X



トップページ相撲
1002コメント334KB
年寄名跡・親方総合スレ199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:23:46.35ID:pJuELZGK0
年寄定年予定(向こう5年、右端は所属一門)

2022.04.25 尾車    琴風    二所ノ関
2022.06.06 立田山   薩洲洋   時津風
2022.06.11 大島    魁輝    伊勢ヶ濱 ☆再雇用
2022.08.14 高島    高望山   伊勢ヶ濱
2022.08.20 宮城野   竹葉山   伊勢ヶ濱
2022.10.15 大山    大飛    高砂    ☆再雇用
2023.02.14 鏡山    多賀竜   時津風
2023.04.24 入間川   栃司    出羽海
2024.04.02 陸奥    霧島    時津風
2024.04.07 花籠    太寿山   二所ノ関
2025.07.05 伊勢ヶ濱  旭富士   伊勢ヶM
2025.09.30 大嶽    大竜    二所ノ関
2025.11.06 陣幕    富士乃真 高砂
2025.12.06 白玉    琴椿    二所ノ関
2026.02.28 常盤山   隆三杉   二所ノ関
2026.05.10 峰崎    三杉磯   二所ノ関 ☆再雇用
2026.10.28 湊川    大徹    二所ノ関 ☆再雇用
2027.01.11 荒磯    若嶋津   二所ノ関 ☆再雇用
0003待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:24:50.90ID:pJuELZGK0
【一時的襲名者(借り名跡)一覧】 所有者   所有一門(関係) R04.1.21

寶千山    40歳 振分    協会預かり   (元高砂)
佐田の富士 37歳 出来山  元出羽の花  出羽海 (同門)  
翔天狼    39歳 北陣    遠藤      時津風 (他一門=出羽)
天鎧鵬    37歳 音羽山  阿武咲     二所  (他一門=出羽)
豊ノ島     38歳 井筒   元逆鉾遺族  時津風 (同門)  
琴勇輝    30歳 君ヶ濱  隠岐の海    高砂  (他一門=二所)
旭日松    32歳 桐山   元黒瀬川    伊勢ヶ濱(同門)  
千代鳳    29歳 佐ノ山  協会預かり? (元高砂)

鶴竜      36歳 横綱5年年寄〜R08.03.24 時津風

(空き名跡)     錦島    元朝潮      高砂   
0004待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:25:55.86ID:pJuELZGK0
【年寄襲名資格者一覧】     2022年1月場所現在

◎年寄株所有(公式発表者)   D横綱5年特権  B大関3年特権  (※外国籍)

A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方
  ・横綱       D照ノ富士
  ・大関       B高安  B貴景勝 B朝乃山 B正代  (※栃ノ心)
  ・三役25場所   御嶽海
  ・幕内60場所   ◎隠岐の海  魁聖  宝富士  (※玉鷲  ※碧山)     

B 既存部屋継承、部屋付き親方 (幕内20or関取30は先に到達したほうに記載)
  ・三役  関脇  妙義龍  大栄翔  隆の勝  明生  逸ノ城  
       小結   松鳳山  常幸龍  千代大龍  ◎阿武咲 
            ◎遠藤  北勝富士  阿炎  竜電  若隆景  (※霧馬山)                            
  ・幕内20場所   輝    錦木  豊山  
  ・関取30場所   富士東  徳勝龍 佐田の海 千代の国 千代ノ皇 千代丸 明瀬山 石浦    
             英乃海  大翔丸  旭大星 剣翔  琴恵光  大奄美 (※旭秀鵬 ※東龍 ※千代翔馬 )

C 既存部屋継承 (先に到達したほうに記載)
  ・幕内12場所   志摩ノ海        
  ・関取20場所   芳東 北播磨 照強 翔猿 炎鵬 矢後 (※鏡桜 ※水戸龍 ※大翔鵬)


今後の予定 (2022年3月場所以降の在位)

Aまで
幕内2場所(現58場所)  妙義龍   

Bまで (関取28場所でも名跡の前保有者と師匠、保証人の親方の願書があれば襲名可能 ※寶智山例)
関取1場所(現29場所)  照強 
幕内3場所(現9場所)   翔猿 
0005待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:33:46.62ID:pJuELZGK0
現在年寄数105名(鶴竜含む)。

・出羽海一門 33票 (年寄36名−他一門借株3票(振分、北陣、音羽山))
 候補者 未定 (※現理事 春日野(栃乃和歌) 境川(両国) 出羽海(小城乃花))

・二所ノ関一門 30票 (年寄30名+他一門貸株1票(音羽山)-他一門借株1票(君ヶ濱))
 候補者 花籠 (太寿山)
      芝田山 (大乃国)
      佐渡ヶ嶽 (琴乃若)

・時津風一門 17票 (年寄16名(鶴竜含む)+他一門貸株1票(北陣))
 候補者 陸奥 (霧島)
      伊勢ノ海 (北勝鬨)

・高砂一門 13票 (年寄10名+他一門貸株2票(振分、君ヶ濱))
 候補者 八角 (北勝海)

・伊勢ヶ濱一門 12票 (年寄12名)
 候補者 伊勢ヶ濱 (旭富士)

空き株
・高砂一門   1つ 錦島 (元朝潮所持)
0006待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-4KPe)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:35:07.58ID:iHQy5wkH0
志摩は株取得扱いでいいのでは?
0008待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-4KPe)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:36:37.45ID:iHQy5wkH0
だって井筒じゃねーの?
0009sage (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:36:56.12ID:pJuELZGK0
部屋新設条件(Aカテ)を満たしてる年寄

大鳴戸  武隈  秀ノ山  間垣  (鶴竜)
清見潟  安治川  竹縄  立川  中村  粂川  
押尾川(準備中)  花籠(閉鎖)  井筒(借株)
0010待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:39:05.23ID:pJuELZGK0
引退相撲日程
2022年
1月29日 豪栄道
1月30日 栃煌山
2月5日  嘉風
2月予定 誉富士(関係者のみの断髪式)
5月28日 豊ノ島
5月29日 安美錦
10月1日 琴奨菊
10月2日 蒼国来
2023年
5月場所後 鶴竜(予定)

未定
白鵬、豊響、勢、千代鳳、旭日松
0011待った名無しさん (アウアウウー Sa05-zIXr)
垢版 |
2022/01/21(金) 11:07:55.95ID:xxhrpEeZa
立田山   薩洲洋   時津風→豊鶴志で揉めてるんだから空気読み引いてくれ
高島    高望山   伊勢→白鵬が一代なれなかった段階で用済み
宮城野   竹葉山   伊勢→同上
鏡山    多賀竜   時津風→もういいだろ
陣幕    富士乃真 高砂→貴乃花八角に対するコウモリ八方美人、即刻廃業しろ。
0012待った名無しさん (ワッチョイ d945-fHPM)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:51:43.61ID:Au4u7MUs0
旭秀鵬引退

照ノ富士を倒して銀星をとった実績もあったのになぜ親方にならなかったのだろう
0013待った名無しさん (ワッチョイW d943-xfLV)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:32:46.68ID:q750yDtB0
>>12
申し訳ないけど、入門者が少ない現代において、親方は少なくていい
三役の経験がない人は実務能力がよっぽど高くない限りいらない
定年後の再雇用も部屋持ち親方を継続できるわけじゃないのでいらない
0016待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:43:27.31ID:TSpB6ynA0
>>15すまん、ということはBカテまであと八場所必要ってことか?
0018待った名無しさん (ワッチョイ c5ec-fHPM)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:44.31ID:f9p4SLbz0
>>6
勢のように婚約解消するかもしれんだろ
0019待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:11:44.97ID:w55s02Q60
株目当てだろうし真面目そうだからそれはないだろう。
0020待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:32:51.70ID:w55s02Q60
>>17
ありがとう。てことは上のテンプレ間違ってるね。
0021待った名無しさん (ワッチョイ 6eaf-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:40:04.56ID:goftcaps0
株目当てって…
0022待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:01.04ID:w55s02Q60
知らないのか?それありきの見合いだろ。
0023待った名無しさん (オッペケ Srd1-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:53:44.01ID:jxhRPS3+r
でも理事だって年功序列になってるでしょ
次の理事はこれで決定みたいだけど

出羽 小結両国(境川) 59歳
出羽 関脇栃乃和歌(春日野) 59歳
出羽 前2小城乃花(出羽海) 54歳
二所 横綱大乃国(芝田山) 59歳
二所 関脇太寿山(花籠) 62歳
二所 関脇琴ノ若(佐渡ヶ嶽) 53歳
時津 大関霧島(陸奥) 62歳
時津 前3北勝鬨(伊勢ノ海) 56歳
高砂 横綱北勝海(八角) 58歳
伊勢 横綱旭富士(伊勢ヶ濱) 61歳
0024待った名無しさん (オッペケ Srd1-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:54:26.61ID:jxhRPS3+r
レス書いてなかったわすまん
>>13当て
0025待った名無しさん (ワッチョイ 6eaf-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:33:04.87ID:goftcaps0
>>22
まあそうとはいえ綺麗な人で良かったとは思ってるだろ
志摩は熊みたいでお世辞にもかっこよくないからね
0026待った名無しさん (ワッチョイW 6e6c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 06:12:05.04ID:w55s02Q60
>>25
そうだね。他スレで見たが色々力士と見合いや付き合いがあったらしいがうまくいかず志摩に回ってきた見合い話との事。お綺麗だしラッキーだよ。
0027待った名無しさん (オッペケ Srd1-Zcd+)
垢版 |
2022/01/22(土) 06:33:48.04ID:CButGeJrr
何で上手くいかんかったんかね。
顔も美人、経歴も輝かしい。家柄も良い。それで何回も頓挫するなんてまあ理由は消去法になるけど。
性格だろ多分。
0028待った名無しさん (スフッ Sd22-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 06:53:17.27ID:90ou7jrLd
志摩ノ海は我慢の相撲だから性格悪いくらい耐えられるんじゃない?知らんけどw
0029待った名無しさん (ワッチョイW bd92-CW2N)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:09:08.71ID:uNcMrgvK0
北勝鬨ごときが理事とか
全く顔じゃないんだよな
0031待った名無しさん (スフッ Sd22-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:13:57.95ID:90ou7jrLd
婿入りみたいだな。2ヶ月で婚約ということは即決で決めたということか。英乃海以上の人生賭けた博打にでたな…
0032待った名無しさん (スプッッ Sd82-ZAVw)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:23:12.81ID:Huwhxbmjd
>>27
本人がまったく乗り気じゃない。なんで相撲部屋に生まれたからって女将の宿命を背負わなきゃいけないんだよ。待ってるのは臭い豚どもの世話

政略結婚だね
0033待った名無しさん (スフッ Sd22-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:33:25.27ID:90ou7jrLd
旧二所ノ関部屋の娘さんは力士と結婚しなかったね。部屋によるのかね。
0034待った名無しさん (スッップ Sd22-ZAVw)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:06:42.47ID:r7LiPMQWd
>>23
とんだ無能集団だな。大相撲理事を見たら悪とおもえ
0036待った名無しさん (スフッ Sd22-nBk0)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:35:25.79ID:Nj1f0QcRd
>>33
親方の娘が力士と結婚する方がレアケース。

福薗三兄弟は曾祖父の西ノ海からの繋がりを途切れさせたくないという思惑もあるかも。
0039待った名無しさん (ワッチョイW f9b8-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:48:50.38ID:hgbLHJRx0
>>36
寺尾のところも娘さんいたっけ?じゃあこちらも将来はそうなるのかね。
逆鉾の娘さんはおかみになりたかったみたいだな。
0041待った名無しさん (ワッチョイ 6e6c-76Y4)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:32:56.54ID:sMq/ra1h0
ふーん、琴ノ若が理事に ねぇ
貴闘力が佐渡ケ嶽が大物扱いしてんのを、琴ノ若ごときが と思ってたが、偉いんだねぇ
0042待った名無しさん (ワッチョイW e96c-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:42:59.01ID:eJ9JYcaC0
まあ今の親方衆の中でも琴ノ若は実績ある方だし
大人しい性格が災いして関脇2場所だけだけど
幕内在位90場所は当時歴代4位(今は白鵬、魁皇、旭天鵬、安美錦、琴奨菊が抜いて9位)
35歳で左膝の靭帯1本だけ残して切って4場所連続休場して、幕内下位に落ちて
琴櫻からも「もう引退してもいいんだぞ」と言われたが、
そこからの復活は記憶に新しい人も多いだろう。
そこから敢闘賞2回取ったし、朝青龍とのかばい手論争の一番(要するに実質金星)は
その後の話だからな。復活した年の名古屋場所だったかな確か。
俺でも「琴ノ若は偉人か」と言われると偉人と答えるよ。
0044待った名無しさん (ワッチョイW e96c-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:53:40.78ID:eJ9JYcaC0
補足
若乃花(勝)もそうだが、琴ノ若も医者から「将来間違いなく車椅子になる」と言われたほど
膝は悪い。確か今は杖をついているんだよな。
勝の方は小柄だからか杖をつく姿もなくブログや解説でにこやかな姿を見られるが、
当時の事を思い返すとそんな姿が信じられないくらいの怪我だらけで悲愴感を漂わせて
相撲を取っていた。
あの9月場所、闘牙戦で怪我してからは死に場所を探しているような印象だった。

琴ノ若の復帰後引退までの11場所は、左足をそれとなく見るようになっていたが
絶対体重はかけず、圧力が強いと無理せず土俵を割っていた。
残りの1本が切れたらそこでおしまいだからね。
それで下位とはいえ11勝と10勝が1回ずつ、平成16年の九州では上位で
朝青龍と並んで初日から5連勝、三賞はもらえなかったが9勝している。
息子がまだ7歳くらいで、たまに将且くんと名前が出ていたな。そういう姿を見て琴光喜、琴欧洲、琴奨菊辺りは
当時頑張れていた気がする。佐渡ヶ嶽部屋に親方や関取が多いのも頷ける。
0045待った名無しさん (アウアウウー Sa05-zIXr)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:54:23.51ID:9K8NtOBja
親父より息子のがすげーよ
例の貴闘力のあれで直弟子どころか琴奨菊の内弟子すら来なくなったのに、息子のよしみで弟子入れてるんだぞw
これで逆転優勝しようもんなら…
0046待った名無しさん (スッップ Sd22-CW2N)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:26:42.80ID:M58cqiY5d
しかし王鵬はダメだな
案外早く引退するかも
0049待った名無しさん (ワッチョイ 6ea3-76Y4)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:48:50.69ID:mlJQQiBe0
>>20
間違ってないよ
テンプレの場所数は資格を得るための到達基準の場所数。
Cカテは幕内12場所か関取20場所達成で資格を得る。
たまたま志摩ノ海が一人だけだから違うと思ったのかもしれないが、
他を見ればわかるでしょう。
0050待った名無しさん (オッペケ Srd1-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:16:47.31ID:z0X5CexGr
まだ先の話だが、父ノ若は11年4ヶ月後に65歳の停年を迎える。(月日の経つのは早い)
現琴ノ若が35歳5ヶ月の時に停年なわけで、今の親方衆で言えば琴稲妻も琴椿ももういない。
独立前提の琴奨菊が(49)、君ケ浜の琴勇輝が(42)、浜風の外様五城楼が(59)で、
多分その時に琴ノ若に引退させて佐渡ヶ嶽部屋を継がせる可能性が高い。
でも…昔ならいざ知らず、仮に大関以上になれなかったとして、35歳5ヶ月って行ったら
令和の今は普通に「まだ取れるよね、辞める必要あるか?」って年齢になっちゃうだろう。
格好もつかないから、ぶっちゃけ今の琴ノ若は大関以上は宿命だと思うんだよね。
上がらないとほんま格好つかんぞ
0053待った名無しさん (ワッチョイW 86cc-meYB)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:29.47ID:1YWXxkag0
>>50 つーても親父がまさに「まだ取れるよね、辞める必要あるか?」で辞めてますし
0054待った名無しさん (ワッチョイ bd92-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:44:23.92ID:uDu9J/wX0
>>23
両国・栃乃和歌・小城ノ花 あの実績でよく4期も理事を務めようなんて厚かましいにもほどがあるわな
0055待った名無しさん (ワッチョイ bd92-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:48:00.85ID:uDu9J/wX0
>>51
オウホッ、大鵬の孫は、妙義龍あたりに下半身強化を手取り足取り指導してもらうと
一皮むけるようには思うけど・・・

あの力士は技を磨けば大成すると言われて、
実際強くなった例ってほとんど見たことないけどな
0057待った名無しさん (ワッチョイ d945-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:05:42.93ID:gahC/lOi0
北勝鬨ではなく大碇の方が理事にふさわしいと僕は思う
0059待った名無しさん (ワッチョイ 228e-jn47)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:18:32.01ID:dFJ12m9H0
良いガタイで柔らかさあってまだ若い王鵬が逸材扱いなのは間違いないところで、ここから技術やパワーを強化できるかどうか。
現状は、入幕したころの朝乃山や正代が負けると「素質生かし切れてないやん(´・ω・`)」と言われてたのに重なるわけで、
この時点で決めつけるのは早計だろ
まあ朝乃山正代パターンにならず豊山パターンになってしまう心配はあると思うが
0061待った名無しさん (ワッチョイ bd92-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:36:00.02ID:uDu9J/wX0
朝乃山や正代が入幕後、技術やパワーを強化して強くなった印象はないんだが・・・
地盤沈下のように上位のレベルが低下した結果、大関に上がってしまったという印象

オウホッ 大鵬の孫は部屋頭っていうのもな、やっぱりここは妙義龍・・
0063待った名無しさん (ワッチョイ 49a1-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:57:55.06ID:5OEWAz4E0
>>45
昨年あたりから相撲部出身力士が引退する力士が増えた
結局通用しなかったり、コロナでのモチベ低下、ケガ病気もあるだろうが
肩たたきもあったかもという噂もある
琴勝峰弟も最初はほかの部屋に入る予定だったが他もこれなら佐渡にした可能性も
0064待った名無しさん (スフッ Sd22-Qbwz)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:59:38.57ID:QbWvl9Frd
北の若には期待している
0065待った名無しさん (ワッチョイ 228e-jn47)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:10:57.71ID:dFJ12m9H0
尾車が私見と断わりつつ御嶽海ageなコラム書いて越権?と言われたりしてるが、
本来の権限を濫用してる審判部長・伊勢ヶ濱に向け、事業部長として最後の、そしてメイチの牽制を仕掛けた感じかな
0066待った名無しさん (ワッチョイ bd92-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:37:38.18ID:uDu9J/wX0
33勝達してないく、照ノ富士戦すら終わっていないのに、当確とかホントふざけてるよな
0071待った名無しさん (JP 0H85-cFIL)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:16:17.42ID:ku4TCnZVH
大乃国 事業部長
栃の若 巡業部長
旭富士 審判部長
あとはくじ引きで
0072待った名無しさん (ワッチョイ 49a1-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:16:39.30ID:5OEWAz4E0
不祥事もあるしコロナやオミクロンもある
今度こそ大相撲はつぶれてもおかしくない状況
0073待った名無しさん (ワッチョイ e1b8-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:17:57.09ID:5YqUfRJh0
今日勝って当確でいいとおもうよ。
どこがふざけてようか?
0074待った名無しさん (ワッチョイ 49a1-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:18:24.16ID:5OEWAz4E0
これからは親方の数を減らす
若者頭、世話人を減らす
部屋をもっと統合する
養成費打ち切り制度を復活
これをやると思う
0075待った名無しさん (ワッチョイW d943-xfLV)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:20:06.26ID:tXVHvhI+0
ふざけてるんだよなぁ
ここ数場所、照にボロ負けだったろ
むしろ、今日負けてもいいから、照には勝つべきなんだよ
来場所からまたボロ負けだとしてもな
0076待った名無しさん (ワッチョイW d943-xfLV)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:21:56.19ID:tXVHvhI+0
>>74
やるべきだよな
例えば、親方はよっぽど実務能力高くなければ、必ず三役以上でお願いしたい
0077待った名無しさん (ワッチョイ e1b8-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:25:28.78ID:5YqUfRJh0
照に勝つことが大関の要件とは思えない。
0078待った名無しさん (ワッチョイW 6ef5-VHLT)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:27:00.15ID:0h+DMNiJ0
若者頭はわざわざ世話人から昇格させて枠埋めたり 世話人の枠を何人か退職した後も増やさない辺り 削減はしてるよな まあ再雇用を辞めるのが一番のコスト削減なんだがな
0079待った名無しさん (ワッチョイW d943-xfLV)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:15.85ID:tXVHvhI+0
>>78
同意
0080待った名無しさん (ワッチョイ 49a1-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:23.06ID:5OEWAz4E0
養成費制度は部屋によっては復活させてるかもという噂
ただコロナで一場所中止以降余裕がなくなってから急にやりだした感じだから
その分今は番付上位の若手は出てこない感じ
0081待った名無しさん (ワッチョイ d945-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:45:51.36ID:gahC/lOi0
>>74
一番やるべきは貴乃花を理事長or外部理事にすることだろう
0082待った名無しさん (ワッチョイ d945-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:46:26.73ID:gahC/lOi0
笠置山みたいな人も必要
0083待った名無しさん (ワッチョイ 6eaf-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:16.56ID:goftcaps0
>>80
養成費打ち切りという意味?
0084待った名無しさん (ワッチョイ 4792-fO3Y)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:10.46ID:IA9EqaCu0
副理事の顔ぶれは変わらないのかな。
現状の一門は出羽と二所と高砂だけど、
伊勢の理事がひとつ減った影響が出るのか。
0085待った名無しさん (ワッチョイ 2792-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:07.31ID:F0aErpwT0
>>84
出羽海一門 藤島
二所ノ関一門 粂川

上記2名が候補。
高砂一門は、若松が継続なのか、
他の一門から候補するのか、情報が入ってこない。
0086待った名無しさん (ワッチョイ 4792-fO3Y)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:07.49ID:IA9EqaCu0
情報、ありがとうございます。
粂川が昇格ですか。高田川が降りるんですね。
佐渡が二所で力をつけるんですね。
0087待った名無しさん (ワッチョイW 2792-88zd)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:57.90ID:uNcMrgvK0
>>62
アマチュア出身は伸び代はそんなにないぞ
0088待った名無しさん (エアペラT SD7f-z3gx)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:01:08.90ID:EIGgjVAzD
豪栄道の解説は、師匠同様
いかにも「相撲の親方の解説」という雰囲気で
大変好感が持てる

稀勢の里の解説はお見事だが、華麗過ぎると思う
0092待った名無しさん (ワッチョイ 2792-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:25:26.28ID:F0aErpwT0
>>86
高田川は竜電の不祥事により、副理事には立候補しないが、
役員待遇扱いになるだろう。

尾車事業部長の後任が一番気になる。
理事ナンバーから順当にいけば、境川だが、元関脇なのが気になる。
これまで事業部長は元大関以上だから、芝田山か伊勢ケ浜のどっちかだろう。
0093待った名無しさん (ワッチョイ 87b8-vKrE)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:27:49.45ID:5YqUfRJh0
>>89
京都弁がいい
0094待った名無しさん (ワッチョイ 5f74-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:28.90ID:QJtWm67d0
佐渡ヶ嶽部屋出身琴風の後継が同部屋出身の琴ノ若
二子山部屋出身大寿山の後継が同じく安芸乃島

竜電の不祥事が無くても、高田川理事はもともと2年後の予定かと
0096待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:46:29.34ID:NsZGn1+Xr
理事の実質的な序列と職務分掌を予想してみる。
横綱北勝海→理事長確定で、

小結両国
関脇栃乃和歌
横綱大乃国
横綱旭富士

上記の4人と下記の5人は明確に違うはずだから

関脇太寿山→教習所長(停年間際)
前2小城乃花→地方場所
大関霧島→指導普及部長(停年間際)
前3北勝鬨→地方場所
関脇琴ノ若→地方場所

で、事業部長、審判部長、巡業部長、広報部長をどう割り振るかだが…
0097待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:51:01.30ID:NsZGn1+Xr
小結両国→審判部長
関脇栃乃和歌→巡業部長
横綱大乃国→広報部長
横綱旭富士→事業部長

多分こんな感じかと。
広報は矢面に立って嫌われ役任せるなら元横綱がいいとなれば大乃国しかいない。
巡業部長経験者の栃乃和歌をそのままにするとして、両国と旭富士を逆にするかどうかくらいだと思う。
最高位で分けるわけじゃないけど、横綱がいる部屋だし旭富士が事業部長でもいいんじゃねえかなとは思う。
心配だった照ノ富士は戻ってきたしね。あとは安美錦や、師範代でたまに来る日馬富士や安壮富士、誉富士に宝富士と
沢山任せられる人材がいるから、忙しい事業部長にとうとう旭富士がなるかもって所。
0098待った名無しさん (オッペケ Sr7b-/pDS)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:55:15.97ID:NsZGn1+Xr
こうなると本当に貴乃花はしょうもない事したなあと思う。
今の太寿山の枠で、2014年か2016年頃には理事の枠が巡ってきていただろうし。
琴風とどちらかが正しいとかじゃなくて個人的に貴乃花を許せないのは
あれだけの人間が立場を捨てて貴乃花についてきたのを
自分のわがままで頓挫させたのがあり得ないレベルで無責任だった。
0099待った名無しさん (ワッチョイ 87b1-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:57:51.14ID:BjcszO1h0
貴乃花は粛清されたんだろ
残ってて今さら理事になっても冷や飯確定だったろう
年功序列の二所一門で大寿山より先に理事やれたかどうかも微妙
0101待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-i5gI)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:47:47.66ID:mlJQQiBe0
>>99
年功序列でも一代年寄だしそのへんは別格扱いでは。
花籠よりも先になってると思うよ。
そしたら花籠は理事になれてたかも微妙。
せいぜい今回の尾車の後任で1期のみの思い出理事がいいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況