X



トップページ相撲
1002コメント282KB

【4年サボリ】横綱審議委員会が白鵬、鶴竜に「注意」決議【遅すぎ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 0e9a-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:10:16.99ID:eL/CYfJ00
日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会は23日、東京都墨田区の両国国技館で定例会合を開き、3場所連続休場中の白鵬、鶴竜の両横綱に対して「注意」を決議した。
0044待った名無しさん (ワッチョイ 57af-M9ie)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:30:50.95ID:4ru2HdLb0
最近の鶴竜は負けが込む前に休場で逃げてる
皆勤すれば8勝とか負け越しもあり得そう

白鵬の進退もどうなるのか。綺麗に引退できるのか
0048待った名無しさん (ササクッテロ Spcb-+ooH)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:48:20.26ID:JmtBofayp
3場所33勝くらいでもう綱取りかよ(笑)
横審は大関昇進と間違えてるのではないかね(笑)
0050待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:18:31.41ID:VDu/FiEZ0
優勝しなくても12、13勝した魁皇、千代大海が綱取りムードになったからね
9月は10勝だし厳しいだろうけど
0052待った名無しさん (ワッチョイW 9fb8-VuDe)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:07:05.18ID:YziSh5Nk0
優勝争いは多少荒れる方が面白いけどここまでレベルが低いとはっきり言ってつまらんよな
2009年のメンツなら正代や景勝なんか100%大関になれないし上位では勝ち越しすら厳しいレベル
0053待った名無しさん (ササクッテロレ Spcb-hb5+)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:51:33.92ID:TGJcDBaXp
これ思ったんだが横綱2人がいないと目立つし、横審の機嫌も悪いから白鵬と鶴竜が結託して交互に出場すればいいんじゃね
それでお互いにそこそこの結果を出せば文句も出ないだろ
0056待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:54:50.02ID:ltgb7VbGa
泣いても笑っても白鵬は次の五輪で辞めると思うし
そこまでは皆だまっとれ、俺は大横綱だぞという気持ちだと思うよ
つまりあとたった4場所だし、横審が何を言おうと自分の計画で行動すると思う
0060待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:57.54ID:VDu/FiEZ0
>>52
正代はともかく景勝は無理だね
あの身長では朝青龍、白鵬、魁皇、琴欧州、琴光喜、把瑠都に惨敗だろう

>>53
交互に出場しても特に鶴竜がもう無理だよ。今年は13勝しかしてないぐらいだから
0061待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:47.91ID:NDwcDBP4d
年齢が同じなら厳しいけど24だからもう30代には厳しいだろうな
単純に前に出るパワーが高いから、技術で補う余地がない
0063待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:03:29.24ID:NDwcDBP4d
身長うんぬん言うのは舞の海で、頭に何か入れたのは気の毒だけど、基準さえ満たせば実際問題何センチでも関係ないからな。
北の湖でも20代前半じゃ同じ20代前半で身長高ければ有利だけど年取ってると止めようがないからな
0064待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:38:44.04ID:enkl9lsu0
>>58
稀勢の里も激励勧告受けた後、まったく反応しなかったぞw
0066待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:56:09.50ID:JZil23MLa
横審が言うことに横綱がわざわざ自分から出てきてコメントするわけないし
記者が何も質問してないんだろ
もし記者が質問してたら、「記者の質問に無言だった」という記事が上がるのが普通なわけでね。
0067待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:56:13.71ID:enkl9lsu0
理事長いわく、キセは立派な横綱なんでしょw
その対応を踏襲して文句言われる筋合いはないわなw
0068待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:57:54.87ID:enkl9lsu0
横審から勧告がでて、記者がコメント求めないこと自体異常だろw
本人たちがあえてコメントしないだけ。
0069待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:00:02.88ID:NDwcDBP4d
ここで審判長が連続優勝縛りの旭富士でなければ、代わりに横綱土俵入りできる貴景勝を横綱にって流れで、横審回避できたかも知らないのに
0072待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:14:20.47ID:enkl9lsu0
>>71
稀勢の里みたいに初日から4連敗、立ち合いビビッて手をつくことすらできない状態なら、そりゃ引退でしょw
0073待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:17:04.22ID:NDwcDBP4d
伊勢ヶ浜が連続優勝主義者だから、理事長と芝田山は連続優勝ではない負い目から、余計に厳しく当たってるとも考えられる
0074待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:17:30.35ID:JZil23MLa
白鵬とか鶴竜はまだ余力があるんじゃないかと思わせるし
特に白鵬なんてもう1回ぐらい優勝できそうな気もするけど
ブタノンの引退間際は見るからに限界という感じで痛々しかったね
頼むからもう土俵に上がるなよ・・・というのが相撲関係者の本音だったと思う
0076待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:26:48.08ID:NDwcDBP4d
貴景勝を横綱に上げ、話題をそっちに移す事が大事だ
2017に年間一場所で鶴竜がやれたのも稀勢の里がいたからで、いなければそこでアウトだろ
0078待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:34.34ID:enkl9lsu0
>>75
稀勢の里は、横審から次に出る場所ではなく、来場所結果を出せ、といわれて
あの醜態で引退しただけ。

本人がいつもう休場したいと言ったんだ? 
0080待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:31:06.30ID:enkl9lsu0
>>79
で、稀勢の里がもう2度と休場しないと宣言して、引退場所に臨んだ証拠は?
0081待った名無しさん (ワッチョイ f7c8-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:32:07.40ID:boN3h9Ga0
>>80
誰がそんなこと話題にしてんだ頭大丈夫か?ww
テメェの自己矛盾の現実から逃げてんじゃねーぞカス!
0082待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:34:58.50ID:enkl9lsu0
>>81
お前の発言 >>75
>キセを見習ってモンゴルのブタ二匹も二度と休場はしねーんだよな?w

こんな無様な横綱見たことないわw
http://i.imgur.com/iQzv4pX.gif
0084待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:36:54.89ID:VDu/FiEZ0
>>76
鶴竜は本来2017年に進退が懸かってるよ
年間18勝で4場所連続休場
かなりまずいことだが話題は稀勢の里の怪我で持ち切り。鶴竜なんて誰も興味なかった
不人気をうまく利用してここまで来てる

貴景勝を昇進させたところで稀勢の里の二の舞になりそうなのが問題だが
0086待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:39:42.74ID:enkl9lsu0
>>84
鶴竜は、キセルールの最大の恩恵者だからw
鶴竜の醜態は、キセルールの結果そのもの
0087待った名無しさん (ワッチョイ f7c8-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:40:37.90ID:boN3h9Ga0
>>86
キセルールと言えばごまかせると思ってるバカの主張は支離滅裂w
0088待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:41:50.43ID:enkl9lsu0
事実だろw 
キセ用に連続優勝ノルマを緩和→鶴竜横綱昇進w
結果を出せないキセを擁護するために、8場所連続休場を容認
→現状
0090待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:13.06ID:enkl9lsu0
>>89
これが立派な横綱なら、鶴竜でさえ、それ以上だろw
荒磯親方(第72代横綱稀勢の里)横綱時代成績.36勝36敗97休.金星配給:18個
H29春.西横2.○○○○○○○○○○○○●●○.13勝.2敗.0休.優勝2回目
H29夏.東横1.●○○★○○○○★●■やややや..6勝.5敗.4休.金星配給(2)
H29名.東横2.●○★○★■ややややややややや..2勝.4敗.9休.金星配給(2)
H29秋.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H29九.東横2.★○○★○○★★★■ややややや..4勝.6敗.5休.金星配給(5)
H30初.西横1.●○★★★■ややややややややや..1勝.5敗10休.金星配給(3)
H30春.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30夏.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30名.東横2.ややややややややややややややや..0勝.0敗15休
H30秋.東横2.○○○○○★○●○○●○●○●.10勝.5敗.0休.金星配給(1)
H30九.東横2.●★★★■やややややややややや..0勝.5敗10休.金星配給(3)
H31初.東横1.●★★■引退_________..0勝.4敗.0休.金星配給(2)
0091待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:46:13.74ID:JZil23MLa
日馬さんが貴ノ岩を殴った事件を起こしたとき
稀勢がいくら連続休場しても全然注目されてなくて助かったよな
臭花田が2票しか取れなかったり「あーす!!」とかいって暴れてたから
一時的ではあるが、稀勢の存在感がまったくなかった

稀勢は臭花田にある意味感謝してるだろう
0093待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:47:18.01ID:enkl9lsu0
>>92
キセは立派な横綱なんでしょw 鶴竜はキセ以上だよなw
0096待った名無しさん (ワッチョイ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:51:43.77ID:enkl9lsu0
>>95
だから、稀勢の里みたいな無様な相撲なら、そりゃ引退でしょっていってるだろw

負け相撲の編集ではなく、最後の8番
http://i.imgur.com/iQzv4pX.gif

こんな無様な横綱見たことないだろw
0098待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:53:33.28ID:JZil23MLa
コロコロ君は花田は擁護するが、稀勢のことはバカにしてるからなw
普段はお仲間の進一が発狂してて笑える
0100待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-i4QC)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:20:52.42ID:lSkNWnVJa
モンゴル系横綱にも平等にキセルールを
適用すべきだと俺は思う
0104待った名無しさん (スフッ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:21:08.57ID:w/JE1/7kd
昔の理事長だと弱小横綱の方が続けろと言って、実績を残したら潔く辞めろというと思う。
稀勢の里が許されたらから大横綱も同じようにやればいいってもんじゃない
0105待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:46.79ID:I1J2HPlo0
実績があるからこそきっぱり辞めてるケースが多い
栃錦、若乃花、大鵬、北の湖、千代の富士
栃錦も全勝対決の次場所連敗でサッと引退した。奇しくも今の2人と同じ35歳だ

稀勢の里は実績がほとんどないから許された部分もあるはず
0106待った名無しさん (ベーイモ MMdf-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:41:57.87ID:RjJVMNbhM
新国技館に上がりたくて、晩節を汚しまくったと酷評された北の湖
若手にボコられてみじめな晩年を1年以上も過ごした若乃花

ここらへんがきっぱりやめたねw
0108待った名無しさん (ワッチョイ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:10:48.47ID:I1J2HPlo0
北の湖は晩年2年は休場ばかりだけど、全勝優勝もあったからな
若乃花は大鵬柏戸が上がるまで引退できない部分もあっただろう。朝潮もボロボロだし

二代目若乃花は1981年まで2年半以上休場なしで安定していた
最後の休場の多さがキズだけど
北の湖に隠れてほとんど語られないのは惜しい
0110待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:22:50.45ID:p0Dkwx4Aa
二代目若乃花は、輪湖時代と千代の富士初期にモロに被ってたから優勝回数が伸びなかったが
10勝〜12勝がやたらと多く横綱として安定はしていた
ライバル隆の里と比べセンスがあるから星をあまり落とさない
0112待った名無しさん (スププ Sdbf-aBYA)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:12.46ID:+RT5aBPSd
二代目若乃花も鶴竜に温情を与えるかどうかはわからないだろうね
芝田山と同じように今すぐに辞めてくれと言い出す可能性も高い
0115待った名無しさん (ニククエ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:03:39.70ID:z9KeqQdt0NIKU
芝田山ごときに偉そうに言われても説得力ないだろ
こいつ最近頭にのってるよなw

引退前12場所成績
白..鵬.75勝.18敗.87休.優勝.3回.勝率0.417(直近12場所)
鶴..竜.54勝.28敗.98休.優勝.1回.勝率0.300(直近12場所)
稀勢里.36勝.36敗.97休.優勝.1回.勝率0.213
北の湖.62勝.31敗.75休.優勝.1回.勝率0.369
大乃国.51勝.33敗.90休.優勝.0回.勝率0.293
0117待った名無しさん (ニククエ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:33:56.53ID:z9KeqQdt0NIKU
ほう、直近12場所で議論しないとして、大乃国評価がなにかかわるのか?
大乃国 155勝*79敗105休 優勝1回 勝率:0.457

皆勤負け越しをやらかして、負けるから休むのはおかしいと思ってたってほざき
その後は、連続休場をやらかす。結局優勝することなく引退。

芝田山が他の横綱の進退をを語ること自体がちゃんちゃらおかしわw
0120待った名無しさん (ニククエ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:09.04ID:j/13GXRi0NIKU
今の感覚では引退にならないだろうね
ガチンコの師匠に引退させられたかも

平成3春に12勝で優勝争いをするぐらい復調していたのだが
0121待った名無しさん (ニククエ 7792-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:11:51.65ID:z9KeqQdt0NIKU
皆勤負け越しをやらかし、温情で延命したもののまる2年優勝なしで、まだまだやれるってかw
0122待った名無しさん (ニククエ 97af-XczR)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:18:13.94ID:j/13GXRi0NIKU
皆勤負け越しは大きいけどね

鶴竜なんかも皆勤なら7勝ぐらいの場所もあっただろう
0125待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:42:25.14ID:EF9YBMMLa
まあ最も恥ずかしい横綱は寛さんだと思う
0127待った名無しさん (ワッチョイ ffec-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 02:57:04.39ID:bjyN6cfu0
>白鵬
大横綱だが名横綱とは言い難い
0128待った名無しさん (ブーイモ MMfb-ffSE)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:56:53.27ID:NbWO7oQXM
>白鵬
大横綱で名横綱で神横綱

>馬鹿乃花糞
一瞬強かったけど基本的に護送船団頼り、大横綱とも名横綱とも言い難い
0129待った名無しさん (ワッチョイW bfb9-U0Pp)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:30:10.22ID:5IMStc2c0
>白糞鵬翔
自称大横綱で八百長横綱で暴力横綱

>馬鹿鶴竜糞
一瞬も強かった風に見えず基本的にモンゴル互助会頼り、大横綱とも名横綱とも言えない最弱横綱
0130待った名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Uyco)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:02:24.48ID:SCpUHzena
>>128
正しい相撲史だ
0132待った名無しさん (アウアウウーT Sab5-Q1BK)
垢版 |
2020/12/03(木) 00:31:09.92ID:NYkCu7kda
大横綱の白鵬に注意?バカいってんじゃねえよw


これが相撲ファンの大半の意見だよな
0136待った名無しさん (アウアウウーT Sab5-Q1BK)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:49:38.94ID:moCNxvQ2a
テルは鳥取城北出身ということで貴ノ岩と仲が良かった
だから上の世代には色んな感情があると思う。
日馬にも稽古で強くしてもらってるし、その日馬は今は貴ノ岩を世話してる
日本に帰化して協会に残った場合は白鵬とはこれからも付き合う必要があるし
いろいろと迷いはあるだろう
0138待った名無しさん (アウアウウー Sa30-fa22)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:56:02.07ID:j0xX6+i5a
そもそも貴乃花一門つながりだったんだよな
受け入れを二所にして、隆三勝とか〜鷲とかのらしい名前をもらっておけば玉鷲とかに気に入られてあの事件に関わらないで済んだはずなんだが
鳴戸でもらっておけばキセと当たらないから怪我もしなかったし悪化もなかった
0140待った名無しさん (スププ Sd70-nV0D)
垢版 |
2020/12/03(木) 14:04:59.24ID:PjEnletSd
千代の富士と同じ道だろうな
やっぱり親方と現役時代は別とは言っても負けてる親方からすればあんまり面白くない相手になってくるからな
0142待った名無しさん (ブーイモ MM5e-gSDH)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:06:05.90ID:PT0gMl7SM
秀ノ山だろうな
0144待った名無しさん (ブーイモ MMfd-gSDH)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:14:36.92ID:iIIbAGvaM
白鵬は理事長より日本の総理大臣が相応しいってかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています