トップページ相撲
1002コメント348KB
【再昇進】元大関照ノ富士を展望する 5【綱取?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:58:56.80ID:Ad/QrZke0
どうでも良くない?引き際悪かったら本人が損するだけ。せっかく大記録作って史上最強横綱って感じがいつまでも現役にこだわってカチ上げやらエルボーやらサボり休場横綱のイメージが強くなるだけ。
せっかくの功績に自ら泥塗ってるだけ。
引き際さえわきまえれば伝説になれるのに。
0105待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:59:48.34ID:TZBHjMPbd
白鵬でも稀勢の里との直接対決を避けてるって点ではやはり弱いと思う
大横綱ならそんなわざと負けて相星にして勝負するっていう、北の湖なんてそんなのをやってたからな
0111待った名無しさん (ワッチョイW 5acd-lOr7)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:06:47.16ID:i9nAPBZy0
>>107
むしろ連続休場よりは重要
0114待った名無しさん (ワッチョイW 7af8-iGgy)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:10:27.82ID:8EDfzPeu0
>>113
優勝から倍近く遠ざかってるのに現役しがみつくのは引き際いいんですかね?
誤解して貰っちゃ困るが俺も白鵬はクソと思う
稀勢の里が粗大ゴミすぎるだけで
0116待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:14:09.77ID:TZBHjMPbd
勝負しない姿勢がダメだってことだよ
そんな勝ち負けの問題じゃない、勝ち負けを度外視して土俵に上がったのが照ノ富士春雄だけだってことだよ
0117待った名無しさん (ワッチョイW 7af8-iGgy)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:14:46.46ID:8EDfzPeu0
貴乃花の十分の一以下の実績で貴乃花の休場記録更新した稀勢の里が潔いとかないわ
なんでそこまで稀勢の里を擁護するか
お前が一言稀勢の里はくそといえそれでおわるんだよ
0118待った名無しさん (ワッチョイ 330b-Zg5p)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:05.44ID:hwBy+mmD0
>>117
休場記録なんて稀勢の里には無いわ
お前が一人で連続休場に執着してるだけ
お前が一言白鵬鶴竜は史上最低の醜い横綱だって事実を言えば終わるんだよ
0119待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:41.46ID:Ad/QrZke0
>>117
そもそも稀勢の里は引き際気にするほどの大横綱じゃないからな。
0123待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:19:52.05ID:Ad/QrZke0
ぶっちゃけ稀勢の里はケガしてすぐ辞めてようが一年近く休んで辞めてようが対して差ないと思う。
そもそもケガしたのが横綱なってすぐだし。
横綱として実績が対してないから議論にも値しないかと。
0124待った名無しさん (ワッチョイW 7af8-iGgy)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:20:25.61ID:8EDfzPeu0
優勝同点ですらないのに綱取り起点
事前に周知もなくサイレント昇進
横綱勝率最低クラスなのに連続休場更新
2年近く優勝から遠ざかってようやく観念

平成以降ではまちがいなく最弱最低横綱の稀勢の里
0125待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:21:45.38ID:Ad/QrZke0
稀勢の里が潔いいとか悪いとかどうでも良いと思うんだが。
そんな議論すらするに値する程の横綱ではない。
0128待った名無しさん (ワッチョイ 7a7c-HcQ+)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:23:08.51ID:zVVu1h1I0
「いくらでも」ではないが、ある程度休場しても優勝して力を示せば
引退せずに済むってのは今の白鵬が示してるとは思う
キセだって8場所連続休場したとしても、あの後に優勝していればあの時点で引退する必要はなかった
白鵬が今でも引退してないのは、休場しつつも年に1〜2回は優勝して力を示していたからだ
キセが連続休場して、それで白鵬が休場しやすくなったってのは普通にあると思うぞ
キセの休場を許した手前、白鵬が同じように休場しても強く言えんってのは筋が通ってる
白鵬も流石に休みすぎて来場所駄目ならガチで引退だろうけど
0130待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:24:41.73ID:Ad/QrZke0
稀勢の里の休場記録が長いとかも別に関係なくてほかの誰かがやってるからやって良いなんてそんな幼稚な発想がもはやヤバい。
横綱はほかがどうとか関係なく自分で引き際決めれば良い。引き際悪くて一番損するのは自分自身なんだし
0131待った名無しさん (ワッチョイW 5acd-lOr7)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:26:13.49ID:i9nAPBZy0
5年サボリは給料泥棒だと思われて仕方ない
0132待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:28:09.26ID:TZBHjMPbd
白鵬は稀勢の里と勝負してないってのが照ノ富士とは違う所。
そんな数字的なものは参考にしかならない。
白鵬は勝負してない横綱と真っ向勝負したっていう、そこを評価すべきだ
0134待った名無しさん (ワッチョイW bb92-CmGP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:30:56.33ID:Ad/QrZke0
横審だってこれからも稀勢の里とか過去の前列なんかに囚われずちゃんと言うべき時は言えば良い。
それでえー稀勢の里はこんだけ休んだのにーとか言うようなやつはもうすでに横綱の器ではない。
人がやってるから自分もやっていいなんて理屈はない。
0135待った名無しさん (ワッチョイ 031d-+ohq)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:34:43.85ID:4zdu9q/z0
>>128
白鵬の延命なんて誰も望んでないのに何も言えない八角執行部と横審が問題だった
年1回優勝すれば他全休でも許されるなんてのも本来ありえない
さんざん言われてるけど休場延命の日数が違いすぎるから稀勢の里は前例にはならない

つまり白鵬に何も言えなかった協会執行部と横審と調子に乗ってる白鵬が悪い
こんなの前代未聞
0137待った名無しさん (ワッチョイ 7a7c-HcQ+)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:35:50.15ID:zVVu1h1I0
>>134
まあその通りではある
横綱が何場所も休場するってのは興行的にも良くないし
照ノ富士は長くは相撲取れないって自覚してるみたいだし、
あんまダラダラはやらんとは思うけど
0142待った名無しさん (ワッチョイW 5acd-lOr7)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:40:28.66ID:i9nAPBZy0
>>141
ダラダラしてるのはモンゴルの二人な
0144待った名無しさん (ワッチョイ 7a7c-HcQ+)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:43:41.44ID:zVVu1h1I0
>>138
そこ関係無くね?
一年で3回優勝してるし、安定感も強さも既に示してるから
13勝で次点とかでも上げてもいいと思うが
横綱に上がってダラダラ休場するようならそこは厳しくした方がいいかもしれんが
それは別の問題だし、そもそも優勝して横綱に上がっても照が潔いがダラダラやるかはわからんし
0145待った名無しさん (ワッチョイ 031d-+ohq)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:07.87ID:4zdu9q/z0
だいたい稀勢の里が引退して3年以上たつのに、当時から休みがちだった白鵬と鶴竜が、半分以上休み続けて2021年まで現役続けてることの何が稀勢の里の前例なのか
稀勢の里が休んだ前例があるから、あれから3年以上たっても何も言えないとか理屈になってない
0146待った名無しさん (ワッチョイW 5acd-lOr7)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:09.79ID:i9nAPBZy0
>>143
5年以上サボリ続けることを批判してるだけ
0149待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:46:46.44ID:TZBHjMPbd
モンゴル差別というのは虚偽で、他国籍力士と勝負しない姿勢が問題になってるんであって、勝負するならどこの国籍だろうが歓迎する。
0152待った名無しさん (ワッチョイ 031d-+ohq)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:49:38.76ID:4zdu9q/z0
>>150
伊勢ヶ濱審判部長は自部屋以外の力士の昇進には厳しいのに、自分の弟子の照に「だけ」安定感と称してハードルを下げてるのが許せない
今までもさんざん身びいきしてきた前科もあるし、そろそろそういうのは辞めるべき
0153待った名無しさん (ワッチョイ 63af-SY7s)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:51:08.79ID:4N+Z2u8q0
照ノ富士が序二段まで落ちていろいろ変わったように挫折は必要
白鵬は言動態度、今の休場にしても横柄すぎる。ある程度壁に当たってる力士ならもっと謙虚だろう
自分は過去にない大横綱と思ってるからここまで居座れるんだ
0154待った名無しさん (ワッチョイ 330b-Zg5p)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:52:01.13ID:hwBy+mmD0
横綱昇進に関脇以下の成績は全く関係ないのが今までの本来の姿
そこが変わったのも今回が史上初の珍事な
しかもそれが照にしか適用されないであろうことがオワコン
0156待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:02:59.44ID:TZBHjMPbd
連続優勝を逃すとして、その逃す相手が問題になるだろうな。
関脇以下に優勝を許したら論外。
しかし、大関以上なら、星数次第では可能性があるとは思うぞ。
0157待った名無しさん (ワッチョイ 7a7c-HcQ+)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:04:02.96ID:zVVu1h1I0
来場所優勝してくれたらそりゃファンとしては嬉しいな
先場所後は膝にひびが入って先月の26日まで土俵で稽古できなかったみたいだが、
今場所後は早めに膝が癒えるといいが
0158待った名無しさん (ワッチョイ 031d-+ohq)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:10:02.68ID:4zdu9q/z0
>>157
来場所横綱昇進が決まったら実質的に、過去の大横綱も誰一人なしえなかった大関2場所通過になる
厳密には一度目の大関在位も加味されるだろうけど、それでも大記録

そんな記録を審判部長が愛弟子にだけ下げたハードルで達成されたらかなわんわ
堂々と2場所連続優勝を達成した場合のみ、横綱に上げるべき
0159待った名無しさん (ワッチョイ df0e-/wPB)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:14:07.82ID:GV3U5IJy0
>>158
お前が自分で言ってる通り、最初の大関時代が加味されるから2場所通過でもないし
鶴竜稀勢の里ともう厳格化は適用されていないのに、いきなり照ノ富士で引き戻されるわけがない
0160待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:15:22.23ID:TZBHjMPbd
今までの2場所の最高記録が白鵬の14優勝〜13だから、そこは越えないといけないだろうな。
つまり優勝が付かないとすれば、14勝か又は12〜13勝でも内容が問われるだろうな
0164待った名無しさん (ワッチョイ 031d-+ohq)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:19:56.93ID:4zdu9q/z0
>>162
大関優勝が綱取りなのは昭和の時代からも常識
問題は2場所目の成績のこと
貴景勝には2場所連続優勝を求めたのに、愛弟子の照には過去1年の安定感と称して関脇以下の成績を持ち出してハードルを下げてる
0166待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:23:02.31ID:TZBHjMPbd
しかし仮に14勝で優勝を逃して、相手も大関以上とすれば、これは白鵬の2場所を越えてるから昇進相当と言えなくもないとは思うけど
0167待った名無しさん (ワッチョイW 5acd-lOr7)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:25:24.15ID:i9nAPBZy0
>>166
今の低レベル時代に14勝したら優勝だから心配ない
0169待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:34:51.66ID:yzPfK5Cu0
>>168
誰が見ても明白なケガと訳わからん5年サボリの横綱は全然違うわ
0170待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:36:47.57ID:TZBHjMPbd
貴乃花に比べるとやや恥ずかしいようなケガだとは思う。
今の世代だとあんまり厳しく言うと誰も入門しない可能性があるから難しいとこだけど。
0171待った名無しさん (ワッチョイ df0e-/wPB)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:37:39.08ID:GV3U5IJy0
>>169
明白ってwww
怪我は見てわかるものだけじゃないだろ
だいたい稀勢の里のけがは自業自得だ
腰高が治らず50キロ軽い力士に押し出されて受け身も取れずに情けない
0172待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:38:18.28ID:yzPfK5Cu0
恥ずかしいケガってのは腰砕けで自滅休場して半年休んだのに一度も出ることなくそのまま引退した横綱の事だろ
0173待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:39:14.96ID:yzPfK5Cu0
>>171
白鶴のケガこそいつどこでケガしたのか見ててわからないものばかりだっただろw
0177待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:49.13ID:yzPfK5Cu0
伊勢ヶ浜は照にだけ優勝に準じる成績でって言ってるがな
どうとでも解釈できる
高安の大関とりには優勝求めたり滅茶苦茶
0180待った名無しさん (スププ Sdba-yR1P)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:49:20.61ID:19TbZcbld
>>171
あの怪我がキセの自業自得なのはその通りだが、
あれは土俵から落ちたときに怪我したんじゃないぞ
日馬富士の渾身の突進に対してキセが安易に左で突き落としにいったんだが、その時に左胸におもいッきり負荷が乗って胸筋が壊れたんだ
貴景勝が御嶽海との取組で胸怪我したのと同じような感じだな
0182待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:51:39.31ID:yzPfK5Cu0
>>179
誰が見てもいつケガしたのかわからないのに変なリアクションするやん白w
0183待った名無しさん (スププ Sdba-paan)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:54:05.25ID:TZBHjMPbd
モンゴルの人種差別が無いと言えば、そうだろうな
モンゴルが駄目なのは内輪で星を回すからで、それさえ辞めれば応援する可能性はあるとは思うよ
0185待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:58:14.63ID:yzPfK5Cu0
>>184
現在の日本人力士を毛嫌いしてるやつは何なんだ
結局日本人は認められないんだろ
だったら相撲見なければいいのに
0186待った名無しさん (ワッチョイ df0e-/wPB)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:04:11.50ID:RYXlLXKe0
>>185
弱いのに贔屓されるんだから毛嫌いするのは当然だろ
まだまともなモンゴル力士がいるから見るけど
弱い日本人しか存在しなくなったら見るのやめるよ
0187待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:04:37.42ID:My1eWGsTa
大量投稿してる奴が進くんと白鵬アンチしかいないのは草
引きこもりは書き込みを控えろよw

しかし6場所で優勝3回+69勝(年間最多勝と同等の数字)
これなら翌場所は優勝次点でも昇進OKって言いたくなるよねw
伊勢ヶ濱ではなく他の人が審判部長でもそう言うだろうよ
俺は個人的に膝が心配だけどね。綱取ってから即休場なんてなるのは寂しい
0188待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:41.86ID:io7Uq0Fk0
>>186
今贔屓されてるのはモンゴル人だろ現実を無視するな
0189待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:59.50ID:io7Uq0Fk0
>>187
一人で大量投稿してるのはお前の分身だろうが!

自分の弟子の照の為に審判部長が過去1年の成績持ち出すとか唖然とするわ
そんな綱取り過去に一度もない前代未聞、しかも幕尻優勝まで評価基準に入れてるのがゴリ押しの極み

>伊勢ヶ濱ではなく他の人が審判部長でもそう言うだろうよ
そんな訳がねーだろ都合よく妄想すんな
0190待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-2SPt)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:11:02.17ID:My1eWGsTa
待った名無しさん (ワッチョイ df0e-/wPB)

この方は良いことを書いてるな。白アンチしかいないというのは間違いでした。
0191待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:12:38.08ID:io7Uq0Fk0
終日引きこもりで日本人叩きとモンゴルマンセーを繰り返す奴なんて相撲板に一人しかいねーわ自画自賛カス
0192待った名無しさん (アウアウウー Sac7-swCQ)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:13:21.27ID:4EpPRhkIa
>>189
キセルールがごり押しの極みだと言いたいんだな
0193待った名無しさん (ワッチョイ 9a44-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:15:08.52ID:io7Uq0Fk0
>>192
照ノ富士を横綱にしたいがために師匠の審判部長が前代未聞の関脇以下の成績を評価し持ち上げることをそう呼ぶんだったらそうなるな
0197待った名無しさん (ワッチョイW 8ac9-pBGR)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:31:20.11ID:lhwIhawX0
三連覇して昇進なしとかないよ
ただ、優勝者全勝、次点が14-1、高安12-3はさすがにないと思う
そこまでハイレベルだと他の三役がボロボロにならないといけないが
御嶽はなんだかんだで勝ち越す程度には持ってくるだろ
0198待った名無しさん (ワッチョイ a342-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:48.74ID:/NC1/TJ30
連続優勝で昇進できないとは誰も思ってない
堂々と連続優勝で昇進すればよい
問題は来場所優勝できなかった時の話だが上げる必要ない
0199待った名無しさん (ワッチョイW df0e-lpRj)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:18:47.83ID:czePwuSz0
優勝できなかった場合、のその内容によると思うんだよね。
例えば今場所の貴景勝みたいに優勝同点だけど決定戦で負けた、みたいなのならチャンス与えてもいいんじゃね?とは思う。
だとしても12-3の優勝同点みたいな低めの成績だったら見送ってもいいと思う。
0200待った名無しさん (ワッチョイ 97b7-CGYJ)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:15:02.32ID:kQl6e/eB0
今場所は、大関正代戦がなくて優勝できた
11月場所も関脇隆の勝戦が回避された
幕尻優勝のときは、前頭8枚より上位戦が3番のみでした

取組決めているのは誰でしたっけね?
綱取りするには連覇することが一番。優勝同点の場合でも
貴景勝優勝なら、バランスを取る為の両者綱取りでおこぼれ

巡業がない今の時期を逃したら、多分この先機会はない。というか
横綱になったら巡業に堪えらないのでは(心配
0201待った名無しさん (ワッチョイ 97b7-CGYJ)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:15:32.14ID:kQl6e/eB0
伊勢ヶ浜のコメントを聞くと、自分の弟子の照ノ富士を上げたくてたまらない思いがぷんぷんしてうざい

「過去6場所で3回優勝の実力と安定感が〜」なんて言ってるけど、ずっと大関だったならともかく、
その内の4場所は関脇以下で幕尻優勝を含んで評価してる

横綱昇進で関脇以下の成績や平幕優勝を評価するなんて話は過去に一度も聞いたことがない
上記理由で「来場所は優勝に準ずる成績だったら〜」ってゴリ押しする気が満々だ

それでいて高安の大関取りには「13勝以上の優勝が必要」だとコメントしてて失笑
横綱昇進には優勝いらないけど大関昇進には優勝が必要だってかw

貴景勝の綱取りの時は「高レベルの優勝が必要」だと言ってたのに照に甘すぎだろ
相撲協会執行部や横審は伊勢ヶ浜の暴走を許すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています