X



トップページ相撲
1002コメント348KB

年寄名跡・親方総合スレ190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイW 8bb8-IR0/)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:46:35.09ID:hAp1JPbq0
0801待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:12:01.41ID:HN+kSePga
>>797
あんたさ、状況見て考えてほしいんだが、あみた氏がその場面で嘘を言う必要性がないだろw
糞闘力みたいに自分が嫌いな親方、力士ばかりを槍玉にあげて八百長だの何だのと悪口が9割の輩を
信じるほうが無理
0806待った名無しさん (ワッチョイW 6db8-l3mb)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:27:11.75ID:ob0Uk8sz0
貴闘力の長男は最初鳥取城北にいて、そこて相撲大嫌いになったけど、埼玉栄に転校だか高校から通学したかで、持ち直したみたいな話を以前してたね。
長男は、埼玉栄の山田監督は尊敬してると言ってるみたい
0807待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:28:06.21ID:vzPd/XFPa
白鵬がいつぞや栃煌山にやった猫だまし、本人は「舞の海の映像をよく観ていて試したくなった」「批判覚悟で色々極めたかった」とか言ってたけど、個人的にはその前の対戦で栃煌山に立ち合い負けして無様に突き落とされたのが遠因じゃないかと疑ってる
その一番で負けた後に立ち上がって暫く微動だにせず横から栃煌山を蛇のような目で至近距離から睨むような顔していたのが怖かったわ
0808待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:33:17.96ID:xbQDdWv20
栃煌山には63連勝中にも思い切り土俵下にダメ押しで突き落として睨みつけてることもあった
何がそんなに嫌いなのか
妙義龍に立ち合い肘打ちでKOしたのも何かあるのかね
0809待った名無しさん (オッペケ Sred-AIE7)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:35:57.46ID:KbWrSlFLr
>>807
あれは明らかにからかってる
嘉風ぶん投げたり逸ノ城にアッパーしたり、貴景勝とぶつかり稽古なんてのもあったな
土俵上の振る舞いに問題多いから嫌われる

>>806
鳥取城北OBの琴光喜の息子も埼玉栄らしいな
琴の若もわざわざ埼玉栄に行ってるのは何か理由があるんだろう
0810待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:36:26.48ID:KQ/x4J5n0
栃煌山は下手すりゃ副理事まで行くのに、あんな恨みを買う真似をするのは利口とは言えないよな
大体本当に白鵬が利口なら横審に表向きだけは従う
0811待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:38:11.90ID:vzPd/XFPa
>>804
俺個人はもし豊ノ島みたいな人間が自分の身近にいたら個人的には合わなそうだと感じるし、向こうからもコイツ苦手と思われそうだなとも感じるけど、恐らく世間的にはああいうキャラをコミュ力あると評価する人の方が多いんじゃね
0812待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:41:07.58ID:xbQDdWv20
白鵬は自分で自分をコントロールできなくなってるよ
以前は表向き従ってることも多かったが
地の性格が出たというより精神的にもおかしいか
0813待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:48:08.77ID:KQ/x4J5n0
白鵬の反抗的態度を協会への逆張りで持ち上げるネットユーザーにも責任の一端がある
世間が角界の価値観を一般常識として呑み込んでた時代なら白鵬はもっと早くに土俵を降ろされてた
0814待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:50:12.84ID:vzPd/XFPa
白鵬は実績的には歴代随一の大横綱だが、自分を更に大きく見せようとする発言や土俵内外でしばしば見られた横暴な言動行動のせいで内心は白鵬を嫌う親方衆が少なくなさそう
栃煌山は木村山みたいな兄弟子から好かれて可愛がられたり、実績では自分より上の稀勢の里や豪栄道からも一定以上のリスペクトを受けたりしてて人望ありそう
0815待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:53:05.69ID:KQ/x4J5n0
白鵬は白星を担保に乱行を押し通してきた
親方になればもうそのやり方は通じない
白鵬に恨みを持つ同世代の連中が出世していけばもう立場がない
ウルフコースだ
0816待った名無しさん (ワッチョイW 86ec-KexD)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:10:44.71ID:ct2zFtnd0
>>808
八百長断られたら制裁じゃね
0817待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:12:05.74ID:xbQDdWv20
幸いというか1年近くまともに出場していないから何もない。休みすぎで注意決議にはなったが
3月の怪我も手術で最低でも7月まで出場できないと横審の追加処分をうまく交わしてる
こういう小賢しい所も嫌われるんだな
単なる反抗・暴力的態度ならここまで嫌われない
0818待った名無しさん (アウアウオーT Sa72-Ismo)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:14:13.39ID:mldKJe/la
一代年寄にするのは、増長の火に油を注ぐようなものだよな。
特権なんて株無しで年寄になれるのとあとは名誉くらいなのに、勘違いして勝手なことを言い出すのが目に見えてる。
その度に煩わされるのも手間だし協会のイメージも悪くなるし。
もっと大人しくしてたら一代年寄もらえたと思うけど、あの勘違いぶりは何が原因なのかね。
0819待った名無しさん (ワッチョイW 86ec-KexD)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:14:40.40ID:ct2zFtnd0
横審招集できない場所中にさっさと手術して5月場所欠場のお題目作るのがセコイなーと思った
0821待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:23:10.27ID:KQ/x4J5n0
>>818
価値観の違いだろ
勝てば全て許されるはずという価値観とついに白鵬は縁が切れなかった上に、非難される理由を自分に都合良く解釈して人種差別だと思い込んだ
なのに横綱の権威に群がるタニマチとネット上のノイジーマイノリティだけは白鵬をもてはやすんだから、気が狂うのも仕方ないと言えば仕方ない
0822待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:26:32.37ID:xbQDdWv20
>>818
大鵬、千代の富士が可愛がっていたのも大きいかな
北の湖が亡くなったときにも俺も大横綱だから一代年寄を直接受けたかったみたいなこと言っていた
今言うことじゃないだろと思ったが
0824待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:28:26.01ID:e5KxONKFa
白鵬の行動がおかしくなったのは2013年か2014年あたりに九州で稀勢の里に負けて万歳三唱食らったあたりからじゃね
当時その万歳三唱を見て「白鵬これでかなり精神的に荒みそうだな」って直感的に思った
2017年の九州で自分の優勝インタビュー中に観客に万歳三唱させたのはもしかしたら落とし前の意図もあったのでは
0825待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:29:52.92ID:KQ/x4J5n0
半端物の株なのに権威だけはある(と当人は思ってる)からいいんだろ
親方白鵬は遅かれ早かれ喧嘩して協会を去る
一代年寄に浮かれて増長すればするほどその時期は早まるんだからその方が好都合
そして、反対派が恐れるほど一代年寄白鵬には権限も影響力もない
0826待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 05:19:00.58ID:xbQDdWv20
>>818
今までも問題起こして反省してます→また問題の繰り返し
自制が全然できていない
年寄になっても同じだろうし貴乃花みたく落ちていくのが目に見える
年齢重ねてどんどん幼稚になるのが不思議
0828待った名無しさん (ワッチョイW 8543-pjat)
垢版 |
2021/06/09(水) 07:24:19.33ID:iXB88umr0
>>824
個人的には2012年だと思う
稀勢と立ち会い合わなくて、仕切り線を超えて睨みつけ→横綱に昇進後、初変化
妙義龍戦で必殺の張り差し+かち上げを初披露→場所後、味をしめたのか、これからは四つだけじゃなく突き押しも極める発言
若手相手に張り手+かち上げの立ち会いと相手の顔を横から張りまくる稽古をしまくる
まだ、好意的だった舞の海に若手を威圧していたって感じのマイナスコメントをされていた
2012年は貴乃花の優勝回数に並んだり、横綱になって初の10勝止まり、年二回しか優勝できなかったり、色々とあった
2ちゃんの過去ログを漁るとこの頃からアンチも増えはじめているのがわかると思うよ
懸賞を受け取るときの腕の振り上げもこの頃からじゃなかったかな?
0830待った名無しさん (ワッチョイW 6db8-l3mb)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:23:59.69ID:ob0Uk8sz0
白鵬は現役力士や若い親方衆からの人望はどうなんだろう?表向きは(報道される分には)尊敬されてるというけれど、実際にはどうなんだろうね。本当にそうなのか、もしくは強いのは認めるけれど、いろいろ思うところがあったりするのか…
0833待った名無しさん (ワッチョイW 6db8-CJ/i)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:45:47.30ID:MI9P7Ao90
宮城野部屋の源流は吉葉山道場だから、簡単には潰せないだろうけど
ただ白鵬は吉葉山に所縁もないから、とっとと独立しそうだけどw
0834待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:09:30.92ID:KQ/x4J5n0
相撲はあくまで日本人のものであり、集客力の無いモンゴル人は各部屋が手前の都合で連れてきてる助っ人に過ぎない
ヨーロッパサッカーさえ自国の選手を守る外人枠やビザ規制をするし、移民の選手は差別される
日本は現時点で既に外人天国
0835待った名無しさん (ワッチョイW 6aa1-R0gd)
垢版 |
2021/06/09(水) 11:56:19.35ID:ChvrpI4H0
白鵬は7月場所でどれぐらい勝てそうかな?
0836待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 11:56:46.82ID:mKu7JneTa
>>829
栃煌山ってイメージ的には今一つ大物感無さそうだけど、実績的には歴代関脇の中で上位5人に入ろうかという存在だからな
三役在位は25場所に及ぶし、幕内を10年以上維持した上で幕内通算成績で勝ち越した関脇って栃煌山以外だと(昭和以降では)恐らく琴錦、安芸の島、貴闘力、長谷川くらいじゃないかね
0838待った名無しさん (スップ Sdea-f1FW)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:19:50.38ID:+FMCYGx8d
勘違いでる奴がいるが
協会は国技なんて自称してねえぞ
公益財団法人に国籍の要件なんてないし
税制優遇はそもそも別の話
0839待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:31:07.76ID:BsdWfNHpa
栃ノ心の帰化する可能性はほぼゼロといっていいのかね
ジョージアに豪邸を建ててるという話もあったし、向こうでのビジネスを考えてるのかな

そうなると春日野継ぐのは栃煌山しかありえないよね。他に誰もいない。
実績は問題ないにしろ陰キャラすぎるところが師匠にあまり向いてないんじゃないかと思うが
この部屋の場合、部屋つきが多いからチームワークでなんとかすればいいかもね。
0840待った名無しさん (ワッチョイW 6aa1-R0gd)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:40:01.17ID:ChvrpI4H0
白鵬は7月場所どれぐらい勝てそうかな?
0841待った名無しさん (ワッチョイW 6aa1-R0gd)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:40:48.39ID:ChvrpI4H0
白鵬は7月場所どれぐらい勝てそうかな?
0843待った名無しさん (ワッチョイW 891f-jGKh)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:40:35.97ID:r15I+wKm0
>>834
日本の学校行って日本語ペラペラなんだから他のスポーツ選手と一緒にするのはな
旭天鵬なんか日本国籍取った後に優勝しても「日本人力士の優勝」とは言われなかったしなぁ
0848待った名無しさん (ワッチョイ 3592-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:47:31.93ID:4g4GiIQB0
>>839
奥さん帰国して再来日したんだっけしてないんだっけ?
まあ向こうじゃ英雄みたいだし把瑠都やドルジコースじゃないの
0849待った名無しさん (ワッチョイW 3e0b-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:37:22.08ID:af3Ow79J0
協会公式サイト見たら出来山に名跡変更した佐田の富士の序列は変わってないから借株で確定
となると豊響はまだ出てないけど取得かな
0850待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:39:08.35ID:ZClZRhWPa
春日野部屋には栃煌山の遥か先輩に栃乃洋がいる
実績では栃煌山がだいぶ大きく勝るが、今のところ部屋内での序列は栃乃洋が上なんだろうし、先輩を立てて栃乃洋が次期春日野なのかもしれん
0852待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:03:13.33ID:xbQDdWv20
栃乃和歌59、栃乃洋47、栃煌山34
12〜3年で変わることになるか
0853待った名無しさん (ワッチョイW 86f5-R4Lt)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:37:20.96ID:dZHVnwYh0
栃煌山と若の里は実績の割に強いイメージがない力士だよな 栃煌山はシャケ 若の里は全盛期に怪我が多すぎて 幕内中位や下位に居た時代の方が長いからだろうな
0857待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:20:11.38ID:ruTKh0Pma
栃煌山は技量は栃ノ心より断然上だろう
差し方とか鶴さんを見るようだったし、おっつけを多用して押しもそれなりに出来る
運動神経悪いとか言われてたけど相撲センスは間違いなくあったと思う

ただ立合いやたらと時間かけて変なルーティンを守ってたから
あれが逆に相手の闘志に火をつけちゃって、無様に負けることも多かった
0858待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:23:10.43ID:KQ/x4J5n0
博打狂いで性根の悪い相撲を取る豪栄道より親方や指導者としては出世すると思うけどね
どんな物でもあの手の不器用者が指導者としては花が咲く
0859待った名無しさん (ワッチョイ be0e-Fu2c)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:26:28.05ID:ZPqbwZbI0
>>838
日の丸は日本国旗じゃないってなのと同類の屁理屈乙

>>839
春日野は部屋付きが7人も居て、その中の最年少が次の師匠なんてねーわw
過去の実績よりも血縁や学閥や年功序列が優先されてる例は腐るほどあるだろ
むしろ名門部屋では過去の実績無視されることの方が多い
栃煌山だって先輩親方ばかりでやりたくねーんじゃねww
0860待った名無しさん (ワッチョイ be0e-Fu2c)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:26:32.88ID:ZPqbwZbI0
>>843
旭天鵬のように30代になってから帰化した力士と北青鵬のように幼少から日本に住んでる力士じゃ違うだろ
北青鵬は白の内弟子で鳥取城北ってな時点で応援する気にならんがw
0861待った名無しさん (ワッチョイW 5dd1-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:30:04.36ID:KQ/x4J5n0
八村塁は比較的抵抗なく日本人扱いされるが、大坂なおみはあの騒動の前から名義貸し日本人とする声が大きかった
それが日本人の帰属意識で、旭天鵬はその観点からは日本人扱いされない
0864待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:09:45.93ID:xbQDdWv20
戦前の高砂は27歳で前田山が二枚鑑札で師匠になった
抵抗あって移籍した親方も数人いたらしい。東富士も不仲だった
昔は継承争いで敗れると一門も移ること多かった

>>861
それから見れば外国力士は偉い。言葉はしっかり覚えるし
白鵬もそういう努力を見てくれないから不満持ってるかもね
0865待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:11:24.42ID:ruTKh0Pma
旭天鵬が優勝した場所は、栃煌山の無様な負け方も印象的だけど
一番ダメなのは稀勢だよね
何やってんのこいつとしか言いようがなかったw
0868待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:54:04.75ID:xbQDdWv20
他のスポーツは言葉なんか全くダメがほとんど。要件の厳しいラグビーぐらいでは
大坂とか覚える気もないだろう。元々の性格もあるだろうが

白鵬は思い通りにならず当たり散らし・好き放題だが相撲はまだ自由が大きい世界と考え直すべきとは思う
0869待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:03:27.24ID:A9yN48joa
白人が中国語をしゃべって、中国人がビックリするというネタを売りにしてる
登録者300万人もいるアメリカのyoutuberがいるのだが、
そいつが日本語しゃべれる白人を使って、日本人がどういう反応するかっていうネタにチャレンジしたんだけど
日本人は全然びっくりしないから「日本人は言語に厳しい」みたいな感想を述べていた

そしたらコメント欄で「日本人は日本語しゃべれる力士とか芸能人を沢山見てるから驚かないんだよ」
フォローしてる人がいた。カロヤンとか栃ノ心とか普通に日本語ペラペラだけどあいつら凄いんだよw
0871待った名無しさん (ワッチョイW 6d4b-k6If)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:16:58.81ID:INp+HzlI0
そもそも仮株は認められてないはずなのに公式サイトの親方一覧で序列に現れてほぼ公にしてしまっているという
正式取得か仮株の判別はそれに加えニュースの「継承」か「襲名」の微妙なニュアンス頼りなのも
0872待った名無しさん (ワッチョイW 6d4b-k6If)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:20:52.52ID:INp+HzlI0
何千年と単一言語だけでやってきた最も閉鎖的な島国だから仕方がない
外人に外国語で話しかけられてもここは日本だから日本語話せとしか思わない
0873待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:22:28.52ID:v8FY2ar60
>>871
年寄名跡一時襲名者といって借株が復活してるからね
ロクな改革しないがこういうところだけは知恵働かせてる
0876待った名無しさん (アウアウカー Sa05-nGDk)
垢版 |
2021/06/10(木) 04:22:56.24ID:uG03I2wXa
その日の晩に稀勢の里が栃煌山を誘って二人で朝まで飲み明かしたって稀勢が色んな場でしばしば話してるな
あまり人付き合いが好きではなく現役中はあまり他力士との交わりが報道されることのなかった稀勢が栃煌とは現役中から仲良いみたいね
0881待った名無しさん (ワッチョイ 8ab9-Kzz9)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:00:54.72ID:FePuG3sU0
何もかも現状維持ばかりの八角尾車体制の何に期待してるんだか
敵がいない無能ってことで理事長になれた八角が利害関係者多数の借株問題に手を付けるわけがない
0882待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:18:47.54ID:Aakp0t+Za
本音では借株をどうにかしたほうがいいと言いながら
株の貸し借りは多くの親方がやってきてるからどうにもならんのだろ
佐田の山の失敗を見てきてるし、改革が出来るとすれば外国出身の理事長。
0884待った名無しさん (ワッチョイ 86a3-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:42:49.47ID:tev1sn6L0
>>874
どこサイト?
協会公式職務だとまだ山科のままだけど
0887待った名無しさん (ワッチョイ 86a3-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:23:12.81ID:tev1sn6L0
>>885
ほんとだ。
まあ二人とも借りというのはないと思うのだが・・
同じ境川部屋だし、出来山も山科も同門株。
豊響が借りなら、はじめから出来山を借りればいいと思うし
0889待った名無しさん (ワッチョイ 6daf-/BCD)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:58:00.61ID:v8FY2ar60
豊響は幕内52場所で最高位平幕
三役経験なしでは在位が肥後ノ海に次いで2位かも
2007年名古屋新入幕も白鵬に次いで2番目の古株だった
0892待った名無しさん (スフッ Sdea-Db6L)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:56:18.54ID:6RXBhwzpd
>>888
豊響は三賞を3回獲得してるから
最強の平幕力士と言って良い
0893待った名無しさん (ワッチョイ d992-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:19:17.57ID:qzPWo2vi0
>>726
>部屋の経営者としてはちょっぴり不安要素もあるから、そこは武双山の方が秀でてそうだし[
寝言は寝て言えってw
武双山の親方の実績ってなんだよw こんなのが理事長候補とかほざいてる異常さw
0894待った名無しさん (ワッチョイ d992-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:41:21.95ID:qzPWo2vi0
>>847
白鵬の問題点は、11勝4敗程度で皆勤することができないこと
優勝の芽がなくなるとすぐ休場する
→結果として対戦成績や新勢力に劣勢となる結果にならないが、
異常な休場の多さ(最弱の里級)

むしろしっかり皆勤してれば、己の衰えを悟り、大横綱として潔い引退ができたはず
0895待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:35:00.47ID:eMFXNFmNa
豊響のベストバウトって白鵬破ったあの一番だよな
昨日は栃煌山の話題でここは盛り上がっていたが、栃煌山と旭天鵬の決定戦になった契機は
元はといえば序盤で豊響が白鵬倒してくれたから。(白鵬は気持ちが切れてそこから連敗した)

あの頃の白鵬は10勝5敗でもちゃんと皆勤していたね
0897待った名無しさん (ワッチョイ 86ab-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:45:44.34ID:c1IINisi0
どう見ても稀勢の里より悪質な白鵬鶴竜5年サボリの軌跡

白鵬
2017年 −休−−休−
2018年 休休−休−休
2019年 休−休−休−
2020年 休−中休休休
2021年 休休休

鶴竜
2017年 休−休休休休
2018年 −−−休−休
2019年 休−−−休休
2020年 休−中休休休
2021年 休休引退

(参考)稀勢の里
2014年 −−−−−−
2015年 −−−−−−
2016年 −−−−−−
2017年 −−休休休休
2018年 休休休休−休
(引退)

(参考)照ノ富士
2017年 −−−休休休
2018年 休−休休休休
2019年 休−−−−−
2020年 −−中−休−
2021年 −−−

一番悪質なのは白鵬と鶴竜だろ
協会に残すな
0898待った名無しさん (アウアウウーT Sa11-3xqL)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:47:25.60ID:eMFXNFmNa
さて明日はいよいよ朝乃山の処分が下される日だ

勝昭が「朝乃山は顔がいいから女に気をつけよ」と以前言ってたらしいが
竜電と違って、朝乃山は何のいやらしいこともしてないんだよな
下半身的には何の成果もないのに処分は重くて、損しただけって感じ。
しかし上を目指すならもうちょっと頭使わないとね。頭使わないと上にはいけないよ
アホそうな顔した景勝のほうがよっぽど頭脳派だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況