X



トップページ相撲
1002コメント293KB

【41代式守伊之助】萌える行司スレッド 61【もう限界だろ……】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:29:01.65ID:mfWpuaho0
>>896
>>988
そうだったのか。5ちゃんではよくあることなのでやっぱり覚えてなかったわ
ありがとう
0903待った名無しさん (ワッチョイW f5d2-Juit)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:59:21.65ID:nnpH7AS00
潔く切腹でもすれば過去も含めて半分くらい許してもらえるやろ
0904待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:20:46.10ID:mfWpuaho0
>>898
過去スレざっと見てみたが表示されないスレもあってよくわからんかったが
Wikipediaに書いてあったこれかな。なら大した失態ではないな
・2008年1月場所6日目の横綱朝青龍 - 前頭2枚目雅山(現二子山)戦で、勝利した朝青龍に勝ち名乗りを上げた際、左手に観客の投げた座布団が当たり、持っていた懸賞金を落とし"土をつけてしまう"というアクシデントが起きている。
0905待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:22:27.15ID:mfWpuaho0
ていうか今の感覚だったら100%座布団投げた客が悪いがな
過去スレ見てたら15年以上前から和一郎が定期的にズッコケてて、「筆之助のモノマネ」って言われてたのを思い出したわ
0907待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:38:37.48ID:mfWpuaho0
>>906
本当だwww
伊之助の失態の数も異常だがこれだけの失態を全部まとめあげてWikipediaに書くやつの執着心もすごいわ
0909待った名無しさん (アウアウウー Sa39-yhLU)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:49:44.22ID:Yn6oz9SVa
北の富士さんもコラムで伊之助が悪いと書いてたね
解説していた鶴竜さんとかどうコメントしたのかな?
待った!待った!と声張り上げたら良かったんじゃないか?
小さい声だったから若元春が聞こえなかったとか
そりゃあ舞の海は昔ドルジに顔じゃないとどやされたからモンゴル出身横綱にコメントは出来ない
0910待った名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 10:05:06.10
大きい声で「待った」と言わない41代式守伊之助が悪い
ただ、若元春も緩褌だったのは間違いない
0911待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:11:19.85ID:UMhBLDoqa
リプレイ見たけど待った自体のタイミングも悪いかもしれんが
その後に待ったかなかった(成立した)かのように力士から離れて土俵際で足が出てるか見るような挙動が
間違ってたと思うよ。明らかにこれは優柔不断だし、照も「何かあった?」って顔で行司を見ていた

ただ膠着状態が短くて若元春は早く攻めようとしてたからタイミングは簡単じゃなさそうなのは分かった
長い相撲に見えて実はそんなに長い相撲ではなくお互い絶えず攻めていたのでどこで止めるかの判断が難しそう
それより協議やビデオ室とのやりとりが長いので、そのあいだ照が体力回復した
0914待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:21:20.51ID:UMhBLDoqa
照が行司を見たのは明らかに行司が「待った!」「まわし!」などと発言してたからだよw
いくら横綱でも取組中に行司がイレギュラーな発言をしたら行司を見るに決まってる
景勝さんの髷をさわって抗議するシーンと一緒にされたら困る
0915待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:25:20.30ID:UMhBLDoqa
>>913
ビデオ室との音声の会話だけで同じ体勢を作るのはあまりにも難しすぎるし
今後はタブレットか簡易な映像機器を誰かが持ってる必要はあるんじゃね?
この取組に限らず審判部はタブレットがあったほうが物言いのときは分かりやすいしね
0916待った名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 10:35:47.60
舞の海秀平さんの史上初の大失態発言は、ないわ
立行司史上初の失態ではない
0917待った名無しさん (アウアウウー Sa39-zZo7)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:38:58.67ID:Y7qAX1W2a
もう行司も実力制にすればいいのに
神様の横綱だって成績悪ければ辞めなきゃいけないんだから、辞めろとは言わないが減点方式で昇格降格くらいさせろ
0919待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:50:51.90ID:UMhBLDoqa
前の代の伊之助は若い行司にキスして退職したんだっけ
実は力士よりも行司の人材を見直したほうがいいんじゃね
給料良さそうだし良い人材集まりそうなものなんだけどな
0922待った名無しさん (ワッチョイW 76f5-R0if)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:35.05ID:ozilOmJB0
今日も楽しみ
0924待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-TsVX)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:16:31.83ID:paljt9A7p
>>923
先代は裁きも無難で失態こそ少なかったが晩年は満身創痍で見た目からしてヨレヨレだったしもう無理だろうなぁ
先先代の山崎氏こそ何やってるんだろ
0925待った名無しさん (スププ Sdfa-6aIt)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:29:02.43ID:OOT8Y9+fd
行司は定年50歳にした方がいい
0926待った名無しさん (ワッチョイ b126-Zv+3)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:10:16.96ID:NYGnsD/u0
うっむ
0927待った名無しさん (スップ Sdda-aELU)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:41:13.90ID:IMUXMt5id
今回の件
進退伺出してないんだな
0928待った名無しさん (ワッチョイW 76e3-a/DQ)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:47:00.45ID:8UMYDuX+0
定年がどんどん伸びてるから過去に比べ体力低下した老人行司が裁くようになってるんだからミスが増えていくのは必然であった
定年延長は本人が決めたことじゃないから責めるのは可哀想ってより取組の邪魔、盛り上がりの水差しになってるのが何より良くない
現伊之助は脳梗塞やってるから余計にね
それと毎回の進退伺提出が茶番劇でしかないのはナメ腐ってる
0930待った名無しさん (ワッチョイ b1c0-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:39:04.39ID:sVGJkUO50
>>916
その発言は聞いてないからはっきりとは言えないけど
まわし待ったでこういうことになったのが史上初という意味なのでは?


>>928
何を勘違いしてるのかは知らないけど行司の停年は65歳から変わってないし延長もないよ
0931待った名無しさん (スプッッ Sdc2-U4P4)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:54:03.47ID:AlSmuazdd
>>930
はいはい、細かい規則まで知ってて凄いですね
いくら詳しくてもそういった言い方は反感買うよ
0933待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:03:46.64ID:hrdB4sq/a
勝昭は「(行司は)もっと大声で止めろ」という意見だったが
この件に関しては検証は協会でやってほしいね
場所が終わったら開放感のあまり、もう終わったことやからいいだろwってなるのが良くない

似たようなミスで力士が困惑する事態になるのは避けてほしい
0936待った名無しさん (ワッチョイW 7d30-q6Fk)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:21:35.41ID:OwbTklb60
野内さんがあんなことで辞めなければ、今岡さんは庄之助にはなれない立場だったからな
なんとか庄之助になるまで頑張りたいという気持ちはわからないでもないが、失態が多すぎる
呼出もだが、入門順の年功序列だと、スカスカな年代と過密な所ですごい歪みができてしまう

>>928
昔は行司は終身制
上が死ぬか辞めないと、絶対に昇進できなかった
まあその頃は今より平均寿命は短命だったけれど、今の行司は精進が足りないとは思う
0938待った名無しさん (スプッッ Sdda-JJDv)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:46:52.07ID:QYm/onb/d
前代未聞の取り直しに尾車親方「判断間違っていないが…もっと早く」
https://hochi.news/articles/20220717-OHT1T51228.html?page=1
>もっと早く声をかけるべきだった。ちょっと躊躇(ちゅうちょ)して、声をかけるタイミングがワンテンポ遅れたのは事実だ。
>大きな動きと大きな声も必要だ。若元春の背中から小走りに動いて「待った」をかけた。照ノ富士はすぐに気づいて力を抜いたが、若元春には届かなかった。
0944待った名無しさん (ワッチョイW 76f5-R0if)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:58:42.25ID:ozilOmJB0
何もなかった事にして昇格、安部とオーム 力士をよく喰う赤は虫かポチ
0945待った名無しさん (ワッチョイW 45e3-/O4L)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:44:01.79ID:CQbeiaG60
>>941

それでも熊谷さんに先を越されてしまうんだから。
不運の行司の一人でしょう。
この時の抜擢制度は恣意的な運用がされたとか
されなかったとか、今となっては解明できない。
0946待った名無しさん (ワッチョイW 76f5-R0if)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:56.05ID:ozilOmJB0
解明出来なくないよ(笑)安部狙撃みたいな事言うな!誰でも知って事だよ
0947待った名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:06:08.42
十枚目格以上の行司も地方場所の時は、部屋と同じ宿舎だったけ?
確かに、星取表とかは書く人はいるだろうけど
0948待った名無しさん (ワッチョイW 76f5-R0if)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:35.30ID:ozilOmJB0
身内は黙殺(笑)
0949待った名無しさん (スププ Sdfa-aJfT)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:39:43.78ID:g3M7jxmSd
>>945
年功序列が必ずしもいいとは思わないけど、あの時代は尾崎さん→松井さん→熊谷さん→後藤さんの順番で良かったと思う
今の行司の体たらくを考えたら、尾崎さんも松井さんも庄之助やる価値は十分あったはず
0950待った名無しさん (ワッチョイW 69be-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:38:41.31ID:FmZSSzJi0
TVで見てて、行司が「待った」って言ってるの普通に聴こえたけど。
目の前にいる力士が何で聴こえないんかな。
0951待った名無しさん (オッペケ Sr75-9Wqw)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:35:13.42ID:BQgMqQ03r
現伊之助は単純に運動音痴じゃないのか
年齢や病気の影響もなくはないが、
若い頃から際立っていた鈍くささ
これは根本的に運痴なんだろう
運動音痴の人は、体育の時間に普通考えられない場面でコケたりするからそれと一緒
生まれつきの能力の問題
次郎の音痴みたいなもん
0953待った名無しさん (ワッチョイ 890e-b0B9)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:29:25.70ID:VbWWixXa0
年功序列システムと技量が比例してない典型例
このまま続けてもまた同じミスをやらかすと既にみんなに思われてる時点で
配置換えするのがご本人のため
0955待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:14.49ID:MTzUxJnX0
最近の立行司の差し違え

35代庄之助 4年で0回
36代庄之助 5年で1回
37代庄之助 2年半で0回
40代伊之助 4年で4回(これでもめちゃくちゃ多いと言われた)
41代伊之助 3年半で9回(実質的な主席として結びの一番を裁くようになってからは4年半で12回、さらに先場所の誤審騒動の2番も含めれば14回)
0957待った名無しさん (ワッチョイW 6192-diQp)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:16:27.82ID:/kJiWCAx0
オタクというか、いじめっこといじめられっこの狭間にある陰キャみたいだよ…
確かに失態は多いが、先日の件はここまで狙い打ちされるほどのことじゃないのに
みんな諸々のイライラをぶつける対象が無いから、おおっぴらに叩ける奴を集中的に叩いている
名もない一般ファンならともかく、人気解説者や大手マスコミがやるのはいかがなもんかね
0958待った名無しさん (ワッチョイ aac9-A2DA)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:21:18.75ID:bpEgYoPw0
伊之助クビにして木村玉治郎を庄之助にしちゃいなよ声良いし
今の伊之助ここ数場所というか鶴竜が引退してから張り合いが無くなったのか
しょっふっだっひぃいいいいいの声も小さくで聞こえないぞもう
0959待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:33:08.16ID:vLx7vUe5a
>>958
立ち会いに厳しい玉治郎が偉くなると
正代が萎縮して遠藤が更にふて腐れるから
是非見てみたい
0960待った名無しさん (ワッチョイW 7dec-Juit)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:40:58.42ID:BbD2OiP40
>>952
それに飛んだり跳ねたりがあるしね
0961待った名無しさん (ワッチョイW 7dec-Juit)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:42:49.41ID:BbD2OiP40
あのまま取らしてまわしが外れたら外れたで負けになるんだし、無理に止めなくてもよかった。
大体1番上の回しは緩むようにしてるんだし
0962待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
垢版 |
2022/07/19(火) 07:48:10.31ID:vLx7vUe5a
>>961
あれは止めなきゃダメだろ
問題はタイミングだが、俺はあれで正しかったと思うよ
疲れて気づけなかった元春が動いたから大騒ぎになった
0964待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:28:48.73ID:dQpITp4xa
>>957
今回叩かれてるヒントはまさにそこにある

行司はレフェリーやアンパイアなんだから威厳が大事で
大きな声で「おい止まれバカ野郎!!」ぐらいのつもりで力士を止めるのが正しかった
力士の片方が聴こえなかったとしても土俵に強制的に戻してやりなおさせるのがセオリー
なのに全体的にふらふらとした動きで顔を真っ赤にして黙ってるだけだから弱々しく見える
結果的に叩かれやすい対象になってしまった。
0965待った名無しさん (ワッチョイ aac9-A2DA)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:40:43.81ID:bpEgYoPw0
今の伊之助の問題はまわし待ったや差し違えよりも回り込むのが出来なくて力士にぶるかることが多々あることでしょ
正代が何度かやられて負けてしまい審判を見ておかしいでしょって顔してるのに無視されて可哀そうだった
0966待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:02:49.37ID:XOhsPyjUa
>>965
その通り。伊之助の立ち回りや判断のブレは否定しようがない
だが、今回のまわし待ったに限っては、
周囲の伊之助の非難のしかたがおかしい。

伊之助の非は元春に待ったを分からせられなかった点だけだろ
だとすると、いくら疲れていた、必死の挑戦だったとは言え
元春にも一部の非はある。
金星を伊之助に潰されたとか、的外れの非難は違うだろ。

伊之助も時々正しいことをしかけるから、おまえらそこは見てやれ
0967待った名無しさん (ワッチョイ 71ee-You7)
垢版 |
2022/07/19(火) 11:25:07.98ID:h6osheND0
アーカイブ場所に24代庄之助が同じように激しい動きの中で、まわし待ったに割って入る動画がある。
一度割って入ろうとして2人が動いたのでいったん引き、そのすぐ後に動きが止まった瞬間止めに入っている。
今回の件もまわし待ったは必要なことだったが、そのような動きが必要だったと思うわ。
0969待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-TsVX)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:39:25.94ID:M48V4xZIp
>>967
アーカイブ場所はいろいろ参考になる部分もあるな
動画のコメントにもあったが、木村今朝三は土俵際もつれた時などは俵の外に回り込んで見ようとしているのでよく見極めてる
伊之助は土俵の真ん中から足元を見ていて勇み足が見抜けず差し違えになったのもあったし(若隆景だかの取り組みで)、狭い俵の中から出ないことで力士に追いかけ回されてぶつかったりすることが多いんだよなあ
0970待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-TsVX)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:44:41.02ID:M48V4xZIp
まあこれは伊之助だけではないし、激しい動きの中で常にいいポジションで裁くのは難しいだろうけど、実際土俵の真ん中から足が出たかなんてわからんだろう
もし軍配通りでも半分以上は運だと思う
0972待った名無しさん (ワッチョイW 89ec-Juit)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:06:43.93ID:ULAD/C/n0
1番上のまわしが緩むようにしてる奴が悪い
0973待った名無しさん (アウアウウー Sa39-zZo7)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:10:19.33ID:JPGCont6a
力士の動きを読んでの立ち回りはセンスだからなあ
上手くなるのは無理かもしれないが自信は持って欲しい
ぐだぐだになるのが一番格好悪い
0975待った名無しさん (アウアウウー Sa39-r0Wp)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:40:28.81ID:lqxBWxPca
24代伊之助は水入りやまわし待ったの時は大きな声でわかりやすく止めに入った。
8日目のあの場面現伊之助が大きな声と所作で静止を命じなかったのも一因でしょう。 
でも恥をかかす訳にもいかないからどうにか取り直しでごまかしたんでしょう
0977待った名無しさん (ワッチョイW 914b-Pxkb)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:13:10.10ID:OU5YhB+60
ひと昔前なら痛み分けでしょ
今の審判は痛み分けしらないと思うけど。
0979待った名無しさん (スフッ Sdfa-8wy2)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:21:17.48ID:TWGEH2zYd
>>971
出血で止めるケースはたまにある
最近はまわし待ったが少なくなったから、むしろ鼻血待ったと頻度は同じくらいある印象さえある

十両だからあまり話題になってないが、昨日の鬼一郎こそ失態だった
止めるのが遅れて、処置もうまくいかず、神聖な土俵を緋色に大変汚してしまった
さらに再開前に紛らわしく力士に触ってしまい、両力士が勝手に相撲を取り始めてしまった。
まだだ!と制止して元の位置に戻し、審判長に確認をとって再開させたが、足の位置はだいぶずれてしまっていた
0980待った名無しさん (アウグロ MMc2-5Kc+)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:04:08.69ID:U2/hrl9JM
紙をガサガサっと詰めてヨシ!は駄目だよねw 血止まってないし
途中で動いたのは大翔鵬が姿勢保てなくなってしまったのかと思ってた
0982待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-gES3)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:14:16.03ID:13o9yRzmp
今日の結びは激しい相撲で下がりを拾うタイミングも難しかったが伊之助よく無事に裁き切った
昨日の相撲はよろけててかなり危なかったが
0984待った名無しさん (ワッチョイW 69be-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:42:26.30ID:WvE1ujMy0
今日みたいな取組だと絶対ぶつかるイメージだったが邪魔しなかったな
0986待った名無しさん (アウアウウー Sa39-Lca+)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:44:43.76ID:FGz1ddVda
伊之助見て思うけど行司はやっぱり肉体労働だね

俊敏さや一瞬の判断、反射神経が必要な仕事を60代にやらせてることに
もともと無理があるのかもしれない。今まではそれで回ってたけどね
0988待った名無しさん (ワッチョイW 5ac9-V+BE)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:19:52.33ID:rlw6NuX90
鬼一郎、こんなにガラガラ声だったっけ?
0989待った名無しさん (ワッチョイ 76af-rBRq)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:32:30.34ID:WJUEJmPQ0
伊之助は脳梗塞もやってるからなおさらトロくなってる
玉光も病後は足を引きずるような動きで最後は休場だったし
0990待った名無しさん (スププ Sdfa-8wy2)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:34.86ID:shISfELhd
昨日は要之助が二番とも不戦勝ち名乗りで、
太助が初めて幕下上位を呼び上げたり、トザイトーザイがサイレンだったり、
呼出の出番が繰り上がって違和感だったけど、
今日は呼出が元に戻って、逆に行司の出番がややズレ
0993待った名無しさん (ササクッテロル Sp75-gES3)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:28:25.15ID:aZEoJ8xCp
庄太郎も声調子悪いな
0994待った名無しさん (ワッチョイW 755c-TsVX)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:41:53.40ID:BEWuOUGW0
>>989
伊之助はスピード的には特段鈍いとも思わないが、「なんでそう動くの?」って動きが多く、技能不足や判断ミスが目立つ
ああいうタイプは車でもしょっちゅう事故起こしそうで怖い
玉光はガチで動けてなくて痛々しかったが
0998待った名無しさん (ワッチョイW 755c-gES3)
垢版 |
2022/07/22(金) 00:12:16.87ID:RJn3r3wh0
⭐︎別格 伝説の名行司
松翁庄之助 泉庄之助 木村誠道

⭐︎Sランク 歴史的名行司
内山庄之助 鏡山勘太夫 福井庄太郎

⭐︎Aランク 名行司
(A+) 尾崎伊之助 後藤庄之助
(A) 北原今朝三 茶原伊之助
(A-) 浅井庄之助 櫻井庄之助

⭐︎Bランク 準名行司
(B+)伊藤与太夫 緑川庄之助(山伏庄之助)
(B) ヒゲの伊之助 熊谷庄之助 木村秋治郎
(B-) 木村友治郎 木村宗四郎 松井伊三郎

⭐︎Cランク まともな行司
(C+) 澤田庄之助 山崎庄之助
(C) 森山庄太郎 鵜池庄之助 野澤庄之助 内田庄之助
(C-) 加藤玉之助 木村清之助 清水玉之助 阿部庄之助

⭐︎Dランク 普通の行司
(D+) 夏みかん庄之助 よだっち庄之助(電脳行司) 現庄太郎(蛭子さん)
(D-) 蒋介石庄之助 櫻井与太夫 木村公乃助 関口与太夫 竹田伊之助 中島錦太夫 畠山庄之助 現錦太夫 現要之助

⭐︎Eランク まずい行司
(E+) 刀根伊之助 多田玉光 浦本錦之助 棚田伊之助 現容堂(アホの坂田) 現鬼一郎
(E-) 江川勘太夫 木村孔一 木村晃之助 現勘太夫(病勘)

⭐︎Fランク 非常にまずい行司
(F+) 池田伊之助 デブ勘 上田玉光 山内正直  農地伊之助(男色の伊之助) 現玉治郎(ものまね行司) 木村寿之介 木村元基 木村銀治郎
(F-) 式守善吉 木村筆之助 

⭐︎Gランク 論外
今岡伊之助(ズッコケの伊之助) 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況