X



トップページ相撲
1002コメント298KB

番付編成173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:00:59.05ID:DgD6IXJ30
>>799
本来の番付表とは違い、力士毎に暫定的な成績から単純計算で枚数の上がり下がりの目安を示しただけの表なので同じ地位に複数の力士が居たりする。
この表のメリットとしては、昇格降格ラインまであと何勝(何敗)で到達するかが一目で分かるというのが一つ。もう一つは、どの辺りの地位に力士が固まっていたり逆にスカスカになっていたりするかが一目で分かる。この疎密が大きければ実際の番付を組むときに番付運に恵まれる力士と恵まれない力士の差が大きくなる。
0802待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:09:29.25ID:DgD6IXJ30
まあ全日程が終了して此処の住民含む番付予想屋達が一斉に予想番付を作り出す時にこの表が威力を発揮するからまあ見ときなさい。
0803待った名無しさん (オッペケ Srd1-zaim)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:13:55.43ID:fCU5vV5Wr
まあ多少の目安になるのは分かるけど
0804待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:17:21.34ID:DgD6IXJ30
あえて各段の最下位にもう一枚追加したりといった細かい工夫ポイントもあるんだがその説明は追々ということで。
0805待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:20:17.93ID:5Qhugxbar
取的各段全敗力士
幕下
東19 王輝(錣山・新潟)
西36 深海山(尾上・熊本)

三段目
東22 豊清水(時津風・高知)
東55 宮乃富司(入間川・静岡)

序二段
西11 筑零扇(陸奥・福岡)
東46 真庭山(高田川・岡山)
東89 我妻桜(式秀・愛知)

序ノ口
西13 肥後光(木瀬・熊本)
0806待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:31:14.25ID:DgD6IXJ30
魁聖休場…
0811待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:50.26ID:5Qhugxbar
今のところ幕内十両は英乃海、魁聖と輝、琴勝峰の入替ぐらいか
剣翔は残り2勝止まりだと下からの星次第では落とされそう
千代の国は昨日の初日であと2勝出来れば残留しそうだが
あとは栃ノ心が残り1勝3敗で6-9だったらどうなるぐらいか
王鵬、碧山、天空海あたりは残り全敗しなきゃ残れる
0812待った名無しさん (ワッチョイ 4644-pCrQ)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:42:02.30ID:DgD6IXJ30
>>808
需要があればやりますよ

各段入れ替え争い状況(11日目)
https://i.imgur.com/RrXUuuB.jpg
0815待った名無しさん (スププ Sd22-Qbwz)
垢版 |
2022/01/20(木) 14:57:44.42ID:GLkROX3Cd
貴健斗の昇進は濃厚か
0816待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 14:59:52.73ID:6tgvWVJpr
貴健斗が平戸海に勝って勝ち越し
琴裕将にも勝って対十両2勝

ただもし熱海富士が勝ち越し栃丸5勝になると5番手に
0817待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-DYus)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:00:21.67ID:zFSNUfw5a
貴健斗勝ち越した!
これで竜電>島津海(次勝てば) >熱海富士(勝てば) >島津海(次負ければ) >栃丸(次勝てば) >貴健斗>海龍(次勝てば) >栃丸(次負ければ)

見づらいけどこんな感じ?
0819待った名無しさん (アウアウエー Sa0a-DYus)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:03:33.39ID:zFSNUfw5a
熱海富士、栃丸、海龍はそれぞれ平戸海、炎鵬、白鷹山に当てられるか?
0820待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:07:59.68ID:6tgvWVJpr
>>817
7番相撲が島津海-栃丸なら
栃丸5>島津海4
栃丸の下の4勝2敗が深井だが島津海は既に5番相撲で対戦済み
その次となるとともに12枚目の欧勝馬と北青鵬だからわざわざ栃丸-深井にもしなさそうだし、島津海-栃丸になりそう
0821待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:09:40.49ID:6tgvWVJpr
>>819
魁聖休場したから十両幕下戦は明日以降十両以上の休場者がもう1人か3人出ないと発生しない
わざわざ2番組むこともなくはないが現時点では考えにくい
0822待った名無しさん (スププ Sd22-Qbwz)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:10:37.32ID:GLkROX3Cd
5番手でも白鷹山炎鵬美の海あたりが落ちると上がれるか
0823待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:11:07.99ID:DgD6IXJ30
島津海ー栃丸はほぼ確実

熱海富士と海龍の2人が千秋楽入れ替え戦だろう
0824待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:16:20.80ID:6tgvWVJpr
>>822
平戸海と琴裕将が連敗して6-6の五分
もし3連敗とかするようなら降格
平戸海については下次第では7-8でも落ちかねない
0825待った名無しさん (アークセー Sxd1-SO0d)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:36:16.83ID:lwwT4nIIx
朝乃山、水戸龍、千代ノ皇、紫雷、千代嵐の5人が
十両から陥落確定じゃないの?
0826待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:45:03.63ID:6tgvWVJpr
美ノ海炎鵬白鷹山全員勝ったな

今場所十両残留争い中の力士でまだ対戦ないのは
平戸海-琴裕将
平戸海-美ノ海
千代嵐-美ノ海
白鷹山-炎鵬

残留に必要な勝利数は
3-千代嵐(上がれる幕下が3人の場合に限る)
2-平戸海(上がる方次第では1でも残留?)
1-美ノ海、炎鵬、白鷹山、琴裕将
0828待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:46:51.92ID:6tgvWVJpr
>>825
水戸龍は部屋内のコロナ感染で初日不戦敗からの休場だから恐らく高安とかと同様基本据え置き(半枚〜1枚程度落としはあり得る)
0829待った名無しさん (ワッチョイ a1b0-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:50:05.41ID:X9RRO4780
>>825の通り、降格5人以上確定なら、
熱海富士と海龍が対戦決定の時点で、栃丸は昇格5番手確定=昇進確定だな。
0830829 (ワッチョイ a1b0-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:52:30.11ID:X9RRO4780
>>827-828
まだ降格確定は4人だったか。スマソ
0831待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:52:38.12ID:6tgvWVJpr
千代嵐残留の僅かな可能性

残り3連勝で6-9にした上で(1敗でもしたら降格確定)
-熱海富士-海龍で海龍勝利
-島津海-栃丸で島津海勝利
ということになった場合竜電島津海貴健斗は昇格決定
東4海龍4-3との比較になる
千代嵐は熱海富士には負けたが島津海には勝ってる
ということで残留

まあ最後4日間4連勝とか考えづらいけどw
0832待った名無しさん (アークセー Sxd1-SO0d)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:10.04ID:lwwT4nIIx
>>828
>>829
ご丁寧にありがとうございました!
錦戸部屋もコロナ感染だったのか
0833待った名無しさん (ワッチョイW a1e3-Y9gS)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:58:37.18ID:tTqnGJnU0
熱海富士4>栃丸5>(平戸海7炎鵬5)>貴健斗>海龍4>栃丸4>(白鷹山5琴裕将6美ノ海4)>菅野6>(平戸海6)

貴健斗に勝たれて海龍栃丸に暗雲立ち込める
0834待った名無しさん (ワッチョイW dd6b-4KPe)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:06:35.36ID:oAb7IgpG0
以前から疑問だったんだが、何故幕下1〜5の取組は奇数日メインで組まれるんだ?
0835待った名無しさん (オッペケ Srd1-Zcd+)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:18:16.48ID:uIHqJGrIr
>>812
彗星のごとく現れた有能
0837待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:22:47.61ID:DgD6IXJ30
>>834
偶数日に十両戦が組まれる可能性がある5枚目以内の力士は必ず奇数日に相撲を取っておく必要がある。
でないと関取に休場者や再出場者が出て十両ー幕下戦が不要になった時に幕下力士の組む相手が居なくなる。
0839待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:37:15.16ID:6tgvWVJpr
明日の十両残留争い
平戸海-美ノ海(残留争い同士)
白鷹山-大翔鵬(負けると負け越し)
炎 鵬-大翔丸(同上)
琴裕将-荒篤山(8-4幕内昇格争い中)

全部ガチと言えばガチ
0840待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:45:33.05ID:6tgvWVJpr
>>839
千代嵐-武将山も一応

明日から2日間千代嵐連勝平戸海1-1琴裕将白鷹山炎鵬美ノ海が連敗で
千秋楽に琴裕将-平戸海、白鷹山-炎鵬、千代嵐-美ノ海とか組んだら激アツだがw
0841待った名無しさん (スププ Sd22-Qbwz)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:26:39.36ID:zZclvvPdd
明日西川くんは竜電にボコられるんだろうな
竜電はどんな顔で優勝インタビュー受けるんだ
0842待った名無しさん (ワッチョイ 29aa-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:29:53.55ID:uPhy52gj0
竜「取的連中なんぞ蹴散らしてやりましたわw ガッハッハw」
0844待った名無しさん (ワッチョイ 4644-pCrQ)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:38:33.38ID:DgD6IXJ30
各段入れ替え争い状況(12日目)
https://i.imgur.com/CdN4BlL.jpg
0846待った名無しさん (ワッチョイ 6eaf-T4Xm)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:41:30.76ID:GhmkvcGW0
朝「取的連中なんぞ蹴散らしてやりますわw ガッハッハw」
0848待った名無しさん (スッップ Sd22-Y9gS)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:46:13.51ID:yMYYsFRld
↓朝乃山、千代ノ皇、紫雷、千代嵐

      ↑熱海富士4-3
      ↑島津海 5-2
↑貴健斗4-3
 海龍 4-3  栃丸  4-3
↑竜電 7-0

こうなる予感しかしねぇ…
0851待った名無しさん (ワッチョイW dd6b-4KPe)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:54:04.62ID:oAb7IgpG0
>>837
なるほど サンクス
0853待った名無しさん (ワッチョイ 7d44-PfSV)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:37.47ID:sYzzECUd0
三役最大3枠空くと思っていたら
下手すりゃ1枠のみになりそうな悪寒
0854待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:23:08.28ID:6tgvWVJpr
>>848
多分熱海富士-海龍組まれるから両者勝ち越しはならない
だがまあそれで熱海富士が勝ったとしても
こちらも恐らく組まれる島津海-栃丸で栃丸が勝たない限りは貴健斗は4番手
0855待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:26:36.31ID:6tgvWVJpr
明日の取的優勝争い

幕下
竜電-西川

三段目
長内-千代大豪
《宮城》-向中野

ここまでしか発表されてないが
序二段は川村-朝阪神で間違いないはず

序ノ口は全勝が中島1人なのでどうなるか不明
0856待った名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:52:00.27ID:QbcDtEFQ0
横綱 ☆照ノ富士 ○○○○○●○○○○○●
大関 ★貴景勝_ ○●●やややややややややややや
大関 _正代__ ○○●○●●●○●●●○
関脇 ☆御嶽海_ ○○○○○○○○○●○●
関脇 _隆の勝_ ●○○●●○○●○○●●
小結 _明生__ ●○○●○●●●○●●○
小結 ★大栄翔_ ●●○●○●○●●●●○
0860待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:12:09.42ID:6tgvWVJpr
>>855
序二段は川村-朝阪神で決定

序ノ口は中島-錦丸(5-1)
序ノ口は他に5-1が3人(栃颯、谷元、蒼富士)
この3人で未対戦な蒼富士-栃颯が組まれ、谷元は序二段の琴紀峰と
中島が敗れると3人か4人による優勝決定戦
0861待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:13:12.54ID:6tgvWVJpr
>>859
6場所休場処分にしてる時点でその理屈はあり得ないw
0862待った名無しさん (ワッチョイW a1e3-Y9gS)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:15:17.63ID:tTqnGJnU0
13
御嶽海-阿炎
照ノ富士-隆の勝
14
御嶽海-隆の勝
照ノ富士-阿炎

正代-阿炎
照ノ富士-御嶽海

こんなもんか
皆勤してるのに違う部屋の横綱と当たらない大関がいるらしい
0863待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:53:11.63ID:6tgvWVJpr
>>862
いやあくまで14日目までは予定通り照ノ富士-御嶽海じゃないかと
14日目終えて阿炎が勝ち残ってれば千秋楽結び割崩し直接対決とか
0864かか (ワッチョイW 027c-yENW)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:58:34.65ID:gNj37+JY0
アビミタケやるなら
アビに照当てないのは不公平やわ
0866待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:28:38.09ID:6tgvWVJpr
>>865
14日目は13日目の取組終了前に発表してるから無理
0869待った名無しさん (ワッチョイW 5e93-OKuV)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:54:13.66ID:OrnSscA60
>>867
一昨年の3月にそうしたはず
境川審判部長代理の時
0876待った名無しさん (オッペケ Srd1-zaim)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:27:57.27ID:W+Ehov4fr
まあ強いて言うなら自主的に休場する前に1つでも勝ってりゃ、大関陥落が1場所延びてたのにな…くらいで
十両4枚目で全休したら誰でも幕下に落ちる。
朝乃山が来場所幕下に落ちることに関して納得いかない人は
幕内最下位辺り〜十両上位での1勝、0勝、全休の落ち幅に関して自分で調べてみる事。
2003年11月までの番付増以前も含めて実例置いとくからよ。
1996年3月 智乃花 東十両1枚目 1-1-13 → 西十両12
1997年9月 剣晃 西十両1枚目 0-0-15 → 西十両13 (この時は本当は陥落予定だったが、予想外の引退が出て残留)
1998年3月 大和 東前頭16枚目 0-0-15 → 東十両9
1999年11月 巌雄 東前頭14枚目 0-10-5 → 東十両10
2000年3月 若の里 西前頭14枚目 0-0-15 → 東十両11
2001年1月 高見盛 東十両2枚目 0-0-15 → 東幕下1
2001年3月 玉力道 東十両1枚目 0-3-12 → 東十両13
2003年9月 小城錦 東十両2枚目 1-2-12 → 西十両13
2010年11月 北勝力 東前頭17枚目 0-0-15 → 東十両12

2012年7月 旭秀鵬 西十両1枚目 0-8-7 → 東幕下1
2013年3月 豊真将 東十両1枚目 0-0-15 → 西十両14

あまり事例がないが、20年ほど前までは十両最上位辺りの0勝(全休)についてはきっかり12枚落ち
1勝だと11枚落ちで統一しているように見える。半枚の差はあれど。
剣晃の場合は、鳴戸部屋の力櫻が隆の里とモメて、千秋楽〜番付編成前に急遽廃業した事で
本来落ちる予定だった剣晃を残したという逸話がある。この頃もう剣晃は死期が迫っていて
どの道復帰の可能性はなかったんだけど。
近年の2つに関して。どちらかというと旭秀鵬が西12で6-9の鬼嵐を差し置いて落とされた事そのものが
不可解な部分がある。この時点で旭秀鵬の師匠魁輝は理事選落選直後の役員待遇でもないただの委員。
鬼嵐の師匠大受は役員待遇審判部副部長で、近年言われる審判部の権力を恣意的に利用したと捉えても良い事例。
豊真将の時は同部屋の青狼との比較で、審判部の寺尾が要はどちらを優先するかこのスレの皆も
想像はついていたのを記憶している。豊真将残留の予想が多かったように思う。
まあ朝乃山はどうやっても十両に残せる星勘定ではない。
0877待った名無しさん (ワッチョイ a9f5-pjxc)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:41:29.44ID:cRJuAWgp0
平成以降十両2枚目以下0勝で十両に留まった例(公傷、コロナ除く)

平成22年7月 岩木山(東十2→西十14) 野球賭博で引退多数
平成30年1月 貴ノ岩.(東十3→西十12) 日馬富士問題で半分公傷

この2例のみ
0886待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/21(金) 11:20:22.99ID:NUfzpcHEr
序ノ口は中島が全勝優勝
これで決定戦の可能性が残ったのは三段目のみ
0887待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:18:35.91ID:NUfzpcHEr
序二段優勝
朝阪神

なお序二段筑零扇と序ノ口肥後光は7戦全敗
0888待った名無しさん (ワッチョイ a96c-zxa0)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:45:37.03ID:R3mWUWVT0
何でケガか不祥事で関取から転落した方が強くなって戻って来るの?
栃ノ心 輝ノ富士 宇良 阿炎 
栃ノ心が大関まで上がるなんて信じられなかった
竜電 友風 朝の山も前より強くなって戻ってくるだろうな
0891待った名無しさん (スププ Sd22-Qbwz)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:37.64ID:BzyHU0FVd
>>888
紫雷と英乃海もか
0892待った名無しさん (ワッチョイ a96c-zxa0)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:00:29.42ID:R3mWUWVT0
>>890
アホかもしれないが事実じゃん
0894待った名無しさん (オッペケ Srd1-ugVd)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:15:35.73ID:NUfzpcHEr
三段目は向中野と長内による千秋楽優勝決定戦
なお宮乃富司が7戦全敗

>>891
そっちは勝負事には強くなってるかもな
(取組とは限らない
0895待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:15:38.75ID:ZrELRSwg0
長内これで来場所幕下15枚目か
0896待った名無しさん (ワッチョイ a96c-zxa0)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:18:38.72ID:R3mWUWVT0
>>893
明瀬山もだな 36歳がネック
0898待った名無しさん (ワッチョイW 4644-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:58:39.02ID:ZrELRSwg0
キョクシュウホウ引退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況