X



トップページ相撲
194コメント57KB

【徹底討論】相撲が柔道のように国際化が成功し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 09:55:05.06ID:1nGxRuyw0
黒人、白人、サモア人のフィジカルモンスターが入門しまくったら、日本人横綱ってもう無理だろうな。
反論ある?
0002待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 12:29:53.96ID:1nGxRuyw0
また論破してしまった。
0003待った名無しさん (ワッチョイ c257-YgaZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 13:09:25.55ID:k0zhTBmP0
ムリだろうな
日本人は糖尿病になりやすく、あいつらはなりにくい
それだけでも外人が有利
0004待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:01:19.96ID:1nGxRuyw0
>>3
だよな。俺はモンゴル横綱も無理だと思うわ。
0006待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 16:03:28.18ID:1nGxRuyw0
>>5
それをするなら公益法人から脱退しないとな。
0007待った名無しさん (ワッチョイ 81b8-MFFZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 16:57:45.48ID:b/H9v5ST0
武道としての柔道は完全に絶滅した。
今あるのはスポーツJUDOだけ。
0008待った名無しさん (アウアウウー Saa5-2mju)
垢版 |
2021/08/16(月) 17:53:00.16ID:UYpnyirYa
把瑠都が相撲やる西洋人としてはベストなフィジカルを持っていたと思うが大関までだったからな
琴欧洲は重心が高すぎた

体格だけでは無理なんだと思うよ
0010待った名無しさん (ワッチョイW 06e1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:14:51.66ID:1nGxRuyw0
ロシアレスリングのカレリン級、フランス柔道のリネール級、ボブ・サップクラスのアメフト崩れ、ラグビー崩れのサモア人、これが超集結したら相撲面白くるけど、無様な日本人力士みることになるんだよな。
0011待った名無しさん (ワッチョイ 82ee-4msk)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:20:43.70ID:SKmF4br+0
うん
0012待った名無しさん (ワッチョイ 82ee-4msk)
垢版 |
2021/08/16(月) 20:34:14.12ID:SKmF4br+0
>>7
本当に分かるわ。
柔道は世界に普及しすぎて日本武道でもなんでもなくなった。

ただ相撲も品位品格皆無の外国人に乗っ取られて危険水域に突入してるよ
0013待った名無しさん (ワッチョイ 82ee-4msk)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:20:08.32ID:SKmF4br+0
まだ相撲は品格論争が持ち上げる分いいかもしれないよ
柔道の欧米選手はタトゥーを普通に入れてるからな
日本人の柔道選手もたまに染髪にしてる選手がいたりする
0014待った名無しさん (ワッチョイ 465c-Yq60)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:12:45.40ID:rxTbGG1k0
日本相撲協会に国際化は不要
アマチュアで世界大会やってんだから、やりたきゃそっちでやれよ

>>1-2
相撲の国際化は白鵬一人のせいで大失敗だと証明されてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況