トップページ相撲
1002コメント346KB

貴乃花 vs 白鵬

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001待った名無しさん (ワッチョイ 3945-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:04:03.72ID:D+gK/bAQ0
全盛期対決なら貴乃花に分が有りそうな気がする
0917待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:36:40.59ID:AD7P2NM3p1010
独り言にレスしてんだから話はお前が合わせろ
嫌ならレスしてくんな
0919待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:20.98ID:AD7P2NM3p1010
>>918
貴乃花と白鵬のスレなんだから貴乃花というチョイスに疑問を持つのはスレの方向性にある程度沿っており荒らしにはならない
白鵬にどれだけ話を逸らしても貴乃花が千代の富士大鵬に劣ってることは明確であり貴乃花が日本人代表みたいな扱いされてるのがおかしいのは変わらない
0921待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:49:28.52ID:AD7P2NM3p1010
>>920
スレの流れは>>1が決めればいい
貴乃花を選んだことに対する疑問を書き込んだだけ
荒らしだと思うならレスして来んなカス
0923待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:07:24.79ID:AD7P2NM3p1010
お前が勝手に荒らし認定してるだけだろ
荒らしだと思うならレスしてくんな
こっちはスレの内容に沿った独り言書いてるだけ
0925待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:12:53.35ID:AD7P2NM3p1010
意味不明な造語使われてもわからん
お前どんだけ白鵬好きなんだよ
白鵬の話してない時にも白鵬白鵬って
今は貴乃花と千代の富士の話してんの
0927待った名無しさん (マグーロW d343-z5rx)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:21:42.38ID:t65kIlqi01010
相撲は興行。よって、視聴率で決めるべき
歴代視聴率トップ10の内、75年〜85年のものが7ランクイン(1、2位の敵役が北の湖)
1位の主役は千代の富士で2位は初代貴ノ花
2017年大相撲総選挙では、1位千代の富士、2位貴乃花、3位大鵬、4位白鵬、5位北の湖、6位稀勢の里、7位朝青龍、8位双葉山
当時、現役だったのに4位の白鵬よりも強さ知名度と総合的にみて、千代の富士と北の湖を推したいね(昔の力士なのに8位に入ってる双葉山も)
0928待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:43:32.69ID:AD7P2NM3p1010
強さと人気は別物だと思うけど千代の富士が日本人最強なのは納得
0930待った名無しさん (マグーロ Sa2f-Jwzk)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:45:53.77ID:I9aFiSyla1010
八角に敗北して角界から逃げ出したんだから独り占めした遺産兄貴に返せよ
0932待った名無しさん (マグーロ Sa2f-dbrc)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:16.40ID:bT6/Qk1ga1010
史上最強の横綱候補に上げるべきなのは、優勝回数や全勝回数、連勝、13勝以上上げた場所数など強さを裏付ける何らかの歴代1位記録を1つ持っているか、或いは歴代ベスト3に複数の記録で入っている横綱だと思う

貴乃花は若年優勝など若年の記録はいくつか持っているがこれは強さの裏付けになるかというと微妙
0933待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:48.91ID:LTTEJBdLp1010
記録的に見れば最強候補は双葉山大鵬千代の富士朝青龍白鵬あたりに落ち着く
こん中で頂上決戦するなら千代の富士と白鵬が妥当だと思う
0935待った名無しさん (マグーロ Sa2f-dbrc)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:30:22.54ID:bT6/Qk1ga1010
記録的に見れば太刀山なんて凄い(43連勝して西ノ海に負けて連勝を止められたが連敗せずにまたそこから56連勝)が、いかんせん時代が古すぎるという反論が来るのが常
0937待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:45.79ID:U61/12lsp1010
数字がものを言う世界だからなぁ
最強議論をするなら数字を上げてることは最低条件でしょう
数字すら上げれないんじゃ話にならない
0939待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:49.37ID:PEPtrve9p1010
大鵬と千代の富士見て大鵬の方が上とは思わんなぁ
僅差なら議論になるだろうに
貴乃花みたいなたかだか20回ちょっとの力士が出しゃばるからおかしい話になるだけ
0941待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:43:19.76ID:yM1vKc5+p1010
数字無視するよりは余程いい
0943待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:48:50.30ID:yM1vKc5+p1010
大鵬千代の富士の時代とか生で見てないし当時の映像が全て残ってるわけでもないんだから主観より数字を重視するのは当たり前
0945待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:52.43ID:yM1vKc5+p1010
数本の動画で横綱の何がわかるんだよ
というか動画見れば見るほど千代の富士が貴乃花とは別格の力士ってことが分かると思うが
53連勝の動画とか圧巻だぞ
0947待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:39:56.39ID:s5BAbWOX01010
あの魁皇が大関になれずに平幕と関脇を往来してた1990年代の幕内こそ史上最強レベル。

幕内レベルは1990年代>>2000年代>>2010年代。

よって1990年代に20回優勝した貴乃花こそ史上最強
0948待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:40:56.04ID:s5BAbWOX01010
史上最強レベル1990年代の幕内に比べれば30代ロートル力士だらけの2010年代はお遊びだろ?
0949待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:42:02.32ID:s5BAbWOX01010
武蔵丸、曙、小錦の全盛期と毎場所かならず当たれば白鵬の優勝回数は激減するわ連勝記録もないだろ
小錦でさえバルト以上の怪物やで
0950待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:53:32.28ID:s5BAbWOX01010
>>945
千代の富士は18歳の貴乃花にガチンコで負けたんだが
全盛期同士なら貴乃花の圧勝やで
0951待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:55:57.30ID:s5BAbWOX01010
現役中の幕内レベルを考察したら
優勝価値は貴乃花>>千代の富士>>白鵬だな。

20代の魁皇や琴錦が関脇どまりだった1990年代の幕内レベルは大相撲史上最強で異論なし。
0952待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:55.90ID:yM1vKc5+p1010
千代の富士と貴乃花の対戦成績8-6で千代の富士が勝ち越してるよね
全盛期ならって言うけどそれを言い出したら千代の富士だって晩年だったよね
0954待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:09:42.42ID:s5BAbWOX01010
千代の富士が貴ノ花とほぼ互角なら
貴ノ花よりはるかに強すぎる貴乃花には勝てんよ
0955待った名無しさん (マグーロ 3a1d-Oubo)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:49.83ID:G4mszL6G01010
千代の富士と貴乃花は世代交代で有名な一番でしか対戦してない
相撲ファンなら誰もが知ってる話なのに、そんなことも知らん奴が最強力士を語るのは滑稽
優勝回数だけが唯一の基準になるのは、うなずける
0956待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:40.00ID:s5BAbWOX01010
まぁ全てに置いて

貴乃花>>千代の富士>>白鵬
0957待った名無しさん (マグーロ 670e-kIhE)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:44:15.82ID:l+lA4PNb01010
白鵬と千代の富士は相撲未経験での入門
それに日村のようなデブ体質ではないので体を作るのに苦労した
しかも白鵬は19歳で全盛期の朝青龍に勝っている
相撲経験がありヨボヨボの千代の富士に辛勝の日村

白鵬>千代の富士>>>>>日村
0959待った名無しさん (ワッチョイ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:17:07.18ID:s5BAbWOX0
全盛期の貴乃花こそ最強だろ
0965待った名無しさん (ワッチョイ 3a1d-fnnG)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:10:47.64ID:vR78VFr00
白鵬の相撲の実績ってモンゴル人を八百長で横綱に引き上げて互助会で数々の記録を作って相撲を不人気にしたマイナス評価
親方としての実績は大卒力士を十両に定着させたことでこれも微妙

小声にするまでも無く、相撲界にとって、いない方が良かったマイナスの実績しかない
0967待った名無しさん (ワッチョイ fbee-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:03:13.48ID:LVDxD0Fk0
今なら軽く横綱になってたであろう琴錦や魁皇が関脇どまりであった
当時の幕内レベルの高さを考察して全盛期対決なら貴乃花に分があるだろ
0968待った名無しさん (ワッチョイ fbee-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:04:13.59ID:LVDxD0Fk0
あの琴錦や魁皇が関脇と平幕を往復してた1990年代の幕内レベル高すぎるだろ?
0969↑↑↑↑↑ (ワッチョイ 8bb8-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:22:24.96ID:PhVQq3nZ0
貴乃花の7場所連続全休だけは白鵬にも稀勢の里にも破られていません(=^・^=)
0970待った名無しさん (ワッチョイ 9f9e-go02)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:47:55.37ID:d3akH9gb0
連続休場に執着するバカって白鵬鶴竜の5年以上の延命にダンマリなのがダブスタの極み
休場日数一位二位がモンゴルだっつーのに
0971待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:34:34.93ID:zhmWxcqap
3位貴乃花やん
やっぱり千代の富士がナンバーワン
0974待った名無しさん (アウアウウー Sacf-P6g3)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:36:01.23ID:onw+7uela
曙、貴乃花、若乃花、貴ノ浪、武蔵丸の5人とそれ以外(琴錦も含む…)とでは実力にかなり差があると言われていた頃、大翔鳳が真っ黒に日焼けして筋骨隆々に見えた姿で現れた時は「ひょっとしてこの男が6人目になるのかも知れない」と期待させた
だがその場所大翔鳳は、たしか2勝13敗ぐらいの大敗
だがその後、武双山が上がってきた時は上位陣にとっては本当にそれはそれは脅威の存在になるであった
0975待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:17:25.63ID:4pKj2z4Hp
>>972
じゃあ大鵬がナンバーワン
0976待った名無しさん (アウアウウー Sacf-P6g3)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:33:11.40ID:onw+7uela
>>1
1990年代の幕内はレベル高すぎるという人がよくいるが、1990年代は3つに分けて考えた方がいい
千代の富士や北勝海、小錦など前世代の横綱・大関が若手の壁となって立ちはだかっていた90年代序盤
全世代の横綱・大関が相次いで引退したり陥落していき、あの5人だけが横綱・大関となった90年代中盤
そして武双山、魁皇、土佐ノ海、玉春日、栃乃洋、栃東、千代大海、出島、雅山らが次々と上位に上がってきて次期大関の座を虎視眈々と狙い出した90年代終盤
このうち90年代終盤はたしかにレベルが高かったし90年代序盤もレベルは高かったように思うが90年代中盤に関しては、あの5人以外に上を脅かす実力者といえば琴錦、安芸乃島、貴闘力くらいのもので、それほどレベルが高かったとは思えない
貴花田が60勝で年間最多勝に輝いたのは92年だったかな?
0978待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:23:33.47ID:rHJJU9Knp
>>977
おじいちゃんはゲートボールでもしてろ
0980待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:33:09.09ID:rHJJU9Knp

なんの話だ?
よく分からんけど休場が少なく八百長疑惑もなく不祥事もなくて優勝回数が多い大鵬が実力品格を兼ね備えた横綱だと思うが
白鵬貴乃花は休場が多いらしいし千代の富士もよく知らんが八百長疑惑があるんだろ?
大鵬は白鵬みたいに休まないし千代の富士みたいな疑惑もないし貴乃花みたいにDVしないからな
0982待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:44:09.81ID:rHJJU9Knp
>>981
恥?
恥ならいつも君は相撲板の至る所で撒き散らしてるけどそれが何か関係あるの?
大鵬は休場も八百長疑惑も不祥事もなくて強い立派な横綱だよね
0984待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:49:58.93ID:rHJJU9Knp
>>983
何を言ってるのかよく分かりませんが
まぁ関係ない話は置いといて最強の力士に相応しいのは大鵬って事で文句ないね
休場数上位3人の白鵬貴乃花と八百長疑惑がある白鵬千代の富士と子供を殴る貴乃花は強くても横綱としての品格に欠けるね
大鵬はその点土俵内でも土俵外でも品があって優勝回数も歴代2位
八百長疑惑もないし休場も少ない
0985待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:22.68ID:rHJJU9Knp
DVは横綱としてというより人として最低だよね
0987待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:55:24.98ID:rHJJU9Knp
>>986
誰なら相撲を知ってると?
所詮未経験者の議論なんだから資格もクソもない
数々の知ったか発言とか私に言われても知らない
0989待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:58:40.69ID:rHJJU9Knp
>>988
八百長疑惑が一切ない強い横綱なんておらん
白鵬にしても千代の富士にしても大鵬にしても証拠は特にないしな
少なくとも休みまくったり子供を殴ったりするクソ野郎よりはマシ
0990↑↑↑↑↑ (ワッチョイ 6bb8-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:08:10.58ID:ByPr2Ebi0
八百長は誰でもやっていますが薬を使って太ったのは貴乃花と佐田の山だけ(=^・^=)
0991待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:09:27.54ID:rHJJU9Knp
協会から追い出されて兄と仲違いして息子を殴るとか史上最低の品格だろ...
DVは普通に犯罪やん...
0993待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:20:00.11ID:rHJJU9Knp
>>992
野球と相撲になんの関係が?
私個人に意味不明な書き込みされても反応に困る
0994待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:21:28.85ID:rHJJU9Knp
大鵬と千代の富士がやっぱり実力品格兼ね備えた横綱だな
貴乃花は休みまくった上に子供殴るクズだから論外だわ
横綱以前に人としてやっちゃいかんことしとる
0996待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:33:03.75ID:rHJJU9Knp
>>991
土俵上でも土俵外でも品格が優れてる方がいいよな...
いくら土俵上でよくても家族に手を上げるのはちょっと...
0997待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:33:43.33ID:rHJJU9Knp
それと土俵上の話なら貴乃花は休みすぎ
0998待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:37:24.33ID:rHJJU9Knp
休んだ回数は歴代3位だし試合数あたりの休場率で見ると白鵬よりも高いからな
0999待った名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-ehg/)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:40:11.94ID:rHJJU9Knp
サボりまくって子供を殴り兄や協会とも上手く付き合えない人格破綻者はとてもじゃないけど品格に優れてるとは言えねぇな
ましてや力士でも格闘家でもない息子殴ったら日馬富士や貴ノ岩未満のクソ野郎やんか
酒に溺れて息子を殴る休場だらけのカス横綱
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 8時間 36分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況