X



トップページ相撲
1002コメント346KB

貴乃花 vs 白鵬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 3945-MYQi)
垢版 |
2021/07/28(水) 01:04:03.72ID:D+gK/bAQ0
全盛期対決なら貴乃花に分が有りそうな気がする
0768待った名無しさん (アウアウウー Sa27-YThM)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:24:09.74ID:IuQMwTvqa
もしも外国人力士がいなかったら貴乃花引退以降、20回以上優勝出来る力士はいまだ現れない
魁皇、琴光喜、稀勢の里あたりは10回前後優勝する可能性はあるが
つまり、1950年代のような大横綱のいない混沌とした時代になる
たしか昔誰かが編集してくれた仮想データが脳内に残っているのを参照した
0770待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:35:20.42ID:9VZIgImHp
じゃあ無事に白鵬いなくなった訳だしこれから興行収入は上がるんだよな?
0771待った名無しさん (ワッチョイ 230e-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:41:08.17ID:MUAx+IU80
>>766
相撲の時間帯を繰り下げたらNHKの地上波中継が無くなるってことわかってて言ってんだよな?
15日間連続で18時〜20時にNHKが他の番組ぶっ潰して相撲中継してくれる訳ないからな
0772待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:45:24.22ID:9VZIgImHp
>>771
したくても出来ないから衰退する一方って話
16時から18時とか誰が見れるんだ?
見たがるやつがいないし見たいやつも見れない
0773待った名無しさん (ワッチョイ 230e-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:48:01.82ID:MUAx+IU80
>>770
日本人がトップに立った訳じゃないだろ
しかも来場所は鬼門の九州場所が復活だ

お前のように何も知らない奴が白鵬信者やってることがよくわかった
0774待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:51:45.15ID:9VZIgImHp
>>773
今の照ノ富士の体の状態を考えれば時間の問題だろう
0776待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:55:04.19ID:9VZIgImHp
>>775
相撲の中継を見る人を増やすことが全て
0777待った名無しさん (ワッチョイ 230e-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:07:32.19ID:MUAx+IU80
>>774
鬼門の九州場所って言われてそんな返事してる時点でお前ホント相撲のこと何も知らないんだな
そういう奴が病的屁理屈で白糞を正当化してる訳だww
0778待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:48:24.87ID:9VZIgImHp
>>777
次の九州場所に限定して話してる訳じゃない
4横綱時代の横綱は皆いなくなり照ノ富士も膝の調子を考えれば長期政権になることはないだろう
上位のモンゴル人がフェードアウトしていっているんだから当然今後興行収入が上がるんだろうな?
0780待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:52:34.07ID:9VZIgImHp
>>779
これから上がるんだよなとして元々言ってないよね
後出しで勝手に九州場所に限定してるのはお前
0781待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:53:00.47ID:9VZIgImHp
後出し云々はどうでもいい
当然これから興行収入上がるんだよな?
0783待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:58:05.92ID:9VZIgImHp
>>782
相撲の中継を多くの人に見てもらい興味を持ってもらう事でやっと国技館に足を運んでくれるファンが生まれる
多くの人に見てもらうことは先細りさせないために重要
0784待った名無しさん (ワッチョイW 63b1-9hmD)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:58:59.66ID:SXMA9b940
>>776
ゴールデンタイムだったら相撲以外やった方がNHKにとってはプラス
あの時間だから15日間中継してもらえるんだよ

時間を繰り下げてテレビ中継を見る人を増やすとかよくも言えたもんだw
0785待った名無しさん (アウアウウー Sa27-0YY0)
垢版 |
2021/10/05(火) 03:03:18.25ID:jnoS6KiWa
勝○桜とか○子丸とか○吹とか澤○とかをのさばらせたこと、も指弾すべき
こいつらを連れてきた代わりにまともなのを入れておけば、早く首にして浮いたリソースを他に回しておけば
0786待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 03:09:33.88ID:9VZIgImHp
>>784
そこで折り合いを付けれないなら相撲人気なんて回復しようがないが
0787待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 03:13:06.48ID:9VZIgImHp
これだけ相撲人気のモンゴル横綱のせいにしてるのに何で自信を持って今後興行収入上がるって言えないの?
もう白鵬も日馬富士もいないんだよ?
0790待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:00:00.92ID:EB2tr4+Tp
>>788
相撲の視聴者が増えれば国技館に行くファンも増えるだろう
ジジババしか見てなかったらファンが増えない
視聴率を上げることが興行収入を上げることに繋がるのは明白
0791待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:00:38.63ID:EB2tr4+Tp
>>789
2時間繰り下げられないなら衰退するだけ
NHKと相撲協会で折り合いを付けれないなら相撲人気の回復は絶望的
0793待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:22:23.88ID:EB2tr4+Tp
>>792
その折り合いをNHKと相撲協会でつけろって言ってんだよ
出来ねぇならファンは増えず先細りは避けられない
中高生や社会人は16〜18時の中継なんて見れねぇんだよ
0795待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:32:32.31ID:EB2tr4+Tp
>>794
白鵬引退したし当然これから視聴率が上がって興行収入は上がるんだよな?
照ノ富士もそう長くないからお前が望んだ日本人がトップの時代になりつつあるぞ?
0796待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:35:34.00ID:EB2tr4+Tp
モンゴル横綱時代に相撲見なくなったジジババが戻ってくるだけで若者が見てないのは変わらん
老人ばかり集めても先が続かないぞ
0798待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:41:22.87ID:EB2tr4+Tp
>>797
盛り上がるんだから当然視聴率は伸びて興行収入も回復していくんだろうね?
ジジババが帰ってきてもファンが増えてる訳じゃない
0800待った名無しさん (ワッチョイ ff71-iZze)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:57:26.94ID:rWOhL2MT0
相撲ファンは昔からジジババ主体
なのにそのジジババが世代交代してるのにずっとジジババが会場に多いのは、
年を取ったら食の好みが変わるように、相撲に魅かれる何かがあるんだろう

相撲がまた若者にも人気になったら、若貴時代の再来の大ブームになる
そんなもん期待しなくても日本人のスターが出てくれば何とかなるよ
0801待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:00:29.39ID:EB2tr4+Tp
相撲に惹かれる何かがあるんじゃなくて定年迎えて暇になったジジババが平日の16時にテレビ見てるだけだぞ
といってもそれも日に日に減ってるからこんなザマなんだが
日本人のスターが出ればって言うけど稀勢の里が出ても朝乃山が大関までスピード出世しても騒いでたのは老人とせいぜい若貴時代のおっさんおばさんだけ
若者にはもう見向きもされてない
0802待った名無しさん (ワッチョイ ff71-iZze)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:05:52.71ID:rWOhL2MT0
>>801
それでもあの時間に視聴率20%超えるコンテンツは相撲ぐらいしかないから
特に稀勢が現役だったころの視聴率はずっとそうだった
朝乃山をスピード出世と言ってる時点でニワカがばれる
0803待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:09:18.30ID:EB2tr4+Tp
>>802
定年迎えたお年寄りが他の家族に邪魔されずのびのびと相撲見てるだけですよね
若者は相撲見てる時間があったらYouTubeで好きなYouTuberの動画見てる
大鵬〜若貴時代のジジババが見てるだけ
0805待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:22:46.93ID:EB2tr4+Tp
>>804
相撲ファンの拡大になってないですよね
既存のファンをどれだけ喜ばせても興行収入増えないよね
0807待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:28:20.91ID:EB2tr4+Tp
じゃあ今後興行収入ってことでいいんだよな?
モンゴル全盛期と違って上位陣にモンゴルは照ノ富士しかいない
当然これから興行収入伸びるんだよな?
0809待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:19:50.02ID:EB2tr4+Tp
>>808
日本相撲協会に入る収入
視聴率が伸びて相撲人気が高まることが結果的に収入増加に繋がると言ってる
0811待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:31:30.95ID:EB2tr4+Tp
今はコロナ禍だから正常に比較はできないとしても2010年代とコロナ収束後で後者の方が収入伸びてないとおかしいよな
0812待った名無しさん (ワッチョイ 6f66-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:34:54.15ID:VDwwtikb0
収入はチケットの売れ行きぐらいしか知るすべはないんだが
コロナが終わっても今まで通りの定員には戻らん
ただ白と照が全勝対決したのにチケットが売れ残るような惨状にはならんだろう
0813待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:36:35.80ID:EB2tr4+Tp
日本相撲協会の決算でだいたい分かるだろう
0815待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:49:11.75ID:EB2tr4+Tp
>>814
ここ10年はコロナ禍抜きだとだいたい毎年110〜120億円くらいだな
今後どうなるかだな
0817待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:53:37.45ID:EB2tr4+Tp
コロナ禍抜きって言ってんだろ
ここ10年のコロナ禍以前は120億円くらいの収入だった
巡業なくなってるコロナ禍の数字で比較しても意味ないだろ
0819待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:58:09.26ID:EB2tr4+Tp
>>818
コロナ収束した後の相撲協会の収入が120億円を上回れば収入が上がってる下回れば下がってる
それだけの話
興行収入が上がるって言うんなら当然相撲協会に入る収入も上がるんだよな?
0821待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:08:07.80ID:EB2tr4+Tp
120億はコロナ禍以前の日本相撲協会の収入のことだが
決算で公表されてるんだからそれくらい調べろよ
興行収入ガーって騒いでるのにどれくらい収入入ってるのか知らなかったのか?
0823待った名無しさん (ササクッテロラ Sp47-YuX6)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:45:02.68ID:EB2tr4+Tp
>>822
>>765
最初に興行を持ち出したのはお前
0827待った名無しさん (アウアウウー Sa2f-dbrc)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:17:23.42ID:XEV/Iw6ra
貴乃花は優勝22回、全勝優勝4回、4連覇、年間最多勝5回、30連勝
これだけ見ると大したこと無さそうに思ってしまうが、



これを年6場所制に換算すると、優勝44回、全勝優勝8回、8連覇、年間最多勝10回、60連勝に相当する
0828待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:25:59.38ID:dcBICyx7p
貴乃花の頃とっくに年6場所制だったじゃん
それに優勝22回も大鵬千代の富士白鵬と言った大横綱には及ばなくとも充分凄い数字
0830待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:27:52.57ID:dcBICyx7p
このスレで1番謎なのは何故貴乃花なのか
日本人最強力士でもないのになんで白鵬と比べられてるの?
普通千代の富士か大鵬でしょ
0833待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:36.10ID:dcBICyx7p
ボブサップに瞬殺されてた奴が最強ねぇ...
0835待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:29.53ID:dcBICyx7p
腕相撲の話してるアホおって草
0837待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:23:21.87ID:dcBICyx7p
K1はれっきとした格闘技だけど腕相撲はお遊びじゃん
大相撲の戦績見ても曙や武蔵丸が外国人最強とは言えないね
0839待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:14:51.60ID:dcBICyx7p
腕で大相撲やってる訳じゃないしなぁ
まぁ大相撲の成績的に曙武蔵丸が外国人最強はないね
白鵬か朝青龍でしょうね
0841待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:51:12.96ID:dcBICyx7p
ガチヤオの判定なんて出来ないじゃん
0842待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:52:21.90ID:dcBICyx7p
白鵬じゃなかったとしても成績的に次点は朝青龍だろう
曙武蔵丸というチョイスが謎
貴乃花も謎
0844待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:19:34.67ID:dcBICyx7p
じゃあ千代の富士vs朝青龍とかにすればええやん
成績的には大鵬と白鵬が一番だろうけどさ
貴乃花は意味わからん
まだ北の湖の方がいい
0846待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:28:27.15ID:dcBICyx7p
そもそもお前に言ってないんよ
>>830見ればわかると思うけどさ
絡んできたのはお前だろ?
0848待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:33:50.34ID:dcBICyx7p
5chはそういう場所だからな
忙しい奴は書き込まないで仕事なりなんなりしてるさ
0850待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:45:26.97ID:dcBICyx7p
土曜日だが
0852待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:49:34.10ID:dcBICyx7p
してないが
というかそれをお前が言うのな
0854待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:07.19ID:dcBICyx7p
何言ってるのかわからんけどお前に人のことは言えんと思うぞ
0856待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:09:10.24ID:dcBICyx7p
さっきから何言ってんだ?
5chの書き込みは基本匿名だしお前ストーカーか何か?
それと私は大学生なので確かに無職っちゃ無職だな
0858待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:50:46.88ID:dcBICyx7p
支離滅裂で話にならんな
まぁ暇人は独り言書き込んでるんで忙しいんならスルーしてろ
僕なら千代の富士vs白鵬とかにするんだけどなぁ
大鵬北の湖千代の富士と格上の日本人横綱いるのに何故貴乃花なんだろうな
0860待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:13:29.67ID:dcBICyx7p
独り言にいちいち反応しなくていいぞ
ニワカとは?
まさか千代の富士や大鵬より貴乃花の方が強いとでも思ってんの?
0862待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:40:15.70ID:dcBICyx7p
相撲経験はないから確かにニワカだな
お前は元力士なん?
0864待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:30:15.91ID:dcBICyx7p
相撲の勉強?
稽古でも付けてもらったん?
まさかとは思うけど観戦してるだけのやつがイキってるわけじゃないよな?
0866待った名無しさん (ササクッテロロ Sp03-NJNj)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:33:20.66ID:dcBICyx7p
イキるもなにも疑問を書き込んだだけだが
なんで貴乃花なん?ってなるでしょ
千代の富士や大鵬をさしおいて貴乃花ごときが日本人横綱代表みたいになってるのは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況