X



トップページ相撲
1002コメント364KB

【死せる白鵬】第69代横綱 白鵬翔 part195【生ける仲達を走らす】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (スププ Sdfa-Z6Ut)
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:03.27ID:h14YO5zsd
令和三年名古屋場所十四日目終了時の記録

幕内最高優勝:44回(1位)
全勝優勝:15回(1位)
通算戦歴:1186勝@247敗238休@/1423出(121場所)
幕内戦歴: 1092勝@199敗238休@/1281出G(102場所A)
横綱在位:83場所/14年(1位)
横綱連続出場:722回/8年(1位)
連勝記録:63連勝(2位)
年間最高成績:86勝4敗(1位)
中日勝ち越し:51場所(1位)
横綱現役年齢:36歳(年6場所制以降最高齢)

前スレ(Part194)
【36歳in東京】第69代横綱 白鵬翔【コロナ感染からの復活なるか】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1615674421/
0235待った名無しさん (ワッチョイW 75ee-PTYr)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:56:55.80ID:h2aCGV1Q0
文句ばっかり言ってないでお前らも少しは
白鵬攻略考えろよな
0236待った名無しさん (ワッチョイW 75ee-PTYr)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:08:36.75ID:h2aCGV1Q0
あの小手投げは秀逸だった
朝乃山のように凝り固まった右四つ思考じゃ出来ない発想、エル鵬はいまだに強くなってる
キセや舞の海、北の富士らまわりは朝乃山に対しては四ツに拘れと言いつづけたせいで相撲が小さくなり伸びしろを縮めてしまった
でも三段目からやり直せるなら相撲を変えるチャンスだ、臨機応変な無敵の相撲を目指して欲しい
0237待った名無しさん (スッップ Sdfa-CHtR)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:11:02.58ID:bZRAXWMNd
>>233
いちゃもんだね
そして、優しさという名の同情で間接的に力士を舐めるという最低の行為
こんなんファンばかりだから36歳のロートルに誰も勝てないんだよ
0238待った名無しさん (ワッチョイ cd0b-mq0N)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:17:07.37ID:bOvbIG+J0
八百長やり過ぎの千代の富士は人気があるから放置したのに
横綱の品格とか笑わせるわ
あいつの後ろを取ってからの投げ落としとか
朝青龍に悪い影響を与えたのに
内館みたいなクソ野郎はそのことには一切触れないからな
千代の富士を無視してモンゴルをどうこういう奴は単なる差別主義者
0240待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-IA0c)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:34.98ID:R2V+RMuFp
文句は相撲協会に言え
所詮ルール内のプレーに過ぎない
0243待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:43:51.55ID:QVIncJFJd
丸一年休んでることには変わりないからもう駄目じゃないか
まだ決定戦に負けた方が気の毒だからもう少しやったらって事にもなりそうだけど
0245待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:12:53.17ID:kD7ynZoa0
相手の目に指入れれば誰だって目をつむる。目をつむった相手だったら
それが怪獣だとしても勝てる。そういうこった。
白鵬は左でも右でも張り手の手の親指が目に触れるように打つこともあるし、
顎を狙って脳を揺らすこともある。昨日の千秋楽はバンと張らずにふわっと
左手の指を目に触れさせた。目をつむったところに右の肘打ち。さらに
左張りの追撃。白鵬には照ノ富士の心を乱すしか勝てる方法がなかったのだ。
そういう戦法に心酔する観客は白鵬を褒めちぎる。
おれはむしろそういう「技」に他の力士が負けることで、白鵬の汚さが余計に
目立ち際立たせることになっていると思う。「勝ちがすべて」と思い込む白鵬
と、「それは違う」と思う多数の人との溝は深まっていく。
相撲の歴史の中で自分の存在が大きな汚点を残すことになっているのに
白鵬は気づいていない。
0246待った名無しさん (ワッチョイ 6944-rniU)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:19:51.28ID:YGcC+IG20
エルボーと張り手で勝ってさも自分が頑張ったような芝居して 
側から見たら馬鹿じゃねえのコイツって感じだった でガッツポーズ
こんな卑しい奴も珍しい 三文芝居みせられたわ 
本人は見事復活したと観客が感動してると 思ってるんだろうな 
0247待った名無しさん (ワッチョイW f69a-f6wj)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:21:21.69ID:ABGKDDrH0
どれだけ批判されても「でもルールで規制されてないよね?」で完封できるの強すぎて禁止カードだな
他の格闘技では全て禁止ないしはペナルティがある以上、やったらダメな行為を明文化してない相撲の欠陥としか言いようがない
0248待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:24:41.72ID:OkFx0QX40
テニスはラケット投げたりだけで反則扱い。ジョコビッチもあった
白のやってることはそれ以上だろ。後追いでも禁止規定に追加するしかないのに動かない
八角も文句言ってるだけではなくて対応協議しろと思う
0250待った名無しさん (スップ Sdda-WHPV)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:30:30.92ID:N5y3nvdfd
白鵬もエルボーぶちかまして弱くさい大関以下を片っ端からぶっぱなしちゃいな
協会も力士の命は守らねぇからやりたい放題だぞ
0252待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:32:23.86ID:kD7ynZoa0
https://blog.goo.ne.jp/journalism_/e/41c52320757f60be04e686147ac7af2a

http://korekichi.com/archives/10618179.html

https://blog.goo.ne.jp/mohtsu/e/63eab6d2b40466c185666bf1d26cff35

過去も合わせていくらでも出てくる。斜めから見ると親指で照ノ富士の
目に入れてるのが分かる。手の甲が上向いてたら完全に「抜き手」になる。
過去には遠藤の目もやっていたか。
白鵬が好きな人は白鵬のこういうダーティーテクニックが好きなんだろ。
0254待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:10:25.03ID:OkFx0QX40
北の富士とかある程度理解して庇ってくれた人まで裏切っている始末。本人は屁でもないと思うが
綺麗に引退→年寄となるかも怪しいな
0255待った名無しさん (ワッチョイ 6d0e-XAlU)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:46:59.33ID:LaipT9vL0
メジャーでは打者はガッツポーズしてはならない不文律があるからな
相撲よりアメリカ野球のほうがガッツポーズに厳しくなる時が来るとは
0256待った名無しさん (スププ Sdfa-KZKu)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:20.87ID:1PvZX+Jld
相撲に打撃を取り入れたモンゴル力士。
横綱ってなんだ?相撲は神事。
神の前で行う祭り。力士は四股をふみ、土地の不浄なモノを払う。
横綱はその力を認められた者。
白鵬は異国人で相撲の何たるかがまったくわかっておらぬ愚物。消え失せろ
0257待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:29:14.56ID:kD7ynZoa0
なぜ他の力士が勝てないか。弱いとかだらしないとか言う人間も多い。
しかし目潰しやワンツー使って勝とうとは、誰も考えないと思うわ。
ルールの中というのは屁理屈。それに目潰しは反則。
丸腰どうしの戦いに相手を傷つける道具を持ち込んだら勝てるし、
使わなければ勝てない。だからといって他の力士は自分も持ち込もうと
思わないし、仕返ししようとも思わない。誰かに告げ口しようとも思わ
ない。白鵬をせっせと擁護する人は、誰かが傷ついたり血を流したり
脳震盪を起こして倒れるのが嬉しいのだろう。あれがかっこいいと
思っているのだろう。
まあ昔にも板井やら旭道山とか、そういう相手を怪我させる意味での
ひどい人はしっかりいたけど。
0258待った名無しさん (ワッチョイ 466e-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:32:38.64ID:97RPbIuD0
白鵬のガッツは、その昔「逆鉾」という力士が千代の富士?に勝った時に
思わずガッツポーズしちゃったのを思い出して笑ってしまったが(逆鉾は後で注意されたw)、
要するに勝てばいいんだよ。勝ってナンボだろ。
白鵬のすごいところは、遠距離・中距離・近接の全ての間合いでの戦闘に長けてるところ。
長距離の掌底打ち、中距離の裡門頂肘、近接の剛体術。切り替えもうまい。
白鵬に勝つにはどこかの間合いで優位になるだけでは足りず、その間合いを維持する必要がある。
対白鵬戦術とかちゃんと研究されてるの?
0259待った名無しさん (ワッチョイW da0b-QigA)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:33:58.13ID:yMe5icac0
15年近くも横綱やってて研究されてないハズなかろう
0260待った名無しさん (エムゾネW FFfa-pa7I)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:35:27.08ID:kkEB1RQaF
エルボーやっても反則にならないのだから白鵬が正しいわ
反則じゃないのになぜ叩かれる?
日本人もみんなやればいいじゃん
やっても白鵬に勝てないだろうが
0262待った名無しさん (アウアウオーT Sac2-ZPtt)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:45:32.67ID:zS3ueGtda
   

舞の海「白鵬は肘打ちしてまで勝ちたいのかと思う人も居るだろ」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626679497/

「余裕がないからああいう相撲を取る。
勝利への執念といえば執念なんですけど見方を変えると、
そこまでして勝ちたいかなという、そういう見方もしている
人もいると思うんですよね」と苦言を呈していた。
   
0263待った名無しさん (ワッチョイ 466e-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:51:10.47ID:97RPbIuD0
つまりそういうことだろ。付け焼刃のエルボーや張り手をやっても白鵬には勝てない。
慣れないことやっても今回の照ノ富士のように隙を突かれて有利な形で近接戦闘に持っていかれるだけ。
つまり白鵬はまさに史上最強の横綱ってこと。白鵬に死角無し。
白鵬に勝つには白鵬を全ての面で圧倒的する力が必要。

「照ノ富士との戦いを見ただろう。間合いを制する技術戦で白鵬を倒すのは至難。
 やつを砕くのは、技を超える限りないパワー!」
0265待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:12:32.90ID:OkFx0QX40
今の力士は特に技術不足だから白鵬が際立つ
キセのおっつけ、菊のがぶり、日馬富士の出し投げ、鶴竜の前捌きとかに匹敵するものを持ってる力士が思いつかない
だから白鵬にワンチャンあるのは立ち合いぶちかまして一気に出る押し相撲のみ
突き押しで圧倒するしかないんだよ
0266待った名無しさん (ワッチョイ 7a21-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:18:02.87ID:ucIgcqxV0
人口減少の影響かロクな力士がいないのもつらい
そんな中なのに白鵬のあの下品な相撲のやり方は見ていて実に不愉快
中継は見ないけどニュースで見せられるからたまらん
引退しても惜しまれない状態になってるんだからさっさと決心しろや
0270待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:06:43.03ID:kD7ynZoa0
ああいう手を使って勝ちたくないから使わないんだ。
互いに肘打ち合戦やれというのか?白鵬に限らずみんなが使えと?

白鵬が出る場所はここ数年はみんな不愉快。それにつまらない。
逆に白鵬が出ないとつまらないという人はKOシーンが見たいんだろう。
打撃格闘技や総合格闘技を観戦するのに近い心境で相撲を見ているん
だろう。
喧嘩は汚いもん勝ち。最近の白鵬が勝つのは汚い手を使うからだ。
喧嘩は汚ければ汚いほど強いのだ。でも相撲は違う。
白鵬が土俵上で喧嘩をやろうとし、相手力士は相撲をやろうとする。
そして相手は一方的な喧嘩に負ける。観客は正当な相撲の勝敗と感じ
られないから不快に思うんだ。だって相手は相撲に負けた形になって
いるけど、観客は白鵬の相撲を見てなんか違う感覚を得てるんだもの。
格闘技観戦系のファンは増えていくかもしれない。しかし相撲ファン
は減っていくと思う。早く土俵から去ってもらいたい。
0273待った名無しさん (ワッチョイ 4198-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:18:07.63ID:xB8YO9zr0
>>260
そうやって暗黙の了解をことごとく破壊するから白鵬は嫌われるんだよ

>>261
野球賭博でクビになって白鵬マネージャーやってるクズな二代目光法
この時に白鵬をクビにしてればその後の惨状が無かったと思うと残念無念

>>263
お前のようなポエマーばっかりだよな信者ってw

>>268
あんな糞横綱なんて見ないに越したことがない
白鵬が出ると視聴率が下がることも証明されてるぞww
0274待った名無しさん (ワッチョイW 0db8-6VBc)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:30.19ID:co9dEe/w0
揚げ足取りしか能が無いのか
老害親方衆は?
白鵬は今の自分に出来うるベストの戦略を選んだ
だけなのによ
文句言うなら誰だって出来る
角界から一掃されるべきは
文句言ってる親方衆の方だろ
0275待った名無しさん (ワッチョイW 890b-Y2eY)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:49.92ID:HagLKal/0
何で、最後の塩取りに行く時に「身体の汗をきちんと拭きなさい」って、審判員が注意しないの?
あんなに胸がピカピカに光ってるのはダメだろ。
0276待った名無しさん (スッップ Sdfa-Eplb)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:31:02.75ID:YpQ0oqqrd
>>256
相撲のルーツは野見宿禰が当麻蹴速と戦って蹴り殺したことに始まると相撲協会が断言している
つまり相撲のルーツは荒々しい殺しあいなのだ

白鵬の荒々しさを否定することは相撲のルーツを否定することと同じだ
0287待った名無しさん (スフッ Sdfa-Z6Ut)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:54:44.31ID:CLnzNkz+d
横審会合終わったのか。
照の手続きとか某脳科学者のツイートとかどうでもいいから、委員の白鵬へのニュースコメントは?
注意勧告は継続? 注意?
山内あたりから引退勧告の決議提案あると思ってるんだけど?
0293待った名無しさん (ラクッペペ MM0e-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:48:12.73ID:4L+HbhuoM
足袋は武双山とかも履いてたけど
0294待った名無しさん (RU 0H4e-R1pu)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:48:59.68ID:2fjrquBNH
結局、相撲は神事なのか格闘技なのか協会があいまいにしてるのが悪いんだよ
神事であれば、ガチ相撲なんてなくていい。しかし協会は「ガチしろ」という
格闘技であれば、ルール内で勝つために最善を尽くすのは当然。しかし協会は「横綱の品格が・・・」という
白鵬批判も、都合よく神事と格闘技の立場を使い分けるから、一貫性がなくなってよう分からんくなってる
0295待った名無しさん (アウアウウーT Sa39-CB+s)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:49:05.61ID:dafLE2iFa
昨日からあれは目潰しだと五月蝿い奴が何人かいるけど
白鵬はたまにどちらかの手を相手の顔の前にかざして立合いをずらすシーンは何度かあっただろ

衰えてきたあたりから正面からガツンと当たるのはキツくなってきて
いろんなパターンを用意してるんだよこの人は
0300待った名無しさん (ワッチョイW 75ee-PTYr)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:38:06.94ID:h2aCGV1Q0
白鵬は相撲を最強格闘技路線に組み込ませたいんだよ
それだと相撲は進化するが日本人のファンは離れる
その代わりSUMOとして独り立ちするかもしれないね
いずれにせよ相撲協会は間違いなく分裂するだろうよ
上があのメンツじゃ持つわけが無い
0301待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:43:22.63ID:OkFx0QX40
>>291
照の横綱も繰り上げ昇進のイメージある
照に非はないが対戦相手のレベルが低すぎて綱取りの盛り上がりなかったな
0302待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:51:45.10ID:QVIncJFJd
こんなのはただ日本人登録してるだけで日本人でも何でもないよ
日本人ってのはそんな他人を殴り付けて倒すようなのは戦後日本ではありえないような話だ
0303待った名無しさん (ワッチョイ b12a-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:54:42.16ID:G8dpBCB80
>>300
蒙古SUMOでもなんでも独立してくれ
北青鵬と石浦、當間つれて
あとはまだ断髪してないらしい大喜鵬も一緒に
0304待った名無しさん (ワッチョイ 4620-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:57:15.68ID:HxzgTZ+r0
>>287
委員長、出番とばかり苦言を呈していたな。ガッツポーズで伝統が廃れていくとかなんとか。
0305待った名無しさん (スフッ Sdfa-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:59:46.05ID:UWsuB+5Nd
エル鵬したら失格にするて宣言しないから毎回こればかり
0306待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:03:04.27ID:QVIncJFJd
本場所に出ないで出稽古にでるのは禁止した方がいいだろうな
昔の北の湖でも六場所休場してる時には自転車のトレーニングしてるだけだろ
0308待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:10:29.18ID:QVIncJFJd
正代にしても、相手は休んでるんだから稽古は断ればいいんだよ。
そんな自分は休んどいて優勝力士に稽古してくれって横綱は誰もいないから。
0309待った名無しさん (ワッチョイ 466e-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:08.96ID:97RPbIuD0
>>302
戦前日本人は資源が足りないから最低限の自給自足のためやむをえないという理由で
他国領土に宣戦布告も無しに侵攻する判断を国家レベルでできる程度には尖ってたし、
聖徳太子の「和を以って尊しとす」も政争即殺し合いの粗暴すぎる当時の豪族を窘める意図があったわけで、
ここ70数年の平和ニッポン方が歴史的にはよほど特殊な状態で、日本人はもともと血の気の多い民族だよ。
白鵬の勝つためにはなんでもやる精神と闘争心は大いに見習わなきゃいけない。
むしろさすがモンゴルというべき。
0311待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:31:08.93ID:kD7ynZoa0
やっぱりダメだと思う。土俵上を張り手合戦、肘打ち合戦、目潰し合戦の
現場にしてはいけないと思う。白鵬が琴勇輝に目潰しし、それをもらった
琴勇輝が何年か後に貴景勝に目潰ししたのは記憶に新しい。そのように
連鎖が起きてしまうと思う。やった相手に仕返しではなく他の誰かに
やりたくなるような心理が誰にもあると思う。
大砂嵐がやっていた肘打ち、白鵬の肘打ち、いずれもまずい。
しかし高安のカチ上げは本当の相撲のカチ上げだ。
一昨年だったかな?あの時の目から血を流す貴景勝を見てぎょっとした人は
多いはず。
でも北勝富士の頭の流血や松鳳山の口からの流血は同じ流血でも質が違う。
取り組み終了後でも反則負けはありにしないと。
0312待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:41:25.36ID:QVIncJFJd
白鵬対策としては稽古を断ることだと思う。
昔の隆の里でも千代の富士とは稽古せずに研究していた。
稽古すると手なずけられるから、石膏で固めた腕に顔面からぶつかるといった馬鹿相撲につながる。
直接の稽古はせずに対策すべき
0313待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:11.07ID:OkFx0QX40
稽古で好き勝手されても困るな。合同稽古でも足取りやったり暴れていた
朝青龍豊ノ島の暴行騒動もあった
出稽古否定の隆の里はそういう意味もあったのかね
0315待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:11:03.94ID:QVIncJFJd
「強くなりたいのか」
こういう挑発に乗らないことが大事。
まず年間27勝で半分も勝ててないんだから、強くないって認識が重要になる。
横綱と稽古すれば強くなるってのは、それにふさわしい力士ならそういうこともあるが、
年間半分も勝てない力士だと、単に情報を盗まれるだけになるので注意。
0316待った名無しさん (スフッ Sdfa-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:14:06.07ID:UWsuB+5Nd
だれか稽古減らして勝ったやつ前いなかったっけ?
0317待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:30:02.04ID:QVIncJFJd
稽古そのものは減らしてはいけないだろうよ
北の湖でも自転車でトレーニングしていたし、北勝海でも冷凍室に入ってリハビリしていたからな
0318待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:37:10.00ID:kD7ynZoa0
「勝ちゃいいんだよ、それが俺さ」「なんだかんだ言って黒星がつくんじゃ
しょうがない、とにかく白星よ」「勝ちの回数がものを言う世界なんだろ」
「勝つためには手段を選ばない」「ルールのうちなんだからいいだろ」
「つべこで言われたって関係ないさ」「品格?そんなこと言って負けてる
んじゃ意味なし」「白いマルの数が品格ってもんさ」「相手がダメージ?
お互い様じゃないの」「こっちはプロ、そりゃ、あからさまじゃない形で
なんでもやるに決まってる」「おれの相撲は面白いだろ?なるべく原始の
戦いに戻してるからだよ」「やらなきゃこっちがやられちまう」「元は
どっちかが死ぬまでやってたもんだろ」「綺麗事言ってる場合じゃない」
「そんなものは見たくないって?じゃあ見たい人だけ見ればいいさ」
「協会?ヨコシン?こっちは体張って土俵を勤めてるんだ、現役じゃない人
や見るだけの人に偉そうなこと言われてもねえ」「できることはなんでも
やって勝つ、これがおれの仕事の形だ、お客さん喜んでただろ?」
「何箇所か痛いのに頑張ってんだから」「家族もいるしメンテナンスや
サポートしてくれてる人にも、とにかく『勝ち』それがなければこたえる
ことにならないんだよ」「おれのやり方に文句を言われる筋合いはないね」
0320待った名無しさん (ワッチョイ 9d92-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:45:38.57ID:fDA5nOV30
45回優勝は数字でしかない
醜い相撲で積み上げた記録など何の価値も無い
0321待った名無しさん (スププ Sdfa-NT1G)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:46:28.43ID:QVIncJFJd
妻子を写すのも辞めろって。
今はそんな時代じゃないからな。
白鵬が優勝すれば、それは嫁は泣くだろうが、それで妻子を映していいのか否かってのは全くの別問題だからな。
0322待った名無しさん (スフッ Sdfa-znHs)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:47:04.52ID:UWsuB+5Nd
ビンタからのエル鵬を抜いた勝利数を誰か数えて
0329待った名無しさん (ワッチョイW 75ee-PTYr)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:26:09.40ID:yu7t3PWi0
日本人の美徳って言うのは諸刃の剣なんだよ、ワビサビ、目上の人を敬う、義理人情、人情ズモウ→八百長と繋がってしまうから

横綱の品格なんてのはファンタジーだからね、大相撲に日本人とハワイ人2人しか居なかった昭和の時代までなら、横綱の怪しい取り組みがあっても観客もファンタジーとはそう言う物としてなんとなく許容していたが、八百長を取り締まってからはファンタジーは消えて完全実力主義となるのは当たり前

リアルな強さとは品格なんて言うファンタジーではなくて究極の暴力だからね
白鵬が暴君になるのはある意味必然
もしも昭和末期に八百長を取り締まってたら、ウルフあたりえげつない技を駆使してありとあらゆる手を使って自分の地位を不動の物にしてたんじゃないかな
0330待った名無しさん (ワッチョイ 766c-V5+8)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:02:13.08ID:LE9/KGaR0
NHKもマスコミも目潰しの件はぼやかして、お祝いムード一色になるよう
務めた感ありだな。どっかの記事では侍の斬り合いのようだった、だか
なんだかの表現をして、人の印象を変えるようにした。これらによって
手がかりはネットで猛烈に目潰し肘打ちを批判するSNS関係と、舞の海の
解説での「肘打ち」発言ぐらいしか手がかりはなくなった。
風化のスピードをマスコミが早め、凄惨な土俵の印象を薄れさせている。
けしからんことだなあ。
0331待った名無しさん (ワッチョイW 950e-nKBr)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:17:31.96ID:q30Mguei0
>>309
そもそも相撲は殺すまでやるのが相撲だったからな
弱点攻めるなんて当たり前
神前相撲だって相撲とってやるから米よこせって神に脅迫するもんだからな
0332待った名無しさん (RU 0H4e-R1pu)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:19:45.76ID:AHv/QP7UH
実際、白鵬とか5年くらい好きな酒も飲んでない
あと白鵬は自費で子供の相撲大会開いて競技人口底上げ、
有能な若者発掘して相撲界の活性化をしてる
そこまで相撲界の将来考えとる奴がほかにどこにいるのか

コロナ自粛期間中にキャバクラ行ってた若手大関
向上心もなく幕内十両行ったり来たりしてるサラリーマン力士
太って突き押しだけしてればいいと思ってるボンクラ力士ばっかじゃん

あの年齢であの体と強さを維持する大変さを横審どんだけ理解してるんだろう
白鵬の勝ちあげなんてず〜と言われてるんだから
実際、稀勢の里とかは対策練って封じ込めてたんだから、
それができない他の力士が無能なだけ

そもそも四つに組めない突き押し一辺倒の曙、
ケガとは言え短期間の横綱で金星配給記録作った稀勢の里、
ハワイ勢に対抗するためステロイド全開だったとされる貴乃花、
仮病で休みまくった鶴竜、
土俵外で問題°Nこしまくった朝青龍、日馬富士
八百長の千代の富士
暴力で警察に逮捕された双葉山
拳銃密輸してた仮病でハワイいってたりした大鵬や北の富士

どこに横綱の品格が・・・
まともなのは武蔵丸くらいじゃないのか?
0333待った名無しさん (ワッチョイ 9d92-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:30:20.99ID:g3RypJ7c0
333
0334待った名無しさん (スフッ Sdfa-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:33:19.32ID:7peZjqi+d
>>332
土俵外で問題起こしたの白鵬も入ってるやろw
なかったことになってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況