トップページ相撲
1002コメント333KB

年寄名跡・親方総合スレ192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324待った名無しさん (スプッッ Sdaa-Ee2a)
垢版 |
2021/07/08(木) 16:40:12.68ID:wEoMUondd
藤ノ川は26で引退だっけか?
貴景勝高卒だから6年くらいしかキャリアないんだよな
大卒でそのくらいのキャリアで引退した奴はいるかもだけど
0325待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:10:40.80ID:vhIRF6w00
両国が7年、普天王8年ぐらいだったか
0326待った名無しさん (ワッチョイ 1ea3-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:47:03.74ID:K0NyDpDO0
>>325
両国は8年かな
大翔山7年
0327待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:53:44.93ID:vhIRF6w00
大翔山は1989年1月〜1995年11月
7年弱だったか
0329待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-IsY8)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:53:45.41ID:PPUORqvka
大翔山なんて出てきたと思ったらすぐ引退した印象だよ
ただ曙に5勝4敗、パマ田さんに4勝4敗と互角に渡り合えるだけあって実力は感じさせた
0330待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:25:32.08ID:vhIRF6w00
曙貴花田の横綱大関時代にはもう下位だった
半身の癖が直らず腰痛がひどかった。やはり太りすぎかな
今大翔山みたいな体重の力士たくさんいるし同じようになるのは分かるな
0331待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-IsY8)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:50:11.66ID:PPUORqvka
>>330
大翔山といえば左差し半身が代名詞だったね
日大は伝統的にどっちか差して半身で粘るっていうタイプが多いのかな
輪島は左下手から組み立てる相撲で成功したけど、横綱まで行けたのは輪島のみ
遠藤なんかも基本は差し力士だもんね
0333待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:38:46.95ID:vhIRF6w00
意外だが大卒大関が大関時代に優勝したのも朝潮まで遡る
0334待った名無しさん (ワッチョイ 8aaa-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:44:12.26ID:/VvIM31H0
そう考えると日大相撲部って大したことないな 八百長事件もあったし
埼玉栄とか鳥取城北とかのほうが人材輩出元としては優れてるのかも
0335待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:59:20.13ID:vhIRF6w00
日大相撲部は小結〜平幕が多い。とくに近年は幕内上中位までは行くがそこまでという感じ
大関も琴光喜だけ、遠藤だって小結では期待外れ
学生力士が出世より長く取る方を取るのもあるだろうな
0336待った名無しさん (ワッチョイ 0a45-U8JP)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:22:14.60ID:MDtaeKzx0
それなりに安定している公務員や教職の道を捨ててプロに来てもらうとね
年寄株確約に近い形で入門して日本相撲協会に就職しますってスタイルは仕方ない
怪我せず休まず怪我させずが長生きの秘訣よ
0339待った名無しさん (アウアウウーT Sacf-IsY8)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:34:52.78ID:PPUORqvka
若嶋津が実は高卒なんだよな
霧島と同期だけど霧島は中卒なので若嶋津のほうが3歳上という。
0341待った名無しさん (ワッチョイW fac9-sIG6)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:10:06.46ID:dU+/+V6V0
>>332
そう。旭富士は中退(引退後に卒業)
高卒の横綱っていた?
ウルフとマサルの高校中退は知ってるけど
ウルフは取的時代の話(高校に行きたいから廃業すると言い出したので千代の山が無理やり高校に入れた)だからまた例外
0342待った名無しさん (スッップ Sdaa-A8KZ)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:17:09.96ID:2k9kIH8Jd
佐田の海の化粧まわし何で名前消えてるの
0343待った名無しさん (スプッッ Sd03-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 00:41:25.03ID:pOFrCxZrd
>>340
豊昇龍が一番高いかと
0344待った名無しさん (ワッチョイ cd92-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 05:34:54.09ID:5A3JjR8O0
>>340
クズの湖は大鵬と対戦したことすらないわけだが
0345待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 11:40:13.44ID:nZZ//SMNa
大鵬は北玉がある程度は時代を作ってくれるという想定はしてたのかね
ただ北玉は大鵬とそこまで歳離れてないよな
0346待った名無しさん (ワッチョイ cd92-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:29:50.08ID:5A3JjR8O0
>>345
大鵬と北の富士は2歳(学年だと1つ)ちがいだな
以前勝昭が大鵬にそんなに負けた覚えはなかったんだけどねー(対戦成績:5勝26敗)
とほざいてて、こいつぼけてるのか? それとも自分のこと相当ビッグだと思ってるか?
って思ったことがあるわww
0349待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/09(金) 14:50:24.99ID:zbAgXu6I0
大鵬の全盛は1963年〜67年ぐらいだな
北の富士は当時で大きい方だし善戦はしてる
それより北玉はほとんど北の富士十分の左四つで戦ってるのに五分五分だったから本当に強い奴だったというのが印象残る
0350待った名無しさん (ワッチョイ cd92-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 15:40:43.37ID:5A3JjR8O0
>北の富士十分の左四つで戦ってるのに五分五分だったから本当に強い奴
中学生かよw 相手十分でしか相撲とれないアホってだけだろ
0351待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/09(金) 15:56:23.04ID:zbAgXu6I0
>>350
北の富士が玉の海をそう評してたんだよ
0353待った名無しさん (ワッチョイ cd92-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 16:07:06.57ID:5A3JjR8O0
自分の時代のライバルを持ち上げるのは当然のこと。
そのライバルに勝ってる自分はもっとすごいってわけだからね。
白鵬でさえ最弱の里のことをどうしようもない奴とは絶対言わない
0355待った名無しさん (スプッッ Sd03-4QyK)
垢版 |
2021/07/09(金) 16:27:27.62ID:tGHM3PQ4d
琴欧洲の解説久し振りだな
0357待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:34.19ID:cit2wgWZa
カロヤンの解説は隅田川のイジメ事件以来かね
相変わらず声は暗いけど、ヨーロッパ出身がこれだけ喋れれば十分かな
0358待った名無しさん (ワッチョイ 25ec-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:06:24.71ID:V0h2qd+i0
自分の時代のライバルを持ち上げるのは当然のこと。
そのライバルにガチンコで戦ってる自分はもっとすごいってわけだからね。
稀勢の里でさえ白糞鵬翔のことをどうしようもない奴とは絶対言わない
0359待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:52.85ID:cit2wgWZa
高鐵山の悪口本では勝昭は玉の海に実力的には全く敵わないらしいねw
俺は勝昭は速攻タイプで自分の形になるのが早いってだけだと思うけどね

映像でしか見てないけど玉の海の相撲はいかにも腰が重くて安定してる
ずっと生きてたら北の湖も簡単に横綱にはなれなかったんじゃないか。
0360待った名無しさん (ワッチョイ 25ec-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:02.75ID:V0h2qd+i0
>>359
お前は高鐵山を嘘つき本とかボロクソ言ってるのに、自分の都合の良い情報は真実前提のソースに利用するのかよ
貴闘力のも同じ、まさにダブスタご都合主義者のカスだな
0361待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:35:28.72ID:zbAgXu6I0
玉の海は急死まで安定してたのは事実。一報北の富士はムラがあったからね
0362待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:39:04.64ID:cit2wgWZa
>>360
いつものことだがお前はよく読まずに脊髄反射でレスをする癖をやめなさい
高鐵山は勝昭が玉の海から星を買ってたと決め付けていて
実際は玉の海のほうが圧倒的に強いという結論だったという話をしてる

しかしそんなことはないと思うよ俺は。
実際は勝昭の速攻相撲と島ちゃんの完成された四つの互角の勝負ってとこだろ
俺の生まれる前の話だから聞きかじりだけどね
0363待った名無しさん (ワッチョイ 25ec-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:42:09.03ID:V0h2qd+i0
>>362
お前が高鐵山を嘘つき呼ばわりしてボロクソに叩いてたのは事実
なのにそんなお前が高鐵山の本を引用してソースに使うなんてどんなダブスタなんだって

要は自分の気に喰わない情報は嘘だと叩き、都合よい情報はソースに使うダブスタなんだろ
貴闘力チャンネルを叩きながらソースに使うやり方と同じで単なるクズ
0364待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:49:46.59ID:cit2wgWZa
>>363
俺の主張と高鐵山の考え方が一致してれば、俺の主張を裏付けるためのソースと言えるが
俺は「高鐵山がこんなこと言ってたぜw」っていう話を紹介してるだけ
もうちょっと考えてレスしろよ
0369待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:10:33.08ID:cit2wgWZa
高鐵山の本は読み物としては割と面白いんだよ
勝昭を昇進させるための決起大会を開き、竜虎など仲間で分担して星を買いにいくとか
明らかに不自然な作り話がたくさん書かれてるんだけど、よく出来たストーリーなので
読んでて面白い。嘘が8割だろうけど、2割ぐらいは本当かもしれないしな。

ただ相撲板には板井とか高鐵山の本を完全に真に受けてる人もいることはいるのも確か
中盆が誰と誰で、逆らったら千代富に制裁されるとか板井の本の丸パクリみたいな
書き込みしてる人もいる
0371待った名無しさん (ワッチョイW a5d1-4hW4)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:21:25.30ID:tOuFnuW/0
まあ全くの創作ということはないだろう
だけど言い争いで持ち出すにはあまりにお粗末なソースだ
迂闊に使うと相手に反撃の余地を残すことになる
0372待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:28:18.26ID:zbAgXu6I0
玉ノ海の石像除幕式の時北の富士のほかに高鐵山もいた。どういうつながりかよく分からないが
0373待った名無しさん (ワッチョイW a5d1-4hW4)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:30:49.10ID:tOuFnuW/0
実は同胞なんじゃないか
在日は見た目に分からないだけで相当多いはずだ
日本に溶け込もうとしている分だけ中国人やモンゴル人よりは健全だと思うがな
0374待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:50:18.82ID:cit2wgWZa
力道山が千代の山と仲良かったからその縁で張本は(力道山の紹介で)
九重部屋に遊びに来てたとか言ってたね
張本は勝昭大好きだもんね
あとパチンコ屋や消費者金融をタニマチにしてる力士は在日と縁のある人は多いんじゃないか

話変わるけど大邱山ってテグ(大邱)出身だけど日本人らしいねw
この四股名だと誰が見ても在日にしか見えない
0376待った名無しさん (ワッチョイ cb96-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:39:03.73ID:T3yzO0Eo0
北青鵬とか今場所いきなり幕内上位と総当たりでも普通に勝ち越すやろな
モンゴル3横綱の時代が終わったと思ったらま〜た豊翔龍北青鵬の時代が来る
日本人の上位陣みんなやる気ないのがいけないんだけどな
0379待った名無しさん (ワッチョイW cd92-wSv+)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:57:31.66ID:l5ueojaq0
>>369
結構なお年だろうに、ああいうのを真に受けてる人は気の毒だなあという気持ちと
そんだけ真に受けられたら、あれやこれやさぞかし面白いんだろうなあと羨ましくもあるw
0383待った名無しさん (ワッチョイ 23aa-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:20:13.02ID:b3yJGSdb0
なぜ比較対象が輝? 体格?
0386待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:58:12.10ID:4g5+msWwa
上で在日の話したけど俺はどちらかというと親韓派だよw
春日王以外にも韓国から幕内力士が出てきてほしいと思ってるけど、
髷ゆって天皇陛下に頭下げる競技だからなかなか難しいかね
昔、韓国公演やったときは客は割と盛り上がってたよね
0390待った名無しさん (ワッチョイ cba3-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:24.23ID:T0Bh6qFe0
>>389
あと5年か
0391待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:18:09.31ID:nkUE9Yyna
>>389
惜しいのは旭鷲山。
小結が1場所だけであとは全部平幕で61場所も幕内にいる
ただあの人は日本国籍がないんだよね
0394待った名無しさん (スププ Sd43-I0HG)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:49:12.19ID:Q9JMVowbd
>>389
惜しいのは
朝乃若(52場所)
0395待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:18:05.54ID:H3BePtgE0
肥後ノ海53場所、豊響52場所
0397待った名無しさん (ワッチョイW 1b44-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:02.24ID:99+gn2so0
水戸泉の錦戸審判長の説明が酷すぎる件。
0398待った名無しさん (スププ Sd43-I0HG)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:49:11.64ID:jrACEESAd
>>395
肥後ノ海は金星2個、豊響は金星1個なのでNG
0399待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:32:56.52ID:H3BePtgE0
>>398
金星なしだったか。失礼
幕内40場所以上で最高位平幕自体あまりいないはず。昔は結構ラッキー小結があったのも大きい
金星なしとなると北勝鬨49場所、大雄43場所、春日富士42場所も
湊富士46場所だが金星あった

朝乃若、肥後ノ海と長い幕内で最後の勝ち越し場所が1場所最多勝利なのが共通してる
0400待った名無しさん (ワッチョイW 9b0e-WZVr)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:23.92ID:VpRax0G50
隆三杉は幕内71場所で2回小結になったのに三賞が無かった
引退した時にVANVAN相撲界で三賞授賞の資格が本当に無かったのかを検証する記事が載ってた
0401待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:11:04.23ID:H3BePtgE0
琴稲妻も60場所で小結1回金星なし。惜しかった

隆三杉は71場所で三賞なしは三賞未受賞力士の在位最多かな
0402待った名無しさん (スップ Sd03-1Hau)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:50:52.52ID:gKIcGawyd
>>397
昔から思ってたけど、瞬時にあの説明するのは難しいよね
「行事軍配はなになにに上がりましたが、なになにの手がつくのが早かったのではないかと物言いが付き、協議の結果、なになにの手がつくのとあれこれの足が出るのが同体と見て取り直しとします」とか澱みなく言えるかな?

今の審判部の主流は、まだまだ中卒で角界入って「力士は余計なこと喋るな、返事はハイだけだ」的に育てられた人たちだろ

審判が結果を伝えて場内アナウンスで説明すればいいと思うけどね
決まり手とかはそうしてるわけだし
0403待った名無しさん (ワッチョイ cb96-6Mb1)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:16:10.90ID:mDYJaVBE0
いや協議内容の説明なんてみんな似たり寄ったりのテンプレ説明なんだから
一般社会の大人なら普通にできるし、出来ない人は少しは練習するだろ
まして親方なんて大勢のタニマチや後援会員の前で喋る機会も多いんだから人前で喋ることにも慣れてるはず
0404待った名無しさん (アウアウキー Sa91-A9iq)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:20:30.05ID:Y3Z8zZuPa
先場所に体調不良だった土佐ノ海が2場所連続休場なのを今さら知った
前に千代大海が土佐ノ海は引退後に野菜から食べるやり方でダイエット成功したって話をしてたから、引退後は健康に生活してるもんだと思っていた
0405待った名無しさん (ワッチョイ cb96-6Mb1)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:26:46.42ID:mDYJaVBE0
一見痩せてても高脂血症や高LDLという人は普通にいるからな
野菜を先に食べる程度で健康が維持できるのであれば苦労はない
30超えたら質の悪い油で揚げた揚げ物とかラーメン屋のラーメンとかの毒は食わないようにしないとね
0406待った名無しさん (ワッチョイW 2326-dDqq)
垢版 |
2021/07/11(日) 03:51:21.45ID:uln+UWwk0
隆の鶴みたいにブクブク太り過ぎて夜の営みが困難になって欲求不満になった女将が取的と不倫に走って離婚だなんて悲惨すぎる
0407待った名無しさん (ワッチョイW 1b44-LFni)
垢版 |
2021/07/11(日) 08:32:27.55ID:qSKSr44u0
鶴竜はたまに関西風のアクセントでしゃべってる気がするんだけど誰譲りのなんだろう?
0413待った名無しさん (アウアウウーT Sa09-Ladn)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:46:20.28ID:O45yH0yaa
審判部長だった益荒雄の超グダグダ説明は大いに話題になったけど
あの人も解説のときは割りとスラスラ喋っていたね

審判部は全員で研修みたいなのをやってもいいと思うよ
行司軍配はどちらに上がったのか→なぜ物言いがついたのか→協議した結果の説明
の通りに話せばいいんだけど、グダグダな審判長は行司軍配がどちらだったかを忘れちゃうとか
そういうことじゃないかな
0415待った名無しさん (ワッチョイW cd92-gp0k)
垢版 |
2021/07/11(日) 12:03:07.28ID:K5c4IQAq0
やっぱりあの場でマイク持つと舞い上がるんだろうな
ここで偉そうに講釈垂れてる奴だって
いざ同じシチュエーションになったら噛みそう
0423待った名無しさん (ワッチョイ 05b8-8p8n)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:23:02.90ID:2sOCmcdL0
>>419
裏切りを繰り返して周囲の総スカンを喰らって協会に居場所が無くなった小早川秀明が何だって?

>>422
禁煙の支度部屋で喫煙を常習的に繰り返して厳重注意された糞横綱が居たよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況