X



トップページ相撲
634コメント214KB

【元会長】大関こうたいクラブ65【引退】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203待った名無しさん (ワッチョイ d90e-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:38:06.83ID:f5VtSF6L0
7-7なら勝ち越しがかかるので譲らない
8-6なら次の場所に大関取りを繋げたいから譲らない
9-5なら昇進かかってるから譲らない
10-4なら負けたらキセルール昇進と言われるから譲らない
11-4?
12-2なら優勝できるかもしれないから譲らない
13-1なら優勝可能性濃厚だから譲らない

そもそも貴グループの奴に忖度する理由はないっしょ。
自分が怪我しないように取りたい消化試合的位置づけなら別だけど。
0206待った名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:11:46.98ID:dt7kQqeh0
貴景勝_○○●○●○
朝乃山_○●○○○○
正代__●○○●●●

照ノ富士○○○○●○
高安__●○○○○○
栃ノ心_●●○○○●

御嶽海_○○●○●●
大栄翔_●●●●○●
隆の勝_○●○○○○
0209待った名無しさん (アウアウエー Sae3-FCu/)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:00:51.85ID:SuRqFCAUa
ほんまこの三人面白いよな、クラブウォッチャー視点では

復帰予定の照ノ富士が上に抜けるムーブかますのか4バカになるのか今から楽しみだわ
0210待った名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:40:16.02ID:dt7kQqeh0
貴景勝_○○●○●○●
朝乃山_○●○○○○●
正代__●○○●●●○

照ノ富士○○○○●○○
高安__●○○○○○○
栃ノ心_●●○○○●●

御嶽海_○○●○●●●
大栄翔_●●●●○●○
隆の勝_○●○○○○●
0219待った名無しさん (ワッチョイW 932c-/wPK)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:49:04.42ID:F72jD+BT0
今の三馬鹿みんなそうやろ
朝の山なんか元々幕内下位でたまに大勝ちする力士
正代と景勝は三役から前頭中位の往復
大関と呼んでいいのは高安と照ノ富士と鶴竜だけだわ
0222待った名無しさん (ワッチョイ 29ff-sI4Q)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:13:15.20ID:8kwjMf0F0
照と言えば、一昨日の高安は上手く取ってたなぁ
がっぷりの両差し気味になって、後ろの深い位置の廻しを取って完全に密着して
力で振り回せないような形を作って寄るという完璧な内容
今の照相手に四つの真っ向勝負で勝つにはあれがお手本のような相撲だ
対照ノ富士と言えば鶴竜が凄く上手くて、大体ああいう両差しで完勝してたよな
最近照の星が挙がってるのは苦手だった鶴竜がいないからというのも大きいのだろう
0224待った名無しさん (ワッチョイW 7bb9-TfcV)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:03.78ID:i/fr8v8Q0
「技術も理論もトレーニング方法も進化するんだから、今より過去が強いと言うのはおかしい」と言いながら、過去の横綱disって白鵬ageしてた白糞信者すっかり消えたなw

お前の理屈で言うと、史上最強大関は今の三大関になる訳だ
0225待った名無しさん (ワッチョイ 991d-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:50:19.11ID:wqsNCR0t0
>>224
そうそう、現役三大関が歴代最強大関だと言って誰が納得するのか
力士の評価は採点競技のようなもんだからな
ライバル不在で一人抜けてると白鵬のように個人記録を伸ばすわけで
もし今、全盛期の稀勢の里が降臨したら日馬の優勝記録や連勝記録を超えてる可能性だってある
あいつはボルトを例えるのが好きだったが、あれはタイム競技だからな
0226待った名無しさん (ワッチョイW 0943-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:26:17.04ID:3EowvDig0
>>225
採点競技というか、その当時、どれだけ印象を残せるかだと思うんだよな
ゲームでもなんでもそうだけど、今昔で直接比べたら、今が勝つのは当たり前で大事なのはその当時の周りへの影響力
子がなんだかんだで親に勝てないように現在が昔を上回ることはないと思うね
昔あっての現在なんだから
0229待った名無しさん (ワッチョイ 991d-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 17:20:48.17ID:wqsNCR0t0
優勝回数を抜きにして、それ以外の全体でも、今の貴正朝よりも全盛期の稀菊豪の方が強く見える人が多いだろう
だけど、現在最強論者や優勝回数至上主義者の理屈だと逆なんだろ?

横綱だって優勝6回の現役鶴竜を歴代横綱の中で強横綱だと評価することになるけど、その理屈はどうなんだ?
白鵬を持ち上げたいが為に白信者が言いだしただけじゃないのかね?
その理屈は根本的におかしいわ
0238待った名無しさん (ワッチョイW 0943-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:56:59.11ID:3EowvDig0
照ノ富士と高安には再昇進してもらい、大栄翔にも大関になってもらうのがベストでは?
白鵬と鶴竜がもういなくなるわけだから
照ノ富士、高安、貴景勝、朝乃山、正代、大栄翔の中の6人でやっていくのが理想
その中から2人横綱を出して、横綱2大関4体制でやっていく
個人の趣味で朝乃山と大栄翔に横綱やってほしいんだけどな
0239待った名無しさん (ワッチョイ 991d-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:25:25.12ID:F2K2QqFH0
このままだと、高安・御嶽海・大栄翔・隆の勝の4人が永久関脇小結ロックで三役が埋まり続ける可能性が高いから、もう一人二人昇進させた方がいいな
その場合の照の次の大関候補は高安・大栄翔・隆の勝・御嶽海の順だろう
0240待った名無しさん (スププ Sd33-/gjd)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:58:13.20ID:tTj71FM2d
一度落ちてなければ当然高安だが
落ちてることを考えれば大栄翔かな
総当たりの地位で10番、13番と勝って今場所も持ち直せばもう大関候補といっていい
0241待った名無しさん (ワッチョイW 0943-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:41:13.94ID:3EowvDig0
>>239
わたしもその序列だと思う
0242待った名無しさん (ワッチョイW 0943-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:53:33.04ID:3EowvDig0
>>240
今場所は照ノ富士(10勝以上で)
来場所は大栄翔と高安に大関再大関
大栄翔は今場所10勝来場所11勝で
高安は今場所13勝優来場所11勝で
白鵬と鶴竜がそろそろいなくなるわけだから、最終的に横綱2大関4体制に持っていく為、大関6いた方がいい
一次はどうなるかと思ったが、令和に貴景勝の昇進から始まって現在まで、興行としてなんとか収まっているのは流石と思う
0243待った名無しさん (スププ Sd33-/gjd)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:00:24.51ID:tTj71FM2d
伝統的にいえば大関から落ちるってのは恥だからな
特例10勝も与えてるのに落ちるってのは完全に満たさないと上がれない
一回落ちてる以上はまた踏ん張れないんじゃないかと見なされてもしょうがない
0244待った名無しさん (ワッチョイW b9ee-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:21:58.21ID:be7Om/a60
テルに黄色信号
0245待った名無しさん (ワッチョイW 932c-/wPK)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:45:04.89ID:J9Dp/rxL0
>>224
大関と横綱を一緒にするなよw
横綱と違って大関はまともにトレーニングをしない今の三馬鹿でもタイミングさえよければ空き巣的な感じで上がれるんだからよ
横綱にマグレはない
比較する事自体おかしいとおもわんのかこのガイジはw
0246待った名無しさん (ワッチョイ 29ff-sI4Q)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:05:14.34ID:UAZcDAkP0
大栄翔は往時のチヨスを彷彿とさせるような突き押しの威力は魅力だが、
突き押しだけだと大関昇進も簡単なハードルでは無い
押し相撲や四つでは微妙なだけに、突き押しというスタイルには付き物の不安定さをカバーする何かが必要
チヨスはそれを独自のセンスで会得した引き技で補っていたが

隆の勝は安定感は十分三役に足るレベルなんだけど、平幕にあっさり負ける事も多く
この人も今一つ突破力に欠ける感がある
貴景と戦わないで済むという条件も考えれば、一回くらいは12〜13勝の大勝ち出来るくらいの力は無いと
やはり大関には届かんのではないかと
今くらいの力だと少し前の玉鷲や宝富士なんかでも同じレベルにはあっただろう
0247待った名無しさん (ワッチョイW 9374-t/d/)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:11:01.09ID:9ilL+Zs60
>>245
横綱でも大関でも新しい力士の方が強いって言いたいアホな理屈は一緒だろw
なのにお前は横綱だけはマグレが無いとほざくw
その理屈で言えば、優勝6回最新横綱の鶴竜は歴代でも最強クラスの強い横綱だって言ってるんだよな
そんな理屈の異常さに気づかない時点でアホだし論理破たんしてるぞww
0248待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-/wPK)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:54.77ID:xxHctQF/a
>>247
全く反論になってないぞw
新しい力士の方が強いってのはきちんとトレーニングしてる前提なのは子供でもわかるだろw
あとマグレで横綱になった奴がいるなら誰か言うてみ

鶴竜だって史上最強の白鵬、その白鵬がいながら9回優勝の日馬富士、史上最強大関稀勢の里、他にも強い力士がいる中で6回も優勝してるわけよ
朝青龍と白鵬が異常だったから麻痺してるが鶴竜も十分強い横綱だわな
0256待った名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:03:32.15ID:Qre3aRyA0
照ノ富士
小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点/技能賞
関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
関脇 ○○○○●○○●○●○ (大関取り)

高安
小結 ●●○○●○○○●○○●○○●
小室 ●○○○○○○○○○●
?? 

大栄翔
前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
小結 ●●●●○●○○○○○
??
0259待った名無しさん (ワッチョイW 29e3-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:59:17.95ID:nLZsScuO0
照ノ富士復帰
0260待った名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:09:07.69ID:Qre3aRyA0
照ノ富士
小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点/技能賞
関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
関脇 ○○○○●○○●○●○○ (大関取り)

高安
小結 ●●○○●○○○●○○●○○●
小結 ●○○○○○○○○○●○
関脇?

大栄翔
前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
小結 ●●●●○●○○○○○●
??
0265待った名無しさん (ワッチョイ b50e-5zG6)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:05:11.05ID:oc3ggV4W0
全然的確じゃないやん。
今日、景勝が勝つ理由がどこにあるわけ?
クラブでもなんでもない。個々人が勝手に弱いだけの大関なだけ。
白鶴菊会長チヨスみんな笑っとるわ。
0266待った名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:48:27.82ID:bFSjZIco0
照ノ富士
小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点/技能賞
関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
関脇 ○○○○●○○●○●○○○ (大関取り)

高安
小結 ●●○○●○○○●○○●○○●
小結 ●○○○○○○○○○●○●
関脇

大栄翔
前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
小結 ●●●●○●○○○○○●○
??
0267待った名無しさん (ワッチョイW d9ee-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:50:05.51ID:TjBitg8S0
大関同士で潰し合ってどうすんねん
クラブを作らんかい!!
0268待った名無しさん (エムゾネW FFb2-ZA47)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:58:36.51ID:uJwWncggF
貴景勝は空気読まないが朝乃山は読んでくれるはず
0271待った名無しさん (ワッチョイW b50e-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:54:09.74ID:RD6tpyrm0
>>270
やってることは一緒だが周りの相手が違いすぎるからなぁ
0273待った名無しさん (ワッチョイW d9ee-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:12:00.17ID:TjBitg8S0
稀勢の里は3場所連続13勝とかやってたもんな
0274待った名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:24:23.58ID:FQsx8Ey50
照ノ富士
小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点/技能賞
関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
関脇 ○○○○●○○●○●○○○○ (大関取り)

高安
小結 ●●○○●○○○●○○●○○●
小結 ●○○○○○○○○○●○●●
関脇

大栄翔
前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
小結 ●●●●○●○○○○○●○●
??
0275待った名無しさん (ワッチョイ 120b-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:45:05.84ID:opix7dcx0
「技術も理論もトレーニング方法も進化するんだから、今より過去が強いと言うのはおかしい」
「横綱と違って大関はまともにトレーニングをしない今の三馬鹿でもタイミングさえよければ空き巣的な感じで上がれるんだからよ、横綱にマグレはない」
と言ってる奴の理屈ではそれでも横綱になった貴景勝が史上最強横綱になる訳だw
0276待った名無しさん (ワッチョイ 31ff-ZUku)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:15:47.65ID:YP0vra150
>>270
高安はメンタルが弱過ぎる
あれが大関になれたのもキセにくっ付く形で稽古出来てたからだろうな
いなくなったら途端にあのザマだから
表情見ただけで豆腐メンタルなのが判る

あれじゃ優勝出来ないのも道理というものだろう
0283待った名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:31:22.41ID:TCIRWI/D0
正代__ ●○○●●●○○●○○○●●● → 来場所カド番
朝乃山_ ○●○○○○●●○○○○●●○
貴景勝_ ○○●○●○●○○●○○○○●

照ノ富士 ○○○○●○○●○●○○○○○ 優勝 → 大関昇進(2回目)
0286待った名無しさん (スプッッ Sdb2-8rMb)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:56:51.20ID:vnw5aNLad
朝ちゃんガチンコすぎるよ
勝ち越してんだから助けたれよw
0287待った名無しさん (スッップ Sdb2-xU7B)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:01:07.42ID:Q/60sxL0d
【該当者なし】大関すかすかクラブ【暗黒時代】
【確変終了】大関ぜつぼうクラブ【絶対力士】
【看板大関】大関くそざこクラブ【実質平幕
0288待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:01:45.52ID:ESmZB+HC0
7勝7敗大関の千秋楽負けも清国、千代大海、栃ノ心ぐらいのはず
0290待った名無しさん (ワッチョイW 127c-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:05:56.57ID:IwO8G5uc0
実力もなければ互助もできないという
0291待った名無しさん (ワッチョイW 1244-BLal)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:09:36.50ID:4oo6934n0
8-7大関が全然出てないなそういや
3年間出ないと年6場所になってから初になるか
スレスレの勝ち越しは恥ずかしいというトレンドなのかも
0292待った名無しさん (ワッチョイ a90e-5zG6)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:13:41.85ID:Yvcwjwis0
>>288
足引きずってでも出れば既に勝ち越してる相手の大関がどうとでもしてくれたのに、
自分の意に反して相手がどうにかしてくれそうなのが嫌で嫌でたまらなくて
ついには千秋楽で休場(記録上は不戦敗)までした、このスレの嫌われ者もいるじゃないですかw
0293待った名無しさん (ササクッテロレ Sp79-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:22:50.66ID:UWPtBHZup
>>292
まあ、星の押し売りされて、仲間に引き込まれかねなかったからな(笑)
0294待った名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:24:02.56ID:TCIRWI/D0
照ノ富士
小結 ○○○○○○○●●○○○○○○ 優勝同点/技能賞
関脇 ○●○●○●○○○●○○○○○ 技能賞
関脇 ○○○○●○○●○●○○○○○ 優勝/殊勲賞 → 大関昇進

高安
小結 ●●○○●○○○●○○●○○●
小結 ●○○○○○○○○○●○●●●
関脇

大栄翔
前二 ○○●○●●○○○○○●●○○
前筆 ○○○○○○○○●○●○○○○ 優勝/殊勲賞/技能賞
小結 ●●●●○●○○○○○●○●○
小結 
0295待った名無しさん (ササクッテロレ Sp79-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:24:12.20ID:UWPtBHZup
>>285
そもそも荒磯は大関でクンロクは一回しかなかったしな(笑)
0299待った名無しさん (ワッチョイW 650b-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:03.63ID:PTTvJBzw0
>>295
嘘つけ、6回もあるやんけ
0300待った名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:42:48.31ID:TCIRWI/D0
貴景勝
小結 13-2 優勝/殊勲賞/敢闘賞
関脇 11-4 技能賞
関脇 10-5 技能賞

朝乃山
小結 11-4 技能賞
関脇 10-5
関脇 11-4

正代
関脇 8-7
関脇 11-4 敢闘賞
関脇 13-2 優勝/殊勲賞/敢闘賞

照ノ富士
小結 13-2 優勝同点/技能賞
関脇 11-4 技能賞
関脇 12-3 優勝/殊勲賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況