で稽古の貯金が底をついた事と稽古に工夫が無い事じゃないか?
コロナ前は黙っていても色んな部屋から力士がきて嫌でも十分な稽古が出来た
コロナでそれが出来なくなったが理由にはならんよね

だって玉鷲なんてあの歳であの位置で勝ち越し、更に部屋の力士は玉鷲含めたったの四人
一方正代は豊山という稽古相手もいて幕下力士も何人もいる恵まれた環境
長いコロナ渦で稽古内容を工夫もせず少ない番数を惰性で取っただけじゃそりゃ衰えるよ
0145待った名無しさん (ワッチョイW 339c-8DE0)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:15:53.11ID:g+IqQfdb0
なぜ貴景勝相手に負けたとはいえ今場所一番輝く相撲がとれたのか?
まず、スピードが普段と全然違ってたよな
やれば出来るヤツなんだよ
ひっくり返されて醜いヒキガエルみたいだったが、いつもと違う健闘の結果だからそれはそれで良い

白星の少なさはやはりメンタルの問題であることは明白だな
0147待った名無しさん (ワッチョイ 6744-y6ek)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:16:07.24ID:gCDuxHW30
>>143
失礼だが玉鷲と正代じゃおつむの出来も度胸もちと違う
玉鷲は練習の工夫を編み出すことに楽しみを感じてそうだが
正代はそれだけで疲れて消耗するだろう
0148待った名無しさん (オイコラミネオ MM12-2Z2e)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:09:19.94ID:svLXKc3XM
2日目対琴ノ若戦見てると動き悪くないというかむしろいつもの序盤に比べたら動けてると思う
しかも最後倒れこみながらのワンプッシュ突き落としとか翔猿戦でも見せた相当な運動神経だし
しかしながら初日霧馬山、3日目大栄翔、5日目遠藤(この後取材でネガティブ心境吐露)、6日目隆の勝戦で勝機がそれ以外ない針の穴ワンチャンがことごとく決まったことにより心折れたと思われる
7日目の北勝富士とかお得意様なのに立ち合いマジ最悪だし
7日目北勝富士を落とさずにいたら、10日目の若隆景はそれまで変調だったし見える景色は違っていたかもぬ
まあ、たらればですけどw
0150待った名無しさん (オイコラミネオ MM12-2Z2e)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:29:11.76ID:svLXKc3XM
立ち合い問題、いい時と比べて負けてる時は腕が働いてない(または腕を封じられている←この点はテル攻略と同じ)
琴ノ若が手をお留守にすることなく動かしてるのはいいお手本になると思う、若手見習えとかムッとするかもだけどさ
玉鷲みたいに2人相手に手さばき鍛えるとかしたらいいんじゃ、いいもんはどんどん取り入れりゃいいのよ
今場所立ち合いで狙われたのが前みつとのど輪だけど、のど輪は対玉鷲戦でやったやつの精度を上げて左右で使えるようになるとか無理かいな(その器用さはあると思うので)
選択肢があると相手に考えさせるだけで立ち合いでのど輪くらう確率は低くなると思われ
前みつについては今んとこ手さばき鍛えてぐらいしか思いつかないw
0152待った名無しさん (アウアウウー Sac7-zSvf)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:46.96ID:/3AzCGZga
負けてる理由が「ネガティブな性格だから」というのは演出で
実は星を売りまくって部屋では札束数えながらウヒャヒャヒャ笑ってたりするかもな
もしそうなら正代はとんでもない策士だよw
0154待った名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:15:14.75ID:VijDPcBoa
 気をつけないと熊農のご縁でなった人や宇土の人以外のタニマチさんを
佐田の海関に取られてもしかたなくなるかも…
いや、どちらも応援したいのはやまやまですよ
0156待った名無しさん (ワッチョイW 4e0f-av4/)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:11:28.73ID:SNo0IjzO0
>>146
貴景勝は師匠が代わって大関になれただろう。
前の部屋での貴ノ岩のサンドバッグでしかなかったのに。
0159待った名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:46:46.60ID:8Y5igegLa
正代って結婚してる?
0160待った名無しさん (スッップ Sdba-vH3D)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:09:21.23ID:2hCtUqZWd
正代は結婚していないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況