X



トップページ相撲
1002コメント327KB

八百長問題に関する根本的な疑問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 6d96-ehZN)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:43:51.55ID:XIf3HMgF0
横綱大関クラスでも星の売り買いがあるという発言
(貴闘力、板井など)がある。

だがこれってガチの力士たちは何で怒らないの?
優勝回数や番付にダイレクトに影響するし
ガチとヤオで勝ち残った同士が千秋楽優勝決戦やるとしたら
疲労が溜まってるガチ力士が不利に決まってる

この点についてどう思う?
0031待った名無しさん (ワッチョイ 391d-37vu)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:55.15ID:qKDyvoAI0
板井の批判をしまくってるのに、都合よい部分は板井の発言をソースとして引用するのは貴闘力叩きと同じやり方のいつもの嵐
>>24の動画なんて最後の千代の富士の投げに全然力が入ってない風に見えるが
0032待った名無しさん (ワッチョイ 666c-6BP0)
垢版 |
2021/09/15(水) 09:56:48.10ID:4LhNa0lk0
「私が現役で相撲を取っていた間、ガチンコで横綱まで昇進したのは
大乃国だけだった。北勝海、小錦、旭富士、霧島は「ここ一番」でみんな
八百長のお世話になっている。先にガチンコで強くなければ立派な八百長
力士になれないといったが、実力のある力士が八百長をすることで確実に
チャンスをモノにすることができるのだ。逆に、ガチンコ力士が横綱や大関
を狙った場合、八百長力士がムキになって潰しにかかるために、ガチンコ
での昇進はより困難なものとなってしまう。曙のフィクサーとして暗躍している
琴錦も、「ここ一番」をガチンコで臨んだために大関になれなかったひとりである。

              「中盆」P.154より抜粋。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況