X



トップページ相撲
1002コメント331KB

年寄名跡・親方総合スレ195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204待った名無しさん (ワッチョイ 1612-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:05:00.06ID:VFNdzGps0
>>196
保険なんだよ
0205待った名無しさん (ワッチョイ 9244-uNx8)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:56.25ID:J385vwYN0
>>203
団塊の世代が死に絶える20年後ぐらいに相撲人気本当にやばくなってそう
0206待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:30:53.74ID:3MFZNOBS0
昭和生まれ幕内がゼロになるといよいよ相撲がダメになりそう
技能や精神面で明らかに違いあると思う
0207待った名無しさん (ワッチョイ 9244-uNx8)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:37:32.39ID:J385vwYN0
体重増やして突き押し叩きっていう相撲は糞つまらんからな
0211待った名無しさん (ワッチョイ 1e2a-6iP1)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:18:33.03ID:Y4UszuuL0
 年寄資格審査委員会 

これはいつ開催される?
0212待った名無しさん (ワッチョイ 1e44-6iP1)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:20:36.10ID:y2uQitVX0
間垣の呪いが発動しますように
0213待った名無しさん (ワッチョイ c745-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:29:30.41ID:Jj+FYPvO0
貴乃花を外部理事にしてよ
0214待った名無しさん (スプッッ Sd52-rsOn)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:56:32.36ID:ctmXmxT1d
丁度引退して髷のある横綱と大関が二人ずつになったから
髷のある親方たちでやたら豪華な番付表が出来るのなw
0216待った名無しさん (オッペケ Sr47-NDPG)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:02:46.98ID:S6D7+PHEr
>>206
どうやると昔と同じくらいの根性を
認めてくれるんだ自分の身体なら
どんだけでも痛めつけるけど
自分は昭和生まれだけど
どうすれば認めてくれる?
まず電柱に頭をぶつけたら許していただけ
ます?大出血するまで
0217待った名無しさん (ワッチョイ 46c9-RmKe)
垢版 |
2021/09/28(火) 05:51:09.12ID:IQlrtkye0
相撲女子に期待やな
0218待った名無しさん (スププ Sd32-WgdY)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:56:31.40ID:sbhswQ21d
白鵬ほどの実績があっても警備員からやらないといけないのか
0222待った名無しさん (ワッチョイ b392-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:21:38.36ID:j09khTZn0
白鵬の功労金が楽しみ。いくらになるやら
今迄の最高は貴乃花? それを上回るのは間違いないだろうけど
協会もキビシイし、スィーツ理事が何というやら
何より白鵬の功罪どちらが評価されるかだな
0223待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:56:41.26ID:LN+igz8oa
東スポによると秋場所前に辞める旨を伝えたものの
協会幹部が「優勝力士が辞めるのはおかしい」と引きとめたらしい

しかし八角が引退したのは場所前だったし
優勝直後の場所でやめた人はこれまでにもいるし、この話はちょっと変だね
0224待った名無しさん (ワッチョイW 9604-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:16:13.77ID:5tA/ESBD0
負けてから辞めろやって事だろ
0225待った名無しさん (ワッチョイ 27b8-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:28:24.97ID:4nvjJimI0
場所前、場所中に引退しないと、
臨時理事会がすぐに開けないから
結局、明日の番付編成会議は
白鵬いる状態で編成するんだよな。
ギリギリボーダーの人はかわいそう。
0226待った名無しさん (ワッチョイ 16a3-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:39:23.62ID:S28SBdQz0
>>225
引退年寄襲名を前提とした、白鵬がいない番付編成するのかな。
それはできないのかどうかわからないけど。
0227待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-5PEE)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:39:40.84ID:Za74x1jip
>>225
持ち回り理事会じゃダメなの?
0228待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:40:13.70ID:CB0ANN1d0
一代年寄は特権持ちを増やすのが問題なだけで
株を持ってることを義務として、その就任時期だけ持株を封印することにすりゃ問題ない
そもそも一代年寄が特例なんだから、仕組みだって特例にしても問題ない
0229待った名無しさん (ワッチョイ 6fa7-5tiJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:36.67ID:o2u9k6ji0
義務もなにもそもそも昔の一代年寄該当者だって大嶽なり小野川なり藤島なりちゃんと正式に年寄株持った上で一代名乗ってるだろ
0230待った名無しさん (テテンテンテン MMde-4BxM)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:01.03ID:o7ttoJsNM
白が一代貰えないなら誰も一代もらえないな
廃止するならわかるけど
0232待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:37:38.82ID:CB0ANN1d0
>>229
でも、北の湖も大鵬も貸株としてただろ
封印だから、貸株もなしって事なんだが
0238待った名無しさん (スプッッ Sd32-rsOn)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:00:15.20ID:0upay1mcd
貴乃花がまだ協会に残っていたら白鵬は一代年寄もらえたのかな?

彪白鳳という中国共産党の党員いるのな
白鵬という名前からして白鵬は中国人なのかもしれないな
0239待った名無しさん (ワッチョイ d280-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:28:04.69ID:Bw8s/eFg0
もし今後日本人で優勝多数の国民的な大スターが出てきたら、一代年寄に類似する別の名誉称号を作ると思うよ
興行なんてそんなもんだ、不人気横綱はいくら記録を作っても歓迎されない
0240待った名無しさん (ワッチョイW 4b0e-CBLn)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:30:58.79ID:eWa7NSxJ0
>>201
大相撲の昭和色が完全に消滅したのって貴乃花引退と朝青龍横綱昇進ってイメージだけど平成色はどこで消えるか。
0241待った名無しさん (ワッチョイ 6fa7-5tiJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:37:47.70ID:o2u9k6ji0
二枚鑑札が無くなった様に一代年寄も無くなったんだよ
0242待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:55:16.37ID:T8PCDKho0
>>240
個人的に照ノ富士横綱昇進と白鵬引退かな
令和に入ってからの大関陥落祭りやら、元大関が大量にいたことが昭和の残り香がわずかにする平成の完全消滅を感じた
照ノ富士が序二段から戻ってきたことも含め
昔なら引退
0243待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:03:36.94ID:EYBCoHpC0
北の湖は5年期限の北の湖親方を前提に引退届提出の所、功績顕著により一代年寄が贈呈された
白鵬はそういった空気ではないだろう
0245待った名無しさん (アウアウウー Sa43-5PdJ)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:29:03.35ID:WtIOdGYPa
間垣温存で5年白鵬親方で届出して協会と揉めてそう
0246待った名無しさん (アウアウキー Saef-x5CZ)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:30:39.25ID:Uins61/1a
白鵬は稀勢に「もう親方なんだから、遠慮せずに解説で白鵬って呼び捨てにしろよ」って言ったり、土俵上で猫だまし等をかました相手の栃煌山がインフルから復帰したら「もう大丈夫なの?」と声掛けて気遣ったり、土俵上での姿と土俵外での姿はだいぶ違うのかもと思わされる部分はある
0247待った名無しさん (エムゾネW FF32-rsOn)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:54:55.08ID:+XsVFWlqF
>>245
来年宮城野が定年なのにそれはないだろw
急ぐ必要はないから理事会は通常通り木曜か金曜でそこで正式に引退じゃないか
番付編成会議後だから幕下から十両の昇進にギリギリの力士は枠が空かなくて枕を濡らすだろうがな
0248待った名無しさん (ワッチョイW d29a-vw9U)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:02:38.64ID:Mytkuwdz0
白鵬って成績は言うまでもなく賭博八百長で相撲人気低迷してた頃に一人横綱で支えて来たわけだしファンサもピカイチだし白鵬杯やったり相撲界にかなり貢献してるのよな
エルボーやら張り手やらでイチャモンつける奴もおるけどそれを差し引いても貢献しとるわけよ
稀勢が勝った時の万歳とか横審の老害共のイチャモンとか散々外国人差別されたにも関わらずそれにも耐えてさ
ほんと立派だと思うわ
そしてこれだけアンチのレイシストがいるにも関わらず引退まで決定的なスキャンダルも無し

これで一代年寄じゃなかったら差別以外何物でもないでマジで
0249待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:11:02.32ID:OdFN6AeC0
>>248
身近の関係者がほとんど賭博に関与してたのに協会ぐるみで隠蔽された横綱
コイツと青の全盛期が相撲人気低落期
つまり興行的に何ら貢献してないんだよ
日本人力士を応援することを差別だなんて言ってる奴は日本相撲協会から出て行ってもらって結構だ
0251待った名無しさん (アウアウウー Sa43-eFKW)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:57:28.30ID:yONfnpspa
相撲協会はパマ坊を追放しただけでも立派だろ
0253待った名無しさん (ワッチョイ 16a3-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:17:37.14ID:S28SBdQz0
>>245
間垣を正式所有してるなら5年特権は認められない。
正式所有として協会が認めるかどうかの問題だと思う。
0254待った名無しさん (アウアウウーT Sa43-C1Jv)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:23:44.82ID:qR+0SvFHa
白鵬の引退会見が未定なのは一代年寄の件で揉めてるのかね

八角はともかく尾車や春日野が白鵬を嫌ってる印象はあまりないよな
大乃国はアンチ白鵬っぽいけど、こいつそんなに権限ないだろw
伊勢ヶ濱はたまに白鵬の文句言ってたけど一門の頭数を考えたら一代年寄で
1票増えるんだから声高には反対しないだろう
あとは横審だな。あいつら相撲取らないんだから引退した人間にブーブー言うなよw
0257待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:51:12.14ID:T8PCDKho0
>>248
差別を気にするんなら、優勝20回以上の横綱だけ特別扱いで知名度のある現役名を使える一代年寄制度の撤廃に賛成しようよ
基本、引退したらゼロからスタートで横綱鶴竜ですらそうなんだから
母数の問題的にもこちらの差別問題の方が深刻だろ(あくまで差別を気にするならの話)
0258待った名無しさん (ワッチョイ 17a1-fKwT)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:11:42.32ID:p8L7l7BQ0
白鵬と勝南桜が引退である意味節目だな
0260待った名無しさん (アウアウウー Sa43-utRi)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:19:22.87ID:KKst69Xxa
貴乃花が週刊誌に登場して聞き飽きた話してるの見て悲しくなった。テレビに呼ばれずイベントもなく台所事情が苦しいんだろうな

白鵬部屋は知名度、資金力を考えれば失敗する要素がないけどアイツはそれ以上に有利な条件で失敗したんだから油断はできない
0262待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 02:44:52.05ID:hXvChlvz0
親方になるには引退→年寄襲名を一瞬の間を置かずに行わければならないからな
番付から消えるけど株入手するまで待つというのが一切出来ない
承認待ちだと今回のように無意味に番付に残ってしまう
0263待った名無しさん (ワッチョイW b392-O/Ws)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:34:12.49ID:hLi9WCqb0
>>260
あれは自滅だからな
0265待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:13:23.64ID:HBscJCHGa
>>257
それは差別ではなくて栄誉だろ
一代年寄を差別とするんなら幕下三段目止まりの力士が引退後名跡取れないのは差別か?
寝言は寝て言え
0267待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:36:53.69ID:WQKPWV960
>>254
なんでって、引退届けを出す→承認される→引退、なんだから。まだ届を出した第一段階なんだろ
横綱はどの会議で承認されるかは知らんが、まだなんだから変な勘ぐりする前に待ってろよ
0268待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:02:28.05ID:RMJ/sym60
>>265
論点ずらしすぎw
どう考えたら、そう言う結論になるんだよw
取れたか、取れないかの話しはしとらんよ
親方になった人について、論点にしてる
親方になったら、ゼロスタートなのは、鶴竜ですらそうだし、相撲協会もそういう認識だろ
それなのに知名度のある現役名を使って親方を出来るのは他の親方との差別だろ
白鵬1人の差別問題よりも他の親方(100人以上)に対しての差別問題の方が母数的に深刻
白鵬も他の親方と同じく、普通の親方やればいいでしょ(現状、間垣親方?になりそうだし)
0269待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:09:45.62ID:RMJ/sym60
>>265
貴方でも、わかーりやすくひと言で
同じ親方で差があってはいけないってお話
引退直後は横綱もゼロスタート(鶴竜)
そこから少しずつ努力して差がでるぶんには一向に構わない
ここまで書き込んで理解できんとヤバいよw
0270待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:24:44.05ID:hXvChlvz0
どこも数字と実力は凄いけど品格が無かったって論調だな
今は負の面が映像や記事でしっかり残ってしまうからなぁ
後世にこの横綱の評価はどうなっていくのか
0271待った名無しさん (ワッチョイ 6b44-MpqO)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:25:16.13ID:55WevbZD0
曙太郎さんは2000年九州場所優勝→2001年初場所全休→初場所千秋楽翌日に引退表明だったので、
今回の白鵬と同じではある。
(曙産は場所前の古傷悪化、白鵬は部屋のコロナ感染の影響を受けての休場だったので事情は異なるが)

ただ白鵬はもし今場所出られていたら、横綱900勝がかかっていたため、それを達成したかっただろう。
そして、若手の琴ノ若か、若隆景あたりに敗れて引退というシナリオを持っていたかも知れないけど。
0272待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:47:47.83ID:wkjoxjyga
>>268
だから一代年寄は栄誉であって差別ではないだろ
別に名称が違うだけで親方としての下積み仕事はある訳だし
何が言いたいのか良くわからんよ
0273待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:04:43.98ID:RMJ/sym60
>>272
他の親方との差は出来てるだろ
名前は知名度を利用、株を手に入れる金額も浮く
ゼロスタートなんだから、みなと同じ手順、方法で親方になるべきと言っとるんだ
どちらにせよ、白鵬は普通の手段で間垣になりそうだな
お前さんの方が何をそこまで拘ってるのか、言いたいのかわからんよ
一言で一般的な手順を踏んで親方になった人から見たら差別だよねって話
他にも現役名そのまま使いたい人いるんじゃないの?
0276待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:16:01.00ID:RMJ/sym60
>>274
それはないw
0277待った名無しさん (ワッチョイW 5fb8-nq/M)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:33:56.07ID:WQKPWV960
>>273
大鵬からの一代年寄は、株を手に入れて年寄として協会に残る権利を得てから残っているんだが
株を手にする金額が浮くってのはどう言うこと?
0280待った名無しさん (アウアウウー Sa43-pI7m)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:39:41.31ID:aJI13zr5a
>>273
そりゃ過去の一代年寄も年寄株取得した上で一代年寄を贈られてるんだからまずは間垣株を使うだろ
白鵬のファンだから十分な実績ある白鵬の名前が一代年寄として残って欲しいんだけど、それに差別なんて強い言葉使われたら納得いかんな
アマチュアでの実績で取的生活のスタートラインが違う幕下付け出し制度も差別か?言ってることがメチャクチャなんだよ
0281待った名無しさん (スプッッ Sd32-rsOn)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:54:16.00ID:g5Fbkzxfd
>>279
水戸龍「十両に定着する方法を教えてやる!」
これが実現する日が来そうだ
0282待った名無しさん (ワッチョイW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:55:30.36ID:RMJ/sym60
>>280
>>248に対しての書き込みがスタートラインね
差別に対してやたらと気にされてたから、見方を変えたらこれも差別ですよって、教えてあげただけのこと
まぁ、なんと言おうと一代年寄は現状、難しいでしょ
通ったら、今までの有識者会議やニュースでの論調はなんだったんだって感じ
0284待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:05:38.80ID:vPKQ/0FRaNIKU
一代年寄だからといって給料が倍になったり、強い権限が与えられたり
いきなり理事になれるわけでもないし、親方として与えられる仕事は同じ。
ただ相撲界で「強かった横綱と」して認められる栄誉みたいなのは勿論ある。
あと、このレベルの力士はよほど借金まみれでない限り株の1つ2つはポンと買えるわけで
「一代年寄を得たことで金の節約になった」みたいなショボい突っ込みする人はいないだろう
こんなものにこだわって一代年寄を差別制度だとかいう人はこれまで聞いたことがない
0285待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:20:52.26ID:RMJ/sym60NIKU
>>284
たいして変わらんのなら、通常どおりでいいよなってなるけどw(多数の方に合わせてね)
ここで言い合いになったり、わざわざ有識者会議で話題になるのも無駄な労力だしなw
0286待った名無しさん (ニククエ Sa43-pI7m)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:22:17.06ID:Xlgk0BjTaNIKU
有識者会議やニュースの論調って自分の意見ないのかよ
あんな元々別の議題のために作られた有識者会議なのに勝手に一代年寄がどうのなんて提言出してきた奴らの意見よく信用できるな
0287待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:29:15.60ID:RMJ/sym60NIKU
>>286
私は一代年寄いらん派の考えな
千代の富士みたいに九重親方になり、それを弟子に引き継がせるのが理想
一代年寄は個人的にわかりにくいんだよ
元何部屋→一代年寄部屋→○○部屋って感じで
白鵬の場合も宮城野部屋→白鵬部屋→○○部屋ってのになるだろうし
0288待った名無しさん (ニククエW c743-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:33:13.18ID:RMJ/sym60NIKU
なんか、貴闘力のスレで話題になった、2ch大相撲の管理人も書き込んでそうだなw
なんて言われていたかは貴闘力スレへ(180〜から
0290待った名無しさん (ニククエT Sa43-C1Jv)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:55.55ID:vPKQ/0FRaNIKU
>>286
王貞治とか松本幸四郎や紺野美紗子ふくむ8人が話し合って
一代年寄やめようとか急に言い出したわけだけど
多分、山内ひとりが白鵬のことが気に入らなくて、ひねり出した案が廃止論なんじゃないの?
他の人、たとえば大鵬と仲よかった王貞治がそんなことを自発的に言うとは思えないし
紺野美紗子もゲストで出てたときに見た上ではそんな主張する人に感じられない
協会が言わせた説もあるけど八角尾車は事なかれタイプで今の制度をそう変えたがる感じには見えない
0291待った名無しさん (ニククエ Sa43-pI7m)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:08:54.00ID:FYmMsuXBaNIKU
>>290
正直あの有識者会議のメンバーには大鵬北の湖千代の富士の墓前で一代年寄の根拠はなくて存在意義はないって提言読み上げられるのか問い詰めてみたい
あ、千代の富士は別にいいか
0292待った名無しさん (ニククエW 1691-ZLhR)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:10:15.68ID:l+lqpBMd0NIKU
本当に功績顕著の横綱に贈られるものなら
一代じゃなくて弟子も継げる恒久的な名跡にすべきで
一代限りなら部屋付きで停年までいるようなやつに
贈る方が利にかなってる
0294待った名無しさん (ニククエ Sd52-rsOn)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:57.56ID:AxNF8W0MdNIKU
>>290
紺野美沙子は途中からヤバさに気付いて会合に出なくなっていたな
つまり恐ろしくなって逃げ出した
差別でも何でもなく相撲に女性は不要だな
0297待った名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:36:42.78ID:utlUWmbt0
引退 高見山(元・東関)
引退 小錦(元・佐ノ山)
引退 武蔵丸(武蔵川)
引退 琴欧洲(鳴門)
引退 旭天鵬(友綱)
引退 時天空(元・間垣)
引退 朝赤龍(高砂)
引退 翔天狼(北陣)
引退 蒼国来(荒汐)
引退 鶴竜(鶴竜)
引退?   白鵬
最高位横綱 照ノ富士
最高位関脇 魁聖
最高位関脇 逸ノ城 ← new!!
0298待った名無しさん (ニククエ Sa43-utRi)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:49:19.47ID:KKst69XxaNIKU
一代年寄が差別って頭おかしいのか?
横綱になったら5年いられるのが大横綱なら30〜35年になるだけじゃないか
鶴竜がそのまま残ってるのも差別なのか?
元々そんな制度はないなら貴乃花の時には何で言わなかったんだ?
0300待った名無しさん (ニククエ Sp47-5PEE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:26:05.04ID:fua2rVrTpNIKU
>>297
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況