X



トップページ相撲
1002コメント364KB

【死せる白鵬】第69代横綱 白鵬翔 part195【生ける仲達を走らす】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (スププ Sdfa-Z6Ut)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:03.27ID:h14YO5zsd
令和三年名古屋場所十四日目終了時の記録

幕内最高優勝:44回(1位)
全勝優勝:15回(1位)
通算戦歴:1186勝@247敗238休@/1423出(121場所)
幕内戦歴: 1092勝@199敗238休@/1281出G(102場所A)
横綱在位:83場所/14年(1位)
横綱連続出場:722回/8年(1位)
連勝記録:63連勝(2位)
年間最高成績:86勝4敗(1位)
中日勝ち越し:51場所(1位)
横綱現役年齢:36歳(年6場所制以降最高齢)

前スレ(Part194)
【36歳in東京】第69代横綱 白鵬翔【コロナ感染からの復活なるか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1615674421/
0799待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:26:27.72ID:vciHM4E60
>>798
>格下力士が格上力士に合わせるのは相撲界の不文律

そんな事実は無いだろ、白鵬擁護のために捏造するな
相手に合わせて受けて立てという奴は居るけど、平幕が横綱に合わせろなんていう奴は聞いたことがないわ
0800待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:28:00.29ID:GaN9UXDfp
>>799
合わなかった時に合わせるのは格下の力士だぞ
白鵬以外のケースも見ればわかるが基本的には格下の力士が合わせている
立ち会いの時に先に手をつくのも基本的には格下の力士
0801待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:28:20.14ID:vciHM4E60
>>798
>横綱相撲ってのは横綱が勝った相撲のことで力士でもないやつらが勝手に想像する相撲ではないよね

何だその俺様ルールは、何を根拠にそんなこと言ってんだよ妄想カスw
0802待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:30:20.73ID:GaN9UXDfp
>>801
そこまで言うならまずお前が横綱相撲の定義を根拠と共に提示してくれる?
横綱相撲じゃないと騒いでいてもお話にならないんだよね
0803待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:30:33.96ID:vciHM4E60
>>800
>合わなかった時に合わせるのは格下の力士だぞ
お前の脳内ではな

>白鵬以外のケースも見ればわかるが基本的には格下の力士が合わせている
具体的に説明してくれ

>立ち会いの時に先に手をつくのも基本的には格下の力士
だからそんなルールは無いって
みんな相手に合わせるために先に手を付いたり後に手を付いたり様々なのにコイツだけが違う
0804待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:34:04.40ID:GaN9UXDfp
>>803
自分から横綱相撲という言葉を使っておきながら説明も出来ないのか?
お前が言う横綱相撲はどういう定義でなんの根拠があるの?
私が言う横綱相撲は言葉そのままの意味で横綱の取る相撲のこと
荒磯親方もそう言っていたね
0805待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:34:55.28ID:vciHM4E60
>>802
一言で言ってこいつは汚い取り口が叩かれてんだよ
それをその場しのぎで逐一屁理屈擁護を繰り返すから矛盾だらけの書き込みになる
少しは学習しろ
0806待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:36:11.31ID:GaN9UXDfp
>>806
汚い取り口と言うが具体的に汚い取り口とは?
ルール内で行われている取り組みで相手力士も行司も容認しているのに卑怯なプレーがあったと?
0807待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:37:09.76ID:vciHM4E60
>>804
自分が不利になると論点そらしに逃げるなよ
他人に全く合わせようとしない立合いをする横綱
張り差しエルボーばかりで取り口が汚い横綱

やらなきゃ勝てないんじゃないのかって話からまたごまかしたなw
0808待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:39:02.02ID:GaN9UXDfp
>>808
張り手もかち上げを相撲のれっきとした技で違反ではないしそれなりにリスクもある技だ
卑怯なプレーとは言えないね
相手に合わせないと言うが格下が格上に合わせるのは相撲界ではよくあること
1番分かりやすいのは先に手をつく順番だね
試しに照ノ富士の格下の力士との取り組みを見返してみるといいよ
基本的には格下の力士が先に手をついてる
0810待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:09.54ID:GaN9UXDfp
>>810
汚いと言うなら何故汚いのかを説明すべき
0811待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:29.28ID:vciHM4E60
>>808
横綱の張り手カチアゲ頻発させてる動画見つかったか?
立合いで格下が合わせるのが当然だと主張する根拠は見つかったか?

結局お前の脳内ルールで主張してるだけだろ

照も白も後から手を付く方が好きで、何が何でもそうしたいだけだ
ニワカは少しは学習しろ!
0812待った名無しさん (ガックシ 06eb-eHqV)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:43:11.35ID:UMa4lh3Q6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/513917b892bd44a36ac29a34780261acef52e365

老賢人の寄稿に、胸のすく思いがした。もはや、
害毒でしかない白鵬を見事に断罪している。汚い相撲で
のさばってきた白鵬を葬り去る絶好の機会である。
妄言にて白鵬を擁護し続けてきた一部の愚か者どもは、この
文を読んで大いに猛省し、心を入れ替えるべきである。
0813待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:51:01.34ID:GaN9UXDfp
>>812
格上力士があとから手をつくのは白鵬や照ノ富士に限った話ではなくほとんどの力士がそうしている
お前が応援してる力士の過去の取り組みでも見てこいよ
それとかち上げはともかく張り手はどの横綱も使用している
0814待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:53:58.09ID:GaN9UXDfp
張り手かち上げの何がどう汚いのか説明すべき
0816待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 10:59:54.00ID:GaN9UXDfp
張り手かち上げって卑怯でもなんでもないよね
相手もやっていいわけだし
実際照ノ富士や稀勢の里は白鵬に張ってたじゃん
0817待った名無しさん (ワッチョイ 99ca-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:00:14.82ID:vciHM4E60
>>813
先に手を付くかどうかは相手によって使い分けるのが普通
お前こそちゃんと見ろ
垣添みたいなやつですら、相手に会わせない立合いは批判の的だ
手を先に後につくのは完全に好みの問題
格上が後から手を付く不文律なんてお前以外から聞いたことがない
0818待った名無しさん (アウアウウーT Sa5d-J52m)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:29:01.88ID:XI2+xnaFa
>>812見たら勢古浩爾じゃねえか。あいつまだ生きてたんだな
老害って言葉のことでこのスレでも議論してるけど
勢古はまだ老人でもない頃から上から目線で人生論を押し付けるような
老害の見本みたいな本ばかり出していた
白鵬批判してる奴がいかに薄っぺらい奴ばかりなのがよく分かる
0820待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:15:19.87ID:GaN9UXDfp
>>817
格上力士が後から手をつく理由知らないのか……
基本的に先に手をつく方が有利だからって理由もあるんだけど
0822待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:21:10.33ID:GaN9UXDfp
>>821
同じ取り口をしちゃいけないのか?
白鵬が近年張り手やかち上げを多用してるのは力が衰え体格の良い力士や若手力士と組むのを避けるためだと思うんだが
力の強い力士に勝つための立派な戦略ですよね
0825待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:31:04.54ID:GaN9UXDfp
>>824
今場所の千秋楽で照ノ富士が張り手してるし稀勢の里が白鵬にやってたんですが
記憶喪失?
0827待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:32:12.61ID:GaN9UXDfp
>>823
取り組みが最大のソースだわ
0829待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:34:01.93ID:GaN9UXDfp
>>826
今場所に限っては使わなくても全勝優勝は可能だったわ
結果論だけどね
そもそも張り手やかち上げを使ってない白鵬を見てないのになぜ使わないと勝てないと言えるのか
0830待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:35:18.47ID:GaN9UXDfp
>>828
お前はまず張り手やかち上げのなにが卑怯なのか説明しろ
ガチンコ相撲をしろと言われたから白鵬照ノ富士稀勢の里などの力士は張り手含めて全力で勝ちにいった
お前が言ってるのは八百長しろと言ってるようなもの
0832待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:37:24.57ID:GaN9UXDfp
>>831
つべこべ言わずに貴乃花の取り組み見直してこい
0833待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:37:52.23ID:7vSyut730
>>829
お前は最初は結果論なんて言ってなかっただろ
そうやって次々論点そらすなよ記憶障害w

>>830
>ガチンコ相撲をしろと言われたから白鵬照ノ富士稀勢の里などの力士は張り手含めて全力で勝ちにいった
その根拠は?張り手を多用する力士は白鵬ぐらいだけどww
0834待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:40:55.58ID:GaN9UXDfp
>>833
今場所の千秋楽もそうだが稀勢の里は白鵬にガンガン張り手かましてたぞ
格上の力士と戦う時こそ勝ちにいかなければいけないというファイティング精神があった
0835待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:41:30.73ID:7vSyut730
>>832
貴乃花の取組を見れば見るほどカチアゲ張り差し多用は否定されて、必ず後から手を付くのが慣例なんて理屈は否定されるぞ

お前こそちゃんと見ろよww
0836待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:43.18ID:GaN9UXDfp
>>835
貴乃花も引退寸前は技巧派だったぞ
全盛期の貴乃花を見て今の白鵬と比較するのはよくない
それと貴乃花は基本的に後に手をつくぞ
0837待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:53.81ID:7vSyut730
>>834
>ガンガン張り手かましてたぞ
たまにしかやらんよ、お前は自分の立証責任も忘れて捏造ばかりだな
少しは過去の動画見てから書けよ

>ガチンコ相撲をしろと言われたから
それで誰に言われたの?w
0838待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:46:11.17ID:GaN9UXDfp
>>837
んな事言ったら白鵬もキャリア通してみたら張り手かち上げなんて大した回数してねぇよ
稀勢の里は張り手やかち上げが必要になる前に怪我で引退しただけ
それとガチンコ相撲が求められたのはただの事実だろ
八百長問題忘れたの?
0841待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:48:11.37ID:GaN9UXDfp
>>840
白鵬も先に手をつくことはあるぞ
何言ってんだお前
今場所も1回してたよな
0842待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:49:47.75ID:7vSyut730
>>838
>張り手かち上げなんて大した回数してねぇよ

すげぇ捏造だなw w w w w

>稀勢の里は張り手やかち上げが必要になる前に怪我で引退しただけ

これぞ屁理屈

>ガチンコ相撲が求められたのはただの事実だろ八百長問題忘れたの?

八百長問題は上位は無関係って事になってるだろ
これだからニワカは
0843待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:51:35.07ID:GaN9UXDfp
>>842
上位が関係するかしないかは関係ないぞ
相撲界全体に八百長NGのガチンコ相撲が求められていた
というかこれ否定するのはありえないんだが
お前相撲見てたのか?
0845待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:54:42.44ID:GaN9UXDfp
>>844
初日の明生との取り組みを見てほしい
0847待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:57:51.85ID:GaN9UXDfp
>>846
八百長問題が明るみになって相撲協会が厳しく八百長を取り締まりガチンコ相撲するように言ったんだよ
近年怪我する力士が急増してるのがその証拠
0849待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:00:17.44ID:GaN9UXDfp
お前が反省しろ
まずお前は

横綱相撲の定義と根拠
張り手かち上げを汚いとする根拠
ガチンコ相撲を否定する根拠

これらを提示しろ
0851待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:03:54.14ID:GaN9UXDfp
>>850
2011年に起きた大規模な八百長問題の発覚を受けて大相撲新生委員会が設置されてより厳格になったの知らんのか?
0852待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:04:22.82ID:7vSyut730
>少なくとも今場所に関してはかち上げなくても全勝優勝は変わらなかったが

>やらなきゃ勝てない可能性が上がるってのは間違い

だったら何でやるの?

>格下力士が格上力士に合わせるのは相撲界の不文律

根拠は

上げだしたらきりがない
0853待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:06:02.32ID:GaN9UXDfp
>>852
かち上げは白鵬が有利になると思って使っただけで白鵬の勝率を絶対的に引き上げる技ではない
0854待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:07:15.39ID:7vSyut730
>>851
協会もとかげのしっぽきりで終わらせるつもりだったんだから上位は何も変わらんよ
むしろそれ以降、モンゴル互助会が上位を固めて八百長醜くなってる事実は無視かよw
0855待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:10:10.17ID:GaN9UXDfp
>>854
白鵬がもし八百長してるならかち上げや張り手なんて使わんだろ
何言ってんだお前
支離滅裂だぞ
今場所にしてももし八百長してるなら小手投げなんて危険な決まり手にはならなかったはず
というかモンゴル人力士が上位固めてたのは単に日本人力士が稀勢の里以外クソザコナメクジだったからだろ
0857待った名無しさん (ラクッペペ MMeb-Q77m)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:13:11.90ID:Swmz/yG2M
>>847
怪我が多くなったのはただ単に稽古不足じゃないのか
昔に比べて前に落ちる相撲が多く粘りもなく足腰が弱くなってるからな
ガチンコが多くなったからってのは憶測でしかないだろ
0858待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:13:23.56ID:GaN9UXDfp
>>856
白鵬が有利になると思ってるだけで実際に有利になってるかは別ってこと
事実今場所照ノ富士相手にやったかち上げは裏目に出たよね
かち上げはリスクが高い技で必ずしも勝つ確率が上がる技じゃないって言ってんの
0859待った名無しさん (ワッチョイ 2944-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:15:06.74ID:7vSyut730
>>855
相手みてやってるだろお前は何を言ってんだ
支離滅裂なのはお前
最近の上位で一番八百長が醜かったのは白鵬日馬鶴竜の三横綱の時代な
事前の勝ち負けと取り口までも当たるなんてバカすぎるダンサーだわww
0860待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:17:13.64ID:GaN9UXDfp
>>859
照ノ富士はモンゴル人なんだが……
というか八百長やって白鵬勝たせたとして日馬富士や鶴竜になんの得もないんですけど
あいつら金に困ってなかったはずだし
0862待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:20:36.15ID:GaN9UXDfp
>>861
張り差しやかち上げに限らないんだが相撲の技は全て上手く決まれば有利になるってだけだからな
白鵬が張り差しを多用してるのは単に白鵬が上手く決めれる技だからってだけ
0864待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:24:41.88ID:GaN9UXDfp
>>863
よく言われてるけど綱取り場所の白鵬と日馬富士の対戦の時白鵬は1敗していて日馬富士は無敗
そもそもあの場所は日馬富士の方が強かったのであれ八百長とか言うのは無理あるぞ
0866待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:29:09.49ID:GaN9UXDfp
>>865
頭大丈夫か?
そもそも張り差しは正当な技だし文句言われる筋合いも無いんだが
具体的にどのような問題点があるのか説明すべき
0868待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:32:31.37ID:GaN9UXDfp
>>867
当時の日馬富士の白鵬以外との成績見ればわかると思うけど日馬富士が普通に強いだけだよ
他のカス日本人力士共とは比べ物にならんくらい成績よかったぞ
というか日馬富士を舐めすぎ
お前が感覚麻痺してるだけで優勝9回の名横綱だぞ
0869待った名無しさん (スップ Sd73-Fu0X)
垢版 |
2021/07/28(水) 13:33:27.01ID:ANUe5g25d
「横綱は張り手かち上げをするな」じゃなくて、「他の力士は張り手でもかち上げでもいいから横綱にやってみろ」なら同意する
もっとも、勝てなきゃ意味ないけど
0872待った名無しさん (ワッチョイ 090e-4qfV)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:35:27.54ID:uk5JiCDi0
ここまでの議論を聞いて公平な目で感想を述べると

何でもルールで縛れという西洋かぶれと
ルールではなく品格を重んじようとする日本人的な感性では
相容れることは無いというのが結論
0874待った名無しさん (ササクッテロレ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:11:44.05ID:GaN9UXDfp
品格の欠片もない奴らが品格を他人に求めるな
0876待った名無しさん (ワッチョイW 99ee-2Led)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:04:53.97ID:ITgt0pZ50
今、柔道見た?
新井はタイマゾワを絞め落としたぞ
あれって道着を利用して首を締めてるんだからな
あのまま寝かせたままにすると死ぬ

ルールで許されればそう言う危険な技でもOKなんだよ
0877待った名無しさん (ワッチョイ d9af-qCnf)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:13:26.79ID:KR3cQayy0
あれは死闘の末だからな。タイマぞわがしぶといし決着がつかない
白鵬は毎日のようにあんな調子
0879待った名無しさん (ワッチョイW b192-QaUQ)
垢版 |
2021/07/28(水) 18:46:11.82ID:6MRl52N/0
そういえば、ウーパールーパーってオリンピックの土俵入りしたの?
0881待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:47:37.37ID:EDTidw2Xp
注意されてないってことは少なくとも協会は反則とは認識してないってこと
お前らなに?
協会より偉いわけ?
0883待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:53:10.91ID:EDTidw2Xp
ダブスタなのはお前らだろ?
かち上げを批判するのに八百長呼ばわりとか意味わからないよね
八百長してるならかち上げなんて使わなくていいはずだよね
0886待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:56:28.26ID:EDTidw2Xp
もし白鵬が八百長してるなら散々批判されてるかち上げなんて使わずに横綱らしい相撲とやらで毎場所勝ってるよね
0888待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:58:55.92ID:EDTidw2Xp
特定の相手にしかしてないと言うんだな?
具体的に誰についてのことを言ってるんだ?
0889待った名無しさん (スフッ Sd33-kNB2)
垢版 |
2021/07/28(水) 20:59:36.76ID:7zyBM2lRd
無観客なのに横綱特権で観戦するていいの?
0891待った名無しさん (スフッ Sd33-kNB2)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:00:40.51ID:7zyBM2lRd
遠藤にはよくしてた気がする
0892待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:02:58.72ID:EDTidw2Xp
>>890
互助会仲間とは?
稀勢の里にはやってなかったと思うが稀勢の里も互助会仲間だと?
0894待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:04:57.05ID:EDTidw2Xp
>>893
かち上げを使わなかった相手として日馬富士と稀勢の里が真っ先に思いつくけどこの2人と八百長してたと?
0896待った名無しさん (スフッ Sd33-kNB2)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:06:58.07ID:7zyBM2lRd
ビンタからのサポーターつけた肘エルボー
ひどいわな
0897待った名無しさん (ササクッテロラ Sp85-4dxK)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:07:16.28ID:EDTidw2Xp
白鵬と対抗した有力な力士で稀勢の里が思いつくのは何も不思議な事じゃないだろ
何言ってんだ?
0898待った名無しさん (スフッ Sd33-kNB2)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:07:49.65ID:7zyBM2lRd
ダメ押しもするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています