X



トップページ相撲
194コメント57KB

【徹底討論】相撲が柔道のように国際化が成功し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 09:55:05.06ID:1nGxRuyw0
黒人、白人、サモア人のフィジカルモンスターが入門しまくったら、日本人横綱ってもう無理だろうな。
反論ある?
0187待った名無しさん (ワッチョイW 3146-N0LU)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:59:42.84ID:N4pQughe0
お前は知的障害だ
0189待った名無しさん (ワッチョイW 3146-N0LU)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:19:44.82ID:N4pQughe0
>>188

>>187
0191待った名無しさん (アウアウウー Saa3-epjF)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:05:08.24ID:nEVp74GFa
ガントルガ琴拳龍
アスハダは?
0194待った名無しさん (ラクッペペ MM66-LT11)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:50:11.36ID:zSmon8+uM
神事や伝統武芸の属性が高い日本相撲協会の本場所取組だと
行司は立ち合いに主体的な関与はせず、対戦力士同士の仕切り合わせに一任するしきたりだけど、

国際連盟大会や日本のアマは審判員が明確に合図するし、禁じ手増えるから競技性格の落差はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況