X



トップページ相撲
1002コメント326KB

番付編成174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-NgtX)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:15.79ID:V72tpwRk0
阿炎と琴ノ若をあてるかな
0127かか (ワッチョイW 5f7c-DVir)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:06:04.18ID:lqjlFpEI0
アビ、普通に大関候補だな
0130待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-u+0I)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:09:44.15ID:hgbLHJRx0
嘉風みたいな30過ぎて力つけてくる力士がいると楽しいのだが今は若手の勢いが良過ぎてだな
0131待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:14:42.55ID:AGFJ4A6B0
>>127
あの時にやらかさなきゃ、今頃大関だったかもしれないのになあ・・・
それまでも順当に三役には定着してたし
0134待った名無しさん (ワッチョイ 5f8e-YlYf)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:23:54.46ID:dFJ12m9H0
処分前の阿炎はチャラいにも程があったじゃないかよw
処分以後の反省が成長を促したと思うから、処分無かりせば仮説には乗れないな
0135待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:27:11.40ID:AGFJ4A6B0
>>133
1度落ち目になった力士が、再び復活してくるのは見てても嬉しいね
王鵬に初めて上に行かれてから、奮い立ったかな
あるいは去年はどこか故障してて、ずっと不調だったのかも
0136待った名無しさん (スフッ Sd7f-Z40q)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:30:22.41ID:3tVEsKFdd
>>134に同意
チャラかった阿炎なら三役止まりだったが
処分以後の反省によって相撲が変わった
少なくとも処分前よりも実力が向上した
0137待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:33:40.08ID:AGFJ4A6B0
>>134
1度地獄を見てから、心身ともに強くなった力士ってけっこういるね
今の照ノ富士がその筆頭で、他には妙義龍や栃ノ心とか
朝乃山は謹慎開けは、果たしてどうなるか・・・
0138待った名無しさん (ワッチョイ e792-InGC)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:38:45.17ID:77hALwMk0
>>137
尾車「強くなりたきゃ幕下迄落ちるとよい」
0139待った名無しさん (ワッチョイ e792-InGC)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:39:23.88ID:77hALwMk0
>>118
明日勝てば上げるんじゃないの?審判部は
0140待った名無しさん (ワキゲー MM4f-QMYB)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:39:34.84ID:xLtAkU2eM
朝乃山は三段目から復帰となると、
最低でも十両まで三段目1場所・幕下3場所なのかな?
三段目で全勝しても幕下15枚目以内には入れなさそう
下手すると東16枚目で止められるかもw
0142待った名無しさん (ワッチョイ e792-InGC)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:42:16.32ID:77hALwMk0
>>141
今年の冬はいつもより寒いしね。今場所と来場所は怪我しないことが先決。
0145待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-u+0I)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:54:53.95ID:hgbLHJRx0
>>144
いや、玉鷲はとっくに安定してるからさ。平幕でこれからでも三役になりそうな中堅の平幕力士とかさー
0146待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-u+0I)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:55:31.01ID:hgbLHJRx0
>>145
琴恵光は、三役厳しそうだしなー
0147待った名無しさん (スププ Sd7f-EhJZ)
垢版 |
2022/01/22(土) 18:57:00.24ID:8OmXJSfqd
三役争いは阿炎阿武咲豊昇龍あたりもいるから難しいね
0148待った名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:02:07.09ID:9IegAKIx0
横綱 ☆照ノ富士 ○○○○○●○○○○○●○●
大関 ★貴景勝_ ○●●やややややややややややや
大関 ★正代__ ○○●○●●●○●●●○●●
関脇 ☆御嶽海_ ○○○○○○○○○●○●○○
関脇 ★隆の勝_ ●○○●●○○●○○●●●●
小結 ★明生__ ●○○●○●●●○●●○●●
小結 ★大栄翔_ ●●○●○●○●●●●○○○
0149待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:02:59.03ID:NsZGn1+Xr
>>131
いや、違うよ。阿炎はあの時やらかして、きちんと自分を見つめ直したから
今がある。あのままだったらたまに関脇に上がるけど星勘定ばかりする
寺尾未満くらいの力士だったと思う。
阿炎は来年の今頃は大関になっていると思うよ。
多分こんな感じだな
2022.1 前6 12-3
2022.3 関脇 11-4
2022.5 関脇 12-3
2022.7 関脇 12-3
2022.9 大関 11-4
2022.11 大関 12-3

御嶽海と違うのは、阿炎は発達障害持ちだから、今は要するに研究して勝つ事に
興味がごっそり持ってかれてるから下手すると綱まであり得るという事。
0151待った名無しさん (スププ Sd7f-EhJZ)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:08:00.01ID:8OmXJSfqd
荒篤山と剣翔は入れ替え戦か
王鵬は7-7対決
0154待った名無しさん (スッップ Sd7f-YDCW)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:13:06.94ID:tMfuxgeyd
>>134
栃ノ心は怪我で落ちたけど、それまではあんまり素行良くなかったんだよね
(朝帰り常習犯でゴルフクラブで殴られたり、髷結わずに洋服で出歩いてたり)
で、怪我してから態度が改まって伸びたタイプ
栃ノ心本人も言ってたけど、気持ちを入れ替えることが大切なんだろうな
0155待った名無しさん (スププ Sd7f-EhJZ)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:15:31.17ID:8OmXJSfqd
>>154
ゴルフクラブで殴るとか刑事事件やん
0156待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-NgtX)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:15:44.88ID:V72tpwRk0
やはり阿炎ー琴ノ若になったな
照ノ富士が勝つと巴戦
0157待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:17:38.86ID:NsZGn1+Xr
>>119

明日が終わるまで幕内十両間も十両幕下間も三役も全然分からん
現時点で言えるのは若隆景の新関脇(東)は確定。御嶽海が多分上がるだろう、くらいか。
だから隆の勝が7勝しても、西関脇と小結一つ空くんだよな。
ここを宇良、逸ノ城、玉鷲、阿武咲、豊昇龍、阿炎で争う。
よく見てみると6人とも関脇の可能性あるんだよな。
0158待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:20:47.93ID:NsZGn1+Xr
>>150
全員対戦相手が違うから、12勝しても筆頭か2枚目どまりかもしれんし、
11勝でも小結、玉鷲の8勝との兼ね合いによっては関脇になれる可能性がある。
審判部がどう転ぶか分からん取組にしたから全然読めない
0160待った名無しさん (スッップ Sd7f-/mVy)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:24:19.28ID:Eq63VINsd
長年相撲みてるけど、直近3場所が33勝以上なら大関
31〜32勝でも内容によっては大関昇進

だから御嶽は事実上、既に大関確定という認識なんだが、昇進する説と昇進しない説があるということは、
大関昇進の基準変わったの?
0163待った名無しさん (スップ Sdff-R7qB)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:27:53.29ID:c/YCwMBUd
>>41
>>160
基準はマスコミが過去事例をだして協会審判部を振り回してるようなもの

振り回される審判部はだらしない。
「勝ち星はあくまで目安。あとは普段の稽古を含めた相撲内容。ヨカタは黙ってろ」

くらいいって欲しいわ
0165待った名無しさん (ワキゲー MM4f-QMYB)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:28:56.18ID:xLtAkU2eM
●千代嵐-海龍○
○白鷹山-(東白龍)●
○琴裕将-(東龍)●
●平戸海-(大奄美)○

海龍仮に勝てたとしても平戸海半枚スライドで踏みとどまって
残念でしたのオチになるのが見え見えだなあw
0166待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:07.47ID:NsZGn1+Xr
>>160
審判部や理事長が迂闊な発言しないだけで、多分内々でもうあげる話は出来てると思うよ。
正代が復調せず陥落の可能性が5割として、スペの貴景勝が来場所も休場して陥落する可能性も
おそらく4割くらいはあるだろう。
そしたら仮に御嶽海が仮に9勝でも大関に上げざるを得ない。もっときついのは、
来場所関脇や小結にくるメンツがたまたま10勝とか11勝してしまえば
今度はその力士を大関に上げなきゃならない。そうなれば審判部や協会は前代未聞の対応を
する羽目になる上に必ずどこかから批判が出る。
そんな可能性が20パーセントくらいあると思えば、今場所12勝でも上げといた方がいいわけだ。
だから今日御嶽海が勝って審判部はホッとしてるはず。
0167待った名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:31:31.02ID:iwtIow8R0
____ 十日目_ 十一日目 十二日目 十三日目 十四日目 千秋楽
照ノ富士 阿武咲_ 千代翔馬 明生__ 隆の勝_ 阿炎__ 御嶽海_
正代__ 隆の勝_ 御嶽海_ 北勝富士 阿武咲_ 豊昇龍_ 千代翔馬
御嶽海_ 北勝富士 正代__ 阿武咲_ 阿炎__ 宝富士_ 照ノ富士
隆の勝_ 正代__ 豊昇龍_ 阿炎__ 照ノ富士 琴ノ若_ 宝富士_
明生__ 遠藤__ 北勝富士 照ノ富士 宝富士_ 阿武咲_ 大栄翔_
大栄翔_ 宇良__ 阿武咲_ 千代翔馬 北勝富士 妙義龍_ 明生__
=======
12-2 御嶽海
11-3 照ノ富士、阿炎、琴ノ若

千秋楽の平幕は阿炎 vs 琴ノ若など
0168待った名無しさん (ワッチョイ 2744-zQFW)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:48.34ID:g0/uqBIJ0
>>157
隆勝7-8、宇良8-7、阿咲11-4、阿炎12-4
とかだと三役が実に悩ましいね
0171待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:35:45.58ID:fnxKNbma0
千代嵐○平戸海琴裕将白鷹山●でも
陥落朝乃山千代皇紫雷千代嵐
昇進熱海富士島津海貴健斗竜電で決まりにしたってことかね。
海龍は勝って来場所東1になっても次勝ち越せるかと言われたら
0173待った名無しさん (ワッチョイ 2744-zQFW)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:41.16ID:g0/uqBIJ0
↑阿炎12-3
0174待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:38:02.47ID:NsZGn1+Xr
>>168
玉鷲と逸ノ城もワイらを困惑させてくれるし
0177待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-UV2V)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:41:29.30ID:fnxKNbma0
プロスポーツの記録で「200年ぶり」なんて記録は生きてる間にもう見れないだろうからな。
200年続いてると言えるプロスポーツはないし。
0179待った名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:44.28ID:GgcoXnml0
12-2御嶽海 関脇 隆の勝6-8
5-9 明生_ 小結 大栄翔6-8
8-6若隆景 前筆 ___ ___
7-7 宇良_ 前二 逸ノ城7-7
8-6 玉鷲_ 前三 ___ ___
___ ___ 前四 ___ ___
10-4阿武咲 前五 ___ ___
10-4豊昇龍 前六 阿炎_11-3
___ ___ 前七 宝富士 9-5

もう三役総入れ替えでいいよな
0181待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:45:38.47ID:NsZGn1+Xr
>>179
隆の勝の小結拒否力よ
照ノ富士は最終盤休場した事でうっかり新小結になってしまったが
0186待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:47:57.04ID:qhKRFpJ8p
さっさと阿炎豊昇竜を三役にしとけばいいよもう
御嶽海以外の三役はどうなってるんだ
阿武咲も大栄翔もエレベーターだし
0187待った名無しさん (スップ Sdff-19+j)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:01.30ID:ALXr9g/Bd
海龍は勝っても昇進確定じゃないのがミソ
勝っても白鷹山琴裕将に勝たれるとアウト
平戸海7-8よりも弱いだろう
頑なに白鷹山を幕下戦送らないのは謎

栃丸的には海龍が負けると白鷹山琴裕将のどちらか負けると昇進なのでやや易しい割になったか
0189待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:30.94ID:NsZGn1+Xr
>>182
だいぶ昔だがある
直近は平成初期の綱不在あたりだったかな
貴闘力辺りが経験してた気がする
0192待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:41.28ID:qhKRFpJ8p
景勝正代の話は来場所終わってからすればいい
三役にはいつも期待を裏切られる
0195待った名無しさん (ワッチョイ 5f6c-tBRw)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:54:52.13ID:uvTqgCd00
>>194
明確な大関取りの場所ではなかった
新関脇だから中身が問われるという発言を初日に確かに聞いたし

その発言を聞いた記憶があるから見送りに納得したんだから
0198待った名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:33.07ID:qhKRFpJ8p
進一は協会への文句より陥落の心配をしてろ
0200待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-IuBN)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:58.97ID:s4OdCC2T0
貴景勝は三役に長々居座っていたわけでもないからなあ豪栄道と高安もまだ動けてたし(栃ノ心は狂い咲きが終わって枯れ果ててたが)
突き押し軍団が軒並みエレベーターやってたからまだそこの一員から抜け出してるとは思われてなかったね
0202待った名無しさん (ワッチョイW 876c-nVW8)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:58:10.92ID:ZVqjxbcI0
>>196
尾車さんは良い人なのか?
0206待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:05.18ID:NsZGn1+Xr
明日の三役争いおさらい。御嶽海は大関昇進、若隆景は東関脇がほぼ確定とする。
対象者は宇良、逸ノ城、玉鷲、阿武咲、豊昇龍、阿炎の6人
隆の勝は勝ったら西小結決定で、上記6人のうち3人目が涙を飲む
1、全員負けた場合と玉鷲だけ勝った場合と阿炎だけ勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 阿武咲 西小結 玉鷲か豊昇龍
2、宇良だけ勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 宇良 西小結 阿武咲
3、逸ノ城だけ勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 逸ノ城 西小結 阿武咲
4、宇良と逸ノ城だけ勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 宇良 西小結 逸ノ城
5、宇良と逸ノ城と玉鷲だけ勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 玉鷲 西小結 宇良
6、全員勝った場合
西関脇 阿炎 東小結 阿武咲 西小結 玉鷲
7、阿武咲だけ勝った場合
西関脇 阿武咲 東小結 阿炎 西小結 玉鷲か豊昇龍
8、もう無理
0207待った名無しさん (ワッチョイW c743-rDy2)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:07:33.48ID:tXVHvhI+0
取り敢えず、三役は今日までの成績と明日の成績を考えても三人確定してない?
現在の数字的な序列は阿炎→阿武咲→若隆景→豊昇龍→宇良で若隆景までは確定した
残りの一枠は明日、隆の勝が勝てば小結スライドだけになる可能性、豊昇龍と宇良はどちらかというと豊昇龍かな(対戦相手ダニエルだからなw)
もちろん、御嶽海は昇進前提で
なんか、おかしなところある?
0209待った名無しさん (ワッチョイ 5f74-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:08:26.16ID:QJtWm67d0
>>195
何寝言言ってんだよ
千秋楽までずっと大関取り場所だと審判部長が明言してて、最後に負けたからもう一場所って話になったんだろ
いい加減な記憶だな
0210待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:09:08.58ID:NsZGn1+Xr
それぞれの番付上の位置が絶妙すぎて
下位の大勝ち3人の誰かが西関脇になる雰囲気。
下位3人は逆に一歩間違えば来場所は2枚目か3枚目で終わる。
上位の3人は勝っても周りに左右される感じ。宇良や玉鷲も、下位3人の星次第では
勝っても筆頭どまりかも。
0213待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:13:07.39ID:NsZGn1+Xr
>>207
いや、阿炎もまだ三役は確定してない。
若隆景は自分が負けても、誰が勝っても東関脇は多分確定。
強いて言うなら阿炎の12勝と若隆景の8勝の比較で東西関脇を入れ替えるかもしれんが
東筆頭優先で、多分若隆景を東関脇に持ってくると思う。
だいぶ昔だが俺の故郷の玉春日という力士の新関脇がそんな感じだった。
東筆頭8勝7敗と、東5枚目の小城錦の11勝4敗の比較。
翌場所は玉春日が西関脇、小城錦が東小結。これが二人の唯一の最高位場所だから
運命は分からんもんだよ。
0214待った名無しさん (ワッチョイ 07ee-z3gx)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:25:11.45ID:H3ZD6Lhj0
海龍、千代嵐とはやや意外。千代嵐は陥落するだろうけど、終盤調子がいいから、白鷹山
や平戸海とかよりも難易度が高そう。
0216待った名無しさん (ワッチョイW c743-rDy2)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:30:46.99ID:tXVHvhI+0
>>215
ありがとさん
確かにな
0221待った名無しさん (ワッチョイW c743-rDy2)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:59:08.79ID:tXVHvhI+0
>>217
昇進以来、大関以上に一度も勝ててない
現在、8場所目で横綱大関戦が少ないとはいえ、8回闘って8負け
年6場所以降昇進した大関止まりの力士を調べてみたけど、遅くとも4場所目までには皆んな勝利している
年6制昇進以降の大関勝率最低な栃ノ心とどちらが弱いか悩むレベル
0224待った名無しさん (ワッチョイW c743-rDy2)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:06:04.73ID:tXVHvhI+0
>>223
ほんとだwでは、ワースト2ということで
でも、正代って常に土俵際で星を拾っている印象だから、栃ノ心の方が強そうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況