X



トップページ相撲
194コメント57KB

【徹底討論】相撲が柔道のように国際化が成功し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 09:55:05.06ID:1nGxRuyw0
黒人、白人、サモア人のフィジカルモンスターが入門しまくったら、日本人横綱ってもう無理だろうな。
反論ある?
0166待った名無しさん (アウアウウー Sab5-Y2dh)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:18:28.03ID:55Xgz90Ga
日本の人口なんて世界人口の2%しかない
世界人口の100%から才能ガチャ回しまくればそれだけ強い力士が見れるのは明白
海外は相撲普及してないというが
日本の子供達だって太ることや上半身裸や貴乃花時代の二子山部屋のような過酷な暴力部屋が嫌でやりたくないという子供達が大多数
それより日本かぶれのweebのほうが相撲をやりたがる
0167待った名無しさん (アウアウウー Sab5-Y2dh)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:23:25.27ID:55Xgz90Ga
白鵬や鶴竜も入門時は期待されていなかった
一方で期待の水戸龍はあんなかんじ
もちろん、期待の力士のほうが成功する確率は高いが、入門制限があると莫大な数のあまり期待できない外国人を門前払いすることになる
入門制限を撤廃し、莫大な数のあまり期待できない外国人を採用し、才能ガチャを回しまくれば、白鵬を越える最強力士が数十人生まれるだろう(人材プールが数十倍になるので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況