トップページ相撲
585コメント152KB

大栄翔勇人応援スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (アウアウウー Sa05-HPe7)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:25:34.15ID:ryId2Eapa
大栄翔プロフィール

所属 : 追手風部屋
本名 : 高西 勇人 (たかにし はやと)
しこ名履歴 : 高西→大翔栄→大栄翔
生年月日 : 平成5年11月10日
出身地 : 埼玉県朝霞市
身長 : 181.0cm 体重 : 162kg
血液型 : B型
0143待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:16:37.03ID:mtDzuHYn0
ちなみに三役(関脇)が空かなかったことでの最大な被害者が阿炎
東小結で3場所勝ち越しなのだが、大関陥落祭りキャンペーンと御嶽海ブロックが重なり、師匠と同じ地位になることが叶わなかった
まぁ、結果的に叶わなくてよかったけどね
0144待った名無しさん (ワッチョイ 87af-Pez5)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:19:00.07ID:g1vcGwiU0
>>138
曙の場合は横綱がそもそも不在だったし、朝青龍の時も貴乃花武蔵丸ともにケガ
それに曙も朝青龍も一時代を作るという期待もあっただろうね
両者とも初土俵から5年、4年というスピード
ただ今の大関陣は一時代を築くのは無理だろうし、キセのような再起不能の引退可能性もある
白鵬が安心して引退できるような大関が出ないんだよな
0145待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-AWnq)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:19:43.09ID:A6vgXs5Pa
>>142
小結で優勝したら関脇復帰だろ
それと隆の勝もまだ大関はちょっとという感じだけど大負けもしなさそうで…
0146待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:38:48.25ID:mtDzuHYn0
>>145
悪い、ミスってた
大栄翔が若い時の北勝海に似ているって言われているから、期待しているんだよ
隆の勝もそのうちに貴景勝と立場が逆転するんじゃないかと期待している
0147待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:13:25.70ID:Taa7+dKaa
八角の現役時代の喉輪ハズ押しは大栄翔の取り口に似た部分はあるが
八角は前廻し取って頭つけて食い下がったり、体格が同じくらいの力士ならがっぷりから
投げ技を繰り出すこともあった
綱を張るような人はそれなりに引き出しが多いよ
0148待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-AWnq)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:11.04ID:tLNbCIrQa
大栄翔も元々は四ツ相撲だったはず
少なくとも大関になるには組まれたら終わりでは厳しい
何か抵抗するなりしないとね
0149待った名無しさん (スププ Sd7f-3Xht)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:04.91ID:l+LslVKnd
大栄翔は、琴ノ若より、
琴ノ若の祖父の琴櫻に似ている
0150待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:54.81ID:Taa7+dKaa
大栄翔は取り口やレベル的には北勝力っぽくね?
大栄翔のほうが柔軟性を感じるし、人柄もいいと思うけどw
0151待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-QLeH)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:25:27.18ID:BwIJEoti0
ここまで来たら最後まで、ですよ
0153待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-AWnq)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:25:45.84ID:JQTeELnWa
>>150
北勝力よりは安定感がある
北勝力は下位で二桁勝って上位で二桁負けるの繰り返しだった
0157待った名無しさん (ガラプー KK6b-CFrZ)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:00.89ID:BRZ0KqtWK
優勝リーチ!
0159待った名無しさん (ワッチョイ 5f44-Jzh8)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:53:50.32ID:6u3nUf6w0
明日相手誰や?
0164待った名無しさん (ワッチョイW 7ff4-QLeH)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:42:24.84ID:1FBgOYcy0
別に埼玉県うんぬんはどーでもいいし
優勝しても全然構わないんだけど

その先に繋がる将来性を見してほしいな。
もっと強くなって二回目以降の優勝や、昇進をつかむ足がかりにしてほしい。

間違っても自分なんかが優勝していいのかなんて言わないでくれ
0165待った名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:53:52.49ID:HuxE8zmA0
20初 ★小結 ●○●●○●●○●●●○○○○
20春 ☆前筆 ●●●○○○○○○○●●●○●
20夏 <中止>
20名 ☆小結 ○□●●○●○○●○○□○○○ 殊勲賞
20秋 ★関2 ●○●●●○●○●●○●●●○
20九 ☆前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
21初 ☆前筆 ○○○○○○○○●○●○○○

正代が負けたので単独トップに
千秋楽は隠岐の海
0169待った名無しさん (ワッチョイW 5f7c-aVXa)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:35:15.17ID:ZgRIWrdV0
7勝7負のやつを持ってきたか。。
今場所はボーナスステージのことしょうほうとは当たらず
0170待った名無しさん (スップ Sd7f-6bJc)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:19.97ID:UsXodn8nd
部屋初の優勝力士になるんだね、親方涙するかな
0171待った名無しさん (ワッチョイW 87b8-R/fg)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:23.08ID:iphZXtYa0
隠岐の海変化ある?
0174待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:59.68ID:dGilrWsDa
この人がクンロク、ハチナナ、ナナハチだらけで大負けしない理由って少し分かったわ
なんやかんや連敗しないよね。立て直しが早い
0177待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:28.68ID:dGilrWsDa
鶴竜の綱取り2場所で唯一黒星をつけたのが隠岐の海
重圧かかってる力士を柔らかい身体でヒョイといなすのが巧い力士なので要注意
0178待った名無しさん (スプッッ Sd7f-GlhA)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:48.31ID:+jdV6qiid
>>168
いや、北さんは身内力士にはおかしなこと言うのよw
0182待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-DSzg)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:30.02ID:R4xfyL170
若秩父以来、県出身力士を応援してる義父が、張り切って観てる。朝霞で祝賀パレード自粛は残念とか。義父の家から朝霞は、最寄りの東京より遠いけど。
0187待った名無しさん (ワッチョイW bf96-6Mfj)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:27.37ID:0oJROwVb0
>>185
勘違いかもしれないけど、ふた場所前に関脇だったからあるような
最近も小結飛ばして戻ってる力士いたような
しかも大栄翔は先場所前頭二枚目10勝で三役戻れてないからあるかもしれないよ
まぁ大きな期待はしないでコツコツが一番だけど
0188待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-zyGL)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:13:51.67ID:5Bcz1GaSa
隠岐の海は厳しい相手
押し相撲を吸収する柔らかさがあるし土俵際も強いし押しても俵を上手く足を使って回り込むからな
何より空気読まないし緊張感なく飄々と相撲取るから1番厄介なんだよな
まあ最悪朝乃山がどうにかしてくれるだろう
0193待った名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:34.60ID:PLh1bxq20
20初 ★小結 ●○●●○●●○●●●○○○○
20春 ☆前筆 ●●●○○○○○○○●●●○●
20夏 <中止>
20名 ☆小結 ○□●●○●○○●○○□○○○ 殊勲賞
20秋 ★関2 ●○●●●○●○●●○●●●○
20九 ☆前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
21初 ☆前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
21春 _??
0196待った名無しさん (スップ Sdff-QLeH)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:06.55ID:iTUfZIebd
おめでとう
0199待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-kfRD)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:14.75ID:VFwnwcpia
優勝オメ

中盤崩れなかったのが良かったね。負けても立ち直りが早い力士だわ。
0201待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-C20S)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:21:57.05ID:8pIWF/6ga
この人ずっと母子家庭だったの?親孝行だね
0202待った名無しさん (ワッチョイ 476c-A4hz)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:25:14.56ID:qfnvi/250
平幕優勝といっても筆頭だろ小結と対戦相手も同じだし関係ないじゃん
幕尻優勝と一緒にするなよ
0207待った名無しさん (ワッチョイ 476c-A4hz)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:11.85ID:qfnvi/250
根は左四つという事は組んでもいけるの?
貴景勝とは違うよね
0214待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-AWnq)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:57:53.80ID:8JxUk+Fqa
>>212
白鵬奇跡の復活
0217待った名無しさん (ワッチョイW 5feb-0J08)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:38:38.87ID:uiwfToba0
朝霞でパレードやるなら見に行こうっと。
コロナだから無理かなあ?
0220待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:08.22ID:N18zUtMW0
>>219
というか、今場所は張出すべきだった
先場所は北勝富士と共に二桁だったわけだし、朝乃山の時の状況と比べてもそれが一番だった
そうすれば、前2 10勝→小結13勝(優)→関脇??勝で来場所が大関取りでさらに楽しめた
0222待った名無しさん (ワッチョイW c743-pVAi)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:28:53.70ID:N18zUtMW0
大関になれることが出来れば、綱は貴景勝より可能性があるんじゃないか?
元々、四つ相撲でやっていた人みたいだし、北勝海みたいになれる可能性がある
0224待った名無しさん (ガラプー KK9b-CFrZ)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:58:27.19ID:/f1rN7zwK
優勝おめでとう
埼玉県民としても嬉しい
0229待った名無しさん (スッップ Sd7f-6bJc)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:12.52ID:pKWqIz+Yd
母、兄と顔が似てないな
0230待った名無しさん (スッップ Sd7f-6bJc)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:40.75ID:pKWqIz+Yd
一人っ子だと思ってたら違うんだね
0231待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-xjcw)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:34.70ID:i/FQUcI60
朝霞出身の自分歓喜
潔い立ち会いとあたりの相撲で最高だった
0232待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-S+Y1)
垢版 |
2021/01/24(日) 22:33:27.48ID:Fre6yabWa
大栄翔の良いところは押し相撲なんだけど立ち合いのバランスとタイミングがいいので
貴景勝みたく立ち合い一気に持って行けないとバッタリ倒れたりポカをしにくいところがデカい
まあ関脇にも行ったし優勝もしたからかなり自信付いたんじゃないか?
大関陣と実力差は無いのでもしかしたらも十二分あるな
0241待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-AWnq)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:40:56.16ID:Wb5SKTaBa
大栄翔の相撲は琴錦と大翔鳳を足して2で割ったような相撲だな
0242待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-QLeH)
垢版 |
2021/01/25(月) 00:40:53.80ID:lg+ARZU40
殆どVTR映像でしか知らないけど、
今の理事長の現役での押しに似てる。北勝海!
千代の富士も四ツ相撲ならそのまんま自分の勝ちだけど
離れた相撲なら負けてたと決定戦後に語ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況