X



トップページ相撲
1002コメント336KB

年寄名跡・親方総合スレ196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:53:28.62ID:cH0CcLbda
もしあの時点で先代貴ノ花が亡くなってたとして高田川にハンコ押す人がいなかったら
退職ってことにはさすがにならないよね
何か不祥事を起こしたわけでもなく協会からも何の処分も受けてないのに
「移籍のためのハンコがない?じゃあ退職だね」ってことになるとは思えない
泥沼化する前に理事長の北の湖が口を出してくるだろうけどw
0060待った名無しさん (ワッチョイ bb92-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:52:55.47ID:1mpAamVJ0
師匠が引退届を出して、横綱がそのまま廃業になるんだから、
安芸乃島が頭を下げない以上、廃業だろ

そもそも上から目線で、師匠に対して、印鑑押せ、って要求するようなことしておいて、
白鵬には礼節ガーだからなww
0061待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:49:30.33ID:y5Frvf7Ya
捏造といいつつ具体的にどこか違うのか言えない貴信者
アイツと同じ卑怯者だから信者になるのか
0062待った名無しさん (ワッチョイ bb0b-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:07:29.46ID:P9lXoqiP0
>>61
だったら>>56の破門の根拠を教えてくれ
それと貴乃花と安芸乃島が対立した時、安芸乃島の味方になった奴が一人も居なかったのが現実な
当時の二子山藤島部屋の力士の中で安芸乃島を良く言う人が誰も居ないほどに孤立してたんだから、安芸乃島側にもそれ相応の原因があるんだろ
0063待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:41:14.17ID:KubggGQBa
安芸乃島の味方が一人もいない?
病床の二子山は移籍を認めたし北の湖も師匠の判子は要らないと裁定を下したじゃないか
これは例外的措置なんだから安芸乃島が一方的に非があると思われてたら認められるわけないだろ
百歩譲って安芸乃島に原因があったとして、自分のところで役割を与えないと決めた人間が移籍しようとするのを判子押さずに妨害するなんて陰湿としか言いようがないし制度の悪用以外の何者でもないじゃないか
そんなことやってた人間が一門所属のルールは嫌がらせだーって泣きごと言って恥ずかしいくないのか
0064待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:41:47.24ID:2ea0Wgz50
そりゃ独裁者貴ぼっちゃんに正面から楯突いてる人間の味方なんかできるわけ無いわな
結局正義が勝ったけど
0067待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:53:47.08ID:cH0CcLbda
花田さんの元の仲間って糞闘力や貴ノ浪のことだろ
協会どころかこの世からいなくなる奴と仲良くしなくてよかったと思うよ
糞闘力は「あのとき俺がもっと間に入ればよかった」なんて最近になって動画で言ってるけど
高田川が花田さんに妥協してたら今ごろどうなってただろう

泥船に乗る前に尾車の傘下に入ったことが(人間として)正しかったかどうかはともかく
旧藤島の連中のなかで一人だけ二所一門で今でも師匠やれてるんだから
長い目でみれば高田川は上手くやったなと思うけどね。竜電の件で今は正念場ではあるが。
0069待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:06:34.74ID:aQQYdSmDa
悟道力や無双力とかいう旧藤島の取的連中の話だと
紀子が「社長の息子が贔屓されるのは当たり前でしょ!」といって
若貴兄弟は雑用免除で部屋の雰囲気が変わったとか言ってたな
で、若貴兄弟が出世すると、また元に戻ったというw

この部屋の昔話ってどれもこれも開いた口がふさがらないというか
いかにこの部屋が異常な空間だったかが分かる。首の骨が折れたまま稽古させられたのも
この部屋だっけ。高田川ふくめて登場人物の全てがキチガイという感じで
見る分には面白いけど、こんな奴らの仲間に積極的になろうという奴らの気がしれない
0070待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:07:46.29ID:FweK2g5Qa
安芸乃島を褒め称える関係者って何の話だよ?
貴乃花を褒め称えてる関係者がいるのか?
一門の同僚からも、実の親からも、兄弟からも、息子からも人間性に問題があると指摘されてるじゃないか
当時の貴闘力、貴ノ浪の態度なんて知らないがそんな連中の意見より二子山が部屋を譲った息子の意に反して移籍を認めたという事実の方が遥かに重いだろう
そもそも仮に仲間うちで安芸乃島の味方がいなかったら何だというんだ?部屋での役割は何も与えない、移籍も認めないってどう考えたって理不尽だろ?味方ゼロの人間だったら理不尽な目に遭わせてもいいのか?
だったら暴走した挙げ句ヒラ年寄降格で孤立無縁になった貴乃花が八角から嫌がらせされても文句言うのだっておかしいだろ
0072待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:16:51.68ID:NpHN6sfRa
嫌われ者の安芸乃島でも受け入れてくれる部屋があったんだから貴乃花も見つければよかっただけの話だわな
0074待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:22:15.10ID:DpsYP251a
嫌われてるとか好かれてるとかそういう要素って親方としてそんなに大事なのかって思うよ
嫌われないことがそんなに重要なら八角理事長は永久に理事長でいいんじゃねw
0075待った名無しさん (ワッチョイ bb0b-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:24:05.18ID:8OJNe+g70
貴と安芸乃島の対立を貴が悪いとほざくバカに現実を教えてあげてるだけ
周囲の関係者みんな貴乃花側に付いたのが現実な
よっぽど安芸乃島に問題があったんだろう
0076待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:29:16.28ID:YPXy3Ry+a
八角と貴乃花の対立はみんな八角の方についたな
貴信者は現実見ろよ
0078待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:33:55.03ID:YPXy3Ry+a
そもそも周囲の関係者って誰と誰と誰のことなんだ?
二子山は「周囲の関係者」ではないのか?
ああ絶縁してるから違うのか
0080待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:38:26.32ID:YPXy3Ry+a
部屋付とか弟子とか言わないで具体的な固有名詞と貴乃花についたと分かる根拠付きで教えてくれるかな
貴乃花の実の父親である二子山が移籍届にサインしたというのは歴としたファクトなんだから
0082待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:48:20.04ID:YPXy3Ry+a
結局みんな貴乃花に付いたというのは信者の妄想で根拠はないってことね
相撲道とか偉そうなこという前に実の父親に否定されてる事実を重く受け止めた方がいいと思うぞ
0083待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:50:53.19ID:Wqi9kydEa
花田さんと高田川のどちらにつくかなんて話を
「花田さんが好き」とか「高田川が嫌い」とかいう次元で語ること自体おかしいんじゃね
協会の歴史を見れば分かるように、大半の親方は自分にとってメリットがあるかどうかが最優先だろう
あの当時はまだ引退したばかりで花田さんの異常性もそれほど目立たず
普通に未来の理事長候補だったし、勝ち馬に乗りたい人間ほど将来性のある人に従うのは当然

10年後の女装カレンダーの際も、貴理事長の可能性を信じてた連中が集まってきたんだろう
しかしその後の花田さんの狂乱ぶりを見て、こんなのと仲間になってもメリットがないと判断されて
みんな素直に八角尾車政権についた
0084待った名無しさん (ワッチョイ bb0b-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:55:11.20ID:8OJNe+g70
>>82
現実に貴ノ浪隆三杉は貴乃花部屋に残り、貴闘力三杉里も貴乃花を支持してるだろ
それを否定する根拠を説明できない時点でお前の負けだ

>>83
安芸乃島が嫌われ者で味方がゼロなのは今に至るまでずっとそうだろ
現実を見ずに損得の話でごまかすお前は妄想にすがるな
0085待った名無しさん (ワッチョイ 9fc9-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:56:59.83ID:xMsDSF/l0
高田川、有望力士潰しまくっとるやんけ。
師匠になったらあかん、力士だけで止めとくべきやった。
0087待った名無しさん (ワッチョイ bb92-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:38:02.03ID:A8ymfQJf0
まあ所詮安芸乃島は、アホすぎて大関になれませんでしたーってレベルw
親方としても、アホすぎて大関なんて夢のまた夢

理事になってふんぞり返っても、なんちゃって春日野みたいにみじめさが増すだけ

貴乃花はこんなレベルを相手にしたのがまずかったのは事実。
0088待った名無しさん (ワッチョイ 6b0b-f+b8)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:46:48.96ID:IizRvK4i0
まあ現在の理事達の次の世代から
外国人全盛時代が到来して、
稀勢の里がなるまでは日本人は大関が最高位だから、
全体的に理事候補が小粒に見えるのは仕方ない。
0089待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:30:44.57ID:Lxb44p0ya
どこの一門にも入れて貰えない貴乃花自体がトンデモナイ嫌われ者であることを貴信者は自覚した方がいい
0091待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:35:29.28ID:+NujVU1ya
俺は白鵬やエロ磯、鶴竜あたりが今すぐとは言わないが
40歳になったら理事にしちゃっていいと思うけどね
アンチ勢の猛反発もあるだろうがこいつらは話の内容が論理的で脳筋の旧世代とはぜんぜん違う

関脇理事が駄目とか言ってるわけではないが、18年の職務分掌で例えば出羽系の理事は
栃乃和歌、両國、巌雄、小城ノ花の4人でこれが天下の出羽かよという残念さはあった
両國は師匠としては立派で人格もしっかりしてるとは言われるけどね
0096待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:04:39.26ID:+NujVU1ya
糞闘力が「春日野が次の理事長を狙ってる」って何を根拠に言ってるのか
いまだにサッパリわからんのだが、ここのところ連続で「栃乃和歌は理事長の器ではない」っていう
キャンペーン動画を必死にアップしてる。そもそも栃乃和歌は八角より年長で先に停年を迎える。
八角政権が当分倒れる気配がないのに、栃乃和歌がこれから理事長を狙う理由でもあるのか?
さすがに関脇で理事長になろうなんて気は本人にもないだろうに

仮に八角が停年まで理事長やったら、武双山が50代半ばで、魁皇たちも50代だから
常識的な見方であればこの世代が幹部になるはずだが。
俺は魁皇、千代大海、若の里がそんなに有能だと思わないから、できるだけ早い段階で
白鵬世代にバトンタッチしろという主張なんだけどね
0098待った名無しさん (スップ Sdbf-2YQp)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:13:27.79ID:j6pvFK2Ad
>>91
将来的に主務官庁からの圧力で外部から理事長を迎えるようなことがあればその3人にはチャンスだろうな
外部の人間と上手くやるためのコミュ力と論理性を備えている
0101待った名無しさん (ワッチョイW 0f91-EaRp)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:43:53.06ID:ZU0m2sjp0
外部理事長が来たら白鵬にチャンスとか意味不明
理論武装して議論に負けない保守派が来る可能性の方が高いだろうに
今までの外部理事の面子を見ればね

それと>>100のようなコピペ荒らしも白鵬と一緒に追放すべき
0102待った名無しさん (スップ Sdbf-2YQp)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:58:19.98ID:j6pvFK2Ad
>>101
仮に主務官庁から外部理事長を入れろと圧力をかけられるような局面があるなら国から現体制が見放されたということ
改革派が来るだろうな
数合わせの非常勤外部理事の人選なんかとは比べられない
0103待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:59:58.94ID:V4pNNKl9a
部屋持ちの器じゃないと冷静に判断した高見盛は賢いよ
それ以下のアタマしかないのに部屋持って好き勝手やった挙句、アニキから奪い取った遺産まで食い潰した大バカ者とは比べ物にならない
そんなのが一時的とはいえ理事長候補最有力だったなんて悪夢としか言いようがない
0104待った名無しさん (アウアウウー Sacf-LbBo)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:01:04.32ID:V4pNNKl9a
そもそも角界から逃げ出したんだから独り占めした遺産半分アニキに返せよ
0109待った名無しさん (ワッチョイ 9fc9-PbQ8)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:22:21.14ID:uV2HADI/0
>>103
ロボコップの審判長としての講釈聞いてると、
白ウルフといい勝負の勘違い、アホぶりだったから、
周りが部屋なんか任せられないと判断しただけだろ。
0110待った名無しさん (ワッチョイ 9fb2-go02)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:31:15.19ID:xitWZ1PF0
コロナ以降赤字垂れ流しの相撲協会がどうにもならなくなって国が介入して白鵬にとって都合の良い理事長が舞い降りて来ない限り白鵬の未来は暗いってことかw

ハードル高すぎてww
0111待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:11:03.69ID:CurC6BBf0
>>96
>魁皇、千代大海、若の里がそんなに有能だと思わないから

これは同感 ソツなく組織運営できる人材がいない
その結果裏金顧問みたいなのがまた入り込んできそう
0112待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:13:28.50ID:CurC6BBf0
>>103
若が相撲界に残っていたら名理事長になってたと思う
0113待った名無しさん (ワッチョイ bb92-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:40:39.17ID:5vsd8rvV0
相撲部屋は建てるのも大変だが辞め時はもっと大変
これからは益々そうなるだろう
単に力士を育てたいだけじゃどうにもならない時代なんだな
0114待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:50:15.80ID:xBSTCAiGa
マサルはコミュ力もあるし筋の通った話し方をしてて頭も悪くないんだろうけど
人の上に立つにはなんとなく無責任な感じもするんだよね。10年前にテレ東で
相撲界を離れた理由を聞かれて
「相撲に全く興味がないです。早く辞めたかった。横綱になったらやめさせてくれると親父に言われました」
なんていうトンデモ発言もあった。
綱の重みも軽視してるところあったし、そういう所が弟と対立した遠因なのかなと思うよ
パマ田さんはトチ狂ってはいるがあいつなりの相撲への愛情とか責任感はあったもんね
歪んだ責任感だったかもしれないが
0115待った名無しさん (ワッチョイ 8baf-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:02:18.70ID:k4C604Gk0
マサルは発言が軽いからな
アメフト挑戦したりちゃんこ屋やって投げ出したり一つの事落ち着いてできない性格だろう
0118待った名無しさん (アウアウウー Sacf-0u9q)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:32:31.90ID:580ZtDVja
岸田、カープと解けつつある広島の呪いが解ければ安芸乃島にもまた拾う神があるかもしれない…
しかし選挙で大敗やカープがCS行けないとなればだし、ポイチというのもいる

>>99
ロートルか否かじゃなくてアスリートをわからないやつか否かで見るべき
森喜朗みたいに為末など現場から痛烈に批判されるようなやつや門外漢なんか呼ばない方がいい
サッカーも電通からの門外漢が外部枠
唯一外部からで成功したバスケはバレーの畑で生きた三屋だから
しかし、いなくなったら中田久美なんてやらかしをしでかしたのもまたバレーだな…
0121待った名無しさん (アウアウウー Sacf-0u9q)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:47:49.14ID:U13pm4Dma
日テレスポーツに帰ってこれないのか?
貴乃花の圧力説とか言われたがもう番組も変わり貴乃花も退職した
貴乃花を出してはいるがテレ朝みたいに出入り禁止にしてないしそれどころか稀勢の里の断髪式の放映権を取ってるぐらいだから、大丈夫だと思うんだけど
0122待った名無しさん (ワッチョイ bb92-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:22:16.17ID:A8ymfQJf0
>>114
だからそれはプライドが高い勝の逃げなんだよw
相撲ではどうあがいても貴乃花に及ばず、横綱としても当時最弱レベル

まさか自分を大幅に下回る最弱横綱が立派とか言われる状況
さらには、自分と同程度の芝田山がどや顔で理事に収まってるのを見て、思うところは多いはず。

実際Abemaの解説では正直な反省が結構出てるよ
0123待った名無しさん (アウアウウー Sacf-0u9q)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:36:10.85ID:Av/X+Xmua
アベマの中継は実況が下手くそだからその時点で見る気が
麿とかNHKだからわかるだろと適当に入れたなw
NHKもパラでは中野淳とか何で?な枠いたりしたが
0126待った名無しさん (ワッチョイ 8baf-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:28:06.81ID:PLB2DhDO0
大相撲ダイジェストもアナが結果知った上で実況してるからイマイチだった
アベマは実況という程のものかどうかすら
0128待った名無しさん (ワッチョイ 9fb7-PbQ8)
垢版 |
2021/10/20(水) 06:27:36.79ID:MADHt2tu0
マエノ山が国技館大規模修理を母国繋がりで
三重野頭越しに仕切りまくって、建築施工会社
と別口関西母体企業に回して利権貪り尽くしてた
のにくっ付いておこぼれ預かったのがアキノ島の
財源なんだろうな。
0129待った名無しさん (ワッチョイW 0f91-5J/4)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:10:10.26ID:/ED3D1Qw0
銅谷志郎も死んだし杉山もみかけなくなったし
大相撲ダイジェストとnhkの実況アナの昭和の
定番だった二人もどんどん遠い記憶になるな
0131待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:30:57.11ID:v6ucgFEla
大相撲ダイジェスト山崎正はまだ元気だよね
昔、新人の角澤に実況指導してるシーンが放送されていた
角澤はもともと相撲ファンで相撲実況やってたのに打ち切りになってサッカーに回され
日本代表戦をしょっちゅう担当してたが「ヘタクソ」とサッカーヲタから罵声を浴びてて気の毒だった。

川松という40歳ぐらいのアナも相撲好きで大相撲ダイジェスト希望だったが入社すぐ打ち切りになって
意気消沈したのかテレ朝辞めて都議会議員になった
0132待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:34:03.49ID:v6ucgFEla
嘉風の引退相撲はご家族は来るのかね
あの嫁はさすがに人前には顔出せないだろう
尾車は協会内部では成功者だが弟子のことが色々心配だろうね
0137待った名無しさん (ワッチョイ ab92-iLt3)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:55:53.65ID:jEOV1ph10
とはいえ「子供はやはり母親の元のほうが。お父さん年の半分は地方巡業で不在なんでしょ」という
判断をしかねないのが判事という人種
もし「私が悪うございました。十分反省しております。今後は虐待などせず子供をかわいがります」
なんて弁を吐けばなおのこと
0140待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:11:24.44ID:VT9MQDWva
三浦駿ってw
これほど名前と見た目が一致しないのも珍しい
0142待った名無しさん (ワッチョイ bb92-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:52:12.18ID:nN8rX7zw0
>>138
おそらく親方になる約束もついてるんだろな
これで心置きなくチンタラできるなw 某付き人親方みたいに
0143待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:55:41.44ID:M+fBViCwa
強くなるにはハングリーパワーが大事だというけど
水を汲むのに何キロもバケツをかついでゲルまで運ぶ暮らしをしていた逸ノ城クラスになると
日本で生活できることだけで満足しちゃうんだろうな。
幕内でのらりくらり6〜9勝するだけで自動的に大金が入るわけだし
0144待った名無しさん (ワッチョイ 0f57-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:09:50.93ID:382Ux8fV0
はんぐりーつってもモンゴル横綱坊ちゃんだらけじゃん
どっちかというとエリート意識の負けず嫌いな感じ
0145選挙に行こう (ワッチョイ 5be3-an4T)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:42:19.48ID:oGQfAd1W0
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります
0147待った名無しさん (ワッチョイ efc9-PbQ8)
垢版 |
2021/10/21(木) 07:24:11.77ID:Qr28kfyU0
モンゴルの街にはマンホールチルドレンが溢れてるとも聞いたが。
毎日フルの入る生活なんて信じられなかっただろうな。
0150待った名無しさん (スフッ Sdbf-G9T/)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:03:23.09ID:1gWCsrc+d
>>140
本来、氏名と容姿が印象として一致するとかしないとかはないと思うが、たまたま三浦姓の芸能人にイケメンが多いというのがあるかもしれない。

例えば帰化名が「出川駿」だったら間違いなくあの方の顔が思い浮かぶからな
0152待った名無しさん (ワッチョイW 6bb8-CRp7)
垢版 |
2021/10/21(木) 08:33:12.72ID:j6buPaYO0
そもそも人生のほとんどを日本で暮らしていて、そこまで母国に愛着があるかと言ったらそうでもないんだろうな
またゲルの生活に戻りたいかと言われたら、戻りたくなかっただけなんじゃ?
0154待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-YOMq)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:56:05.76ID:OxXFh2cUa
日本は落ち目だと言われるけど清潔さは他の国に比べてズバ抜けてるし
夜道は普通に歩けるし、一回住めばもう戻れないわな。ウォシュレットなんて大半の国にはないし。

モンゴル関取で帰国するやつのほうが珍しいよね最近は
0156待った名無しさん (ワッチョイ bb92-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 16:36:23.97ID:97zWUNk60
いや、相撲文化(基準コロコロ)=韓国文化 だから
逸ノ城は韓国文化になじんでるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況