X



トップページ相撲
1002コメント346KB

貴乃花 vs 白鵬

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001待った名無しさん (ワッチョイ 3945-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:04:03.72ID:D+gK/bAQ0
全盛期対決なら貴乃花に分が有りそうな気がする
0848待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:33:50.34ID:dcBICyx7p
5chはそういう場所だからな
忙しい奴は書き込まないで仕事なりなんなりしてるさ
0850待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:45:26.97ID:dcBICyx7p
土曜日だが
0852待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:49:34.10ID:dcBICyx7p
してないが
というかそれをお前が言うのな
0854待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:07.19ID:dcBICyx7p
何言ってるのかわからんけどお前に人のことは言えんと思うぞ
0856待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:09:10.24ID:dcBICyx7p
さっきから何言ってんだ?
5chの書き込みは基本匿名だしお前ストーカーか何か?
それと私は大学生なので確かに無職っちゃ無職だな
0858待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:50:46.88ID:dcBICyx7p
支離滅裂で話にならんな
まぁ暇人は独り言書き込んでるんで忙しいんならスルーしてろ
僕なら千代の富士vs白鵬とかにするんだけどなぁ
大鵬北の湖千代の富士と格上の日本人横綱いるのに何故貴乃花なんだろうな
0860待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:13:29.67ID:dcBICyx7p
独り言にいちいち反応しなくていいぞ
ニワカとは?
まさか千代の富士や大鵬より貴乃花の方が強いとでも思ってんの?
0862待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:40:15.70ID:dcBICyx7p
相撲経験はないから確かにニワカだな
お前は元力士なん?
0864待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:30:15.91ID:dcBICyx7p
相撲の勉強?
稽古でも付けてもらったん?
まさかとは思うけど観戦してるだけのやつがイキってるわけじゃないよな?
0866待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:33:20.66ID:dcBICyx7p
イキるもなにも疑問を書き込んだだけだが
なんで貴乃花なん?ってなるでしょ
千代の富士や大鵬をさしおいて貴乃花ごときが日本人横綱代表みたいになってるのは異常
0868待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:06:26.62ID:dcBICyx7p
優勝回数と勝率
強いライバルの存在
この2つを加味すれば日本人横綱の中なら大鵬と千代の富士が同率1位だと思うが
優勝回数20回を超える大横綱と短い間とはいえ3年時代が被ってるのに30回以上幕内で優勝するのは凄いこと
0869待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:07:44.81ID:dcBICyx7p
千代の富士は連勝記録も素晴らしい
大鵬千代の富士の他に日本人最強候補挙げるなら双葉山かな
0871待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:12:47.25ID:dcBICyx7p
>>870
ズレてるって言うけど3回も相星決戦してるんだよな
0872待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:13:56.98ID:dcBICyx7p
というか貴乃花は若乃花貴闘力と対戦しなくていいんだから若貴時代の中じゃ相当恵まれてただろ
0875待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:27:04.65ID:dcBICyx7p
肉体性能ってのは違うわ
貴乃花や白鵬が双葉山の時代に生まれてたら双葉山世代みたいな育ち方するだろうし
0876待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:29:05.75ID:dcBICyx7p
>>874
貴乃花以外の力士への成績見る限り若乃花も貴闘力もそれなりの力士だろ
てか若乃花は仮にも優勝複数回の横綱だぞ
0878待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:37:09.84ID:dcBICyx7p
同部屋に横綱が2人並んでたら2人とも優勝回数嵩上げされるぞ
潰し合わずに済むからな
それに優勝決定戦で若乃花は貴乃花に勝ってる
0880待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:48:39.26ID:dcBICyx7p
貴乃花も若乃花貴闘力の代わりに前頭と戦えるんだから恩恵受けてるしなぁ
そう考えるとあの時代曙が一番凄かったのかもな
0881待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:57:18.18ID:03mJS5Aa0
何ら変わらんよ
千代の富士と対戦しない恩恵で北勝海は上がれた
2番手以降の恩恵はデカいけどトップの恩恵なんて知れてる
同部屋対決皆勤すれば2番手以下の昇進が減るであろうことは猿でもわかる
0882待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:07.91ID:dcBICyx7p
2番手よりトップの恩恵の方が少ないのは事実だけど若乃花貴闘力クラスと戦わずに済むのは大きいだろ
0883待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:05:41.30ID:dcBICyx7p
優勝決定戦で負けてる以上貴乃花が若乃花に安定して勝てるとは思えん
0884待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:09:37.54ID:03mJS5Aa0
だから若乃花や貴闘力は貴乃花と戦わない恩恵で上がれたんだよ
貴乃花にとってはむしろ同部屋対決があった方が得してるかもしれないだろ
白鵬が石浦と当たらないから得をしてるなんて言ったらお前バカにされるぞww
0885待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:11:04.99ID:dcBICyx7p
横綱の若乃花と石浦ごときを一緒にすんなよ
強い力士と戦わなくて済むんだから貴乃花にも恩恵はあるだろ
実際貴乃花と若乃花が同部屋じゃなかったら貴乃花は若乃花に6割くらいしか勝てなかったと思うぞ
0886待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:17:57.41ID:03mJS5Aa0
まだわからんのか
数年前にフジのトーナメントで炎鵬と白鵬が当たって炎鵬が勝った
本場所で炎鵬と当たらなくて白鵬は得してるって思うのがお前

栃ノ心と白鵬が同部屋だったら、栃ノ心の大関在位も長くなって強い大関になってたかもしれない
でも白鵬が得をしてたのかは微妙
御嶽海も白鵬と対戦無ければ大関になってたかもしれないけど白鵬目線で見てどう思うのか考えればすぐにわかるだろw
0887待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:19:15.86ID:dcBICyx7p
本場所ですらない花相撲持ち出してくるとか頭大丈夫か?
貴乃花が負けたのは本場所の優勝決定戦なんだぞ
0888待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:20:22.96ID:dcBICyx7p
何故栃ノ心とか御嶽海なのかがわからん
若乃花は横綱だぞ
せめて日馬富士が同部屋だったらって話になるだろ
0889待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:25:59.65ID:03mJS5Aa0
把瑠都は白鵬と対戦が無ければ横綱になってたかもしれないな
白鵬が得をしたかは微妙

白鵬と栃ノ心と御嶽海が同部屋だったら護送船団と呼ばれていただろう
でも白鵬がどんだけ得をしてるんだか

若乃花は同部屋対決があったら横綱にはなれてないだろう
日馬の例えは貴乃花と曙が同部屋だったらって仮定の話と同じで二子山時代の例えにはならん
0890待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:28:53.29ID:dcBICyx7p
>>889
把瑠都と白鵬が同部屋なら白鵬もある程度得してたと思うが
勝てるか分からない相手と同部屋になると有利って事なんだよ
貴乃花は若乃花に勝てると言いきれるのか?
0891待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:30:46.14ID:03mJS5Aa0
>>890
過去の対戦成績見てから言えよ
それと貴乃花と若乃花の出世スピードの差も理解しろ
勝てるかわからない相手と同部屋になって、代わりに当たる相手に必ず勝てる保証はないだろ
お前の論理は破綻してる
0892待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:31:24.00ID:dcBICyx7p
>>891
少なくとも横綱と若乃花よりは勝てる確率高いだろ
0894待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:34:46.53ID:dcBICyx7p
優勝決定戦で負けてるわけだしそこらの平幕より若乃花の方が強いのは明らかだろ
若乃花貴闘力の代わりにそこら辺の奴と戦える恩恵は大きい
白鵬だって稀勢の里と戦わずに済むならあと3回くらい優勝してたろ
0895待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:36:37.13ID:03mJS5Aa0
>>894
似たような境遇の北勝海は千代の富士と対戦有ったら実績は旭富士程度だろう
でも千代の富士の成績はほとんど変わらんよ
同部屋の恩恵を受けて横綱になった力士と、そうじゃない稀勢や日馬の名前を出すのは根本的におかしい
0896待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:40:04.58ID:dcBICyx7p
>>895
流石に若乃花を舐めすぎだよ
若乃花は貴乃花に勝てる実力を持ってるんだから
優勝決定戦を見ればわかるようにね
同部屋じゃなくても横綱に放ってただろう
0898待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:42:39.96ID:dcBICyx7p
>>897
曙と若乃花の対戦成績見ればわかると思うけど若乃花も横綱に相応しい実力は持ってたよ
0899待った名無しさん (ワッチョイ 6b0e-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:44:24.71ID:03mJS5Aa0
白鵬栃ノ心御嶽海が同部屋なら護送船団と呼ばれてる

強大関になってたであろう栃ノ心と、並〜弱大関の御嶽海

得をしてるのは白鵬じゃなくて栃ノ心であり御嶽海である
0900待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:53:45.39ID:dcBICyx7p
>>899
御嶽海みたいな三流はともかく栃ノ心が同部屋なら白鵬も星2つ分くらい得してたと思うぞ
0902待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:55:34.61ID:dcBICyx7p
>>901
栃ノ心の代わりに戦うことになるのは他の上位じゃなくて中位の幕内だろ
上位力士とはどっちみち戦うことになる
0905待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 03:44:59.76ID:AD7P2NM3p
独り言にいちいち噛み付いてくるとか暇なんか?
千代の富士が貴乃花より強いことは明白
というか優勝20台程度の力士最強論争に上がること自体おかしい
年6場所制で30回すら優勝してないのに
0907待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:00:02.52ID:AD7P2NM3p
優勝回数と勝率が一番客観的に横綱の強さを測れる指標だからな
0909待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:40:06.98ID:AD7P2NM3p
ライバルの有無と八百長度合いをどうやって客観的かつ公平に計測するんだ?
八百長に関しては立証出来ないだろ
0911待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:55:00.10ID:AD7P2NM3p
お前いくつだよ
大鵬の時代とか生まれてねぇわ
大鵬の全盛期見た事ないのに優勝回数関係なく貴乃花の方が強いとか言ってる訳じゃないだろうな?
0913待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:00:58.33ID:AD7P2NM3p1010
白鵬の話なんてしてないけど
大鵬や千代の富士の方が貴乃花より強いのになんで日本人横綱代表ヅラしてんのって話
0914待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:02:26.56ID:AD7P2NM3p1010
というか強さを客観的かつ公平に測る方法聞いてるのに見てればわかるってマジでアスペなんだな
完全にお前の主観じゃん
0916待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:26:41.82ID:AD7P2NM3p1010
>>915
スレの流れなんてどうでもいい
暇人の独り言だからな
>>905の話をしているのであって白鵬は関係ない
0917待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:36:40.59ID:AD7P2NM3p1010
独り言にレスしてんだから話はお前が合わせろ
嫌ならレスしてくんな
0919待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:20.98ID:AD7P2NM3p1010
>>918
貴乃花と白鵬のスレなんだから貴乃花というチョイスに疑問を持つのはスレの方向性にある程度沿っており荒らしにはならない
白鵬にどれだけ話を逸らしても貴乃花が千代の富士大鵬に劣ってることは明確であり貴乃花が日本人代表みたいな扱いされてるのがおかしいのは変わらない
0921待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:49:28.52ID:AD7P2NM3p1010
>>920
スレの流れは>>1が決めればいい
貴乃花を選んだことに対する疑問を書き込んだだけ
荒らしだと思うならレスして来んなカス
0923待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:07:24.79ID:AD7P2NM3p1010
お前が勝手に荒らし認定してるだけだろ
荒らしだと思うならレスしてくんな
こっちはスレの内容に沿った独り言書いてるだけ
0925待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:12:53.35ID:AD7P2NM3p1010
意味不明な造語使われてもわからん
お前どんだけ白鵬好きなんだよ
白鵬の話してない時にも白鵬白鵬って
今は貴乃花と千代の富士の話してんの
0927待った名無しさん (マグーロW d343-z5rx)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:21:42.38ID:t65kIlqi01010
相撲は興行。よって、視聴率で決めるべき
歴代視聴率トップ10の内、75年〜85年のものが7ランクイン(1、2位の敵役が北の湖)
1位の主役は千代の富士で2位は初代貴ノ花
2017年大相撲総選挙では、1位千代の富士、2位貴乃花、3位大鵬、4位白鵬、5位北の湖、6位稀勢の里、7位朝青龍、8位双葉山
当時、現役だったのに4位の白鵬よりも強さ知名度と総合的にみて、千代の富士と北の湖を推したいね(昔の力士なのに8位に入ってる双葉山も)
0928待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:43:32.69ID:AD7P2NM3p1010
強さと人気は別物だと思うけど千代の富士が日本人最強なのは納得
0930待った名無しさん (マグーロ Sa2f-Jwzk)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:45:53.77ID:I9aFiSyla1010
八角に敗北して角界から逃げ出したんだから独り占めした遺産兄貴に返せよ
0932待った名無しさん (マグーロ Sa2f-dbrc)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:16.40ID:bT6/Qk1ga1010
史上最強の横綱候補に上げるべきなのは、優勝回数や全勝回数、連勝、13勝以上上げた場所数など強さを裏付ける何らかの歴代1位記録を1つ持っているか、或いは歴代ベスト3に複数の記録で入っている横綱だと思う

貴乃花は若年優勝など若年の記録はいくつか持っているがこれは強さの裏付けになるかというと微妙
0933待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:48.91ID:LTTEJBdLp1010
記録的に見れば最強候補は双葉山大鵬千代の富士朝青龍白鵬あたりに落ち着く
こん中で頂上決戦するなら千代の富士と白鵬が妥当だと思う
0935待った名無しさん (マグーロ Sa2f-dbrc)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:30:22.54ID:bT6/Qk1ga1010
記録的に見れば太刀山なんて凄い(43連勝して西ノ海に負けて連勝を止められたが連敗せずにまたそこから56連勝)が、いかんせん時代が古すぎるという反論が来るのが常
0937待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:45.79ID:U61/12lsp1010
数字がものを言う世界だからなぁ
最強議論をするなら数字を上げてることは最低条件でしょう
数字すら上げれないんじゃ話にならない
0939待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:03:49.37ID:PEPtrve9p1010
大鵬と千代の富士見て大鵬の方が上とは思わんなぁ
僅差なら議論になるだろうに
貴乃花みたいなたかだか20回ちょっとの力士が出しゃばるからおかしい話になるだけ
0941待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:43:19.76ID:yM1vKc5+p1010
数字無視するよりは余程いい
0943待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:48:50.30ID:yM1vKc5+p1010
大鵬千代の富士の時代とか生で見てないし当時の映像が全て残ってるわけでもないんだから主観より数字を重視するのは当たり前
0945待った名無しさん (マグーロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:52.43ID:yM1vKc5+p1010
数本の動画で横綱の何がわかるんだよ
というか動画見れば見るほど千代の富士が貴乃花とは別格の力士ってことが分かると思うが
53連勝の動画とか圧巻だぞ
0947待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:39:56.39ID:s5BAbWOX01010
あの魁皇が大関になれずに平幕と関脇を往来してた1990年代の幕内こそ史上最強レベル。

幕内レベルは1990年代>>2000年代>>2010年代。

よって1990年代に20回優勝した貴乃花こそ史上最強
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況